店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
ジャンカラの会員になると嬉しい特典がたくさん!
ジャンカラでは、カラオケを思いっきり楽しむことができます。カラオケで歌を大声で歌うことは、ストレス発散にもつながり、ひとりカラオケや大人数でカラオケを楽しむ方もいます。
カラオケ店として人気のあるジャンカラでは、会員になることもできます。すでにジャンカラの会員になっている方も利用されており、ジャンカラのリピーターの中には、会員ではない方の方が少ないとも言えます。
そこで今回は、ジャンカラの会員について、会員になる方法や特典などを紹介していきます。ジャンカラの会員になることで、嬉しいお得な情報を得ることもできるのでおすすめです。
ジャンカラの会員の種類と入会方法
ジャンカラの会員になろうかと、検討中である方もいるのではないでしょうか。ジャンカラの会員は、誰でも簡単になることができます。ジャンカラでカラオケをするのであれば、事前に会員になることをおすすめします。
ジャンカラの会員について、どのような種類の会員があるのかを紹介していきます。ジャンカラの会員の種類によって、入会する方法が異なります。入会方法もお伝えしていきます。
またジャンカラの会員は、種類によってはとても便利なものもあります。自分に合ったジャンカラの会員になる方法を選んで、ジャンカラで歌を歌いまくりましょう。ジャンカラに行く頻度が多い方は、会員になるべきです。
カード会員
ジャンカラのカード会員は、アプリ会員になることができない、ガラケーをお持ちの方でも手軽に会員になれるものです。ジャンカラのカード会員になることで、受付も簡単に行うことができます。
いつでも会員料金で利用することができ、11回目の来店ではなんと半額にしてもらうことができんす。11回目の来店で半額になるシステムは、自動的に行われるので、来店回数を忘れてしまっても問題ありません。
また11回目の来店で半額になることは、アプリ会員には無い特典でもあります。ガラケーを使用しているシニア世代の方は、カード会員を利用している方が多いようです。
入会方法
ジャンカラでカード会員になるには、まずジャンカラの店舗まで足を運びます。店内に入ってほとんどの店舗では、すぐ目の前に受付が見えます。その受付で、スタッフに「会員カードを作りたい」ということを伝えます。
ジャンカラのカード会員に必要な物は、55歳以上であることを証明することができる身分証明書です。カード会員になる時は、もちろん年会費や入会費は無料です。
また店舗によったら、身分証明書ではなく、ガラケー自体を見せることで、カード会員になることもできるところがあります。お近くにあるジャンカラや、よく行くジャンカラで1度確認してみてはいかがでしょうか。
アプリ会員
ジャンカラの会員になるには、アプリ会員をお勧めします。アプリ会員を基本としており、アプリを取り入れることができない場合のみ、カード会員になることが許されることになっています。
ジャンカラのアプリ会員では、来店時にポイントを貯めたり、貯めたポイントでさまざまなクーポンを利用することもできます。クーポンの内容では、ルーム料金を割引するようなものが多いです。
またジャンカラのアプリ会員は、来店する前にWEBで予約しておくことも可能です。電話をする必要がなくなるので、声を発さずに簡単に誰でも予約をすることができます。
入会方法
ジャンカラのアプリ会員になるには、まずアプリをインストールする必要があります。アプリストアでは、「ジャンカラ」と検索するだけで、すぐジャンカラの公式アプリが出てくるはずです。
ジャンカラのアプリをインストールしたら、「会員証」という欄をタップします。すると会員の新規登録をするフォームがでてきます。必要な情報を記入していくだけで、アプリ会員になることができます。
スマホをお持ちであれば、アプリ会員になることをおすすめします。断然お得なので、ジャンカラに通っている方のほとんどへ、おすすめであるアプリ会員になっています。
ジャンカラの会員の特典
ジャンカラの会員になることをおすすめするのは、お得な特典がたくさんあるからです。ジャンカラの会員になれば、来店すればするほどお得な特典がたくさんついてきます。
ジャンカラの会員の特典には、ジャンカラならではの特別な特典もあります。そこでこれからジャンカラの会員について、登録することでどのような特典があるのかを紹介していきます。
ジャンカラの会員になろうかと迷っている方は、どのぐらいお得であるのかを比較して、登録するのかどうかを参考にしていただければ幸いです。会員になる方法は、誰でも試すことができます。
来店ポイント
ジャンカラの会員の魅力は、来店するたびにポイントを貯めることができるというところです。ジャンカラの来店ポイントは、アプリ会員のみ貯めたり、利用したりすることができます。
ジャンカラの来店ポイントは、最大2日間あれば反映されます。目安として、ポイントを獲得した翌日の正午がポイントが反映される時間帯だそうです。履歴を確認してみるといいでしょう。
またジャンカラの来店ポイントは、基本的に120日間の有効期限があります。約4か月間も有効期限があるので、十分に貯めることもできます。ただしキャンペーンなどで獲得したポイントは、有効期限が異なることもあります。
クーポンと交換
ジャンカラで獲得して貯めたポイントは、クーポンと交換して利用することができます。ポイントと交換することができるクーポンの中には、ルーム料金を割引するものや、フードを割引するようなものなどさまざまです。
のちのち紹介しますが、ジャンカラにはランク制度があります。ランク制度によって、交換することができるクーポンの幅も広がります。行けば行くほど、お得な特典が盛りだくさんです。
またジャンカラのポイントは、LINEポイントとも交換することができます。目安としてはジャンカラの340ポイントを250ポイント分のLINEポイントと交換することが可能です。
会員割引
ジャンカラの会員になると、会員料金で楽しむことができます。通常の料金よりも、会員料金の方がお得なので、ジャンカラに行けば行くほどお得度は増していきます。
ジャンカラの料金には、「学生会員料金」、「学生料金」、「会員料金」、「シニア会員料金」、「一般料金」の5種類があります。学生会員料金が1番安くお得です。学生の方が会員になるだけで、30分当たりの料金が約20円も安くなります。
またジャンカラの料金は、店舗によって異なります。ジャンカラの公式サイトでは、店舗検索と共に、その店舗の料金表を見ることができるので、来店する前にぜひ見てみてはいかがでしょうか。
らくらく受付
ジャンカラの会員になることで、簡単に受付を行うことができます。カード会員やアプリ会員も、会員証であるQRコードをかざすだけで、カラオケルームに行くことができます。
ジャンカラでは、さまざまなサービスを利用することができるところが魅力的です。カラオケルームには、DVDプレイヤーが設置されています。そのためカラオケではなく、映画やライブDVDもみて楽しむことができます。
また決済方法では、現金だけではなくキャッシュレス決済もすることができます。最近流通しているバーコード決済をすることもでき、LINEPayやPayPayなどがあります。
ジャンカラの会員ランク制度
ジャンカラの会員の見どころは、会員ランク制度があるというところです。ランク制度があることで、ジャンカラ好きの方は、行けば行くほど得する情報をたくさん得ることもできます。
中にはジャンカラのランク制度にとらわれず、不定期にカラオケをしに行くか方もいます。逆にランクを上げるという目的を含めて、頻繁にジャンカラに通う方も中にはいます。
これからジャンカラの会員について、ランク制度の仕組みやランクごとの特典などを紹介していきます。もちろんランクが上がれば上がるほど、お得な特典が付いてくるので、とてもお得です。
ランクに応じて特典が変わる
ジャンカラの会員のランクは、レギュラーからダイヤモンドまで6段階でランクが分かれています。ランクは、利用時間の合計で決められます。すぐにランクが上がったことが反映されるのではなく、毎月1日に反映されるので注意が必要です。
ランクに応じて、獲得したポイントで特典を利用することができます。最低ランクであるレギュラーランクでは、320ポイントでルーム料金を30%割引してもらったり、80ポイントでフードメニュー1品を200円割引してもらったりすることができます。
ダイヤモンドランクまでになると、150ポイントでルーム料金を70%割引してもらうこともできます。しかしこのような特典は、先着順であることもあります。
お得がたくさんでおすすめ!ジャンカラの会員になろう
ジャンカラの会員になると、他のカラオケ店では利用することができない特典を利用することもできます。ジャンカラの会員はだれでもなることができるので、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。割引情報やお得な新情報まで満載です。
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。