店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
上野の夜ご飯は味も雰囲気も満足できるお店ばかり
上野は、美術館や博物館の集まる文化の街との側面と、アメ横を中心とするグルメの街の側面を合わせ持ったエリアです。夜ご飯に食べたい和食、フレンチ、イタリアンはもちろん、中国料理、韓国料理、エスニック料理も多彩に揃います。
そして仲間と盛り上がれるレストランや居酒屋から、おしゃれで落ち着くダイニングなど、上野には幅広いスタイルのお店が集まります。どんな利用目的の夜ご飯でも、きっとお眼鏡に適う一店を上野で見つけることができるでしょう。
また、上野は、老舗の落ち着きあるお店から、流行のスタイルを取り入れたモダンな雰囲気のお店まで、さまざまなタイプの飲食店が集まっているエリアです。そして大人数のグループでも、こぢんまりとした集まりでも、ひとりでもゆっくりと夜ご飯を楽しむことができます。
美味しいだけでなく、幅広いジャンル、さまざまなタイプのお店が集まる上野は、何度夜ご飯に来ても飽きることがありません。ここでは、ぜひ訪れていただきたい上野のお店を紹介します。
上野で夜ご飯!大人気店のグルメ4選
グルメが充実した街、上野には、美味しいお店がたくさんあります。その中でもとくに夜ご飯で人気を集めているのが、独自の個性を打ち出し、美味しい味を作り出し、かつゆっくりできる雰囲気を備えているお店です。
そんな上野の素敵な人気店の中でも、女子が安心して夜ご飯を楽しむことができる4店を紹介します。女子会にも、友達とゆっくりと話す晩ご飯にもおすすめです。
アレンモク 上野本店
「アレンモク」は、夜ご飯に韓国家庭料理と焼肉を楽しむことができるお店です。上野で約25年愛され続けており、いつも活気に満ちて賑わっています。気軽な雰囲気でありながら、ここでしか食べることができない奥深い韓国の味が多くある特別感も、「アレンモク」の人気の秘密です。
「アレンモク」は素材へのこだわりが強く、無添加、無農薬の上質なものを厳選して使っています。女子には特に嬉しく安心できる点です。
たとえば一番人気の海鮮ネギチヂミでは、その日に仕入れた新鮮な魚介類を用いながら、独特の優しい辛さを出すために、ネギだけは韓国から輸入したものを用いています。食材への強い思いが、この店ならではの味を作り出しているのです。
他には、蒸した豚バラ肉を厚めにスライスし、生牡蠣、キムチとともに白菜の塩漬けで包んで食べるボッサムもおすすめです。滋養強壮の効果があるサムゲタン、新鮮なカニを醤油味のタレにつけたケジャンなど、定番メニューの美味しさも鉄板です。
席数は全130席ある大型店なので人数の多いグループでの女子会もできますし、掘りごたつのスペースもあるので少人数の友人と落ち着いて上野で夜ご飯を、という会にもぴったりです。気取らず、とにかく美味しいものをゆっくり、存分に食べたい、という気持ちを満足させてくれます。
ベトナム料理 オールドサイゴン 上野御徒町店
「ベトナム料理 オールドサイゴン」は、上野にある本格的なベトナム料理のお店です。オーナーのディエップさんは、ベトナム料理の書籍の出版や、テレビなどでも活躍しています。
素材本来の持ち味を生かすべく優しい味わいに仕立てるベトナム料理は、日本人の好みに合う、ホッとする味わいです。ベトナム独自の料理文化に、中国とフランスの影響が加わりながら、長い歴史の中で作り上げて来られた料理は、どこか洗練された趣も備えています。
「ベトナム料理 オールドサイゴン」のおすすめのメニューはたくさんありますが、夜ご飯で外せないのが生春巻き、揚げ春巻き、蒸し春巻きなどの多彩な春巻きです。他には、ピリ辛味の炒め物や、甘辛味が美味しい青パパイヤのサラダも女子に人気です。
グループでの夜ご飯の女子会には、飲み放題付きのコース料理がおすすめです。種類豊富な素材を、あっさりと、かつ多彩な味に仕立てたベトナム料理は、いくら食べても飽きません。
「ベトナム料理 オールドサイゴン」では、ベトナム料理本来の上品で美味しい、奥深い味わいを存分に楽しむことができます。女子にぴったりのヘルシーさも嬉しいポイントです。ランチもよいですが、ぜひ夜ご飯でゆっくりと女子同士の会で訪れるのがおすすめです。
大衆ビストロ ガルニ
「大衆ビストロ ガルニ」は多くのリピーターにも愛される、コスパのよい上野のビストロです。フランス料理をベースに、イタリアン、スパニッシュを取り入れた料理は、親しみやすくてヘルシーです。味へのこだわりが強い女子でも大満足の夜ご飯を、心置きなく楽しむことができます。
「大衆ビストロ ガルニ」のお料理は、個人店ならではの味本位の仕立てです。手間をかけて丁寧に作られており、美味しさはひとしおです。女子には、オーガニック野菜を炭火焼きにしたシンプルな一品がおすすめです。素材のみずみずしさに驚くことでしょう。
上質な鶏肉を弱火で6時間かけて加熱してから、皮目をパリッと焼いた「霧島鶏のコンフィ、トリュフ塩とハニーマスタード添え」や、その日の鮮魚を用いた「本日のブイヤベース」も人気です。とくにブイヤベースは締めにリゾットにしてくれるので、女子にはたまりません。
料理がピカイチなだけでなく、笑顔の接客による居心地のよさも、「大衆ビストロ ガルニ」の人気の秘密です。夜ご飯の女子会グループにも、親友とゆっくり話す夜ご飯にもおすすめのビストロです。
アクセスは、御徒町駅から徒歩3分で、地下鉄上野広小路駅からは直結です。営業時間は月曜日~木曜日が14:00~24:00、金曜日と土曜日が14:00~2:00、日曜日と祝日が14:00~23:00です。年中無休です。
住所 | 東京都台東区上野2-1-9 K-PLAZA 4F |
電話番号 | 03-3837-1927 |
プロースト東京 ソーセージ&燻製バル 上野店
上野広小路駅からすぐの場所にある「プロースト東京 ソーセージ&燻製バル」は、自家製のソーセージと、特製の燻製料理を楽しむことができるお店です。世界各国からのクラフトビールやワインもたくさん揃っており、夜ご飯にぴったりです。
ソーセージは世界各国のさまざまな種類を取り揃えると同時に、お店の特製のものもあり、バリエーションが豊かです。じっくりチョイスする楽しさもひとしおです。また、自社農園から直送される採れたてで新鮮な野菜も女子には魅力でしょう。
木の質感を生かした店内では、落ち着いて夜ご飯をいただくことができます。個室もあるので、女子会にも向いています。カウンターでお酒好きな友人とゆっくりお肉とワインを楽しむのも素敵です。
上野で夜ご飯!絶品のお肉グルメ4選
ここ数年、肉料理が大きな人気を集めています。焼き肉、ステーキ、ハンバーグなど食べ方はさまざまです。グルメな街である上野にも、お肉が充実したお店がたくさんあります。
そして最近は「女性の方が豪快にお肉を食べる」と言われているくらい、女子のご飯でもお肉は人気です。ここでは、女子にもおすすめで、夜ご飯でしっかりとお肉のグルメが楽しめる上野のお店を4店紹介します。
焼肉 USHIHACHI 上野店
「焼肉 USHIHACHI(ウシハチ)上野店」は、黒毛和牛をたっぷりと楽しむことができる焼き肉ダイニングです。焼き肉店ではありますが、おしゃれなダイナーのような雰囲気のある落ち着く店内ですので、女子同士の夜ご飯にもぴったりです。
「焼肉 USHIHACHI 上野店」では、希少なA4ランクで、柔らかいと言われ人気のメス牛をさらに厳選して一頭買いで仕入れています。だからこそ、リーズナブルなお値段で上質なお肉が食べられるのです。
メス牛ならではのまろやかで香り高い脂、旨みたっぷりの赤身、とろけるような食感を、ぜひ楽しんでください。おすすめ部位を豪華に盛り合わせたプレートがとくに人気です。希少な部位を食べることができ、また、特徴をわかりやすく説明してくれるのも嬉しいポイントです。
上野で焼き肉を女子同士で、というと意外に聞こえるかもしれますが、ゆっくりと楽しむことができるお店があれば足を運びたい人は多いのではないでしょうか。上野の女子の夜ご飯に、美味しい焼き肉はおすすめです。ぜひ選択肢のひとつに入れておいてください。
for bal meat
「for bal meat(フォーバルミート)」は、夜ご飯で豪快なTボーンステーキと、創作イタリアンを楽しむことができる、イタリアン肉バルです。アンティーク調でカジュアル、ナチュラルな雰囲気の店内にはスタッフたちの元気な声が響き、活気を生み出しています。
自慢の夜ご飯のメニューは、彩り豊かで種類も豊富な前菜や、定番から本格派、そしてひねりの効いた品まで多彩に揃えるパスタ、塊肉をジューシーに焼き上げるメインなど、思わず目移りしてしまう充実ぶりです。前菜は野菜が多いのも、女子にはポイントが高いです。
飲み放題付きのパーティーのコースは、気のおけない仲間とワイワイ集まる女子会にぴったりです。2名からOKのプランもあるので、少人数でゆっくりと夜ご飯を食べるのにも向いています。
焼肉陽山道 上野広小路店
「焼肉陽山道(ヤンサンドウ) 上野広小路店」は、全室個室の焼き肉店です。A5クラスの和牛と、和牛のホルモンの夜ご飯を心ゆくまで楽しむことができます。
「焼肉陽山道 上野広小路店」で提供されているのは、全国から厳選された黒毛和牛です。但馬牛や近江牛、仙台牛など誰もが知る全国屈指のブランド牛が集められます。炭火で焼いて、50年以上の歴史のあるお店の秘伝のタレで食べれば、とろけるようなおいしさです。
店内は全席個室で、30室ある個室はテーブルタイプと掘りごたつタイプがあります。2~12名で利用できるので、女子会でも、気のおけない少人数の夜ご飯でも、気兼ねなく利用できます。
アクセスは、地下鉄上野広小路駅から徒歩1分、御徒町駅から徒歩2分です。営業時間は月曜日〜土曜日は11:30~22:30、日曜日と祝日は11:30~22:00です。定休日はなく、年中無休です。
KURAUZO ハンバーグ&ステーキ食堂
「KURAUZO (クラウゾ)ハンバーグ&ステーキ食堂」は、赤と白のギンガムチェックのテーブルクロスが懐かしい雰囲気の上野の洋食屋さんです。夜ご飯に、名物である肉汁たっぷり、ボリュームもたっぷりのハンバーグとステーキを楽しむことができます。
ステーキは、ランプ、サーロイン、リブロースから好きなものを選べます。あっさりとしたランプ、上質なコクのあるサーロインとリブロースなど、好みや気分に応じて選ぶとよいでしょう。最初に運ばれてくるおろしソースとの相性が抜群です。
大きなハンバーグは、ナイフを入れると肉汁が溢れ出します。ジューシーで旨みたっぷり、柔らかいお肉を頬張るのは、まさに至福の時です。デミグラスソースをたっぷりと絡めれば、なおさら美味しい時間を楽しむことができます。
誰もが美味しいと感じる洋食の定番メニュー、ハンバーグとステーキを上野で楽しむならこちらのお店です。しっかりと、そしてゆっくりとお腹をいっぱいにしたい夜ご飯におすすめです。
上野で夜ご飯!美味しいこと間違いなしの和食店4選
バリエーション豊かな上野のグルメでは、和食もハイレベルな内容を、コスパよく楽しむことができます。居酒屋の夜ご飯もあれば、料亭の夜ご飯もあるのが、上野のおもしろいところです。
日本料理と日本のお酒で夜ご飯を楽しみたい、という気分の日にも、上野はおすすめです。美味しい和食で、ヘルシーかつ満足度の高い夜ご飯の時間を、ゆっくりと過ごしてください。
和の食 Hako
「和の食 Hako」は、上野駅から1分というアクセスのよい場所にある、シックでおしゃれな空間を持つ日本料理店です。居心地のよい夜ご飯の時間を過ごすことができます。
「和の食 Hako」では、青森県の八戸(はちのへ)を中心とする東北地方の食材を中心に用いて作る、和食や郷土料理を提供します。たとえば、定番のポテトサラダも東北食材入りで、脂がのる八戸前沖さばと、秋田いぶりがっこが入っているという具合に、ひねりがきいています。
「和の食 Hako」では、野菜の9割を東北産のものを使っています。豊かな森からの雪解け水には、ミネラルが豊富に含まれており、それが味わいと栄養価の高い野菜を育てるのです。もちろん、東北は魚介類の宝庫でもあり、銘柄牛の多い土地でもあります。
夜ご飯のスタイルは、コースのスタイルか、一品料理を頼むスタイルか、どちらかから選びます。ただし、この店の個性を存分に楽しむのであれば、一品料理を注文するのがおすすめです。
一品料理では、たとえば、青森の八戸の名物である「せんべい汁」や、同じく青森県十和田のB級グルメである「十和田バラ焼き」が味わえるのです。「十和田のバラ焼き」とは、豚バラ肉とたっぷりの玉ねぎをタレで焼きながら煮詰めた料理です。
そして、東北の美味しい銘酒が揃っているのも、「和の食 Hako」の魅力です。酒どころがたくさんある東北ですから、お酒好きな方も、珍しい銘柄を楽しみたい方も、深く満足する夜ご飯になるでしょう。
こうした東北の豊かな恵みを楽しむことができるのが、「和の食 Hako」なのです。気のおけない友人と、あるいはひとりでも、ゆっくりと夜ご飯を食べるのにおすすめです。
上野の杜 韻松亭
「上野の杜 韻松亭(いんしょうてい)」は、明治8年の創業から140年もの歴史を誇る料亭です。上野公園の杜の中に佇む日本家屋のお店はとても上品な雰囲気を醸し出しています。少し特別な夜ご飯に、ゆっくりと訪れたいお店です。
お昼ご飯には、色とりどりのお料理が盛り込まれた籠仕立て、弁当仕立ての献立を提供しています。そして夜ご飯には、名物の鳥すき焼きや、旬の素材を美しく仕立てた会席コースを提供します。鉄板焼き、ふぐ、すっぽんの特別な献立もあります。
上野という伝統ある町で、歴史を重ねた趣のある建物の中、行き届いたサービスを受けながらいただく夜ご飯は格別です。丁寧に手間をかけて作られた料理は、まさに一流の味を備えています。とびきり上質な夜ご飯の時間を約束してくれるお店です。

電話番号 | 03-3821-8126 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野公園4‐59(地図) |
アクセス | JR上野駅公園口下車より徒歩3分/京成上野駅池之端口より徒歩5分 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~16:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)17:00~23:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00) |
平均予算 | 昼3000円 夜6500円 |
定休日 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~16:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)17:00~23:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00) |
大衆酒場 かぶら屋
「大衆酒場 かぶら屋」は、やきとんをメインとする気軽なお店です。東京を中心に、千葉県、神奈川県、静岡県にもお店を出している勢いのある外食店で、上野店も人気を集めています。 コスパのよい夜ご飯を楽しむことができます。
ネギマ、シロ、タンなどさまざまな種類のやきとんは、塩味またはタレ味で食べることができ、どれも旨みたっぷりの美味しさです。全品1本80円というお値段も、夜ご飯に嬉しい手軽さです。
「大衆酒屋 かぶら屋」のモツ煮は上野界隈で特に美味しいと評判ですが、その理由は、市場から毎日鮮度抜群のモツを仕入れているからです。そのほか牛すじが美味しい黒おでんや、串カツ、黒はんぺん、赤ウィンナーのフライもおすすめです。
カウンター席では、ひとりでゆっくりとお酒とやきとん、モツ煮を楽しむお客も多くいます。もちろんグループでワイワイ楽しむのにも向いています。「今日の夜ご飯は肩肘張らず、美味しいものを存分に楽しみたい」、という時にぴったりでしょう。
アクセスは、上野駅から徒歩1分。営業時間は月曜日〜金曜日が16:00~23:00、土曜日、日曜日、祝日は14:00~23:00です。定休日はなく、年中無休です。
住所 | 東京都台東区東上野3-19-15 |
電話番号 | 03-5812-6190 |
美味い酒菜と創作料理 武乃蔵
「美味い酒菜と創作料理 武乃蔵(たけのくら)」は、「創作料理」と店名に謳う通り、和食からフレンチ、創作料理という具合に幅広い内容の料理を揃えるお店です。
「うまい酒」にもこだわっており、ドリンクは地酒、本格焼酎のほか、多彩な梅酒、サワーと取り揃えます。ワイン会も開催するなど、美味しい、そして楽しい夜ご飯の時間を提供するよう、多彩な工夫を凝らしています。
アクセスは、上野駅から徒歩10分、稲荷町から徒歩2分です。営業時間は、ランチは月曜日~金曜日に11:30~14:30にて営業、ディナーは月曜日~土曜日の17:30~24:00にて営業しています。定休日は日曜日と祝日です。
住所 | 東京都台東区東上野6-1-17 |
電話番号 | 03-3847-7799 |
上野で夜ご飯!女子会にもおすすめのお店6選
上野はアクセスが抜群でメンバーが集まりやすく、活気に満ちて美味しいレストランもたくさんある街です。女性に嬉しい、味も雰囲気もよいお店がたくさんあり、女子会にもおすすめです。みんなで楽しく盛り上がる夜ご飯にぴったりのお店を6店紹介します。
純米酒専門 粋酔 上野店
「純米酒専門 粋酔(すいすい)上野店」は、夜ご飯を食べながら、日本酒の魅力をゆっくりと堪能してもらうことを目的に作られた、日本酒の専門店です。
日本酒好きにはたまらない希少な全国の銘酒、話題の酒蔵の人気の銘柄も飲むことができます。初心者も、お店のスタッフがわかりやすく説明してくれるので、夜ご飯を楽しみながら、日本酒の魅力に触れることができます。
フードメニューのおすすめは、その日に仕入れるとびきり新鮮な魚介類です。また、日本酒との相性がバッチリの珍味も多彩に揃います。自家製の醤油麹や味噌も、日本酒の肴に最適です。
お酒とお料理が互いに高め合う組み合わせに、味にこだわりの強い女性でも大満足の夜ご飯を楽しむことができるでしょう。女子会の会場候補に、ぜひ常に入れておきたいお店です。
純米酒専門 粋酔 上野店
東京都台東区東上野3-35-9 アドレ上野
燻製工房&ダイニングGAGA
「燻製工房&ダイニングGAGA」は、今人気の燻製料理、つまりスモークして素材の美味しさをアップしたお料理にフォーカスした上野のダイニングです。ニューヨークのブルックリンを思わせるおしゃれな店内も魅力です。夜ご飯の時間帯のシックな雰囲気は、格別です。
人気は、グリルした鶏肉とたっぷりの温野菜にラクレットチーズをたっぷりと溶かしかける「花畑牧場のラクレット~燻製鶏と夏野菜のグリルプレート~」や、黒毛和牛の燻製タリアータ、燻製ローストビーフなどです。ワインも豊富に揃っています。

電話番号 | 050-5349-8962 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野2-1-9 K-PLAZA 9F(地図) |
アクセス | ■銀座線上野広小路駅A3出口 1分 ■JR御徒町駅北口 3分 ■日比谷線 仲御徒町駅 5分 ◎松坂屋・パルコ徒歩1分 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00)土: 16:00~翌1:00 (料理L.O. 23:00)日、祝日: 16:00~23:00 (料理L.O. 22:00) |
平均予算 | 4500円 |
定休日 | 月~金、祝前日: 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00)土: 16:00~翌1:00 (料理L.O. 23:00)日、祝日: 16:00~23:00 (料理L.O. 22:00) |
イタリアン&グリル アクア イルフォルノ
「イタリアン&グリル アクア イルフォルノ」は、おしゃれな空間とグリル料理がポイントの、上野にあるダイニングです。最大の売りは、特注の石窯で焼く、美味しいグリル料理の夜ご飯です。
「イタリアン&グリル アクア イルフォルノ」の石窯は、石窯職人が世界を探し歩いて見つけたフランス産レンガで作られています。このレンガは熱を蓄積する力が格段に強いため、石窯に敷き詰めることで、素材をパワフルに、かつじわじわと焼き上げることができます。
このようにしてグリルした肉や魚は、中はしっとりとして、外はカリッと仕上がります。一口食べれば、旨みたっぷりの汁含んだジューシー感と、香ばしい香りの調和にうっとりとすることでしょう。
そして「イタリアン&グリル アクア イルフォルノ」は、写真映えのするドリンクやお料理も多彩に揃えています。料理のビジュアルにこだわりたい人にもぴったりです。
夜ご飯の女子会では、味の美味しさはマストです。かつ、おしゃれな雰囲気であることも大事です。その両方を、「イタリアン&グリル アクア イルフォルノ」は叶えてくれます。
フレンチ居酒屋 Enn
「フレンチ居酒屋 Enn」は、上野駅のほど近くにある、オーナーシェフによるフレンチ居酒屋です。日本各地、そして世界の各地でも経験を積んだシェフが作る、フランス料理ベースの創作料理を夜ご飯で楽しむことができるお店です。
店内はアットホームな空間で、夜ご飯の女子会にぴったりの雰囲気です。オープンキッチンと、温もりあるベージュをベースにした内装が落ち着きます。
食材は、有機無農薬のお野菜、天然のお魚など、こだわりの逸品を揃えます。ドリンクは、なかなか手に入らない秋田の銘酒などがおすすめです。夜ご飯で、じっくりと美味しいお料理とお酒を楽しむことができるので、グルメな仲間との会にもぴったりです。
アクセスは、上野駅から徒歩5分、稲荷町駅から徒歩5分です。営業時間は18:00〜22:00で、日曜日が定休日です。
Enn
東京都台東区東上野3-12-8 遠藤ビル 1F
フレグラ
「フレグラ」は、上野にありながら、南ヨーロッパの街にある気軽なビストロを思わせる、開放的でおしゃれな雰囲気が印象的なビストロダイニングです。肩肘張らず、バル感覚で夜ご飯を楽しむことができます。
美しい盛り付けでボリュームたっぷりのサラダ、しっとりと焼き上げた厚みのあるお魚やお肉、彩り豊で味わいも多彩なデザートなど、女子会にぴったりのメニューが豊富に揃います。
ドリンクメニューは60種類以上あり、スパークリングワインなど女性に人気の品々も豊富です。飲み放題付きのコースが女子会では特に人気を集めています。

電話番号 | 050-5257-1262 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野3-22-4MOTビルB1F(地図) |
アクセス | JR上野駅 徒歩6分/JR御徒町駅南口 徒歩30秒/上野御徒町/上野広小路 徒歩2分/カフェドクリエの地下1F(モンベルの隣) |
営業時間 | 火~木、日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)金、土: 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)ネット予約締切後も、お席に空きがある場合がございますので、お電話にてお問い合わせいただければ幸いです。 |
平均予算 | ¥4,200 |
定休日 | 火~木、日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)金、土: 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)ネット予約締切後も、お席に空きがある場合がございますので、お電話にてお問い合わせいただければ幸いです。 |
おとなの居酒屋 山海亭
「おとなの居酒屋 山海亭」は、落ち着いた雰囲気で、選りすぐりの食材を用いた和食を提供するお店です。その名の通り、大人が落ち着いて夜ご飯を楽しめる上野の居酒屋です。美味しいものを食べながらゆっくりとおしゃべりを楽しむ女子会におすすめです。
店内はカウンターもあるので、実はひとりで来ても大丈夫です。もちろんテーブル席も大小の個室もあるので、女子会にも便利です。
「おとなの居酒屋 山海亭」の最大の売りは、料理長の目利きによる厳選素材を使った夜ご飯です。調理では炭火にこだわるほか、契約農家から直送される無農薬や減農薬の野菜、天然の鮮魚もふんだんに使われます。品揃え豊富な日本酒と合わせると、美味しさもひとしおです。
アクセスは、上野駅から徒歩5分、御徒町駅から徒歩5分です。営業時間は、火曜日~金曜日は16:30~24:00、土曜日は16:00〜23:00、日曜日と祝日は12:00〜22:00です。定休日は月曜日です。
住所 | 東京都台東区東上野1-17-6 |
電話番号 | 03-3832-0003 |
上野で夜ご飯!ひとりでも入りやすいお店3選
数多くのグルメなお店が集まる上野は、女性ひとりの夜ご飯にもやさしい街です。気軽なお店から落ち着いたお店まで、ひとりで過ごす時間に向いたお店がたくさんあります。ひとりでの外食に慣れている人にも、ひとりご飯の初心者にも、きっと満足できるお店を3店紹介します。
上野串カツセンター
「上野串カツセンター」は、串カツの本場、大阪の味を気軽に楽しめるスポットです。いつも賑わっており、ひとりでも入りやすい雰囲気です。
毎日お店で手作りで仕込む串揚げは、サラッとしながらもコクのあるソースとよく調和します。おすすめのメニューは、元祖牛カツやサーモンです。加えて、豚バラやアスパラ、海老などの定番メニューも人気です。夜ご飯に訪れれば、ひとりで何本でも食べてしまえそうです。
串カツのほか、サイドメニューの土手煮込み、一本きゅうり、枝豆、冷奴も合わせて楽しみましょう。そして、串カツと相性抜群のハイボールを飲めば最高です。ひとりで軽く一杯という過ごし方もよいですし、ゆっくりひとり飲みしたい夜ご飯にもおすすめです。
ちなみに、変わり種としては、バームクーヘンの串揚げも話題です。バームクーヘンのしっとりした生地は、揚げるとふっくらと柔らかい食感になります。デザート代わりにおすすめです。
アクセスは、御徒町駅から徒歩2〜3分です。営業時間は、月曜日〜土曜日は11:00〜23:00で、日曜日は11:00〜22:00です。
住所 | 東京都台東区上野4-7-3 コムロビル 1F |
電話番号 | 03-3834-2234 |
立飲みカドクラ
「立飲みカドクラ」は、メディアでも紹介された人気の立ち飲み店です。ひとり客も多く、気軽に入ることができます。アメ横の真ん中ほどの位置にあるので、買い物の途中に訪れるのもよいでしょう。
人気は、こちらが元祖のハムカツのほか、目の前の鉄板で焼き上げる焼きそば、ホルモン焼きうどん、豚平焼き、肉野菜炒め、レバニラ炒めなどです。モツ煮の美味しさも格別です。お肉やモツは、上野にある同じグループの老舗焼肉店「太昌園」の味を格安価格で楽しめるので非常にお得です。

電話番号 | 03-3832-5335 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル1F(地図) |
アクセス | JR上野駅 徒歩1分/地下鉄上野駅 徒歩1分/地下鉄都営大江戸線上野御徒町駅 徒歩3分 |
営業時間 | 月~土、祝前日: 10:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)日、祝日: 10:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
平均予算 | 1500円(通常) |
定休日 | 月~土、祝前日: 10:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)日、祝日: 10:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
上野 れんこん
「上野 れんこん」は、れんこんのメニューを中心に据えた居酒屋です。一見地味なれんこんですが、実はメニューが豊富です。食感も、ホクホクからシャキシャキまで、さまざまです。「上野 れんこん」は、れんこんの魅力を楽しむことができる個性派の居酒屋で、ひとりで訪れるファンもいます。
建物は、趣ある佇まいです。店内も木目を基調としている、色合いの落ち着いたしっとりとした雰囲気です。ひとりでもゆっくりと過ごすことができます。
れんこんのメニューは、伝統的な和食である「からしれんこん」や「れんこんと海老のはさみ揚げ」などがある一方で「れんこんニョッキとクリームソース」、「生ハムとクリームチーズのれんこんカナッペ」など創作的な料理もあります。ひとりで行ってもれんこんの多彩な味わいを味わえます。
れんこんのふろふき風
れんこんは、じっくりと時間をかけて煮ると、ホクホクとした食感になります。その柔らかい口当たりと食べごたえは、れんこんの醍醐味のひとつです。そんなれんこんのふろふき風に、鶏のそぼろあんがたっぷりとかかって提供されます。
蓮根餅の冷やしぜんざい風
意外なメニューとして、特に女性から人気を集めているのが、れんこんを用いたデザートです。れんこんを入れたれんこん餅にたっぷりのあんこをのせた冷やしぜんざい風は、注目の一品です。
アクセスは上野駅から徒歩3分で、営業時間は月曜日〜木曜日が17:00~23:00、金曜日が17:00~23:30、土曜日が16:00~23:30、日曜日が16:00~22:30です。定休日はなく、年中無休です。
住所 | 東京都台東区上野4-9-1 |
電話番号 | 03-3831-5100 |
上野で夜ご飯!ゆっくりできるおすすめ店2選
上野には、居酒屋からダイニングまでさまざまな形態の料理店がありますが、とりわけ落ち着いて、気分もほっこりと過ごすことができるのは、ブラッスリーや洋食屋ではないでしょうか。そんな、特にゆっくりできるお店を2店紹介します。
ブラッスリー・レカン
「ブラッスリー レカン」は銀座にある老舗高級フレンチ「レカン」のグループの、ブラッスリーです。提供する料理は一流店の流れを汲む、確かな技術に裏打ちされた品々ですので、味は折り紙つきです。
そんな上質な料理を、駅直結のアクセスよい場所で楽しむことができるのが、「ブラッスリー レカン」です。上野駅の建物内に残っていた、旧貴賓室を生かした店内の雰囲気も格別です。
黒船亭
「黒船亭」は、上野の名勝地である不忍池のほとりのビルの中にある、老舗の洋食店です。よい景色を眺めながらの夜ご飯は、思い出深い時間を作ってくれることでしょう。おひとりさまのお客も、ゆっくりと楽しんでいます。
ビーフシチューやハヤシライス、デミグラスソースが格別に美味しいハンバーグなど、白いご飯に合う洋食メニューが人気です。その深みのある味わいからは、ごくごく丁寧に手作りされていることがよくわかります。「今夜は洋食を堪能したい」という気分に応えてくれる一軒です。
上野の絶品夜ご飯でお腹も心も大満足!
多くのレストランがしのぎを削る上野は、グルメのレベルが非常に高い街です。和食や洋食からエスニックまで、渋い佇まいが魅力のお店からおしゃれなダイニングまで、老舗から勢いのある新店まで、何でもあるのが魅力です。ひとりでも大人数でも楽しめます。
多彩な店が揃い、かつ美味しさの水準も高い上野は、夜ご飯を楽しむ街として、東京でもひときわおすすめのエリアなのです。