店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
有楽町はパスタが美味しくて安いお店多数!
ビジネスマンの多い町として知られる有楽町は、日比谷や銀座に囲まれた土地柄から観光客にも恵まれています。そんな多種多様な目的を持った人が多く行き交う有楽町には、美味しい上に安いイタリアンのお店が多く出店しています。
今回ご紹介していくのは、そんな美味しい上に安いイタリアンの多い有楽町の中でも、イタリアンの定番とも言えるパスタに、特に力を入れているお店です。有名な人気店から、隠れた名店まで、幅広くご紹介していくので、この機会にあなたに合った素敵なお店を見つけてみてください。
有楽町のパスタランチがお得な人気店4選
最初にご紹介していくのは、パスタランチがお得な人気店4選です。美味しい上に安いパスタランチの多い有楽町の中でも、特におすすめ出来るお店を厳選しました。
本格イタリアンをリーズナブルな価格で頂けるだけで無く、お店ごとのコンセプトに合わせたインテリアは様々な空間を造り上げているので、必見の価値ありです。
ラ・ベルデ 有楽町店
有楽町駅から徒歩1分の位置にある「ラ・ベルデ 有楽町店」は、都内に5店舗を構える人気店です。その人気の秘密は何と言っても豊富なパスタメニューと本格イタリアンでしょう。
一番人気のカルボナーラは、厚切りベーコンとグダラパダーノチーズをふんだんに使い、濃厚でコクのある味わいに仕上がっており、食べ応えは抜群です。
美味しいパスタや、本格イタリアンは勿論の事ですが、「ラ・ベルデ 有楽町店」の特徴はランチタイムにあります。平日のランチタイム限定ですが、時間帯によって料金システムが変わる点は他のお店には無い、特徴的で面白い点です。
11:30までに来店した場合は全品900円とかなり安い値段設定です。13:00~はパスタまたはピザを1品注文すると、フリードリンク付きで前菜をメインにしたバイキングが付いてくる為こちらも大変お安い値段設定になっています。
前菜をメインにしたバイキングには、通常メニューと同じ内容のピザが含まれている点も、見逃せないポイントではないでしょうか?
土日祝日にも限定ランチがある為、平日、土日祝日のどのタイミングで行っても美味しくて安いランチを楽しむ事が出来ます。
住所 | 東京都千代田区有楽町 1-10-1 有楽町ビル B1F |
電話番号 | ー |
トラットリア チャオ
イタリアの片田舎にあるワイン蔵をコンセプトにしている「トラットリア チャオ」の店内には、ワイン樽やワインボトルが並んでいます。まるでワイン蔵でパーティーを開いているかのような感覚を味わう事が出来るので、普段とは違ったランチタイムを過ごすには最適でしょう。
パスタを主軸に据えたランチメニューは全品サラダバーにスープ、デザートとミニドリンクが付いてくる為、一品で満足出来るでしょう。また、パスタの大盛が無料で出来るのも嬉しいポイントではないでしょうか?
シェフが目の前で調理してくれるライブクッキングは、料理が出来上がる過程が楽しめます。さらに、自慢の石窯で焼かれるピザの香りは、食欲を増してくれる事でしょう。五感で楽しむ事の出来るように施された工夫は、料理を待つ時間すらも素敵なひと時に変えてくれます。
住所 | 東京都千代田区有楽町2-1-13 JR高架下 |
電話番号 | ー |
ヒバリ― 有楽町ビル店
有楽町駅前の有楽町ビル2階に店舗を構える「ヒバリ― 有楽町ビル店」は、70年代~80年代のカリフォルニアをイメージした店内と、こだわりのパスタが特徴のお店です。
美味しく、楽しくより安くを信条としたパスタは、そのどれもが値段には見合わない美味しさで、いい意味で裏切られます。また、200gのMサイズ~600gのLサイズまで、パスタは全品同価格で量を変更可能なので、自身の食べたい量に合わせて選べるのは、嬉しいポイントではないでしょうか?
どのランチも1000円以下とリーズナブルな価格設定である点も見逃せません。単品の料理でも一番安い料理は199円~なので、ランチで少し物足りなかったと言う人でも追加の料理を頼みやすくなっています。
ただ、13:00までは完全禁煙ですが、13:00~は分煙を採用しているので、お子様と一緒に行かれる方や分煙が気になる方は、13:00前に食事を済ませてしまう方がいいでしょう。
住所 | 東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル2F |
電話番号 | ー |
イル バロッコ 有楽町店
有楽町駅銀座口から徒歩5分、スモーキーピンクの可愛らしい外観が特長的な「イル バロッコ 有楽町店」は、外観だけでなく、内装にも力を入れているお店です。
店内を照らすゴシック調のシャンデリアは、レンガ作りの壁との相性が良く、可愛らしくもどこか温かみを感じさせてくれる空間になっています。
イタリアンサラダとドリンクバーが付いてくるランチメニューは、日替わりパスタや定番パスタ、各種ピザなど豊富なラインナップが用意されています。ランチのパスタにはパンも付いてくるので、満足感は抜群です。
安いお値段で本格イタリアンが楽しめるので、お財布にも優しいです。可愛いインテリアの店内で食べるランチは、どこかファンタジックな感覚を感じられます。種々様々なイタリアンが出店している有楽町内でも、ここでしか過ごせない素敵なランチタイムが過ごせるでしょう。
住所 | 東京都千代田区有楽町2-1-16 |
電話番号 | 03-3508-7781 |
有楽町のパスタが美味しい本格イタリアンのお店2選
続いてご紹介していくのは、有楽町のパスタが美味しい本格イタリアンのお店2選です。数多くのイタリアンのお店が出店している有楽町の中でも、特に美味しい本格イタリアンのお店を紹介していきます。
どちらのお店もこだわり抜いた絶品イタリアンを楽しめるので、どの料理を注文しようか迷ってしまいます。その為、今回はお店のご紹介と共におすすめメニューもご紹介していきますので、是非参考にしてみて下さい。
有楽町ワイン倶楽部
有楽町駅日比谷口を出て徒歩2分の位置にある「有楽町ワイン倶楽部」はお肉が有名なお店です。こだわりのお肉である「やまちくアン黒」は、赤身の美味しい「アンガス種」と、サシの美味しい「黒毛和種」の掛け合わせの最高級のお肉です。
そんな「有楽町ワイン倶楽部」のおすすめの料理は何と言ってもお肉でしょう。「やまちくアン黒のステーキ」は都内でもここでしか味わう事が出来ません。さっぱりとした赤身に絶妙な加減で入ったサシは流石の一言で、一度食べたら忘れる事の出来ない一品です。
勿論パスタのおすすめもあります。「伊勢海老と魚介のスパゲティー」は伊勢海老が丸々一匹入った贅沢な一皿です。魚介の旨味と伊勢海老の旨味がしっかりと絡んだパスタは、まさに絶品と言って良いでしょう。
お店にはワインショップが併設されており、取り扱っているワインの量は優に600種類を超えます。そんなワインの中から、厳選された6種類のランチワインが用意されています。少しお値段は張ってしますが、少し奮発して贅沢なランチを楽しんでみてはいかがでしょうか?
住所 | 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル B1F |
電話番号 | ー |
イタリアンダイニングDoNA 有楽町イトシア店
続いてご紹介するのは、野菜を使ったパスタが人気な「イタリアンダイニングDoNA 有楽町イトシア店」です。完全無添加の自社製生パスタと新鮮な野菜をふんだんに用いて作られるパスタは、どれも彩り鮮やかで見た目にも楽しいパスタになっています。
「イタリアンダイニングDoNA 有楽町イトシア店」でのおすすめの料理は「うに・アスパラのトマトクリーム」です。うにの濃厚でコクのある味わいに、トマトクリームのさっぱりとした旨味が合わさり濃厚だけど、しつこくない人気の一皿です。
パスタは全品50円で野菜を増量出来ます。体にも優しく美味しいパスタと、良質でお安いワインを一緒に頂くのは最高の贅沢ではないでしょうか。
野菜に重きを置いたヘルシーなパスタと、明るく清潔な店内は女性に大人気です。ベビーカーでの来店も可能なので、ママ会などでも使用してみてはいかがでしょうか?
住所 | 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア B1F |
電話番号 | ー |
有楽町の自分好みにパスタのトッピングができるお店
次にご紹介するのは有楽町の自分好みにパスタのトッピングができるお店です。有楽町で長年愛され続けている、1953年創業の老舗イタリアンをご紹介します。有楽町に来たら一度は足を運びたいお店なので、是非チェックしてみて下さい。
パスタ&ピッツァ 壁の穴 日比谷シャンテ店
たらこスパゲッティの元祖である「パスタ&ピッツァ 壁の穴 日比谷シャンテ店」は有楽町で50年以上愛され続けている、人気店です。
1967年の商品誕生から、今では日本のパスタの定番メニューであるたらこスパゲッティは、今でも一番人気の商品です。いつまでも変わらない、懐かしい味わいはお袋の味にも似た安心感を与えてくれます。
和風パスタの元祖とまで言われる「パスタ&ピッツァ 壁の穴 日比谷シャンテ店」では、常に新しいパスタを作り続けています。明太子パスタやうにを使ったパスタなどのオーソドックスなパスタに始まり、納豆を使ったパスタやしらすを使ったパスタなど、珍しいパスタまで、多岐にわたります。
そんな、人気商品を生み出し続けている「パスタ&ピッツァ 壁の穴 日比谷シャンテ店」ですが、最大の特徴はそのトッピングの自由度にあります。今回はおすすめのトッピングをいくつかご紹介しますので、是非参考にしてみて下さい。
おすすめのトッピング
まず、おすすめするのはたらこスパゲッティに、ジャガイモとベーコンのトッピングです。自慢のたらこスパゲッティと、醤油バターで炒めたほくほくのジャガイモとベーコンが相性抜群です。レモンを絞って食べるとまた違った味わいになるので、是非お試し下さい。
続いてのおすすめトッピングは、たらこスパゲッティにイクラのトッピングです。たらこの粒々とした触感と、イクラのプチプチとした触感が面白い一品です。たらこもイクラも魚卵である為、しっかりと調和がとれている最高の組み合わせと言えるでしょう。
住所 | 東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ B2F |
電話番号 | 03-3508-1567 |
有楽町のパスタも景色も楽しめるお店
続いては、有楽町のパスタも景色も楽しめるお店のご紹介です。景色を楽しみながら、おしゃれなイタリアンでいつもとは一味違ったランチを楽しんでみたい、そんなあなたにおすすめのお店なので是非ご覧下さい。
Skew
最高の景色とイタリアンを同時に楽しむ事の出来る「Skew」は、有楽町中央口から徒歩1分の位置にあります。曲線を上手く利用して作られた店内は、可愛い内装も相まって、柔らかい印象を受ける空間になっています。
有楽町マルイの3階に位置している為、有楽町駅と新幹線を一望する事が出来ます。その為、お子様連れのお客さんに人気が高いお店と言えるでしょう。ベビーカーでの来店が可能な点も、人気に一役買っている要素ではないでしょうか。
ランチタイムには通常のパスタランチの他に、ビュッフェが付いてくるランチもある為、毎回違う楽しみ方が出来ます。また、1100円~1500円と安い価格帯でランチが楽しめるのも魅力的です。
新幹線を上から望む事の出来る景観は、大人も子供もワクワクする事間違い無しです。しかし、窓際の一番景色の良い席は大変人気の高い席なので、予約をしてからの訪問が確実です。有楽町内でもここでしか見る事の出来ない景観なので、一度は足を運んでみてはいかがでしょうか?
住所 | 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ3F |
電話番号 | 03-5293-4400 |
有楽町のパスタが美味しい穴場のお店
最後にご紹介するのは、有楽町のパスタが美味しい穴場のお店です。普段から多くの人が訪れる有楽町の中にある、隠れた名店をご紹介します。人込みに疲れてしまった時や、静かな空間で落ち着いてランチを頂きたい時などに、利用してみてはいかがでしょうか?
ペル・グラッツィア・デル・ソーレ
有楽町駅から徒歩3分の位置にある国際ビルB1Fにある「ペル・グラッツィア・デル・ソーレ」は隠れ家的な印象のお店です。野菜料理で有名な伊崎シェフが一人で切り盛りする店内は静かで、落ち着いた空間が特長です。
料理はオーガニック野菜や、魚が中心でヘルシーであっさりとした味わいが楽しめます。ランチはパスタ2種盛り合わせがおすすめです。2種類のパスタと産地直送の新鮮な野菜を楽しめるので、大変お得なメニューと言えます。
またメニューの星印が付いたものは、動物性の食材を抜いて貰う事も可能です。菜食の方にはパスタメニューにて対応してもらえる点も嬉しいポイントではないでしょうか。どの料理も野菜の味わいをしっかりと感じる事が出来る料理ばかりです。
シェフお一人で切り盛りなさっていますが、接客や対応は不自由には感じません。しかし、時間に余裕を持って来店された方が、お互いに気持ち良く過ごせるのではないでしょうか。
落ち着いた店内で、野菜のプロフェッショナルが腕を振るって作った、最高のイタリアンに舌鼓を打つことの出来るお店です。シェフこだわりの空間と野菜料理の織り成す一体感は、ここでしか味わえない特別な思い出になることでしょう。
住所 | 東京都千代田区有楽町3-1-1 国際ビル KUNIGIWA B1F |
電話番号 | 03-5220-3300 |
有楽町の絶品パスタを堪能しよう!
有楽町で美味しいパスタを提供してくれるお店をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?美味しい上に安いお店から、個性が光るお店まで、有楽町には様々なタイプのイタリアンのお店があります。
今回ご紹介したお店以外にも、有楽町には多くのイタリアンのお店がありますので、この機会にあなたのお気に入りのお店を探してみて下さい。