店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
神戸で人気の「煉瓦倉庫」って?
兵庫県神戸市にある「神戸・煉瓦倉庫」は1890年から1987年までその名の通り倉庫でした。しかし今では洗練されたお店が多く並ぶ神戸市で、「神戸・煉瓦倉庫」は神戸の中心地からは少し離れている場所で、カフェやランチが楽しめるおすすめの穴場スポットとなっています。
「ハーバーランド」という神戸のショッピングエリア内にある「神戸・煉瓦倉庫」は、とても歴史を感じさせる建物ですが、中には3つのレストランや文具店などが入っている複合商業施設と現在なっています。
公共交通機関を利用したほうがいい場合もありますが、駐車場もありますので車での来場も可能です。お買い物の途中にランチやカフェを目的にデートや女子会などで煉瓦倉庫のほうにいらっしゃるのはいかがでしょう。とても素敵な時間を過ごすことができます。
ハーバーランドの施設に訪れた際にはぜひこちらの煉瓦倉庫にも足をのばして、天気のいい日は海を眺めながらお食事やお茶などいかがでしょうか。楽しめること間違いありません。
レストランや雑貨店が入った観光スポット!
現存している「神戸・煉瓦倉庫」は上屋倉庫として使用されていた当時5棟のうち海側に面した2棟が現在の「神戸・煉瓦倉庫」です。現存するとても価値のある煉瓦倉庫でイギリス製の煉瓦を使い、イギリスの建築方式で積み上げられた外壁は、神戸港の発展に貢献した建物として残っています。
神戸ハーバーランドの発展に伴って、1990年(平成2年)に、その外壁をその地で保存して、屋根や屋内が改装されて、レストランとして復活を果たしました。現在、煉瓦倉庫は観光おすすめスポットとして人気になっています。
2007年(平成19年)になって、煉瓦倉庫の外観を保存しようという声が上がり、神戸市内の数少ない歴史的文化遺産として「神戸市指定 景観形成重要建築物」に指定されました。
目まぐるしく神戸の街並みが変わってい行く中で「神戸・煉瓦倉庫」は変わらぬ姿でそこで働く人々や訪れる人々を見守っています。
神戸・煉瓦倉庫のおすすめカフェランチはこちら!
神戸ハーバーランド赤煉神戸瓦倉庫内の複合施設である「Gooday Department」にはダイニングカフェやベーカリー、スペシャルティコーヒースタンドなどハナフルのブランドが集まっているカフェやランチの人気スポットです。