店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
喫茶Yは大阪で有名なデカ盛り店!
大阪にある「喫茶Y」はデカ盛りメニューが楽しめる喫茶店です。デカ盛りの聖地として有名な大阪・喫茶Yでは、「ベーコンエッグ」や「ハーフサンドウィッチ」など多種多様な迫力のあるデカ盛りメニューが、ランチやモーニングで楽しめます。
大阪・喫茶Yは大変人気がありモーニングやランチの時間帯は非常に混雑しています。また全てのメニューがおかわり自由で無料でいただけます。喫茶Yでは店主の手作りの料理が思う存分堪能できますし、大食いの方には非常におすすめです。
喫茶Yってどんなお店?
喫茶Yは新鮮な卵をふんだんに使用したデカ盛りのボリューム満点メニューを提供する喫茶店として有名です。テレビで放送されたこともあります。喫茶Yの店内には有名人のサインやポスター、写真、ぬいぐるみなどが飾ってあります。
大阪・喫茶Yは海外のガイドブックにも掲載されており海外でも有名なお店です。そのため喫茶Yは外国人観光客にも大変人気があり、店内はいつも混雑しています。喫茶Yの店主さんは外国人の方とも気さくに会話しながら、デカ盛りメニューを手際よく調理しています。
喫茶Yは創業40年がたちます。長年地元民にも愛されています。店主さんは忙しい日も一人で切り盛りしています。混雑している日は大変忙しく、カウンター席に座っている常連さんが料理を運んだりなど手伝う時もあります。食べ終わったお皿はカウンターまで戻すなど手伝うと良いでしょう。
大阪・喫茶Yの店主さんは女性の方で気さくでとても明るく親しみやすいです。よくしゃべる方で「大阪のおばちゃん」といった雰囲気でお客さんにも人気です。店主さんは学生さんに美味しいごはんをお腹いっぱい食べてもらいたいと思い、デカ盛りメニューの提供を始めました。
喫茶Yのメニューを見てみると「ベーコンエッグ」1000円、「ハーフサンドウィッチ」1000円、「カツサンドウィッチ(コーヒー付)」1600円などお値段は少し高めです。しかし全てのメニューがデカ盛りで、おかわりも無料で自由にできます。ボリューム満点でコスパ抜群です!
とにかくデカ盛りメニューがすごい
大阪・喫茶Yのメニューはデカ盛りで量や大きさなど見た目に大変驚きます。喫茶Y名物の分厚い食パンを使用した「ハーフサンドウィッチ」や「アメリカンスタイル」は半斤~1斤の美味しい食パンが堪能できます。食パンはふわふわ食感で大変人気があります。
喫茶Yで使用している食パンは「三影屋」さんの無添加の食パンです。トーストすると外側はカリカリ、中はフワフワしていてとても人気があります。半分に切ると分厚いパンにバターがたっぷり染み込んでいるのが分かります。バターのこってりとした味わいが人気です。
喫茶Yのデカ盛りメニューである「ベーコンエッグ」や「ハムエッグ」、「ハーフサンドウィッチ」などは多くの卵を使用しています。喫茶Yでこれらのメニューを注文すると、まず初めに卵の数を聞かれます。卵は1個~10個までいくつ頼んでも同じ料金です。追加料金はかかりません。
喫茶Yは無添加の食パンを使用するなど美味しいデカ盛りメニューを提供しています。喫茶Yで使用している卵は「ガンコ村のネッカリッチ卵」という島根産の卵です。生でも食べられるとても新鮮な卵です。ベーコンは栃木産のもので、喫茶Yのこだわりが感じられます。
ランチの時間帯には喫茶Yで一番人気の「Y定食」がおすすめです。メインは「牛丼」などがありますが、メインが出てくる前に店主さんが「肉じゃが」や「ナポリタン」など色々なメニューを提供してくれます。喫茶Yの多種多様なメニューが少しずつ楽しめますので大変おすすめです。
喫茶Yには自動車のタイヤの様な大きさの「ホットケーキ」や超分厚いパンを使用した「フレンチトースト」、「ハニートースト」、酸味の少ない大変美味しい自家製の「Y特製ヨーグルト」など女性に人気のメニューもあります。
また大阪・喫茶Yのアイスコーヒーはジョッキで提供されます。何回おかわりしても無料です。喫茶Yのコーヒーは酸味が少な目で大変美味しく人気があります。チューブ入りのガムシロップは喫茶Yの手作りシロップです。お好みの甘さに調節できます。
レトロな店内
喫茶Yの店内は昔ながらの昭和レトロな雰囲気が漂っています。喫茶Yは芸能人もよく訪れている有名店です。店内には芸能人のサインや写真、ポスターなどが飾ってあります。
喫茶Yの店内は全体的に物が多く雑然としています。まるで実家に帰ってきたようなアットホームな落ち着いた雰囲気です。気兼ねなく食事が楽しめます。
店主さんも気さくで明るい方です。アットホームな雰囲気で、気軽に楽しくおしゃべりしながら食事が楽しめます。店主さんと仲良くなると喫茶Yの様々な種類のメニューを提供してくれます。
コスパが良い
大阪・喫茶Yのメニューは「ハーフサンドウィッチ」1000円や「ベーコンエッグ」1000円、「カツサンドウィッチ」1600円など、お値段だけを見ると少し高いなと感じるかもしれません。しかしどのメニューもかなりデカ盛りのためコスパ抜群です。
喫茶Yのデカ盛りメニューは少食の方には少しきついかもしれません。残すともったいないので、少食の方はモーニングの時間帯には「モーニング」600円、ランチの時間帯には「Y定食」900円がおすすめです。ご飯を少な目にしてもらうなど量も調節できます。店主さんにお願いしてみましょう。
喫茶Y・おすすめのモーニングメニュー
喫茶Yのおすすめのモーニングメニューについてご紹介します。「ベーコンエッグ」や「ハーフサンドウィッチ」、「アメリカンスタイル」、「Y特製ヨーグルト」など様々なモーニングメニューがあります。朝からボリューム満点のモーニングを食べてお腹いっぱいになりましょう。
ベーコンエッグ
喫茶Yの人気のモーニングメニューであるベーコンエッグは、コーヒー(アイスかホット)やみそ汁、バナナ付きで1000円で楽しめます。ジャンボサイズのトーストは一斤近くあり、とても分厚いです。表面はサクサク、内側はもちもち食感が楽しめます。バターたっぷりで美味しいと評判です。
喫茶Yの目玉焼きの黄身はトロトロとしています。卵は10個まで追加可能です。バターたっぷりのトーストをトロトロとした黄身に付けて食べるのがオススメです。ベーコンは厚めでジューシーな味わいがします。ボリューム抜群です。盛り付けられているレタスと一緒に食べましょう。
大阪の喫茶Yのベーコンエッグは見た目が普通のベーコンエッグと違います。ボリューム満点で15センチはある分厚いベーコン4枚が目玉焼きの上にのっており、目玉焼きが見えません。ベーコンはお皿からはみ出しています。見た目が豪快です。
スッキリとした味わいの香りが大変良いアイスコーヒーは、普通のグラスではなく中ジョッキで提供されます。コーヒーはインスタントではありません。備え付けのガムシロップはチューブボトルに入っているのでお好みの甘さにできます。おかわり自由で好きなだけ楽しめます。
ハーフサンドウィッチ
喫茶Yの人気のモーニングメニューであるハーフサンドウィッチも1000円で楽しめます。サンドウィッチに使用する卵の数が1個から10個まで選べます。マヨネーズとケチャップの味付けが大変美味しく、とても人気があるメニューです。他にみそ汁やアイスコーヒーが付きます。
デカ盛りメニューである「ハーフサンドウィッチ」のハーフとは1斤の半分(ハーフ)という意味です。分厚い食パンにベーコンとレタス、卵がサンドされていてボリューム満点です。女性はすぐにお腹いっぱいになってしまいます。友達とシェアして食べると良いでしょう。
ハーフサンドウィッチはパンも具材も大変ボリュームがあります。手に取ってかぶりつくことができません。ナイフとフォークを使って食べることをおすすめします。1切れ目は余裕で食べられますが、2切れ目になると少し苦しくなる方が多いです。
アメリカンスタイル
喫茶Yの人気のモーニングメニューであるアメリカンスタイルは、スクランブルエッグか目玉焼き、ベーコン、レタスに超厚切りのトースト、アイスコーヒーが付きます。スクランブルエッグはあまり味がついていません。ベーコンの塩気で食べてみましょう。サッパリとした味わいが楽しめます。
分厚いトーストは二枚提供されます。もちもち食感で大変美味しいと評判です。バターがたっぷりとのっており、こってりとした味わいが楽しめます。同じ味で食べていると飽きてしまいます。トロトロに焼かれた卵につけたり、レタスやハムと一緒に食べましょう。
卵10個使用でボリューム満点!
喫茶Yでは赤玉の「ネッカリッチ卵」という卵を一日300個以上使用しています。喫茶Yの卵はこだわりの新鮮で美味しい卵です。段ボール1ケースに約160個入っています。重さは10キロです。色や艶が大変良くコクと甘み、うま味があります。
デカ盛りメニューで有名な喫茶Yではアメリカンスタイルやベーコンエッグ、ハーフサンドウィッチで使用する卵の数が10個まで選べます。モーニングメニューやランチメニューを頼むと店主さんに卵を何個使うか聞かれます。事前に決めておくと良いでしょう。
卵は10個まででしたら何個頼んでも同じ価格でデカ盛りメニューが楽しめます。卵を使用したメニューは持ち帰りできません。自身の胃袋と相談して注文しましょう。
喫茶Yでは全部で7種類のモーニングが楽しめます。「モーニング」600円は超分厚いトーストが1枚とベーコンエッグ、レタス、バナナ半分がつきます。600円という大変リーズナブルな価格も魅力的です。少食の方は「モーニング」を食べるのがオススメです。
「ハムエッグ」1000円は厚切りのパンとハムエッグ、コーヒー、バナナというシンプルなメニューですが量は他のモーニングと同じくらい多いです。ハムエッグのハムは5枚くらいのっています。黄身がトロンとしていて美味しいと評判です。
「Y特製ヨーグルト」1000円はトーストが付きます。喫茶Yの自家製ヨーグルトでさっぱりとした大変美味しいヨーグルトです。酸味もほとんどありません。特製ヨーグルトの上には生クリームがたっぷりのっておりパフェのようです。女性の方におすすめです。
「カレーライス」1000円はベーコンエッグや肉じゃが、アイスコーヒー、みそ汁などがつきます。少し甘めのカレーライスは一般のお店の大盛の量です。鶏肉がゴロゴロとたくさん入っていますし、野菜や果物の味わいが楽しめます。
デカ盛りメニューを提供する喫茶Yは8時から営業していますがモーニングは10時30分までとなっています。注意しましょう。またさくさくフワフワのトーストは持ち帰りも可能です。お腹いっぱいの時は無理せずに持ち帰ることをおすすめします。
モーニングで出される品数はその日の店主さんの気分によって変わります。イチゴやバナナが入った「ヨーグルト」や「酢の物」、「チキンカツ」、「豚汁」、「ナポリタン」など様々なメニューが楽しめます。店主さんと仲良くなってたくさんサービスしてもらいましょう。
喫茶Yのモーニングメニューで提供されるドリンクはコーヒーか紅茶が選べます。ホットかアイスかも選べますし、11時までおかわり自由です。注文の際にはアイスかホットか店主さんにしっかりと伝えましょう。
喫茶Y・おすすめのランチメニュー
喫茶Yでは「Y定食」900円や「とりから定食」1000円、「ハンバーグ定食」1000円、「生姜焼き定食」1000円など様々なランチメニューも提供しています。どのような味わいなのでしょうか。一緒にチェックしてみましょう。
Y定食
Y定食は喫茶Yで特に人気のあるランチメニューです。喫茶YのY定食は店主さんのお任せメニューになっています。メインの「ソースカツ丼」や「牛丼」、「スクランブルベーコンエッグ」、「サラスパ」、「鯖の味噌煮」、「粕汁」、「唐揚げ」、「野菜炒め」など約6品が食べられます。
Y定食はその日によって何が出てくるか分かりません。何が提供されるのかはお楽しみです。どのお料理も家庭的な素朴な味わいで人気があります。ボリューム満点ですが、一品一品の量はそんなに多くないので成人男性なら完食できるでしょう。少食の方にもおすすめのメニューです。
ハンバーグ定食
喫茶Yのハンバーグ定食はまず、ベーコンエッグが提供されます。鶏のつくねのようなあっさりとした味付けのハンバーグの上にベーコンエッグのトロトロの卵をのせて食べるのがオススメです。やや甘めな味付けの煮込みハンバーグが提供される時もあります。
ハンバーグ定食は店主さんの手作りで家庭的な味わいがします。ホッとできる優しい味です。ハンバーグは粗挽き肉と玉ねぎのみを使用し、つなぎを使用していないためホロホロとお肉が崩れます。白いご飯に良く合うハンバーグです。
カレーライス定食
喫茶Yのカレーライス定食900円は、カレーライスの他にも「冷奴」や「厚揚げ煮」、「切り干し大根」、「ハムエッグ」などが提供されます。カレーはすね肉がたっぷりと使用されています。良く煮込んでありコクがあります。甘目でフルーティーな味わいです。
喫茶Yのカレーは独特の甘みがありクセになります。辛いカレーが好きな方は合わないかも知れません。味も濃厚でボリューム満点です。カレールーは白いご飯に良く合いますが、小盛にしても他のお店のレギュラーサイズ以上の量があります。少食の方はY定食をおすすめします。
この他にも喫茶Yには人気のランチメニューがたくさんあります。「とりから定食」や「そぼろ丼定食」、「おにぎり定食」、「焼きそば定食」、「生姜焼き定食」などおすすめのランチメニューをご紹介します。
喫茶Yのとりから定食は甘めの味付けでお皿いっぱいに唐揚げが積まれています。1000円で唐揚げがたくさん食べられます。唐揚げ好きな方に非常にオススメです。メインが出てくるまでに「おでん」や「ベーコンエッグ」なども提供してくれます。
そぼろ丼定食は甘辛い味付けの鶏そぼろがたっぷりとのっています。そぼろは濃い味付けで山盛りの白いご飯に良く合います。この定食にみそ汁やベーコンエッグ、小鉢などがセットになって1000円で楽しめます。丼物は男性に非常に人気があるメニューです。
喫茶Yのモーニングでも人気のハーフサンドウィッチは、ランチタイムでも食べられます。厚切りのトンカツがサンドされている「カツサンドウィッチ」はコーヒー付きで1600円と少し高めです。カツはジューシーで衣はサクサクとしています。ボリューム満点です。
喫茶Yのランチメニューやモーニングメニューは全ておかわり自由です。食べたいだけ食べられます。普通に提供される量もボリューム抜群でお腹いっぱいになりますが、足りないという方は是非おかわりをしてみて下さい。また少食の方は少な目など量を調整してくれますので頼んでみましょう。
喫茶Yには定食や丼物以外にも様々なメニューがあり、ランチの時にもいただけます。女子にも人気の「ハニートーストセット」はコーヒー付きで1000円で楽しめます。トーストはカリカリふわふわとした食感でたっぷりとバターが染み込んでおり、蜂蜜との相性も抜群です。
喫茶Yで食べきれなかったものは持ち帰りできる?
喫茶Yのメニューはランチもモーニングもデカ盛りです。食べきれない時は無理をせずに残しましょう。ハーフサンドウィッチなどは卵が入っているため持ち帰りできません。「トースト」や「揚げパン」は持ち帰りできます。持ち帰る時は店主さんに持ち帰り可能かどうか聞いてみましょう。
また喫茶Yのデカ盛りメニューはシェアもできます。一人で食べきれる自信がない方は友人や家族と訪れるのがオススメです。シェア可能ですが一人はドリンクを必ず頼みましょう。
喫茶Yは混雑してるの?
喫茶Yは常に混雑しています。特にランチ時はサラリーマンの方も多く大変混雑しています。とても慌ただしい雰囲気ですが、お店が落ち着くと店主さんと会話が楽しめます。店主さんはとても明るく気さくな優しい方です。
特に休日は朝早くから多くのお客さんが訪れます。土曜日の8時ちょっと過ぎに行くと満席で1時間待つこともあります。行くなら平日がおすすめです。とにかくデカ盛りで量が多いです。ランチに行くなら朝ごはんを抜いて行くのが良いでしょう。
喫茶Yは海外のガイドブックにも掲載されているので、外国人観光客にも大変人気があります。喫茶Yの店内にはいつも多くのお客さんがおりアットホームな雰囲気です。外国人の方と店主さんの会話を聞くのも楽しいです。
喫茶Yの営業時間とアクセス方法
喫茶Yの営業時間やアクセス方法についてご紹介します。喫茶Yは午前8時から午後6時まで営業しています。予約はできません。カードも利用できませんので注意しましょう。また定休日は日曜日と祝日です。営業時間時には電話に出られません。店内は完全禁煙となっています。気を付けましょう。
アクセス方法についてですが電車でアクセスするのがおすすめです。地下鉄御堂筋線「中津駅」か谷町線「中崎駅」から徒歩で約10分、阪急電鉄各線梅田駅から徒歩で約12分です。喫茶Yには駐車場がありません。近隣にいくつかコインパーキングがありますので利用すると良いでしょう。
喫茶Yは外観もレトロな雰囲気です。店内は狭くそんなに大きくありません。茶色が基調で「Y」という大きな黄色い文字が目印です。建物の周りにはたくさんの植物が飾られています。オシャレな感じです。
住所 | 大阪府大阪市北区豊崎1-3-1 |
電話番号 | 06-6373-2688 |
喫茶Yでお腹いっぱい食べよう
デカ盛りの聖地である「喫茶Y」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。喫茶Yでは実家に帰ったような雰囲気がする店内で、家庭的な味わいのデカ盛りメニューが楽しめます。モーニングやランチなどお腹を空かせて足を運んでみてはいかがでしょうか。