店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
鶴岡市ってどんなところ?
山形県にある鶴岡市とはご存知ですか?鶴岡市と聞いたことがある方も、どのような所なのか分からない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、鶴岡市の絶品ランチのおすすめをご紹介していきましょう。安くて美味しい穴場のお店もありますので、最後までご覧ください。
自然の恵みが豊富なランチ激戦区!
鶴岡市は、食文化が豊かなことでも有名です。だだちゃ豆やメロンなど自然の恵みが豊かなことで知られています。そんな自然の恵みが豊富な鶴岡市は、ランチの激戦区といわれています。どのお店も絶品でおすすめです。
日本海側では新鮮な海の幸が食べれる
日本海側では、新鮮な海の幸がたくさん獲れることでも有名です。海の幸が好きな方にはたまらないでしょう。新鮮な海の幸を獲り、刺身や海鮮丼など絶品の料理にして食べることができます。
鶴岡の絶品ランチ5選
始めに、鶴岡の絶品ランチ5選をご紹介していきましょう。絶品ランチだけあり、行列ができているお店もあります。鶴岡に観光にきたら、ぜひ1度は訪れてみてほしいお店ばかりなので、おすすめです。それでは、ご覧ください。
安兵衛寿し
鶴岡の絶品ランチが食べられるお店1か所目は「安兵衛寿し」です。創業昭和29年の老舗のお寿司屋さんで、昭和通り本町1丁目、羽黒街道とみゆき通りの間にお店があります。
庄内沖で獲れた新鮮な魚介の握りはもちろんのこと、刺身や焼き物、揚げ物までも絶品で人気を集めています。地元の鶴岡では知る人ぞ知る有名店です。純和風な店内は、落ち着いた空間を造り出しています。
地酒の種類も豊富で、料理に合わせてお酒を楽しむことができます。ランチ時は夜に比べて活気があり、繁昌しています。たくさんのお客様がいるので、ランチ時に訪れたい方は予約をおすすめいたします。
「花御膳」や「安兵衛御膳」「まかない丼」などランチメニューが5種類あります。そのセットにサラダ、汁、デザートが付くので、女性の方に特に人気となっています。ネタの新鮮さは抜群で、絶品なのでぜひ1度足を運んでみてはいかがでしょうか。
営業時間は、『月・火・木~土』11:30~14:00(LO13:30)17:00~翌2:00(LO翌1:30)『水』17:00~翌2:00(LO翌1:30)『日・祝』11:30~14:00(LO13:30)17:00~23:30(LO23:00)です。定休日は、不定休となっています。
住所 | 山形県鶴岡市本町1-8-14 |
電話番号 | 0235-24-5806 |
滝太郎
鶴岡の絶品ランチが食べられるお店2か所目は「滝太郎」です。鶴岡駅前のショッピングモール「鶴岡エスモール」の南側交差点向かいにお店があります。庄内浜で水揚げされた旬の地魚を美味しい料理にするお店です。和食亭「滝太郎」の魚ランチは、種類が豊富な上に安くて絶品だと有名です。
店内はテーブル席と座敷があり、座敷は50名まで対応しているので、宴会などにも利用することができます。刺身や焼き、天ぷらなどの揚げで提供される料理は、どれも絶品でおすすめです。
営業時間は、11:00~深夜0:00です。定休日は、第1・3月曜日、第2・4日曜日となっています。お腹も心も満足できる素敵なランチのお店です。
住所 | 山形県鶴岡市錦町8-30 |
電話番号 | 0235-24-8780 |
琴壱
鶴岡の絶品ランチが食べられるお店3か所目は「琴壱」です。鶴岡駅から1951mの場所にあるラーメン屋さんです。広い駐車場なので、ゆったり車を停めることができそうです。こちらのお店では「中華そば」が人気です。
丸鶏と豚肉の動物系と煮干しや節系の魚介系のダブルスープが絶品です。超多加水麺の自家製麺がスープとの相性抜群で食べても食べても飽きることがありません。金絲メンマの食感もたまりません。金絲メンマとは極細のメンマで、見た目にも楽しい食材です。
営業時間は、11:00~14:00です。定休日は、日曜日となっています。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所 | 山形県鶴岡市羽黒町押口川端42-37 |
電話番号 | ー |
大松庵
鶴岡の絶品ランチが食べられるお店4か所目は「大松庵」です。羽前水沢駅から1070mの場所にあるそば屋さんです。歴史を感じさせる佇まいで、落ち着いた空間いい雰囲気を醸し出しています。そんなお店のそばは本格的な手打ちのそばで、絶品の美味しさだと有名です。
手打ちそばを一口入れるといいそばの香りがして、コシもしっかりとあり、申し分ない美味しさです。カリッと揚げられた天ぷらも添えるのもおすすめとなっています。そば汁は、あっさりめです。
年季が入った素敵な建物で、美味しいおそばを味わってみてはいかがでしょうか。営業時間は、11:00~15:00(冬期間~14:00)です。定休日は、木曜日・金曜日となっています。
住所 | 山形県鶴岡市水沢行司免43-13 |
電話番号 | 0235-35-4041 |
民宿田麦荘 ななかまど亭
鶴岡の絶品ランチが食べられるお店5か所目は「民宿田麦荘 ななかまど亭」です。山形県自動車道湯殿山ICのすぐそば、国道112号線沿いにあるそば屋さんです。ランチ時に訪れると混みあっているため、待つ時間が1時間くらいかかるそうです。
そのため、早めに行くのがおすすめでしょう。そば屋さんといってもうどんもご用意していますので、そばが品切れになってもうどんは食べられます。肝心のおそばのお味は、まずコシがすごくしっかりあるのが特徴です。
また、よくよくそばを見てみると、角がしっかりあります。とても美味しいそばなので、リピーターも多く地元の方はもちろん、観光客にも大人気のお店となっています。そして、天ぷらも脂っこさも全くなく揚げたて、サクサクで絶品です。
ぜひ、1度は味わってみてはいかがでしょう。お気に入りのお店になること間違いなしかもしれません。営業時間は、11:00~15:00(そばが売り切れ次第終了)です。定休日は、不定休となっています。
住所 | 山形県鶴岡市田麦俣清水尻12-6 民宿田麦荘 |
電話番号 | 0235-54-6328 |
鶴岡の安くて美味しいランチ5選
続いては、鶴岡の安くて美味しいランチのお店5選をご紹介していきましょう。安くて美味しいお店は、財布にも優しいのでおすすめです。財布と心とお腹が大満足のお店ばかりなので、ぜひ参考に訪れてみてはいかがでしょうか。それでは、ご覧ください。
中華そば処 琴平荘
鶴岡の安くて美味しいランチのお店1か所目は「中華そば処 琴平荘」です。鶴岡駅より車で30分程度の場所にあるお店です。こちらのお店は安くて美味しいと評判で、特に1度食べたら虜になってしまうという「中華そば」が大人気です。
スープは、鶏ダシと煮干しのいい香りが漂い、口の中で旨味が広がります。バランスのいいダブルスープがたまりません。麺は、中細縮れ麺です。ツルツルとした舌触りと噛み応えのある強い弾力がクセになる美味しさです。
あっさりとこってりを選ぶことができ、それぞれ違う味わいでおすすめなので、どちらも試してみてはいかがでしょう。営業時間は、11:00~14:00です。定休日は、木曜日(通常10月~5月までの営業)となっています。
住所 | 山形県鶴岡市三瀬己381-46 旅館琴平荘 |
電話番号 | 0235-73-3230 |
みどり食堂
鶴岡の安くて美味しいランチのお店2か所目は「みどり食堂」です。JR鶴岡駅から庄内交通バス(湯野浜温泉行、あつみ温泉行)で16分、「中央公民館前」で停留所下車し徒歩1分の場所にあるお店です。
こちらのお店は安くて美味しいだけではなく、「デカ盛り」としても有名で人気を集めています。ランチ時もお客様で賑わいをみせています。メニューは、丼や定食、そば、うどん、ラーメンなどさまざまな食事を楽しむことができます。
大盛もありますが、普通サイズでも十分な食べ応えです。結構な量ですが、美味しいのでペロリと完食できます。お腹がすいた時に最適で、皆とシェアして食べてもいいでしょう。安くて美味しいお店「みどり食堂」はおすすめ店です。
営業時間は、11:00~23:00(出前)11:00~20:30です。定休日は、不定休となっています。「デカ盛り」が気になる方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所 | 山形県鶴岡市みどり町13-18 |
電話番号 | 0235-23-9222 |
地ぱんgood TOTSZEN terroir
鶴岡の安くて美味しいランチのお店3か所目は「地ぱんgood TOTSZEN terroir」です。鶴岡市の中央に位置する山王町にある映画館「まちなかキネマ」の隣に、2015年4月にオープンしたパン屋さんです。
庄内の旬の食材や県内の厳選した食材を使用して作られる美味しいパンは、どんどん新しいことに挑戦し、進化をしたパン作りを目指しているそうです。そんなパンは、さまざまな種類が焼きたてで販売されています。
どのパンも安くて美味しいので、何個でも食べられます。毎日でも食べたくなる絶品のパンをぜひご賞味下さい。営業時間は、10:00~17:00です。定休日は、月曜日・第2火曜日となっています。
住所 | 山形県鶴岡市山王町13-36 鶴岡まちなかキネマ |
電話番号 | 0235-64-8630 |
久太
鶴岡の安くて美味しいランチのお店4か所目は「久太」です。JRあつみ温泉駅から車で約5分の場所にあるお店です。こちらのお店では、「チャーシュー麺」が人気となっています。チャーシューが6枚乗っていて、ボリューム満点です。
スープもあっさりしつつもコクがあり、丁度いい塩梅です。麺は、細縮れ麺でスルスルといただけます。ランチ時には、混雑も予想されますので、ランチ時を避けて訪れるもがおすすめです。
営業時間は、11:00~14:00(木・金・土)11:00~14:00/17:30~20:00で、麺が無くなり次第終了です。定休日は、月曜日(祝日の場合は翌日)となっています。
住所 | 山形県鶴岡市湯温海湯之尻518 |
電話番号 | 0235-43-3315 |
蕎麦きり風土
鶴岡の安くて美味しいランチのお店5か所目は「蕎麦きり風土」です。鶴岡駅から2991mの場所にあるお店です。安くて美味しいと評判で、人気を集めています。丁寧に作ってくれる料理は少々お時間をいただく場合があるようです。
肝心のそばは、地元の朝日地域産の「出羽かおり」を使用していて、石臼で丁寧に挽いたそば粉で、御主人自らがそばを打ち提供してくれます。のど越しがよく透明感のある麺は、絶品です。細切りで弾力のある食感はたまりません。
鼻から抜ける香りとそばの風味、しっかりとしたコシをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。営業時間は、(月曜日)11:00~15:00(火~日・祝)11:00~15:00/17:00~20:00です。定休日は、不定休・売り切れ次第終了となっています。
住所 | 山形県鶴岡市八ツ興屋土谷俣55-4 |
電話番号 | 0235-22-8650 |
鶴岡のデートで行きたいランチのお店5選
続いては、鶴岡市のデートで行きたいランチのお店5選をご紹介していきましょう。デートでどこのランチを食べに行こうか悩んでいる方必見です。おすすめのお店ばかりで、ランチが美味しいので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。それでは、ご覧ください。
アル・ケッチァーノ
鶴岡市のデートで行きたいランチのお店1か所目は「アル・ケッチァーノ」です。JR羽越線鶴岡駅より車で約20分の場所にあるイタリアンのお店です。地産地消にこだわって食材を最大限に引き出した料理を提供してくれます。
コース料理が楽しめて、大満足できるランチを食べられます。営業時間は、11:30~14:00(LO)18:00~21:00(LO)です。定休日は、月曜日となっています。
住所 | 山形県鶴岡市下山添一里塚83 |
電話番号 | 0235-78-7230 |
緑のイスキア
鶴岡市のデートで行きたいランチのお店2か所目は「緑のイスキア」です。真のナポリピッツァ協会の認定を初めて受けたお店です。鶴岡駅から1965mの場所にあります。本格的なピッツァが食べられるので、大人気です。
とても美味しいので、食べる価値があるお店です。営業時間は、(月・水~金・祝前日)11:00~14:00/17:30~20:30(土・日・祝日)11:00~14:30/17:30~21:00です。定休日は、火曜日となっています。
住所 | 山形県鶴岡市羽黒町押口字川端37-7 |
電話番号 | 0235-23-0303 |
鮨処 朝日屋
鶴岡市のデートで行きたいランチのお店3か所目は「鮨処 朝日屋」です。鼠ヶ関駅から221mの場所にあります。庄内地方で5本指に入る名店で、とても人気があるお寿司屋さんです。店舗近くの鼠ヶ関漁港で水揚げされた鮮魚で握ってくれるお寿司は絶品です。
握りの大きさもお好みで合わせてくれるそうです。旬の新鮮なネタで握られた寿司をぜひ、堪能してみてはいかがでしょうか。地元の方も喜んでおすすめする、庄内地方イチオシのお店です。
営業時間は、火~木11:30~21:00(LO20:30)金~日11:30~22:00(LO21:30)です。定休日は、月曜日(祝日の場合は翌日休)となっています。
住所 | 山形県鶴岡市鼠ヶ関丙151 |
電話番号 | 0235-44-2855 |
水の食卓 百けん濠
鶴岡市のデートで行きたいランチのお店4か所目は「水の食卓 百けん濠」です。JR鶴岡駅から車で約8分の場所にあります。庄内の新鮮な食材と美味しい地酒が楽しめる水上のレストランです。水上のレストランは、ロケーションが抜群なので人気があり、デートにもおすすめです。
そんな水上レストランのランチは、庄内の旬の食材を活かした料理で、食べて・見て楽しめる料理となっています。また、種類豊富な地酒もご用意しているので、のんびりと食事を堪能することができます。
週替わりのランチや月替わりのおすすめコースもお手頃価格で食べられます。女子会や二次会などさまざまなシーンでご利用できるのが魅力的なポイントです。
営業時間は、11:00~14:30(LO14:00)/17:30~21:00(LO20:30)です。定休日は、毎週火曜日となっています。
住所 | 山形県鶴岡市馬場町14-2 鶴岡タウンキャンパス |
電話番号 | ー |
ファリナモーレ
鶴岡市のデートで行きたいランチのお店5か所目は「ファリナモーレ」です。鶴岡駅から113mの場所にあります。山と海、里、野の彩を盛り込んでいる料理は、抜群の美味しさです。庄内の美味しい食文化を堪能できます。
また、地元の食材にこだわっているので、地元の方にも愛されているイタリアンビュッフェです。イタリアンを食べたい方は、ぜひ「ファリナモーレ」でランチしてみてはいかがでしょうか。
営業時間は、11:00~22:00(LO21:00)です。定休日は、不定休となっています。事前にチェックして行くことをおすすめします。
住所 | 山形県鶴岡市末広町3-1 マリカ東館1F |
電話番号 | 0235-64-0520 |
鶴岡の家族連れにおすすめなランチのお店4選
続いては、鶴岡の家族連れにおすすめなランチのお店4選をご紹介していきましょう。子供が一緒だとなかなかゆっくりランチができないという方も多いでしょう。これからご紹介するそれぞれのお店は、家族連れにおすすめです。ぜひ、参考に訪れてみて下さい。
麺絆英
鶴岡の家族連れにおすすめなランチのお店1か所目は「麺絆英」です。鶴岡駅から車で約10分の場所にあります。少々濁りがありますが透明なスープからは、煮干しのいい香りが漂います。煮干しメインの魚介系ラーメンは優しい味わいです。
アツアツのラーメンをぜひランチにいかがでしょうか。営業時間は、7:00~10:00/11:00~15:00(10分前がラストオーダー)です。定休日は、水曜日となっています。
住所 | 山形県鶴岡市文下字久保田1 |
電話番号 | 0235-64-1297 |
寝覚屋半兵エ
鶴岡の家族連れにおすすめなランチのお店2か所目は「寝覚屋半兵エ」です。羽前大山駅から2422mの場所にあります。こちらのお店はそば屋さんです。麦きりを山形らしく板にのせて提供されます。麺の太さは約5mmほどで、コシが強くしっかりとしています。
小麦のいい香りとツルツルとしたのど越しは格別です。まさにうどんとそばのいいとこどりのような麺が「麦きり」です。営業時間は、10:00~15:00です。定休日は、水曜日・第2火曜日となっています。
住所 | 山形県鶴岡市馬町字枇杷川原74 |
電話番号 | 0235-33-2257 |
廻る金太郎寿し 城南店
鶴岡の家族連れにおすすめなランチのお店3か所目は「廻る金太郎寿し 城南店」です。鶴岡駅から3220mの場所にあるお寿司屋さんです。鶴岡といえば、「廻る金太郎寿し」というほど地元の方に愛されています。
ネタの鮮度もよく、大きさも丁度いいです。そして、リーズナブルにいただけるのが魅力的なポイントです。家族で楽しめる美味しいお寿司屋さんなので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
営業時間は、(平日)11:00~14:00/17:00~20:30(土・日・祝日)11:00~20:30です。定休日は、無休となっています。
住所 | 山形県鶴岡市城南町6-51 |
電話番号 | 0235-23-4483 |
いろは食堂
鶴岡の家族連れにおすすめなランチのお店4か所目は「いろは食堂」です。羽前大山駅から745mの場所にあります。煮干しを使用した昔懐かしの「中華そば」が絶品と有名です。ランチ時には特に行列ができるほど大人気です。
優しい味わいで煮干しのいい香りが広がります。懐かしさを感じるために、1度味わってみる価値があるお店です。営業時間は、11:00~18:30です。定休日は、木曜日(祝日の場合翌日)となっています。
住所 | 山形県鶴岡市友江町20-25 |
電話番号 | 0235-33-2351 |
鶴岡で穴場のランチのお店4選
最後は、鶴岡で穴場のランチのお店4選をご紹介していきましょう。穴場のお店なので、地元の方も知らないお店が多いでしょう。1度訪れてみる価値があるので参考にしてみてください。
早磯
鶴岡で穴場のランチのお店1か所目は「早磯」です。小岩川駅から1298mの場所にあります。サンセットを望める道の駅で、絶景の日本海を見ることができます。そんな「早磯」では、絶品の日本海の幸が楽しめます。
その中でも「海鮮ランチ」は、1度食べたらまた食べたくなる美味しさで、やみつきです。まさに穴場のお店といえるでしょう。1度ご賞味ください。
営業時間は、(5~8月)8:00~18:00(9~4月)8:30~17:30です。定休日は、7・8月を除く毎月最終水曜日、12/31、1/1となっています。
住所 | 山形県鶴岡市早田戸ノ浦606 道の駅あつみ内 |
電話番号 | 0235-44-2086 |
定食家
鶴岡で穴場のランチのお店2か所目は「定食家」です。鶴岡駅から951mの場所にある大衆定食屋です。メニューもさまざまあり、どれも抜群の美味しさです。ランチ時は特に賑わっています。
ボリュームも満点なので、お腹も心も十分に満たされるおすすめの穴場のお店です。営業時間は、7:00~9:30/11:00~20:00です。定休日は、不定休となっています。
住所 | 山形県鶴岡市道形町16-5 |
電話番号 | 0235-23-4358 |
盛華楼
鶴岡で穴場のランチのお店3か所目は「盛華楼」です。鶴岡駅から1400mの場所にある中華料理屋さんです。こちらのお店では、「本日のランチ(800円)」がおすすめです。こちらのランチに半ラーメンをつけても1100円で食べることができます。
リーズナブルな上にボリュームも満点なので、お子様やお友達とシェアして食べるのもおすすめです。美味しい味わいなので、中華料理が好きな方は1度、穴場のお店「盛華楼」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
営業時間は、(平日)11:00~14:30/17:00~22:15(日・祝)11:00~15:00/16:30~22:15です。定休日は、火曜日(予約の場合営業)となっています。
住所 | 山形県鶴岡市新形町10-22 |
電話番号 | 0235-22-4661 |
サバイ
鶴岡で穴場のランチのお店4か所目は「サバイ」です。鶴岡駅から919mの場所にあるタイ料理屋さんです。庄内唯一のタイ料理屋さんということで、人気を集めています。タイ料理に興味がある方や食べてみたい方はぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
メニューもさまざまあります。調理には多少時間がかかってしまいますので、時間に余裕がある時に訪れるのがおすすめな穴場のお店です。営業時間は、11:30~14:00/18:00~24:00です。定休日は、月曜日となっています。
住所 | 山形県鶴岡市道形町33-25 |
電話番号 | 0235-25-1550 |
鶴岡で美味しいランチを食べよう!
今回は、鶴岡の美味しいランチが食べられるお店をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。地元の方でも知らない・行ったことがない穴場のお店もたくさんありましたし、安くて美味しいランチが食べられるお店もあります。
おすすめな穴場のお店をなどを参考にぜひ、ランチを堪能してみてはいかがでしょうか。お気に入りのお店が見つかるかもしれません。