本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
神話の地「霧島」は見どころ満載な観光地
日本に伝わる最も有名な神話が、古事記です。日本列島誕生の物語として知られ、各地に所縁の土地を見つけることができます。実は、これから紹介する霧島も、古事記に深く関わりがある場所なのです。
毎年多くの観光客が、日本神話に触れようと霧島を訪れます。神秘的な自然や不思議な天の逆鉾(あまのさかほこ)、そして温泉も、観光客を魅了してやみません。見どころ満載の観光スポットや穴場、カップルで行きたい神秘的なスポットが詰まっています。
霧島観光のベストシーズンは?
多くの観光客が足を運ぶ霧島の、ベストシーズンはいつでしょうか?観光の目的によっても、行きたい季節は変わってくるでしょう。温泉をメインにするのか、自然の中でハイキングがしたいのか、それとも空いている季節に穴場スポットを巡るのかなど、アレンジ多彩です。
霧島観光へ行く前に、スケジュールや見どころをしっかりと調べておきましょう。目的に合わせて季節を選べば、観光をさらに満喫することができます。カップルやファミリーなら、お互いの予定を合わせることも大切です。
春と秋の行楽時期が最も人気
霧島は九州南部にあり、温暖な気候が特徴的です。しかし、冬の気温が10度以下になることもあります。温泉に入るにはおすすめですが、自然を満喫するには少し寒いでしょう。また、東京と比べて雨が多いことも見逃せません。特に夏は、東京の約2倍もの降水量があるのです。
霧島観光におすすめの時期は、春と秋です。自然も緑豊かで穏やかですし、天候に恵まれることも多くあります。霧島の春と秋は少し肌寒い日があるので、羽織物は忘れずに持って行きましょう。
霧島の自然を満喫する観光予定の人は、春や秋でも防寒具と雨具は必須です。自然の中にある穴場観光スポットや見どころでは、天候が変わりやすいことを頭に入れておいてください。カップル旅行でおしゃれをしたいと思っても、事前準備が大切です。
霧島ってどんなところ?
霧島とは、いったいどこにあるのでしょうか。自然豊かで日本神話にも関りがあるということは、すでにお伝えしました。ここでは、地理と歴史、さらに霧島が注目されるきっかけになった出来事に、スポットライトを当ててみましょう。
鹿児島県本土の中央部に位置
霧島は、鹿児島県にある市です。宮崎県との境目に位置していて、高千穂や国立公園など一部の地域は、宮崎県にもまたがって広がっています。霧島市街は鹿児島湾に面しており、対岸には有名な桜島が臨めます。天気が良い日には、鹿児島湾の眺めも絶景です。
鹿児島県の中央部にある霧島市は、交通の便も良く観光客にはとても人気がある街です。車でも鉄道でも移動しやすいので、九州をぐるりと巡りたい観光客が、多く訪れています。見どころも多く海と山両方の魅力が堪能できるので、おすすめの旅先です。
鹿児島で2番目の人口
ちなみに霧島市は、鹿児島県で2番目に人口が多い街です。1番目は鹿児島市で、約60万人もの人が住んでいます。一方の霧島市住民は、約12.5万人です。人口では鹿児島市の方が大きいですが、街の面積は霧島市の方が大きくなっています。
鹿児島市の面積は、約547.6平方キロメートル。そして霧島市はおよそ603.2平方キロメートルです。霧島市はそのほとんどが山なので、人が住める場所が限られているのが特徴と言えるでしょう。
日本で最初の国立公園に指定された場所
日本で最初の国立公園に指定された場所の一つが、霧島国立公園です。霧島錦江湾国立公園とも呼ばれ、火山を中心にした自然と植物の生態系が評価されました。温泉も有名なため、観光にはおすすめスポットです。霧島の特徴が一目で楽しめるスポットでしょう。
南九州は、現在も活動している火山が多いことで知られています。降水量も多いため、様々な植物が生い茂っているのです。国立公園に住んでいる野鳥などの生き物も、観光客を魅了してやまない見どころになっています。
活火山が多い南九州は、いつも噴火のリスクと隣り合わせです。観光で向かうときには、気象庁や街のホームページをチェックしておきましょう。滞在中やハイキングをする前も、情報収集を欠かさないようにしてください。
映画やドラマのロケ地に人気
霧島の自然は、テレビでもよく取り上げられています。また、有名な映画やドラマのロケ地として使用されることもありました。もしかしたら、映像の中で知らずに霧島の土地を鑑賞していた人もいるでしょう。
霧島といえば、坂本龍馬とお龍が新婚旅行で訪れたスポットです。二人も、霧島観光を大いに楽しんだことでしょう。2010年に放送されたHNK大河ドラマ「龍馬伝」のハネムーンシーンは、実際に霧島で撮影されました。
さらに大人気映画の「男はつらいよ」でも、鹿児島県でロケが行われたといいます。霧島の地が出てくるのは第3作目で、霧島神宮でのロケが行われました。好きな映画があれば、ロケ地巡りをしながらの観光も、楽しそうです。
「霧島・観光」定番観光スポット・6選
霧島についての情報を整理したところで、おすすめの観光スポットをご紹介していきましょう。見どころ満載の人気観光地や自然、そして癒しスポットがたくさんあります。時間をたっぷり使って、いろいろな場所を回ってみてはいかがでしょうか。
最初に、定番のおすすめスポットを見ていきましょう。初めて霧島へ行く人は、まずこちらの場所を訪れてみてください。霧島の魅力が凝縮された、定番ばかりです。
「霧島神宮」
霧島神社は、街を見渡せる丘の上に立っています。大鳥居をくぐったら、約80段の階段を上りましょう。急な階段で少し辛いですが、登りきると爽やかな風と景色、そして境内の神聖さが肌で感じられます。カップルで訪れる人も多く、神前結婚式の場としても人気なのです。
国の重要文化財にも指定されている霧島神社では、年中行事があります。節分や春分祭、年末の大祓式などがあるので、気になる人はホームページでイベントをチェックしてみましょう。
霧島神社へは、車でのアクセスが便利です。バスで行く場合は乗り換えが必要なので、タイムスケジュールを事前に調べておくのがおすすめです。鹿児島空港と霧島いわさきホテルを結ぶ鹿児島交通3番線のバスに乗ったら、丸尾で1番線に乗り換えます。
住所 | 鹿児島県霧島市霧島田口2608‐5 |
電話番号 | 0995-57-0001 |
「霧島アートの森」
定番おすすめスポット2つ目は、霧島アートの森です。屋外での展示が特徴的で、自然の中に置かれた作品をじっくりと観察することができます。霧島の自然とアートの調和が美しい、人気スポットといえるでしょう。
霧島アートの森の見どころは、特別展示にもあります。話題の作品や心に刺さる作品など、メッセージ性に溢れるアートが満載です。霧島で感性を磨きたい人は、ぜひ足を運んでみましょう。きっと、世界観が変わります。
住所 | 鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220 |
電話番号 | 0995-74-5945 |
「霧島神話の里公園」
霧島の街外れにある霧島神話の里公園は、眺めが綺麗なおすすめスポットです。家族やカップルで立ち寄る人も多く、ドライブの休憩にはぴったりでしょう。また、動物との触れ合いや大きなスライダーが楽しめるので、お子様にも人気です。
霧島神話の里公園では、道の駅が併設されています。霧島のお土産や名物を見てみたい人は、ぜひ訪れましょう。街の様子を眺めながら、ショッピングを楽しむことができます。
入園と駐車場料金が無料なのが、霧島神話の里公園のおすすめポイントでもあります。車で行っても料金を気にすることなく楽しめるのは、大きなメリットです。
住所 | 鹿児島県霧島市霧島田口2583-22 |
電話番号 | 0995-57-1711 |
「高千穂峰」
高千穂峰も、観光にはぴったりのスポットです。ハイキングや登山が楽しめると人気で、霧島でも特に神話の世界に近い場所として知られています。高千穂峰は、独特の生態系や植物が魅力でもあります。登山をしながら、周りの様子にも注目してみましょう。
高千穂峰は、頂上に登ると有名な天の逆鉾があります。これを目的に登る人も多く、観光の目玉と言ってもいいでしょう。天の逆鉾までの道のりは厳しいため、軍手や杖など、登山の準備を怠らないようにしてください。
高千穂エリアは、霧島の自然に触れたい観光客におすすめのスポットです。登山が苦手な人は、麓でハイキングなども楽しめます。登山口には、高千穂河原ビジネスセンターがおすすめです。
住所 | 鹿児島県霧島市霧島地域 |
電話番号 | 0995-57-2505(高千穂河原ビジターセンター) |
「大浪池」
大浪池は、九州でも有名なカルデラ湖です。湖の周りには季節の植物が咲き誇り、いつ訪れても息を飲む美しさです。霧島では定番の自然満喫スポットなので、アクティブな観光が好きな人は、ぜひ足を運んでみてください。
大浪池は、初心者でも行きやすい場所です。カップルで行く気軽なデート先としても、おすすめのスポットでしょう。山頂まで歩いて約40分、湖の周りは約2時間で一周できます。見どころ満載の、おすすめ観光スポットです。
お浪伝説という話を聞いたことがありますか?霧島に伝わる伝説で、大浪池の竜王が美しい娘へと姿を変えて現れるストーリーです。切なくて美しい伝説なので、大浪池へ行くときはこの伝説を探してみましょう。
大浪池に行くには、車が便利です。もし駐車場の心配をしたくなければ、バスで行くこともできます。霧島連山周遊バスで、大浪池登山口まで乗車しましょう。
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町高千穂 |
電話番号 | 0995-45-5111(霧島市観光課) |
「鹿児島神宮」
鹿児島神宮は、霧島市の街外れにあるスポットです。観光の見どころとしてもおすすめですが、地域に密着した神宮なのでマナーを忘れないようにしましょう。本堂にある阿吽の獅子絵壁画は必見で、銅鏡や宝物も多く、まるで美術館のような雰囲気があります。
安産祈願のために鹿児島神宮へ訪れるカップルも多く、いろいろなご利益が授かれるのも魅力の一つです。自然の恵みに溢れる鹿児島神宮で、神秘的なパワーを分けてもらいましょう。
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町内2496-1 |
電話番号 | 0995-42-0020 |
「霧島・観光」おすすめ穴場観光スポット・4選
定番スポットの次は、穴場スポットの紹介です。あまり知られていない、霧島の魅力に迫ってみましょう。霧島の魅力は温泉やハイキングだけではありません。街のいろいろな表情を、体験してみてください。
「霧島神宮古宮址」
穴場の霧島神宮古宮址は、霧島神宮の飛び地境内です。昔はこの地に神宮がありましたが、火山の噴火により1234年に焼けてしまいました。噴火のあと霧島神宮は移転されましたが、霧島神宮古宮址には神聖な雰囲気が健在しています。
霧島神宮古宮址は、高千穂河原ビジターセンターの近くにあります。登山をする人はきっと訪れる場所なので、穴場の霧島神宮古宮址も忘れずに参拝しましょう。ちなみに、霧島神宮古宮址は国立公園の中にあります。マナーを守った参拝を心がけてください。
住所 | 鹿児島県霧島市霧島田口2583ー12 |
電話番号 | 0995-57-2505(高千穂河原ビジターセンター) |
「丸尾滝」
穴場スポット2つ目は、丸尾滝です。霧島温泉の施設が集まる場所にあるので、観光にもとても便利です。穴場の丸尾滝を満喫したら、温泉にも浸かってみてください。温泉水のパワーでリラックスできるはずです。
丸尾滝の水は澄んでいて、水の流れはまるで絹のようです。滝の迫力と柔らかな水質のギャップが、穴場スポットとしておすすめの理由でもあります。夜はライトアップされるので、昼間とは違う雰囲気が楽しめるでしょう。
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町高千穂丸尾 |
電話番号 | 0995-45-5111(霧島市観光課) |
「和気神社」
歴史好きの人におすすめの穴場は、和気神社です。和気清麻呂に所縁のある神社で、拝殿の前には猪が置かれています。学業にご利益がある穴場スポットなので、大学生のカップルや資格を取りたい人は、ぜひ訪れてみましょう。
和気神社の近くには、温泉が湧いています。参拝したあとは温泉にも浸かってみてください。霧島には様々な温泉施設があります。しかし和気清麻呂が利用したという和気の湯は、特に穴場として観光客にも人気です。
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3986 |
電話番号 | 0995-77-2885 |
「塩浸温泉龍馬公園」
新婚旅行で訪れた坂本龍馬とお龍像の近くに、穴場観光スポットの塩浸温泉龍馬公園があります。温泉施設があり、足湯が堪能できるのが魅力的です。塩浸温泉龍馬公園の空気を吸いながら、足湯温泉でリラックスしましょう。
塩浸温泉龍馬公園内には、穴場の見どころがたっぷりと詰まっています。坂本龍馬のことをよく知りたい人は、園内をくまなく散策してみてください。龍馬所縁の穴場スポットが満載です。
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3606 |
電話番号 | 0995-76-0007 |
「霧島・観光」カップルにおすすめな観光スポット・4選
霧島で人気の定番観光スポット、そしておすすめ穴場スポットに続くのは、カップルで行きたい観光地です。二人だけの時間を満喫できる、見どころ満載の場所を探してみました。アクティブなカップルも、のんびり観光したいカップルも、ぜひ参考にしてください。
「霧島温泉郷」
霧島最大の見どころである温泉を堪能したいカップルは、霧島温泉郷へ行ってみてはいかがでしょうか。霧島温泉郷とはエリアの名称で、9つの温泉が軒を連ねています。様々な温泉を巡るにはぴったりの観光名所です。
霧島温泉郷は、高千穂地方にあります。バス停の丸尾停留所近辺なので、公共交通機関を上手に利用しましょう。また、営業時間や休館日は施設によって異なるので、注意してください。
「霧島神宮温泉郷」
温泉巡りが好きなカップルには、霧島神宮温泉郷もおすすめです。定番の観光スポットでご紹介した霧島神宮の近くには、4つの温泉施設が見つかります。神社の神聖な空気を吸いながら、温泉に浸かってみましょう。
霧島神宮温泉郷には昔ながらの温泉施設があるので、懐かしい日本情緒に浸りたいカップルはぜひ行ってみてください。さらに、温泉からの眺めも美しいと評判です。
「小浜海岸」
記事の最初に、霧島の自然は山だけでないことをお伝えしました。カップルで観光するなら、ぜひ海側の見どころも押さえておきましょう。小浜海岸は、更衣室やシャワーが完備された過ごしやすい海岸です。
一年を通して温暖な霧島ですが、小浜海岸での海水浴は夏の間だけです。海岸散歩は自由なので、夏を満喫したいときや、夜風に吹かれながら散歩したいカップルは、ぜひ訪れてみましょう。爽やかな海風がとても気持ちいいでしょう。
「熊襲の穴」
古事記にも深くかかわっている見どころが、熊襲の穴です。古代の住民クマソがいた場所として、多くの観光客を魅了するスポットになっています。古のロマンと自然の偉大さに触れられるので、カップルにおすすめです。
熊襲の穴には、芸術作品が展示されています。現代アートが楽しめる場所でもあるので、多くの人に人気があるのでしょう。古事記と現代アートが融合した熊襲の穴は、独特な空気に満たされています。
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4381-1 |
電話番号 | ‐ |
「霧島・観光」人気のグルメスポット・4選
霧島観光で欠かせないのが、鹿児島のグルメです。見どころを満喫したあとはお腹が空きます。美味しいグルメを食べて、エネルギーを補充しましょう。霧島では、海の幸も山の幸も発見できます。何を食べようか、迷ってしまうことでしょう。
「坂元のくろず 壺畑」
坂元のくろず 壺畑は、黒酢の生産で有名な企業です。壺の中でじっくりと熟成されるくろずは、日本全国で高い評価を得ています。生産過程の見学ができるので、ぜひ参加してみてください。
坂元のくろず 壺畑のレストランがあるので、ランチやディナーに利用してみてはいかがでしょうか。出来立てのくろずを使った料理が頂ける、貴重な体験ができるでしょう。心も体も元気になれるメニューが満載です。
住所 | 鹿児島県霧島市福山町福山3075 |
電話番号 | 0995-54-7200 |
「遊食豚彩 いちにぃさん 国分店」
遊食豚彩 いちにぃさん 国分店は、ファミリーでも行きやすいカジュアルなお店です。鹿児島が誇る黒豚のしゃぶしゃぶやすき焼きを食べることができます。お刺身や一品料理も美味しい遊食豚彩 いちにぃさん 国分店で、至福のひとときを過ごしてください。
住所 | 鹿児島県霧島市国分野口西540-3 |
電話番号 | 0995-48-8123 |
「焼肉厨房 わきもと」
焼肉厨房 わきもとは、霧島で採れる野菜やお肉が頂けるお店です。焼肉厨房 わきもとが自慢する焼肉セットはもちろんですが、石焼き黒豚ひつまぶしや黒豚丼も試してみてください。お店は、観光でもよく使われるバス停の丸尾停留所近くにあります。
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885-73 |
電話番号 | 0995-78-2406 |
「産直レストラン 黒豚の館」
鹿児島産の黒豚をダイレクトに楽しみたいなら、産直レストラン 黒豚の館へ行ってみてはいかがでしょうか。いろいろな部位のトンカツ定食が人気で、ジューシーで旨味が強いお肉感が味わえます。
産直レストラン 黒豚の館で食事をするお子様には、黒豚のハンバーグもおすすめです。霧島でしか体験できない、思い出の味になることでしょう。ファミリーやカップルで数品注文して、シェアして頂いても楽しいです。
住所 | 鹿児島県霧島市霧島永水4962 |
電話番号 | 0995-57-0713 |
「霧島・観光」霧島のおすすめイベント・3選
神話に深い繋がりがある霧島では、様々なイベントが行われています。観光するなら、イベント情報もぜひ調べておきましょう。それでは、見どころがたっぷり詰まったイベントを、3つ挙げていきます。
「天孫降臨霧島祭」
天孫降臨霧島祭は、霧島ならではのイベントです。天孫が高千穂地方に降臨したという神話に基づいた行事で、伝統的な舞いや音楽を鑑賞することができます。静かな舞いや躍動感がある音楽など多種多様な催し物があり、毎年多くの人が訪れます。
「初午祭」
初午祭は鹿児島神宮のイベントで、一年に何度か開催されています。背中や首に鈴をつけた馬と一緒に太鼓などを奏で、踊りながら練り歩くのです。登場する馬はとても豪華に着飾られているので、一見の価値ありのイベントでしょう。
「和気公園藤まつり」
和気清麻呂に縁がある和気公園では、毎年藤まつりが開かれています。4月の半ばから5月初めにかけて楽しめる藤まつりに参加すれば、春の陽気を満喫できるでしょう。お土産屋や喫茶コーナーを覗きながら、のんびりした一日を過ごしてください。
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3986 |
電話番号 | 0995-54-6410 |
霧島観光で大自然のパワーを吸収しよう!
霧島には、様々な魅力があることをご紹介しました。古事記所縁のスポットはもちろん、坂本龍馬や和気清麻呂など、歴史上の人物が訪れたスポットも魅力満載です。温泉やグルメなど、観光には外せない見どころも多いので、ぜひ霧島で特別な時間を過ごしてください。