店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
おしゃれなクロックスの選び方
履いていて快適で心地の良い靴は、活動的な気分にしてくれます。「クロックス」が展開するサンダルはまさにそう言えるものです。カジュアルで履き心地のいい、そしておしゃれなデザインが揃っているクロックスは、機能とデザインを両立しているブランドと言えます。
クロックスはアメリカ発のブランドで、ボードシューズメーカーとしてスタートしました。クロックスのコレクションは、メンズ、レディース、キッズまで様々なスタイルを紹介していて何足もコレクションしたくなるほど揃っています。
ここではクロックスの魅力を再確認できるおすすめのクロックスを7つご紹介します。アイテムのご案内の前に、おしゃれなクロックスの選び方もチェックしておきましょう。
おしゃれなクロックスは魅力的なデザインが多く揃います。クロックスを選ぶ際にまず確認しておきたいのがデザインの違いです。クロックスの定番デザインが「クロッグ」です。
クロッグは、つま先まで覆われているスタイルのサンダルで、歩きやすい作りが人気を得ています。また踵の部分にバンドがついていることで脱げにくいのも心地よく履ける要素です。おしゃれなクロックスの代名詞的サンダルと言えます。
おしゃれなクロッグにはさらに、ソールの厚さの違いや、スポーティーなデザインのものなど異なったラインが展開されているのも特徴です。それぞれチェックしてお気に入りを見つけてみましょう。
おしゃれなクロックスには、鼻緒がついているビーチサンダルに近い形のデザインの「フリップ」と鼻緒がないサンダル「スライド」があります。これらは歩きやすく風通しがいいので夏の定番と言えるでしょう。
クロックスのフリップとスライドは着脱が楽なので、家のベランダでの作業時など外出時以外にも活用できるおしゃれなサンダルです。
また、おしゃれなレディースにおすすめなのが「フラット」や「ヒール&ウェッジ」です。女性らしいシルエットがすてきで、カジュアルにおしゃれを楽しめます。履き心地が抜群なのでヒールが苦手という方からも人気です。
おしゃれなクロックスを選ぶ際、サイズ表記も知っておきましょう。アメリカ生まれのクロックスのサイズはUS表記です。メンズはM、ウィメンズはW、ジュニアがJ、キッズはCで、サイズがプラス表記されています。
例えばW5であればレディースの21cmです。US表記も覚えておくと選びやすくなりますが、クロックスのショップでは一般的なサイズを表示していることもあります。
クロックスのサンダルは、おしゃれなだけでなくフィット感も重視し作られているので選ぶ時の参考にしましょう。クロックスのサンダルには、スタンダード、ゆったり、リラックスの3種類が展開されています。
幅広のゆったりタイプはゆとりがあるデザインで楽に履けるタイプです。リラックスタイプは、フィット感がゆったりタイプよりも強いサンダルで、心地よく足を包んでくれます。
クロックスのサンダルは、夏のみならず寒い季節にも履けるタイプもあり、こちらも選ぶ際注目です。クロックスにはおしゃれなボア付きサンダルがあり、ルックスのかわいらしさやおしゃれさだけでなくしっかりと足元をあたためてくれます。
メンズ向けのおしゃれでかっこいいクロックス2選
ここではメンズにおすすめのおしゃれでかっこいいクロックスを2つご紹介します。おしゃれメンズを魅了するクロックスのラインナップをチェックしてみましょう。注目度の高いおしゃれクロックスなら、メンズのファッションをかっこよく格上げするはずです。
ビストロ グラフィック クロッグ
おしゃれなメンズにおすすめのクロックスとして「ビストロ グラフィック クロッグ」は注目度大のかっこいいアイテムです。おしゃれに着こなし、しかも目立ちたいという方ならきっと気にいるクロックスと言えます。
全面に施されている柄がユニークでおしゃれの最大のポイントです。これを履いて出かければ足元に注目が集まるでしょう。
つま先まで覆われているデザインで柔らかなラインを描いています。ビビッとな柄との印象的なコンビネーションが魅力的な、クロックスのおしゃれでかっこいいサンダルです。
ビストロ グラフィック クロッグ
サンタクルーズ
おしゃれなメンズ用のクロックスのアイテムとして「サンタクルーズ」もおすすめしたい逸品です。クロックスのオリジナル素材であるクロスライトとキャンパス地の組み合わせにより作られました。
クロックスならではのおしゃれなアイテムで、履きやすさとおしゃれさを追求しています。クッション性も高くさらに保温力にも優れ、しかも軽量です。
カジュアルからきれいめカジュアルまで幅広く活用できるかっこいいおしゃれなクロックスと言えます。カラーラインナップは3色です。どれもシックでおしゃれな印象を与えてくれます。
レディース向けのおしゃれなクロックス2選
クロックスは、おしゃれなレディースからも高い支持を得ています。ここではレディスにおすすめのクロックスを2つ厳選してご紹介します。カジュアルスタイルを確立したいならクロックスが断然おすすめです。
クラシック プラットフォーム クロッグ
おしゃれなレディースにおすすめのクロックスとして「クラシック プラットフォーム クロッグ」は最初に紹介したい逸品です。クロックスのクラシックコレクションをおしゃれなレディース向けに作りました。
柔らかく軽い作りで長時間履いていても疲れ知らずです。バックストップがついていることから脱げにくい作りなのも嬉しい要素です。さらにバックストラップにはチャームを付けることが可能で、おしゃれにクロックスの個性を楽しめます。
カラーラインナップはおしゃれなホワイト、ブラック、ボーンの3種類です。クロックスファンのレディースなら全色揃えてコーディネイトを楽しむのもいいでしょう。
クラシック プラットフォーム クロッグ ウィメン
アット ワーク フラット
レディース向けのおしゃれなクロックスとして「アット ワーク フラット」もおすすめです。キュートでおしゃれなルックスがすてきなデザインで、一度履いたらその心地の良さに手放せなくなるクロックスの逸品と言えます。
快適な履き心地で仕事にも人気
履き心地の良いクロックスを飲食店や医療施設など幅広いシーンで活用してもらえることをテーマに作られたアイテムです。働くレディース必須と言えます。
もちろん日常のおしゃれにも欠かせないクロックスアイテムです。クロスライト素材を使用しているので、程よいクッション性があり、疲労を軽減してくれます。仕事のシーンなら作業効率を高めてくれるはずです。
アット ワーク フラット ウィメン
冬におすすめのおしゃれなクロックス2選
クロックスのアイテムは寒い冬のシーンでも活用します。ここでは冬のおしゃれをクロックスで楽しみたい方へおすすめのクロックスを2つご紹介します。クロックスならではの冬の装いを早速チェックしてみましょう。
クラシック ファー シュアー
見るからにあたたかさを感じるおしゃれな冬用クロックスが「クラシック ファー シュアー」です。クロックスの定番デザインに、冬っぽいふんわりあたたかなライニングが施されています。冬のレギュラーアイテムにしたくなるでしょう。
ライナーにはふわふわなクッションもプラスされているので履き心地も抜群です。バックストラップにはチャームを付けることが可能で、おしゃれに履くことができます。
クロックスのシンプルなスタイル、チャームをつけて個性を発揮するスタイルの両方を冬に楽しんでみましょう。
クラシック ラインド ネオ パフ ブーツ
冬の寒さから完璧に守ってくれる「クラシック ラインド ネオ パフ ブーツ」は、快適な履き心地と冬の寒さから足を守ってくれます。しかもおしゃれなデザインということもあり高い支持を得ているクロックスのアイテムです。
クロックスの定番のスタイルにブーツがプラスされたデザインは印象的で目を惹きます。裏地付きのナイロン製ファンネルネックと、ライニング付きで心地よく履くことが可能です。
クラシック ラインド ネオ パフ ブーツ
サンダルタイプのおしゃれなクロックス
定番のスタイルも人気ですが、クロックスではサンダルタイプのおしゃれなアイテムも展開されていて人気です。ここではサンダルタイプのおしゃれでかっこいいクロックスをご紹介します。履き心地の良いサンダルタイプは夏のシーンに必須です。
カディ 2.0 フリップ
シンプルデザインが印象的なクロックスのサンダルが「カディ 2.0 フリップ」です。柔らかなクッションで抜群な履き心地と快適さを楽しめる、おしゃれでかっこいいサンダルです。
細めのストラップがおしゃれで美しいラインを描いています。カラーラインナップはブラックとホワイトの2種類です。夏の外出時に愛用できますし、着脱がしやすいことから洗濯物を干したり、家での作業時にも活用します。
クロックスをおしゃれに履きこなそう!
おすすめのクロックスをご紹介しました。改めてクロックスの魅了を楽しめたはずです。メンズもレディースも、お気に入りのクロックスを身につけてアクティブに出かけましょう。おしゃれでかっこいいクロックスは注目されること間違いなしです。
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。