ダイソーはマウスだって激安で買えちゃう!
全国に店舗を構えているダイソーをご存知の方は多いことでしょう。生活雑貨から食品まで非常に種類多くのアイテムを取り揃えているダイソーですが、パソコンに必須なマウスが、ダイソーにもあることをご存知でしたか。しかも高性能で便利ということで人気なのです。
たかがダイソーのアイテムと侮ってはいけません。ダイソーのマウスが人気の理由をこの記事でご紹介します。在宅ワークを始めた方も増えた昨今、非常に実用的で便利な内容です。
人気のダイソーアイテムがどのような点に優れ高性能なのかが、まとめられています。全国に展開するダイソーにマウスがあることを知っていれば、いざという時も便利で安心です。
公式オンラインショップでも購入ができますし、店頭でも対象のマウス名称やバーコードナンバーがわかれば、在庫確認なども行ってくれるようです。ダイソー店舗にもよっては、取り寄せも可能となっているようです。
どうしても欲しいマウスが見つかった際には、ダイソー店舗へ問い合わせてみてください。その際はできるだけ要件は短くまとめて伝えるように、配慮しておきましょう。
ダイソーのマウスがおすすめな理由
それではダイソーのおすすめマウスについて、魅力といえるポイントをいくつかご紹介していきます。誰かにおすすめする際にはこちらの内容を参考にしてみてもよいでしょう。ダイソーアイテムが意外と便利、とわかると安心感が生まれるかもしれません。
付属のマウスが壊れたとしても、気軽にどこでも買えるダイソーにマウスが販売されているなら安心です。さらにその性能を知っていれば、慌てずに購入することができるでしょう。
ぜひ便利でお買い得なダイソーで、マウスの購入を検討してみてください。まずはダイソーのマウスについて、性能や特徴などを見てみましょう。
価格が安いのに高性能
ダイソーで販売しているマウスの価格は、概ね税込み330円~税込み550円になります。基本的なダイソーの価格としては高めの設定にはなりますが、マウス業界からしてみるとこれは破格の値段と言えそうです。それも価格以上の性能を発揮するため便利かつ人気なのです。
カラータイプやサイズの違いなど、マウスによってまったく異なる形状をしています。同じダイソーのアイテムだからといって、同じ特徴を持つわけではなさそうです。
さらにダイソーには、使い勝手が良い便利なワイヤレスタイプのものもあります。価格の安さからは到底想像できないような機能が、ダイソーアイテムには備わっています。
まだ手持ちのマウスが健在でも、ダイソーのマウスの使い勝手のよさに惹かれて買い替える方もいるようです。みなさんも一度は試しに使用してみてはいかがでしょうか。
意外と壊してしまいやすかったり、失くしてしまったりすることもあるマウスです。安価なダイソーで予備としてストックしておくのもありかもしれません。
技適マークを取得
ダイソーで販売するマウスは、使い勝手の良さや高性能な点だけでなく、安心安全面でも優秀なのが特徴に挙げられます。それを裏付けるのが、ダイソーのマウスに表示された「技適マーク」です。
技適マークは「日本における電波法令の基準に適合している」を意味します。電波を使用するBluetoothマウスだけでなく、さまざまな機器において技適マークはついていなければならないものになります。もし技適マークがなければ法令違反にあたるようです。
この技適マークを認証には、最低でもおよそ100万円は必要といわれています。それでも安心安全のために取得しているという点が、ダイソー・マウス製品をおすすめする理由です。
ただ一般消費者としては、安全性に関するチェックまですることはなかなかないでしょう。それだけにあまり知られていないのですが、今後ダイソーなどで何か購入する際には、このような安全表示マークにも注目してみてください。
百均ブランドは安っぽいというイメージでみられがちですが、大手百均ブランド・ダイソーでは細部までこだわって製造されたものがたくさんあります。さらに税込み110円で購入できるモデルもあるので、アクシデントでサブアイテムが必要になった時にもおすすめです。
ダイソーの人気マウス「ワイヤレスマウス」
ダイソー・ワイヤレスマウスは、シンプルなブラックカラーで使い勝手の良いおすすめモデルです。手になじみむワイヤレスマウスとして展開しているので、女性にも使いやすいサイズ&形状で設計されているのが特徴に挙げられます。
素材にはABS樹脂を使用してるので衝撃にも耐えられますし、なじみやすい天然ゴムを使用している点もおすすめです。カラーバリエーションはありませんが、凡庸性に優れたブラックカラーなので、世代・性別を問わず人気があります。
設定いらずで簡単に使える
ダイソー・ワイヤレスマウスは、無線タイプのマウス製品です。接続設定が非常に簡単なので、購入後すぐに使用ができます。単4電池が必要ですが、電池はセットに含まれません。その代わりダイソー店舗では電池の取り扱いがあるので一緒に購入しましょう。
パソコンを起動させワイヤレスマウスを認識させるだけで接続ができますし、設定が完了すれば中央のLEDランプが点灯するので、接続後のチェックも簡単です。詳しくはマウスの取扱説明書にも書いてありますから、使用前に必ず確認しましょう。
とにかく接続方法は簡単なので、機械の取り扱いが苦手な人も初期設定でつまずくことはないでしょう。もし不具合などが生じるようであれば、家電特有の初期不良である可能性があります。
価格
ダイソー・ワイヤレスマウスは、税込み330円です。この値段でも通常購入することが可能な市販のワイヤレスマウスと大差ない高性能な点から、魅力なアイテムと言えます。
価格の安さと使い勝手の良さからワイヤレスマウスは人気が高く、ダイソー店舗によっては在庫がない場合もあります。その際は先述した通り、問い合わせて在庫確認をしたり取り寄せをしてみましょう。ただし全体的に品薄となっている場合は、入手困難となるようです。
ちなみにダイソー公式オンラインショップでも、購入することができます。公式オンラインショップでは在庫確認が注文時にできますから、まとめ買いをする場合には公式オンラインショップを利用するのもおすすめです。
特徴
ワイヤレスマウスの特徴としては、備わった性能に対しての価格がものすごく安いことがあげられます。触り心地やなめらかさなどに凝ったマウスには敵いませんが、普段使い用マウスとして使用することだけで見れば十分便利なアイテムです。
LED光学式を採用していますし、左右対称デザインですから、利き手を選ばないマウスモデルという点も人気があります。なおボタン数は3つで、WindowsおよびMacOSに対応しています。
ワンコイン以下で購入ができるマウスモデルとしてはかなり性能が良いので、サブアイテムや故障時の応急使用あれば高コスパなアイテムといえるでしょう。ぜひダイソーに立ち寄った際には探してみてください。
商品名 | ワイヤレスマウス |
---|---|
価格 | 300円(税込み330円) |
スペック |
|
仕様 | LED光学式 |
リンク | ワイヤレスマウス|ダイソー公式サイト |
ダイソーの人気マウス「Bluetooth 5ボタンマウス」
ダイソー高性能マウス「Bluetooth5ボタンマウス」は、商品名にしっかりとBluetoothという表記があり、商品名を見た目だけでも高性能な雰囲気があります。
マウス本体には5つのボタンが搭載されており、機能面・性能面でも充実しているのがわかります。サイズは6cm×3.5cm×10cmですから、一般的なサイズでいえばMサイズといったところでしょうか。
程よい大きさですので長時間使用しても疲れにくいですし、大きめの手にフィットする感覚があるようです。必要な乾電池は単三電池1本になります。こちらの製品にも電池は付属されていないため、ダイソー店舗で電池も一緒に購入することをおすすめします。
ペアリング設定も簡単
パソコンにマウスを接続する際は、少々特殊な方法が必要なようです。作業数としてはいくつかやるべきポイントがあるため、説明書などを読むのが苦手な方は億劫になるかもしれません。
作業数の多さはあるものの、設定自体は簡単に進められるようです。手順が多い点を踏まえたうえで、選んでみてください。もしこうしたペアリング作業などが苦手であれば、設定方法によってアイテムを選ぶのもおすすめです。自分に合ったものを選択してみましょう。
また手が大きめな方や、Bluetoothマウスを必要としている方はぜひこちらを使ってみてください。設定方法はネット上でも公開している方がいるので、参考にしてみましょう。
価格
気になる価格は、税込み550円となっています。先ほど紹介したワイヤレスマウスよりも少々お値段は張りますが、サイズ感やBluetoothという性能面で見るとかなりお買い得です。
パソコンの使用状況にもよりますが、Bluetoothマウスが必須という方にはお手軽に買えるダイソーのマウスが便利でおすすめです。見た目にもっとこだわりたいということでなければ、取り入れてみても良いでしょう。
もし買い替えとなった際にも安価に済むのでおすすめです。定期的に新品のマウスが使いたくなる方はダイソー価格のアイテムがちょうど良いかもしれません。
特徴
Bluetoothマウスの裏面は少々でっぱりなどが引っ掛かりやすくなっており、マウスパッドと併用がおすすめさい。確認せずに使用すると、マウスパッドが傷つく可能性もあります。
購入後の確認はいずれも必須となりそうです。しかしそれほど周辺機器やアイテムなどへの影響がないようであれば、すぐに使えて便利なアイテムと言えるでしょう。
設定方法や滑りにくさといった点はありますが、Bluetoothマウスが税込み550円で購入ができますし、USBポートを占有しないで使えるというメリットもあります。
商品名 | Bluetooth5ボタンマウス |
---|---|
価格 | 500円(税込み550円) |
スペック |
|
仕様 |
|
リンク | Bluetooth5ボタンマウス|ダイソー公式サイト |
ダイソーの人気マウス「マウス(ゲーム用)」
ダイソー・間鬱製品「マウス(ゲーム用)」は、ゲーム用の高性能モデルです。テレビゲームにも専用のコントローラーがあるように、パソコンなどのゲームにも専用のマウスがあります。
ゲームで使用するものとなれば、操作性や反応スピードなどが重要になるため、一般的に専用モデルで使用します。その点、ゲーム用モデルとして展開しているマウス製品ですから、コスパ重視で選びたいときにはおすすめです。
使い勝手の良さと価格の安さ、それからどこでも手に入るというダイソーならではの利点があげられる便利なマウスです。魅力たっぷりのマウスについて詳しくご紹介していきます。
サイドボタンがあって便利
ダイソー「マウス(ゲーム用)」には、戻るボタンや進むボタンがサイドに付けられています。百円均一のマウスでここまで凝ったつくりになっているのは珍しく、非常に便利です。
通常、戻るボタンと進むボタンに関して、作り方が安易なものだと配置が逆パターンが多いです。その点ダイソーのゲーム用マウスにはそのような現象がなく、手前にすれば戻り、奥にすれば進むといった通常の配置になっています。つまり、不備のない便利なアイテムなのです。
見た目がマットでゲーミングマウスっぽさのあるデザインがまたおすすめのポイントでもあります。ゲーム用マウスとして便利さが際立つアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。
価格
高性能なゲーム用マウスは高そうなイメージがあるかもしれません。しかしそこはさすがのダイソーです。このゲーム用マウスの価格はなんと驚きの税込み550円でした。
たったワンコインの500円(税込み550円)でゲーム用マウスが買えてしまうのは、あまりの安さに口元が緩んでしまいます。操作性なども特に問題なく使用できるようです。
しかも凝ったデザインの中にはさらにLEDがしこまれていました。このLEDが何色にも変化する、イルミネーション機能がついているそうです。LED発光強度も問題なく、他のゲーミングマウスと比較しても劣らない機能で魅力を感じている方が多いようです。
特徴
通常のゲーミングマウスと比較しても、ここがダメ、といったポイントが特になく支障のない動きを見せてくれるマウスです。それだけに新たなゲーム用マウスとして迎え入れるのにも適しています。市販のゲームマウスは高価格なものが多いので、コスパの良さもおすすめです。
問題なく使用できることがわかれば、普段使用しているゲーム用マウスが壊れたときにも安心です。またこだわった一台を探している最中の代理品としても取り入れやすいでしょう。
全国に展開しているダイソーなので、近所の店舗でも入手できるかもしれません。人気が高まれば売り切れも続出してしまうので、見かけた際には手に取ってみてください。
商品名 | マウス(ゲーム用) |
---|---|
価格 | 500円(税込み550円) |
スペック |
|
仕様 |
|
リンク | マウス(ゲーム用)|ダイソー公式サイト |
BLUE LED MOUSE
ダイソーマウス製品「BLUE LED MOUSE」は、有線タイプの高コスパモデルです。シンプル構造&デザインですし、USBポートに接続するだけで使えるので、設定の手間がかからない便利なアイテムとしても人気があります。
マウス本体サイズは5.5cm×9.6cm×3.3cmで、素材にはABS樹脂などが使われています。しかも価格が税込み110円のダイソー価格なので、急なマウスの故障や外出時にマウスを忘れてしまったなどに、取り急ぎとして購入する場合にもおすすめです。
商品名 | 青色LEDマウス |
---|---|
価格 | 100円(税込み110円) |
スペック |
|
仕様 |
|
リンク | BLUE LED MOUSE|ダイソー公式サイト |
シンプルな有線マウス
ダイソー・マウス製品「シンプルな有線マウス」は、普段使いにしてもおしゃれな有線タイプのマウス製品です。シンプルなデザインですがサイズ感がよく、手になじみやすいマウスとして普段使いにも人気があります。
有線コードは1.3mありますから、USBポートがどの位置にあってもコードの長さが原因で作業のストレスが起きることはありません。またカラーもブラックとホワイトの2色から選べるので、色やデザインにこだわりたい人にもおすすめな高コスパ有線モデルです。
商品名 | シンプルな有線マウス |
---|---|
価格 | 500円(税込み550円) |
スペック |
|
仕様 |
|
リンク | シンプルな有線マウス|キャンドゥ公式サイト |
ゲーミングマウス
ダイソー・ゲーム用モデル「ゲーミングマウス」は、サイドに搭載されたDPIボタンによって感度の設定が自由に調節できるおすすめ製品です。DPIボタンは4段階調節なので、好みだけでなくゲーム内容によっても調節ができます。
しかも感度調節はボタンを押す回数で調節ができるので、切り替え操作が簡単であるという点もおすすめです。有線モデルですがコードは1.5mありますから、パソコンゲーム専用モデルとしては十分な長さといえるでしょう。
商品名 | ゲーミングマウス(DPI調節付、黒、1.4m) |
---|---|
価格 | 300円(税込み330円) |
スペック |
|
仕様 |
|
リンク | ゲーミングマウス|ダイソー公式サイト |
LEDライト有線マウス
LEDライト有線マウス(ダイソーオリジナル)は、有線タイプのおすすめモデルです。手になじみやすいサイズなのでサブアイテムにぴったりですし、LEDライト搭載の有線モデルなので使い勝手の良さも魅力に挙げられます。
商品名 | LEDライト有線マウス |
---|---|
価格 | 500円(税込み550円) |
スペック |
|
仕様 |
|
リンク | LEDライト有線マウス|ダイソー公式サイト |
ダイソーのマウスはサブ使いにおすすめ
ダイソーで販売されている中に、気になるマウスは見つかりましたか。ダイソーではマウスだけでも数種類のアイテムが提供されています。もし手持ちのマウスに不具合が起きたら、慌てて高いマウスを買い直す必要はありません。ぜひダイソーで新しいマウスを探してみてください。
※ご紹介した商品やサービスは地域や季節、店舗、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。