東京都内で昼飲み!せんべろできるおすすめエリアは?
本記事では東京都内で昼飲みができるおすすめの居酒屋をご紹介していきます。大衆酒場が多い赤羽、上野、新橋は、1000円でべろべろに酔うことができる「せんべろ」が楽しめる居酒屋も勢揃いしています。老舗のお店が並ぶ浅草や飲食店が多い新宿と池袋も昼飲み推奨エリアです。
本記事の特集では、東京の昼飲みおすすめスポットが多いエリアの中から赤羽、上野、新宿、池袋などの居酒屋・飲み屋が登場します。明るい時間からランチタイムも兼ねて昼飲みを楽しみたいという人は、是非参考にしてください。
東京の昼飲みは居酒屋や立ち飲みなど様々なスタイル!
東京で昼飲みができるお店の中でも、せんべろ可能なスポットといえば、大衆的な居酒屋でしょう。最初は入るのに戸惑うかも知れませんが、一歩足を踏み入れると酒飲みたちのパラダイスになっています。良心的な価格で料理とお酒が楽しめます。
東京都内は、意外と昼飲みの聖地が多く、大衆酒場が多い赤羽や上野周辺の居酒屋の中にはホルモン焼きやもつ煮込みが名物のお店もあります。東京の昼飲みにおすすめの居酒屋は看板メニューも見逃せません。迷った時には、スタッフにおすすめメニューを聞いてみるのも昼飲みの極意です。
東京都内で昼飲みをするなら、スタンド式の立ち飲みタイプの居酒屋もおすすめです。1人でも入りやすく、サクッと飲み食いが楽しめます。酒屋の隅にある角打ちスペースも立ち飲み感覚で利用できます。下町だけでなく恵比寿や渋谷といった東京のオシャレなエリアにも登場しています。
東京には、大衆酒場や立飲み専門店に近い雰囲気のバルなどもあります。女性が1人で昼飲みを楽しむのにも最適な場所です。料理やお酒にもこだわりがあるお店ならデートにも使えます。さまざまな個性がある東京の昼飲みができる居酒屋は、非日常の素敵な時間が過ごせるはずです。
東京で昼飲みにおすすめのお店:上野エリア4選
アメ横や上野動物園など、観光地として人気がある上野ですが、せんべろスポットとして人気があります。平日はもちろん、連休や年末年始などでも営業している店舗も多いのが特徴です。各方面からアクセスもいいので、思い立ったらすぐ昼飲みができます。
第7位:立飲み たきおか(上野)
上野の人気昼飲みスポットでおすすめなのは「立飲み たきおか」です。営業スタートは通常朝7時からとなっており、早朝から1杯楽しめます。代金と商品を引き換える「キャッシュオンデリバリースタイル」なので、せんべろもできます。
立飲み たきおかは、上野に3店舗構える人気店です。特に本店は広々としていて、まったりと昼飲みをしたい時にピッタリです。
料理は壁に貼られたメニュー札の他に、おすすめが書かれたホワイトボードもあり、たくさんの種類を用意しています。「煮込み」が美味しいと評判なので、昼飲みでも最初に注文したいメニューです。東京で早い時間帯から飲みたい時に候補に入れて欲しいお店です。
店舗名 | 立飲み たきおか(本店) |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野6-9-14 |
電話番号 | 03-3833-2777 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
予算 | 1000円~2000円 |
公式リンク | 公式インスタグラム |
もつ焼 大統領 本店(上野)
上野のもつ焼きの名所「もつ焼 大統領 本店」は、朝10時開店でオープンと同時にたくさんのお客さんで賑わいます。混雑時は店内だけでなく外にも席が作られます。
上野アメ横のもつ焼き 大統領 本店は、昭和25年創業の東京を代表する昼飲みスポットです。看板メニューの「煮込み」は創業時から作られています。昼飲みを楽しめるお酒と料理を揃えた居酒屋です。
東京上野の昼間から賑わう居酒屋は、アットホームな雰囲気で飲み食いできます。昼飲み目当ての早めの時間帯の入店なら初心者にもおすすめです。東京でも手軽にせんべろができる居酒屋になっています。
店舗名 | もつ焼 大統領 本店 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野6-10-14 |
電話番号 | 03-3832-5622 |
営業時間 | 10:00~00:00 |
定休日 | 年中無休 |
予算 | 1000円~2000円 |
立飲みカドクラ(上野)
上野の立ち飲み店「立飲みカドクラ」は、焼肉店「太昌園」直営店で2009年にオープンしました。お一人様からグループまで、幅広い層が利用できる使い勝手が良い居酒屋です。
東京上野の立飲みカドクラは、キャッシュオンデリバリースタイルの「カドクラスタンド席」と椅子席の「VIP席」を用意しています。VIP席はお通し代が1人200円(税込)が必要になりますが、ゆっくり座って飲めるのが魅力です。
立飲みカドクラはテレビや雑誌にたびたび登場する有名店で「カドクラ名物ハムカツ」は、昼飲みにぴったりのおすすめメニューです。ライムを使った「特製カドクラボール」とも相性抜群です。
営業は通常11時スタートなので、上野界隈ではゆっくり目のオープンです。明るい雰囲気で女性一人での昼飲みもできます。子連れ利用もできるので、休日は家族で名物メニューを食べながら過ごすのも可能です。
名称 | 立飲みカドクラ |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル1F |
電話番号 | 03-3832-5335 |
営業時間 | 11:00~23:00(LO 22:30) |
定休日 | 年中無休 |
予算 | 1500円 |
グルメ予約サイト | ホットペッパーグルメで詳細を見る |
上野 浜ちゃん(上野)
新鮮なお刺身や天ぷらがおいしい「上野 浜ちゃん 」は、アメ横入り口すぐにある人気の居酒屋です。新鮮な魚介類を使ったおつまみが豊富で、刺身の盛り合わせは必ず注文してほしい人気メニューです。
営業時間は11:30~で、鯖棒すしや海鮮丼などもあるため、ランチがてらにちょい飲みするのもおすすめです。
店舗名 | 上野 浜ちゃん |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野6-9-13 |
電話番号 | 03-5807-8413 |
営業時間 | 11:30~23:00 (料理LO 22:00/ドリンクLO 22:30) |
定休日 | 年中無休 |
予算 | 3000円 |
東京で昼飲みにおすすめのお店:赤羽エリア3選
東京・北区にある赤羽エリアは、京浜東北線、宇都宮線・高崎線、埼京線や湘南新宿ラインが乗り入れる高い利便性で人気があります。駅周辺には、商業施設や飲食店が多く、昼飲みできるお店も多くあります。
立飲みいこい 本店 (赤羽)
赤羽の元祖せんべろの立ち飲み屋とも言われる「立飲みいこい 本店」は、季節の味覚をリーズナブルに味わえる居酒屋で、串焼きや刺身、揚げ物、一品料理など幅広いおつまみメニューがあります。
料理は1品100円台からなので、少しずついろいろなものをつまみながら飲めるのも魅力です。ビールや日本酒、サワー、ハイボールとアルコールも充実していて、黒ホッピーは430円(税込み)と、のんべえには嬉しい価格です。
1時営業開始で、昼飲みを楽しむなら開店と同時に入るのがよいでしょう。立飲みいこい本店は、喫煙可のお店で、東京ではタバコが吸える貴重なお店です。スモーカーも気兼ねなく昼飲みが楽しめます。
名称 | 立飲みいこい 本店 | |
---|---|---|
住所 | 東京都北区赤羽1-3-8 | |
電話番号 | 03-3901-5246 | |
営業時間 | 月~土 | 11:00~22:00 |
日・祝 | 11:00~21:00 | |
定休日 | 年中無休 | |
予算 | 1000円~2000円 | |
公式リンク | 公式インスタグラム |
鯉とうなぎのまるます家 総本店(赤羽)
国産うなぎと鯉料理が味わえる「鯉とうなぎのまるます家 総本店」は、JR赤羽駅東口より徒歩3分の商店街の中にある人気の大衆居酒屋です。
昭和25年に創業した老舗で、鯉料理と鰻が名物です。昼から奮発して「うな重」と一緒にお酒を飲む人も多くいます。大衆居酒屋では珍しい、鯉こくや鯉のあらいなどの鯉料理は他ではなかなか味わえないでしょう。
鯉とうなぎのまるます家 総本店の営業時間は、通常11時から19時です。酔っ払いはお断りのお店のため、昼飲みのスタートにぴったりのお店です。テイクアウトにも対応しているので、名物を東京土産にすることもできます。
店舗名 | 鯉とうなぎのまるます家 総本店 |
---|---|
住所 | 東京都北区赤羽1-17-7 |
電話番号 | 050-5890-2386 |
営業時間 | 11:00~19:00(LO 18:30) |
定休日 | 月曜(第2か第3の月曜・火曜で連休の可能性有) |
予算 | 4000円 |
丸健水産(赤羽)
赤羽に来たらぜひ訪れてほしいのが、老舗のおでん屋さん「丸健水産」です。魚をさばくところから丁寧に練り製品を作っているおでん屋さんで、地元の人だけでなく、観光客からも人気があります。
厳密には飲み屋さんではありませんが、おでん屋さんの隣に立ち食いスペースがあり、そこでお酒と一緒にアツアツのおでんが味わえます。日本酒をおでんのだしで割った「だし割」は、ぜひ一度試してほしい飲み方です。
店舗名 | 丸健水産 |
---|---|
住所 | 東京都北区赤羽1-22-8 |
電話番号 | 03-3901-6676 |
営業時間 | 10:30~20:00(LO 19:30) |
定休日 | 毎週月曜・水曜 |
予算 | 1000円 |
公式リンク | 公式サイト |
公式インスタグラム |
東京で昼飲みにおすすめのお店:池袋エリア4選
都内有数の繁華街「池袋」は、個性的な昼飲みスポットが多くあります。ディープな雰囲気の大衆居酒屋や、本場の韓国料理が味わえる居酒屋やおいしい肉料理が味わえる店など多岐に渡ります。おしゃれな雰囲気の店舗も多く、昼飲み女子会にもおすすめです。
酒場 ふくろ(池袋)
池袋駅西口徒歩2分の場所にある「酒場 ふくろ」は、3階建ての大衆酒場で連日多くの人でにぎわっています。
昭和28年創業で歴史があり、古くから愛され続けている名店です。壁一面にすらりと書かれたメニューは圧巻で、食べたいものが必ずあると言っても過言ではありません。
食事メニューもあるので、とりで飲むのはもちろん、グループで訪れても楽しむ飲めるお店です。毎月8日は、料理が全品半額になる太っ腹なサービスも行われています。
通常は朝8:30オープンで、3階のみ予約にも対応しています。夜は23:00までやっているので、昼飲みスタートはもちろん、シメの1杯にもおすすめです。
店舗名 | 酒場 ふくろ |
---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋1-14-2 |
電話番号 | 03-3986-2968 |
営業時間 | 8:30~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
予算 | 3000円 |
座135 池袋本店(池袋)
池袋の安くてうまい大衆居酒屋といえば「座135(ザ イサゴ)池袋本店」でしょう!座135の魅力は、とにかく安くて美味しいメニューとお酒が豊富なことです。本格的な中華料理に加えて、居酒屋定番の焼き鳥、揚げ物などが揃います。
メニューのほとんどが199円、399円、599円(いずれも税込み)なので、せんべろも可能です。個室もあるので、ゆったり昼飲み女子会もできますし、家族でランチをしながらちょい飲みも可能です。
店舗名 | 座135 池袋本店 | |
---|---|---|
住所 | 東京都豊島区南池袋1-23-11 ブロンズビルB1 | |
電話番号 | 050-5484-2498 | |
営業時間 | 月~木、日 | 11:00~翌5:00 (料理LO 翌4:00/リンクLO 翌4:30) |
金・土 | 11:00~翌11:00(24時間営業) | |
定休日 | 年中無休 | |
予算 | 2000円 | |
グルメ予約サイト | ホットペッパーグルメで詳細を見る |
GOOD MORNING CAFE 池袋ルミネ(池袋)
本格的なナポリピッツァを食べながら、ゆったりと昼飲みするなら「GOOD MORNING CAFE(グッドモーニングカフェ)池袋ルミネ」がおすすめです。ランチメニューやディナーメニューもあり、デザートもあるので女子会やデートにぴったりです。
本格イタリアンにあうビールやワイン、ウィスキーのほかにも、おしゃれなカクテルもあるので、料理に合わせたペアリングが楽しめます。営業時間は11:00~で、ルミネ池袋内にあるのでショッピングの合間の休憩にちょい飲みするのもおすすめです。
店舗名 | GOOD MORNING CAFE(グッドモーニングカフェ)池袋ルミネ | |
---|---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋8階 イケレス | |
電話番号 | 050-3188-1550 | |
営業時間 | 11:00~22:00 (料理LO.21:00/ドリンクLO 21:30) |
ランチ 11:00~15:00 |
ディナー 17:00-22:00(LO21:00) | ||
カフェ 11:00~22:00(LO 21:30) |
||
定休日 | 不定休※ルミネ池袋に準ずる | |
予算 | 2000円~3000円 | |
グルメ予約サイト | ホットペッパーグルメで詳細を見る |
韓国料理 ホンデポチャ 池袋店(池袋)
本格的な韓国料理と韓国のお酒で昼飲みをエンジョイするなら「韓国料理 ホンデポチャ 池袋店」がおすすめです。ホンデポチャは新大久保で人気のお店で、えびチーズフォンデュやUFOチキンフォンデュなど、フォトジェニックなフードメニューが豊富です。
韓国料理と一緒にぴったりな韓国酒も飲めます。マッコリやチャミスル、チョウムチョロムと言った韓国焼酎も豊富で、韓国の屋台にいるような雰囲気が味わえます。営業時間は11:30~で、ちょい飲みもガッツリ飲みもおすすめです。
店舗名 | 韓国料理 ホンデポチャ 池袋店 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目15番12 アムスビルB1F |
電話番号 | 050-5815-9507 |
営業時間 | 11:30~23:00 (LO 22:00) |
定休日 | 年中無休 |
予算 | 2000円~3000円 |
グルメ予約サイト | ホットペッパーグルメで詳細を見る |
東京で昼飲みにおすすめのお店:新宿エリア3選
東京を代表する歓楽街がある「新宿」は、ショッピングや観光、ビジネスと様々な目的で世界中の人が日々訪れます。新宿は飲食店も多く、昼飲みできる店舗がたくさんあります。昭和レトロな大衆酒場や、おしゃれなバルまで幅広い新宿の昼飲みスポットを紹介します。
BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店(新宿)
新宿の「BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店」は、おいしい肉料理とお酒をリーズナブルに味わえるお店です。名物のビフテキは約50gで319円(税込み)とびっくり価格です。その他にも、生ハムとサラミの盛り合わせや、牛ハツのレアローストなど、肉料理をたっぷり味わえます。
一品料理も豊富で、108円(税込み)~と安く、せんべろも可能です。シメのラーメンやがっつりした食事メニューもあるので、昼飲みメインでも食事メインでも楽しめます。
店舗名 | BEEF KITCHEN STAND(ビーフキッチンスタンド) 歌舞伎町店 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-17-11 プレーンシティ新宿ビル1F |
電話番号 | 03-6233-8507 |
営業時間 | 11:30~24:00 |
定休日 | 年中無休 |
予算 | 1000円~2000円 |
公式リンク | 公式サイト |
公式インスタグラム |
ミュンヘン新宿店(新宿)
本格的なドイツビールを昼間から飲める「ミュンヘン新宿店」は、ビール好きにはぜひおすすめしたいビアホールです。ドイツの人気ビール「エルディンガー ヴァイス ビア ヘーフェ」が飲めるお店で、ドイツ郷土料理やビールがすすむ肉料理が豊富です。
内装もドイツを意識しているレトロな雰囲気で、古き良き名所を観光しているような気分にも浸れます。新宿駅西口からほど近く、異国情緒あふれるお店なので、非日常的な昼飲みをしたい人におすすめです。
店舗名 | ミュンヘン 新宿小田急ハルク店 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク B3F |
電話番号 | 050-5283-1631 |
営業時間 | 11:00~22:30 |
定休日 | 年中無休※ハルクに準ずる |
予算 | 1000円~2000円 |
公式リンク | 公式サイト |
公式インスタグラム |
やきとり タロー(新宿)
新宿西口にある思い出横丁にはたくさんの飲み屋が並びます。なかでも「やきとり タロー」は、古き良き串焼き屋さんで、赤い提灯が目印です。焼き鳥は1本165円(税込み)~で、野菜焼きや一品料理も豊富です。
特にタローの「煮込み」は絶品で、お酒がどんどん進みます。営業時間は10:00~24:00と長く、昼飲みのスタートから、シメの1杯までどんな時間にもおすすめの人気店です。
店舗名 | やきとり タロー |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿1-2-7 |
電話番号 | 03-3348-3321 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
定休日 | 年中無休 |
予算 | 1000円 |
公式リンク | 思い出横丁公式サイト |
東京で昼飲みにおすすめのお店:その他エリア3選
東京には、その他のエリアにも人気の昼飲みスポットがあります。長い間親しまれている名店や、フラッと気軽に立ち寄れるお店を厳選して紹介します。
神谷バー(浅草)
日本初のバーとして1880年の創業した「神谷バー」は、浅草を訪れた際にはぜひ足を運んでほしい名店です。名物のデンキブランはきれいな琥珀色のブランデーで、アサヒ生ビールと交互に飲むのがカミヤ流です。
先にチケットを購入して、席に着くスタイルで、店員さんが料理やドリンクを運んでくれるスタイルも特徴的です。1Fはバーですが、2Fはレストランなので、家族で食事も楽しみたい場合にもぴったりでしょう。
店舗名 | 神谷バー |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-1-1 |
電話番号 | 03-3841-5400 |
営業時間 | 11:00~21:00(LO 20:30) |
定休日 | 毎週火曜日・月2回月曜休み |
予算 | 2000円~3000円 |
公式リンク | 公式サイト |
公式インスタグラム |
香港亭 中野店(中野)
本格中華がリーズナブルに味わえる「香港亭 中野店」は、中野駅から徒歩1分の昼飲みスポットです。コースは1人1800円(税込み/4人から)あり、一品料理の多さは中華料理屋さんならでは。
中華の定番、焼き餃子は5個で380円(税込み)とリーズナブルです。水餃子が3個で110円(税込み)、小皿の麻婆豆腐や豚の角煮などは380円(税込み)で、サワーは385円(税込み)と、せんべろが可能なところも魅力です。
店舗名 | 香港亭 中野店 | |
---|---|---|
住所 | 東京都中野区中野5-32-11 | |
電話番号 | 03-3388-2008 | |
営業時間 | 月~土 | 11:30~16:30 |
日曜日 | 11:30~23:00 | |
定休日 | 年中無休 | |
予算 | 1000円~2000円 | |
グルメ予約サイト | ホットペッパーグルメで詳細を見る |
立呑処へそ 新橋本店(新橋)
揚げたての串天がすべて110円(税込み)で食べられる「立呑処へそ 新橋本店」は、日本酒好きにおすすめしたい昼飲みスポットです。立呑処へそ 新橋本店では、日本酒ソムリエが厳選した日本各地のおいしい日本酒を飲み比べることができます。
サービスタイム中はビールやサワーが半額になるので、飲んべえにはたまらないでしょう。お酒に合うフードメニューも充実しており、人気の串天や馬刺し、珍味などが豊富なので、好みの日本酒に合うペアリングを探すのもおすすめです。
店舗名 | 立呑処へそ 新橋本店 | |
---|---|---|
住所 | 東京都港区新橋2丁目8-2 TMビル1F | |
電話番号 | 050-5861-9759 | |
営業時間 | 平日 | 11:30~24:00 |
土曜日 | 12:00~23:00 | |
日曜・祝 | 12:00~21:00 | |
定休日 | 年中無休 | |
予算 | 1000円~2000円 | |
公式リンク | 公式インスタグラム |
昼飲みのおすすめ店は東京にたくさんある!
本記事では東京の昼飲みにおすすめの安くて旨い飲み屋さんを厳選してご紹介してきました。東京都内にはたくさんの昼飲みスポットがあります。予算や場所、スタイルに合わせて東京のおすすめ店で昼飲みを楽しみましょう!
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。本記事中の情報は2023年9月5日時点のものです。なお、価格はすべて税込み表示です。