店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
日本橋で大人のディナーを楽しもう
日本橋は、歴史を感じる街として人気があります。東京駅にもほど近い場所にあるので、仕事帰りにディナーを楽しむこともおすすめです。老舗レストランも多いので、記念日に利用してみることも良いでしょう。
日本橋には有名店やおしゃれなディナースポットが豊富
日本橋周辺は、メディアで紹介されることも多い有名店やおしゃれなディナースポットが立ち並んでいます。さらに日本橋には、個室のあるお店や路地裏の隠れ家的レストランもデートにぴったりです。
「ディナー」って夕食だけをさす言葉じゃないの?
日本語としてもすっかりおなじみのディナーという言葉ですが、夕食のことだけをさす言葉だと勘違いしていませんか。ディナーの正しい使い方を頭に入れて、個室デートでうんちくを語ってみることもおすすめです。
昼もしくは夜に取る主要な食事
元々ディナーという言葉は、最もメインとなる食事のことを意味しています。フルコースの料理のことをさす場合もあり、必ずしも夕食だけというわけではありません。言葉の意味に詳しい人をディナーに誘いたい場合は、言い方に気を付けましょう。
時代とともに形態が変わっていった
英語には、軽い夕食を取るという意味のサパーという言葉があります。昔農業が盛んだった南部や中西部のアメリカでは、昼にしっかりディナーを食べて、夜は食事の量を減らしサパーを食べるというライフスタイルが主流でした。
しかし時代の流れと共に、日中は、外で働くという人が増えてきました。その結果、昼ではなく夜に主要な食事をとる人が多くなります。そのため、ディナーが夕食を意味する言葉だというイメージが一般的になりました。
「日本橋・ディナー」老舗の名店・4選
それでは、日本橋の老舗の名店を紹介していきます。歴史を感じる老舗も多いので、幅広い世代から人気があります。記念日の大人デートだけでなく、上京してきた両親をもてなしたり、接待の場として利用することがおすすめです。
「吉野鮨本店」
吉野鮨本店は、老舗の寿司店です。江戸前寿司の発祥の店だとメディアで取り上げられたこともあります。吉野鮨本店では、日本橋下町の昔ながら雰囲気も感じられるでしょう。赤酢と塩を使って作られたシャリや煮切醤油で味付けされたタネが美味しいです。
8名まで使える個室もあるので、デートだけでなく接待などで利用することもおすすめできます。吉野鮨本店は老舗でありながら、比較的リーズナブルな価格で利用できる点も人気です。
吉野鮨本店には、カウンター席もあり目の前で職人が寿司を握ってくれる様子を見ることもできます。カウンター席には比較的サラリーマンの人も多いので、仕事帰りに1人でディナーを楽しみたい気分の時にもおすすめです。
デートで吉野鮨本店を訪れる場合は、人気店のため行列ができている可能性があるので注意しましょう。ディナーで利用する日時が予め決まっている場合は、早めに予約しておいた方が無難です。
初めて吉野鮨本店に行く場合は、お品書きが無い点にも注意が必要です。不安を感じる人は、デートの前に一度下見をした方が良いでしょう。しっかり食べたい場合は、10貫程度をオーダーすることがおすすめです。
吉野鮨本店は、日本橋駅から歩いて2分程度の場所にあります。ディナーだけでなくランチタイムも営業しているので、昼からお寿司が食べたい気分の時におすすめです。日本橋高島屋からも近いので、観光客にも人気があります。

電話番号 | 050-5827-4561 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋3‐8‐11(地図) |
アクセス | 地下鉄日本橋駅徒歩1分/JR東京駅10分 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 11:00~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)16:30~21:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)土: 11:00~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) |
平均予算 | 10000円(通常平均)/2160円(ランチ平均) |
定休日 | 月~金、祝前日: 11:00~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)16:30~21:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)土: 11:00~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) |
「西洋料理 小春軒」
西洋料理小春軒は、カツ丼が人気の老舗料理店です。日本橋の洋食御三家と呼ばれることもあり、明治45年から愛されています。元々は山県有朋のお抱え料理人が、同家の女中頭と共にオープンしたお店ということは広く有名です。
名物のカツ丼は、一度お店のメニューから消えた時期もありました。しかし、修行から帰って来た4代目が復活させて再び人気に火が付きました。西洋料理小春軒のカツ丼は、一口カツ、目玉焼き、野菜で作られていて、卵とじされていない点が特徴です。
西洋料理小春軒には、個室はありません。テーブルとカウンター席のみのお店のため、混雑している時には相席をお願いされることもあります。いろいろな人との触れ合いを大事にしたいというカップルのデートにおすすめです。
カツ丼以外には、エビフライ、メンチカツなどの盛り合わせが楽しめるメニューも人気があります。老舗洋食店でありながら、気取らないメニューが多い点も魅力と言えるでしょう。
西洋料理小春軒では、カウンター席からキッチンの様子が見えるので安心して食事を楽しめます。3代目夫婦と4代目が共に協力して料理を作っている姿に老舗の伝統を感じるでしょう。
西洋料理小春軒へのアクセスは、東京メトロ日比谷線人形町駅から徒歩1分の場所にあります。予約はできないので、デートで利用する場合には時間に余裕を持って訪れることがおすすめです。
住所 | 東京都中央区日本橋人形町1-7-9 |
電話番号 | 03-3661-8830 |
「日本橋 やぶ久」
日本橋やぶ久は、老舗のそば屋です。100年続く老舗の名店で、現在4代がお店を引き継いでいます。本格的なコース料理もあるので、日本橋周辺で働いている人が宴会の会場として利用することも多いです。
日本橋やぶ久は、メディアでも取り上げられたことがあります。大人数で使える人気の堀炬燵個室もあるので、接待などで利用することもおすすめです。ディナータイムは全席喫煙可なので、愛煙家からも人気があります。
老舗の日本橋やぶ久で人気のメニューは、こだわりの辛口カレー南蛮です。味は普通だけでなく、辛口、大辛口、激辛口から選べます。肉も豚肉か鶏肉、麺もうどんかそばかを決めることが可能です。辛いカレーに目が無いカップルのデートにぴったりでしょう。
さらに、つけカレーせいろも人気メニューです。つけカレーせいろも辛さを選ぶことができるので、自分好みの味をオーダーしてみると良いでしょう。野菜カレーせいろもあるので、野菜をたっぷり食べたい時にもおすすめです。
純粋にそばを楽しみたい場合は、そばづくしコースも人気です。初めて日本橋やぶ久を利用する場合に利用してみると良いでしょう。ディナータイムは満席になることも多いので、確実にデートで利用したい場合は事前予約しておくことがおすすめです。
日本橋やぶ久へは、日本橋駅から歩いて1分の場所にあります。東京駅八重洲北口から歩いて3分の場所にあるので、東京駅からアクセスすることもおすすめです。
日本橋 やぶ久(ヤブキュウ)
住所:東京都中央区日本橋2-1-19
「日本橋 お多幸本店」
日本橋お多幸本店は、1923年創業の老舗おでん屋です。元々は銀座5丁目にありましたが、2002年7月に日本橋に移ってきました。日本橋お多幸本店で人気の名物は、だしで煮込まれた木綿豆腐と茶飯が食べられるとうめしです。
日本橋お多幸本店には、個室がありません。カウンター席とテーブル席のみなので、距離感を縮めたいカップルにおすすめです。さらに英語が堪能なスタッフもいるので、海外の人とのデートを楽しみたい時にも利用してみましょう。
老舗の日本橋お多幸本店でディナーを楽しむ場合は、本格焼酎をおでんとともに楽しんでみましょう。50種類以上の焼酎のラインナップがあるので、飲みたいカップルのデートにもおすすめです。
さらに人気のおでんをテイクアウトすることもできるので、お土産や自宅デートしたい時に利用してみると良いでしょう。タッパーを無料で用意してくれるので、手ぶらで買いにいくこともできます。
日本橋お多幸本店では、おでん以外にも名古屋コーチンの焼き鳥が人気です。おでんも名古屋コーチンの焼き鳥も手間暇かけて作られているので、手作りの美味しさを満喫するディナーになるでしょう。
日本橋お多幸本店は、日本橋駅から徒歩1分の場所にあります。日曜日はお休みなので、注意しましょう。人気のとうめしは、ディナー以外にもランチタイムに定食メニューとしても提供されています。
住所 | 東京都中央区日本橋2-2-3お多幸ビル |
電話番号 | 03-3243-8282 |
「日本橋・ディナー」おすすめの人気店・4選
日本橋には、老舗の名店以外にもディナーにおすすめの名店が数多くあります。メディアで紹介されるお店も多いので、デートで積極的に利用してみると良いでしょう。特におすすめしたいレストランを4軒厳選して紹介していきます。
「ウェスタ」
ウェスタは、ステーキが名物の日本橋の名店です。ウェスタには個室もあるので、デートにもおすすめできます。提供されているお肉は、上質な三田牛です。紀州備長炭を使ったかまどで焼かれるため、とても香ばしい味がします。
ウェスタでは、使われているワイングラスやステーキナイフ、タオルにも最高級の物が使われています。スタッフの接客も称賛する声が多いので、最高のディナーデートをしたい時におすすめです。
ウェスタでは、コース内容は旬の食材を利用するため月ごとに変わります。日本橋を訪れる度にデートで利用してみても良いでしょう。その日の食材はテーブルワゴンで見せてもらうことができるので、贅沢な気分になれます。
さらに、帰り際にお土産が提供されることもあります。特製カツサンドが人気で、自宅に帰った後もウェスタでのディナーデートの余韻を楽しむことができるでしょう。
ウェスタは、看板がありません。そのためお店があることを知らない人も少なくありません。隠れ家的な雰囲気のお店でディナーを楽しみたい時にぴったりでしょう。デートで個室を利用する場合は、予約しておくと便利です。
場所は、日本橋駅から歩いて2分の場所にあります。老舗のステーキ店にも負けないこだわりと美味しさで話題になっているので、特別な時間を過ごしたい時に利用してみましょう。
ウェスタ
住所:東京都中央区日本橋3-8-13 華蓮日本橋ビル 1F
「おにく 花柳」
おにく花柳は、A4・A5ランクの黒毛和牛が楽しめる和食料理店です。会席コースだけが提供されているお店で、個室もあります。14席の小さなお店なので、デートでも香水などは付けていかないことがマナーです。
おにく花柳では、先付から〆まで肉の人気メニューが提供されています。ディナータイムに肉をたくさん食べたいという時にぴったりでしょう。希少なワインや季節の日本酒の用意もあるので、お酒を楽しみたい人にもおすすめです。
おにく花柳は、インテリアや食器類にもこだわりを持った和食店です。お店のインテリアや使われている器にも注目してお店を楽しむと楽しいディナータイムが過ごせるでしょう。日本橋周辺でお祝いをしたい時にぴったりなお店です。
おにく花柳では、月替わりのコースやお任せコースが用意されています。旬の食材が使われているので、訪れる度に違う肉の美味しさを発見することができます。コースの料金と10%の奉仕料が必要です。
13歳未満の子供が利用する時は、個室を使う必要があります。子供と共に素敵なディナーを楽しみたい時は、事前に予約しておくと良いでしょう。ミシュランに選ばれたことのある名店なので、深い肉の味わいを楽しむことができます。
おにく花柳へのアクセスは、人形町駅を利用すると良いでしょう。日本橋駅からは、歩いて10分程度かかります。メインの食材が無くなった場合は、早めに閉店することがあるので注意が必要です。
「La Paix」
La Paixは、日本橋で和を感じるフレンチディナーを楽しみたい時におすすめです。2018年度版のミシュランガイドでは、一つ星に輝くなど注目を集めています。8前後が利用できる半個室もあるので、家族や仲間で楽しむと良いでしょう。
La Paixのシェフは、実家が和歌山でおでん割烹を営んでいます。さらに六本木の老舗フレンチレストランであるヴァンサンやベルギーのレッソンシェルで修業した経歴を持っています。日本の文化、食に精通したシェフこそできるフランス料理を生み出しています。
ディナータイムのコースは、季節の旬な食材が使われています。品数によって料金が変わるので、予算と相談して利用すると良いでしょう。苦手な食材やアレルギーがあれば、事前に打ち合わせておきましょう。
店内は、シックな雰囲気です。大人デートにもぴったりでしょう。20人以下でも貸し切りすることができるので、結婚式の2次会や誕生日会などにおすすめです。4人で個室が使いたい場合は、お店と相談することも可能です。
La Paixは、ランチタイムにもコース料理を提供しています。ディナーの時間になかなか行けないという人は、ランチタイムに足を運ぶことがおすすめです。なお中学生未満の子供とは、利用することができません。
La Paixは、三越前駅が最寄り駅です。短パン、サンダルでの利用は、個室でもできません。スマートカジュアルというドレスコードを意識した服装を心掛けましょう。
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-9-4井上第3ビルB1F |
電話番号 | 03-6262-3959 |
「懐石料理 はし本」
懐石料理はし本は、日本橋の隠れ家のような雰囲気のお店です。正統派の和食が個室でも食べられるため、大人のデートなどにおすすめです。2013年3月にオープンしたばかりですが、老舗に負けない質の高さで定評があります。
ディナータイムのコースは、串コース、旬コース、季節のコースの3つから選べます。さらに人気の高いうな重やうな丼も提供されているので、関東流蒲焼が食べたい時にぴったりでしょう。
懐石料理はし本の店主は、老舗の吉兆で長年修行を積んできました。そのためお店の雰囲気は抜群で、接待やデートなどにぴったりです。お店では料理の説明だけでなく、こだわりのある器の説明をしてもらえます。
店主との会話を楽しみたい人は、カウンター席を利用することがおすすめです。日本橋では珍しく駐車場のあるお店なので、車で訪れる際にも便利に利用できるでしょう。
懐石料理はし本を利用する場合は、事前に予約しておくことをおすすめします。当日予約であれば、予約できるコースが限られている場合もあるので注意しましょう。子供と利用することもできます。気になることがあれば事前に相談することがおすすめです。
懐石料理はし本は、三越前駅や新日本橋駅から歩いて6分の場所にあります。不定休なので、行きたい日に営業しているのかを事前にホームページなどで確認した方が良いでしょう。
懐石料理 はし本
住所:東京都中央区日本橋本町2-3-6 協同ビル 1F
「日本橋・ディナー」デートにおすすめのお店・3選
日本橋には、ディナーデートを楽しみたい人におすすめの名店も数多くあります。駅からも近い場所が多いので、仕事や学校帰りに待ち合わせてみましょう。雰囲気の良い大人が楽しめるレストランも多いので、2人の特別な日にもおすすめです。
「焼肉ダイング GROW」
焼肉ダイングGROWは、ワインと焼肉を楽しめるディナーが人気です。極上A5和牛が提供されているので、肉好きも大満足間違いなしでしょう。デートで嬉しい半個室も用意されているお店なので、気軽に足を運ぶことができます。
肉が大好きという人には、肉寿司やユッケなど新鮮な肉料理の提供もあるので楽しんでみましょう。ディナータイムのコースは、2人から予約できる点もテートにぴったりです。
焼肉ダイングGROWディナーをより一層楽しみたい人は、料理長がよりすぐった肉の部位が提供される神シリーズと呼ばれるブランドをオーダーしてみましょう。最高級の肉で、誕生日のお祝いをすることもおすすめです。
ディナーコースを頼んだ人は、無料で誕生日や記念日のプレートを用意してくれます。甘い物が苦手という人は、5000円で肉のプレートをオーダーすることも可能です。
焼肉ダイングGROWは、ワインを手頃な価格で楽しむことができると評判です。ワインが好きなカップルは、素敵なディナータイムを過ごせるでしょう。提供されるメニューは、見た目にもこだわりがあります。
お店へは、日本橋駅や東京駅から歩いて行くことができます。日本橋高島屋の裏にありますが、地下のお店なのでやや分かりにくいと感じる人もいます。事前に地図アプリなどで、場所を確認しておくと良いでしょう。
焼肉ダイング GROW
住所:東京都中央区日本橋3-8-9 日本橋ホリビルB1F
「トラディシオン 日本橋」
トラディシオン日本橋は、目黒ラメゾンダミの姉妹店として注目を集めているビストロです。カジュアルフレンチを提供しているお店なので、まだ付き合いたてのカップルでも気軽にディナーを楽しむことができます。
見た目も可愛いココット鉄鍋で提供される料理や炭火を使った料理が人気で、日常使い出来るお店です。日本橋周辺で気取らずにディナーを楽しみたい時は、事前に予約しておくと良いでしょう。
トラディシオン日本橋では、ソムリエがいます。料理に合うワインを知りたい場合は、気軽に訪ねてみましょう。グラスワインの種類も豊富なので、気になるワインをいろいろ試してみることもできます。
またビストロのため、細かいドレスコードはありません。仕事帰りのデートに、ディナーで立ち寄る予定にしている場合に便利でしょう。個室はありませんが、店内はオシャレで女子受け抜群です。
おすすめ料理は、肉好きも大満足のシャルキュトリー盛り合せです。こだわりを持って手作りで作られているので、とても美味しいと評判です。女性には、コラーゲンたっぷりなテットドフロマージュも人気があります。
日本橋駅からほど近い場所にあるので、アクセスも楽々です。東京駅・三越前から足を運ぶ場合は、無料メトロリンクバスが出ていることもあるので利用してみると良いでしょう。
トラディシオン 日本橋(Tradition)
住所:東京都中央区日本橋1-17-4
【閉店】「ラ・ミニョネット」
ラ・ミニョネットは、定番のフランス料理が楽しめる日本橋の人気店です。子供は利用できないフランス料理店なので、大人のディナーを楽しみたい時におすすめできます。気軽に足を運ぶことができるので、デートで重宝することでしょう。
ディナーのメインになる肉料理は、手間暇かけて作られています。前菜盛り合せだけでもボリュームがしっかりあるので、お腹いっぱいになりたいグルメ好きのカップルにもおすすめです。
ワインの種類も豊富なラ・ミニョネットは、飲みたい気分の時におすすめです。女子からも人気の高いヒューガルデンの取り扱いもあるので、デートだけでなく女子会にも人気があります。
ラ・ミニョネットに個室はありませんが、店内奥を仕切ることができます。デートで利用して良かったので宴会などで利用したい場合は、お店と相談してみると良いでしょう。
日本橋駅から歩いて3分の場所にあるお店なので、初めて日本橋を訪れた観光客でも利用しやすいです。以前台東区にあったお店なので、古い情報誌などの情報には気を付けましょう。ディナー以外にランチタイムも営業しています。
住所 | 東京都中央区日本橋3-1-15 |
電話番号 | 03-5542-1601 |
「日本橋・ディナー」個室のあるお店・3選
日本橋には、個室でディナーを楽しめるお店も多いです。日本橋の人気店の中でも、特に個室がおすすめなレストランを厳選して紹介していきます。ビジネスやデートなどで個室を利用したい人は、ぜひ足を運んでみましょう。
「日本橋 炎武」
日本橋炎武は、全席個室のくずし割烹です。2名から団体客まで対応した個室が用意されているので、目的に合わせてディナーを楽しむことができます。飲み放題付の宴会メニューも人気です。
個室には扉が付いているので、プライベートをしっかり確保できます。事前予約すればデザートプレートメニューをオーダーすることもできるので、日本橋周辺でサプライズディナーを楽しみたい時にも利用してみましょう。
日本橋炎武で提供されているのは、刺身や和牛ステーキなど料理長が選んだ食材で作られた創作料理です。他の日本橋の中でもコスパが良いお店なので、手軽なディナーを楽しみたい時にぴったりでしょう。
日本橋炎武へのアクセスは、三越前駅を利用することがおすすめです。ランチタイムに宴会をすることもできるので、ディナーの時間では予定が合わない友人などと宴会を楽しむこともできます。

電話番号 | 050-5287-7946 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-9-9 竹松ビル2F(地図) |
アクセス | 地下鉄銀座線 三越前駅 A1番出口 徒歩3分/地下鉄半蔵門線 三越前駅 A1番出口 徒歩3分 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)11:00~16:00はご予約のみの営業となります。 |
平均予算 | 通常:3500円~ / 宴会:4000円~ |
定休日 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)11:00~16:00はご予約のみの営業となります。 |
「Cuisine SHINGO 日本橋」
CuisineSHINGO日本橋は、ワイン、日本酒と旬を感じる食材との組み合わせを楽しめるお店です。海の幸を使った料理が多いので、ディナータイムに魚が食べたい気分の時にぴったりでしょう。2019年8月にオープンしたばかりの話題のお店です。
個室は4人までが使えるので、デートや打ち合わせなどで利用してみることがおすすめです。個室以外には、カウンターやテーブル席があります。さらに、20人程度から貸し切りディナーも楽しむことができます。
CuisineSHINGO日本橋では、旬を感じる12品のコースが提供されています。季節限定のメニューも多いので、日本橋を訪れる度にディナーで利用してみても良いでしょう。足を運ぶ度に新しい味との出会いが楽しめます。
お店は三越前駅から歩いて4分の場所にあるので、日本橋周辺で働いている人も便利にアクセスできます。オープンしたばかりなので、日本橋で新しいお店との出会いを楽しみたい人にもおすすめです。
Cuisine SHINGO 日本橋
住所:東京都中央区日本橋本町1-4-3 ヴィラアート 2F
【掲載保留】「Le Petit Bonheur 日本橋髙島屋店」
LePetitBonheur日本橋髙島屋店は、ミシュラン一つ星に輝いたことのあるシェフが手掛ける個室のあるお店です。お店は、2018年9月にオープンしました。髙島屋で買い物帰りにディナーを楽しみたい時にぴったりでしょう。
ディナータイムには、メインの料理が選べるコースが人気です。好き嫌いがある人でも、ディナーを存分に楽しむことができるでしょう。個室は8人までOKなので、日本橋を訪れた観光客グループにもおすすめです。
LePetitBonheur日本橋髙島屋店で提供されているのは、日本人の好みに合ったフランス料理です。フランス料理は敷居が高いのではないかと考えている人でも、気軽にディナーで利用できるでしょう。
お店は日本橋駅3分の高島屋新館の6階にあります。初めて日本橋を訪れるという人も迷うことなくアクセスできるでしょう。ランチタイムの営業も行っています。ベビーカーで入店できるので、子連れにも優しいお店です。
住所 | 東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島屋S.C.新館6F |
電話番号 | 03-6262-7049 |
「日本橋・ディナー」コスパの良いお店・3選
日本橋は、場所柄ディナータイムのお値段が高いお店も少なくありません。しかし、日本橋の名店の中には、お得な値段でディナーを楽しむことができるお店もあります。コスパ重視という人は、ぜひ足を伸ばしてみましょう。
「日本橋天丼 金子半之助」
日本橋天丼金子半之助は、和食界のレジェンドである金子半之助の秘伝のたれを使った丼メニューが人気のお店です。一杯1000円以下で味わうことができるので、お財布が寂しい時にも美味しいディナーを楽しめます。
おすすめの江戸前天丼は、穴子、海老、烏賊、半熟玉子が盛りつけられていて見た目もインパクトがあります。天丼弁当の配達も行っているので、日本橋周辺で働いている人も便利に利用できるでしょう。
日本橋の路地裏にあるお店ですが、ディナータイムには行列ができていることも多いです。三越前駅から歩いて1分の場所にあるので、手軽に1人でディナーを楽しみたい時にもおすすめです。
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-11-15 |
電話番号 | 03-3243-0707 |
「美国屋」
美国屋は、コスパのよいうなぎ料理を提供するお店として知られています。小、中、二段の3種類からうな重を選ぶことができるので、お財布と相談しながらディナーを楽しんでみましょう。
お店は髙島屋新館の中になるので、入りやすいです。初代の創業は明治時代からという老舗店ですが、迅速な出前をしてくれるなどサービスの良い名店として愛され続けています。国産うなぎにこだわっているところも好感を持つ人が多いです。
美国屋は売り切れ次第お店が閉まってしまうこともあるので、なるべく早く訪れるようにしましょう。産地は毎日ホームページに掲載されているので、チェックしておくことをおすすめします。
住所 | 東京都中央区日本橋2-5-1日本橋髙島屋三井ビル1階 |
電話番号 | 03-3271-3928 |
「寿司富」
寿司富は、美味しいまぐろ料理やちらし寿司などが楽しめる名店です。コスパが良いので、宴会などで利用するビジネスマンも少なくありません。予算に応じた料理を提供してくれるので、幹事に選ばれた人は相談してみると良いでしょう。
さらに商談や会議などにぴったりな部屋もあるので、接待などで利用することもおすすめです。創業1986年の寿司屋なので、地元の人からも愛されています。ランチタイムの営業もしているので、一度覗いてみましょう。
東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から歩いて4分という好立地な店も人気のポイントです。コスパが良いのに、ボリュームたっぷりなのでお腹も心も満たしてくれるでしょう。
住所 | 東京都中央区日本橋小伝馬町16-17 |
電話番号 | 03-3663-0180 |
オフィス街「日本橋」で仕事帰りに美味しいディナーを
日本橋周辺には、ビジネスやデートなどで利用しやすい名店が多いです。仕事帰りや接待などで利用してみましょう。大人も大満足の料理が提供されて、素敵な夜が過ごせること間違いなしです。