店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
御茶ノ水はおしゃれなカフェスポットがたくさん!
御茶ノ水エリアとは、御茶ノ水を中心に、秋葉原・淡路町・神保町の一帯です。このエリアにはおしゃれなカフェがたくさん営業しています。これらの駅間は歩いても約15分程度と、徒歩でも無理なく移動できる距離です。
御茶ノ水ってどんなところ?
御茶ノ水は千代田区神田に位置しています。「JR御茶ノ水駅」と「東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水駅」が通っています。また、すぐ近くには東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」が通っており、アクセス抜群の立地です。
国内最大の学生街
御茶ノ水エリアには、明治大学、日本大学理工学部・歯学部、東京医科歯科大学、順天堂大学をはじめ、数々の大学・専門学校及び予備校が立ち並んでいます。そのため御茶ノ水は国内最大の学生街として広く知られています。
御茶ノ水の学生が勉強スポットとしても利用できるように、Wifiや電源設備を備えたカフェも多く存在します。御茶ノ水のカフェは学生たちに欠かせない大切な場所です。
御茶ノ水のモーニングが楽しめるカフェ・4選
御茶ノ水エリアで手軽で美味しいモーニングが頂けるカフェや、朝でものんびりと過ごせるカフェを4選ご紹介します。
NEW YORKER'S Cafe 駿河台4丁目店
「NEW YORKER'S Cafe」は有名カフェチェーン「銀座ルノワール」のカジュアルタイプのカフェです。御茶ノ水駅から徒歩4分です。新御茶ノ水駅からは徒歩1分と便利な立地です。
モーニングはOPENから11:00まで注文できます。おすすめモーニングメニューはワンコインでドリンクがついてくる「ホットドッグセット(500円)」です。禁煙席・喫煙席合わせて80席以上と広々とした席を設けており、朝は待たずに座りたい人などにおすすめです。
公衆無線LANサービスが設置してあるので、スマホやノートPCを持参して来店しても安心です。営業時間は平日7:00~22:30、土曜日8:00~22:30、日曜祝日8:00~21:30です。
住所 | 東京都千代田区神田駿河台4-1-1 ウエルトンビル1F |
電話番号 | 03-3293-9460 |
上島珈琲店 御茶ノ水ワテラス店
「上島珈琲店 御茶ノ水ワテラス店」は、御茶ノ水駅から徒歩7分、新御茶ノ水駅から徒歩5分の場所で営業しています。モーニングメニューはOPEN~11:00まで注文可能です。
おすすめモーニングメニューは「ゆで卵&厚切りバタートースト(460円)」です。上島珈琲店 御茶ノ水ワテラス店は食パンの美味しさに定評のあるお店なので、ぜひお試しください。
メニューは持ち帰り可能なのも魅力の一つです。持ち帰りメニューのドリンクは、店内より少し多めに提供されます。営業時間は、平日7:30~22:00、土・日・祝日9:00~22:00です。定休日はありません。
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス1F |
電話番号 | 03-5298-5951 |
ショパン
「ショパン」は、御茶ノ水駅から徒歩8分、新御茶ノ水駅から徒歩5分の場所で営業をしています。店舗外観は昭和レトロでおしゃれなカフェです。モーニングメニューはOPEN~11:00まで注文可能です。御茶ノ水の老舗カフェとして知られています。
ショパンの名物は「あんプレス(450円)」です。あんプレスはバターがしみ出るトーストであんこを挟んだホットサンドです。営業時間は、月〜金曜日8:00~21:00、土曜日11:00〜21:00です。定休日は日曜日・祝日です。
住所 | 東京都千代田区神田須田町1-19-9 |
電話番号 | 03-3251-8033 |
いしい
「いしい」は御茶ノ水駅から徒歩1分、新御茶ノ水駅から徒歩1分のアクセス抜群の場所で営業しています。モーニングメニューはOPEN~10:00まで注文できます。
おすすめモーニングメニューは「モーニングセット(600円)」です。セット内容はトースト・ポテトサラダ・ホットドリンクです。アイスドリンクに変更すると50円増しです。営業時間は、月曜~金曜8:00~20:00、土曜日11:00~20:00、日曜日11:00~19:00です。
住所 | 東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビル サンクレール商店街1F |
電話番号 | 03-3233-2626 |
御茶ノ水のランチが人気のカフェ・5選
御茶ノ水エリアはランチ激戦区です。カフェが多く立ち並ぶ御茶ノ水では毎日のランチスポットを決めるのに迷ってしまいます。おすすめのランチ食べられるカフェを5選ご紹介します。
ヒナタ屋
「ヒナタ屋」は御茶ノ水駅から徒歩10分の場所で営業しています。御茶ノ水の学生に人気の、カレーカフェです。おすすめランチメニューは「チキンカレー(920円)」です。
営業時間は、火曜日・土曜日はランチタイム11:00~15:30、水・木・金曜日はランチタイム11:00~15:30・ディナータイム17:00~20:30です。定休日は日曜・月曜・祝日です。
住所 | 東京都千代田区神田小川町3-10 振天堂ビル4F |
電話番号 | 03-5848-7520 |
カフェ・デ・プリマベーラ
「カフェ・デ・プリマベーラ」は、御茶ノ水駅から徒歩10分の場所で営業しています。老夫婦が営むおしゃれでレトロな外観が人気のカフェです。隠れ家的なロケーションで、御茶ノ水の穴場として地元の人たちも多く来店しています。
おすすめランチメニューは「ボルシチ」です。野菜がたっぷりと入っているボルシチは、御茶ノ水に通う学生達の健康を支えています。営業時間は月曜日~金曜日10:00~20:00です。定休日は土曜・日曜・祝日です。
住所 | 東京都千代田区神田猿楽町1-3-2 内田ビル 1F |
電話番号 | 03-3295-7569 |
RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU
「RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」は、御茶ノ水駅から徒歩5分の場所で営業しています。御茶ノ水のビジネスマン達に人気のカフェレストランです。店内はおしゃれでスタイリッシュなインテリアが施されています。
このお店のランチは「お茶の持つ健康や栄養」をテーマに作られており、タンパク質やビタミン、食物繊維などがたっぷりと含まれたランチメニューが用意されています。
おすすめランチメニューは「週替わりランチ(1000円)」です。営業時間はランチタイム11:00~14:00、カフェ14:00~16:30、ディナー17:30~23:00です。日曜日のディナータイムの閉店時間は22:00です。
住所 | 東京都千代田区神田駿河台3-4 |
電話番号 | 03-3251-1150 |
Voici Cafe
「Voici Cafe(ヴォワスィカフェ)」は、御茶ノ水駅から徒歩7分の場所で営業しています。少し暗めの照明が、落ち着いた雰囲気を醸し出しているカフェです。御茶ノ水の老舗カフェで、店内は御茶ノ水の常連客も多く訪れています。
ランチメニューの他にもケーキが人気のカフェです。ケーキは持ち帰りもできるので、ランチを頂いたあとケーキを持ち帰って楽しめます。
営業時間は、月・水・木・金曜日は9:00~21:00です。火曜日は9:00~18:00です。土曜日11:30~20:00、祝日11:30~18:00です。定休日は日曜日です。
住所 | 東京都千代田区神田小川町3-26 安西ビル 1F |
電話番号 | 03-3293-2686 |
Cafe MOCO
「Cafe MOCO」は、御茶ノ水駅から徒歩15分、秋葉原駅から3分の場所で営業しています。ベージュと黒を基調とした落ち着いた佇まいが特徴のおしゃれなカフェです。
おすすめランチメニューは「チーズドッグ」です。全長30㎝を超えるチーズドッグは、御茶ノ水エリアでも有名なメニューです。アイスコーヒーとセットで注文しても910円とお手頃な価格で頂けます。
営業時間は、11:45~20:00です。日曜日も営業しています。不定休なので、デートなどで確実に来店を希望する場合は確認することをおすすめします。
住所 | 東京都千代田区外神田1-12-2 志村無線ビル 1F |
電話番号 | 03-3251-2108 |
御茶ノ水の夜カフェが楽しめるお店・4選
お酒を飲んだ後でも楽しめ、夜でも営業している、御茶ノ水で夜カフェにおすすめなお店を4選ご紹介します。
淡路町カフェ カプチェット・ロッソ
「淡路町カフェ カプチェット・ロッソ」は、御茶ノ水駅から徒歩9分の場所で営業しています。ブルックリンスタイルのレンガ壁を中心としたインテリアが、とてもおしゃれなカフェです。
カフェメニューは「まかいの牧場」から取り寄せた乳製品を多く扱っています。「まかいの牧場」とは富士山の麓、静岡県朝霧高原に位置する濃厚ソフトクリームが有名な牧場です。
「まかいの牧場」名物のソフトクリームを目当てに夜でも多くのお客がカフェメニューを注文しに来店しています。営業時間は、11:00~22:00です。不定休です。
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-1 クオリア御茶ノ水1F |
電話番号 | 03‐6206‐0638 |
さぼうる
「さぼうる」は、御茶ノ水駅から徒歩15分・神保町駅から徒歩2分の場所で営業しています。外観はアジアンテイストな雑貨ショップを思わせますが、入店するとウッディでおしゃれな店内が広がります。
おすすめの夜カフェメニューは「生ジュース」です。その中でも人気の「生ジュース(いちご)」は、フレッシュないちごで作られており夜でも気軽に飲める甘さ控えめな作りです。営業時間は月曜~土曜9:30~23:00です。定休日は日曜・祝日です。
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-11 |
電話番号 | 03-3291-8404 |
Grand Breton Cafe
「Grand Breton Cafe」は、御茶ノ水駅から徒歩15分・秋葉原駅から徒歩2分の場所で営業しています。フランス・ブルターニュ地方の名物料理「ガレット」が楽しめるカフェレストランです。
おすすめの夜カフェメニューは「バナナとキャラメルナッツのクレープ」です。フレンチのシェフが作る本格的でおしゃれなクレープは、夜でも我慢できないおいしさです。
営業時間は、ランチタイム11:00~17:00・ディナータイム17:00~23:00です。年中無休で営業しています。17時以降の夜の入店は380円(税抜)のチャージ料がかかります。コースを注文の際はチャージ料はコース料金に含まれます。
住所 | 東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkibaビル8階 |
電話番号 | 03-6854-5693 |
Cafe, Dining & Bar 104.5
「Cafe, Dining & Bar 104.5」は御茶ノ水駅から徒歩3分の場所で営業しています。ウッディな店内は音質にこだわった音響設備を備えており、BGMに耳を傾けながら贅沢な夜カフェタイムが過ごせます。
「Cafe, Dining & Bar 104.5」は貸切ウェディングパーティに対応しており、おしゃれで贅沢な空間でカフェが楽しめるインテリアです。営業時間は、月曜~金曜11:30~23:00です。土曜・日曜・祝日は11:30~22:00です。
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー2F |
電話番号 | 03-3251-1045 |
御茶ノ水のデートにおすすめのおしゃれカフェ・4選
御茶ノ水は観光地としても有名なスポットです。デートスポットも多く、おしゃれなカフェも軒を連ねています。
乙コーヒー
「乙コーヒー」は、御茶ノ水駅から徒歩6分の場所で営業しています。お店は神田明神の鳥居をくぐった先に位置しており、カフェデートのムーディーな雰囲気にぴったりです。
御茶ノ水を代表する観光スポット「神田明神」は「乙コーヒー」の奥に位置しています。神田明神は夜になると580基の燈明でライトアップされます。
幻想的でロマンティックな境内は、夜カフェデートの帰り道の立ち寄りスポットとしてとてもおすすめです。営業時間は平日11:00~21:00です。土曜・日曜・祝日は11:00~18:00です。定休日は火曜日です。
住所 | 東京都千代田区外神田2-18-13 |
電話番号 | 03-3253-4600 |
フクモリ マーチエキュート神田万世橋店
「フクモリ マーチエキュート神田万世橋店」は、御茶ノ水駅から徒歩9分、秋葉原駅から徒歩5分の場所で営業しています。山形県の食材を使ったメニューを提供しているカフェレストランです。
店内は落ち着いた雰囲気で、おしゃれでモダンなインテリアで統一されているのでカフェデートにぴったりです。
おすすめのカフェメニューは、山形県産のブランド卵「紅花たまご」を使ったメニューです。パフェやアイス、ケーキなどのカフェメニューをはじめ、デートもカフェも楽しめるメニューが豊富にそろっています。
営業時間は11:00~23:00です。日曜・祝日は11:00~21:00です。雑貨・グロッサリーの営業時間は11:00~20:00です。予約可です。不定休ですので、デートでのご利用は営業の確認をおすすめします。
住所 | 東京都千代田区神田須田町1-25-4 |
電話番号 | 03-6206-8381 |
Muusa
「Muusa(ムゥサ)」は御茶ノ水駅から徒歩11分の場所で営業しています。軽食も充実している夜でも楽しめるカフェです。
御茶ノ水エリアでも、とても静かで落ち着いた場所に位置しており、ランチデートや夜カフェデートにも最適です。営業時間は月曜から金曜日は11:30~21:00です。土曜日は12:00~20:00です。日曜定休です。
住所 | 東京都千代田区神田猿楽町1-3-5 久野ビル1F |
電話番号 | 03-5577-4651 |
ディゾン 神保町
「ディゾン 神保町」は、御茶ノ水駅から徒歩12分の御茶ノ水楽器街を通り抜けた先にある場所で営業しています。松任谷由実の歌「白い朝まで」のモデルになったといわれる錦華公園がすぐ近くにあり、カフェデートの話題作りにもおすすめです。
おすすめカフェメニューは「焼き上げプリン」です。固めに焼き上げられふわふわのクリームが乗ったプリンはディゾン 神保町の人気のカフェメニューです。営業時間は月~金曜日8:00~19:00です。土曜・日曜・祝日は11:00~17:00です。
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-24 1F・2F |
電話番号 | 03-5244-5618 |
御茶ノ水のケーキが美味しいおすすめカフェ・4選
カフェといえばやはりスイーツです。御茶ノ水のカフェで、ケーキが楽しめるお店を4選ご案内します。
スタイルズケイクス&カンパニー
「スタイルズケイクス&カンパニー」は御茶ノ水駅から10分の場所で営業しています。「タルト」と「キッシュ」をテーマとしているケーキショップです。
電話で予約をすればケーキの取り置きが可能です。ケーキは夕方までに売り切れることも珍しくないため、確実に購入を希望する場合は電話予約をおすすめします。
営業時間は月〜金曜日12:00〜19:00です。土曜日は12:00〜17:00です。売り切れ次第、営業終了となるのでご留意ください。
住所 | 東京都千代田区神田小川町3-16-5 第二岩崎ビル1F |
電話番号 | 03-3291-6910 |
みじんこ
「みじんこ」は御茶ノ水駅から徒歩10分の場所で営業しています。「女性1人で楽しめる珈琲専門店」をコンセプトに掲げたカフェです。カフェスイーツはすべて手作りにこだわり、コーヒーとの相性を追求して作られています。
おすすめカフェメニューは「本日のケーキ(420円)」です。専属のパティシエがコーヒーとのマリアージュを考えながら毎日作っている手作りケーキです。
営業時間は月~金曜11:00~21:00です。土曜・日曜・祝日は10:00~20:00です。季節の限定メニューの提供時間は平日は14:00以降、週末は全日です。
住所 | 東京都文京区湯島2-9-10 湯島三組ビル1F |
電話番号 | 03-6240-1429 |
小川軒
「小川軒」は、御茶ノ水駅から徒歩4分の場所で営業しています。御茶ノ水を代表する銘菓「レイズンウィッチ」が有名なお店です。
おすすめのカフェメニューは生トリュフを入れて焼き上げる「トリュフショコラケーキ」です。チョコレート好きに人気のケーキです。カフェの営業時間は11:30~17:00です。定休日は日曜・祝日です。
住所 | 東京都文京区湯島1-9-3 ユーメリアビル B1F・1F |
電話番号 | 03-5802-5420 |
コーヒーパーラー ヒルトップ
「コーヒーパーラー ヒルトップ」は、御茶ノ水駅から徒歩15分の場所に位置しています。御茶ノ水の老舗ホテルで「文化人のホテル」と称される「山の上ホテル」の中で営業しています。
山の上ホテルは昭和12年に開業しました。アールデコ様式のクラシカルでおしゃれな建物は御茶ノ水観光の拠点としても人気です。おすすめカフェメニューは「伝統のババロア(990円)」と「水だしダッチコーヒー(770円)」です。
コーヒーパーラー ヒルトップのケーキは全てパティシエの自家製で、古き良き時代に愛されたカフェが楽しめます。営業時間は11:00〜21:00です。ご予約は17:00以降のディナーのみ可能です。年中無休で営業しています。
住所 | 東京都千代田区神田駿河台1-1 山の上ホテルB1F |
電話番号 | 03-3293-2834 |
御茶ノ水のカフェでゆったり時間を
御茶ノ水はカフェ激戦区のため、目的に合わせたカフェが必ず見つかる恵まれたエリアです。手軽に食事を済ませたい時におすすめのカフェや、パティシエが作る絶品ケーキで過ごすおしゃれなカフェなどをご紹介しました。御茶ノ水のカフェでゆったりとした時間をお過ごしください。