店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
高知で行列必至のランチ人気店「西村商店」
高知といえばかつおのたたきが有名ですが、高知で鮮魚ランチや美味しい定食を食べたいと思うなら、西村商店がおすすめです。西村商店は、高知市でも有数の人気店で、ランチタイムには行列必至のレストランです!
店内は広く、100人ほどが入れる規模ですが、開店前からも行列ができるそうです。これだけ人気の西村商店ですから、どうしても行きたい時は、予約するのがおすすめです。予約をしておけば、行列に並ばずに少ない待ち時間で入ることができます。
高知の新鮮な魚をリーズナブルに食べられるお店
高知の西村商店は、新鮮な魚をリーズナブルに食べられる、定食がメインのお店です。オーナーが高知県下でも特に新鮮な魚が買える漁師町の出身で、独自ルートで、しかも開店ギリギリに魚を仕入れているため、魚の新鮮さは格別です!特に地獲れのアジ・サバがおすすめです。
また、そのボリュームも半端ではありません。「一本刺し」といって、お頭付き、一匹丸々のような刺身メニューもあり、行った人は口をそろえて、「お腹いっぱい、お得に食べられた」と言います。
ご当地グルメのかつおのたたきが味わえる
高知に行ったら一度は食べたいのが、ご当地グルメのかつおのたたきです。西村商店でも、かつおのたたきを食べることができます。極厚に切ったかつおのたたきはボリューム満点で、薬味もたくさんついてくるので、色々な味で楽しむことができます。
天日塩とたたきのたれが付き、その他に付いてくる薬味は、ニンニク、ミョウガ、タマネギ、大葉、小ネギ、レモン、わさびです。たれでいくか、塩でいくか、今度はどの薬味をのせようか、楽しみながら食べられます。
メジカやシイラなど珍しい地魚も
西村商店では、メジカやシイラなど珍しい地魚も食べることができます。メジカは、ソウダガツオの仲間で、高知の須崎市では毎年メジカの新子を使った「新子祭り」が開催されており、高知ではお馴染みの魚ではあるものの、珍しい魚です。
鮮度が落ちるのが早いため、食べられる場所が限られるのです。西村商店では、仕入れがあればメジカの「一本刺し」を食べることができます!独自の仕入れルートをもつからこそ仕入れられるメジカに、頬が落ちること間違いなしでしょう。
シイラはスズキ目に属する熱帯・亜熱帯海域に分布する回遊魚です。ハワイでもマヒマヒとして親しまれているシイラも、西村商店では「マヒマヒ南蛮定食」で食べることができます。
このような、珍しい地魚を新鮮な状態で食べることができるのも、西村商店のうれしいところです。メニューに珍しい魚を見つけたら、頼んでみてはいかがでしょうか。
雰囲気も良く地産地消や旬の食材にこだわったお店
西村商店は、雰囲気も良く地産地消や旬の食材にこだわったお店です。店内は広く明るい空間で、入口には産直野菜や高知特産の商品が店頭販売されています。
魚だけでなく、野菜にもこだわり、高知産の無農薬、減農薬の野菜をほぼ毎日入荷し、ふんだんに使っています。店頭販売もお得な値段で、それを目当てに来るお客さんもいる程だそうです。
某有名スーパーやふるさと市でも人気のかどわき農園のベビーリーフや徳谷のフルーツトマト、四万十町とおわ村から桐島畑の野菜も数多く入荷しています。

電話番号 | 088-855-8794 |
---|---|
住所 | 高知県高知市葛島2-7-20(地図) |
アクセス | 土電『県立美術館通』電停から徒歩2分 |
営業時間 | 月、水~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)18:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)火: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)<ランチ>11:30~ラストオーダー14:00<ディナー>18:00~22:00(オーダーストップ21:30) |
平均予算 | <ランチ>1000円/<ディナー>1500円から3000円 |
定休日 | 月、水~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)18:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)火: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)<ランチ>11:30~ラストオーダー14:00<ディナー>18:00~22:00(オーダーストップ21:30) |
高知「西村商店」が人気の5つの理由
ここでは、高知「西村商店」が人気の5つの理由をご紹介します。「西村商店」が行列必至・予約おすすめのレストランである秘密に迫っていきましょう!
1:ぐびぐび?朝どれの美味しい魚が食べられる
アジ、サバの「一本刺し」は、西村商店自慢のメニューです。朝どれで、神経〆をした鮮度抜群のアジやサバはコリコリで、食べるとすぐにその新鮮さがわかります。
西村商店の鮮度抜群のメニューには「本日の朝獲れぐびぐび」のキャッチコピーが入っています。「ぐびぐび」は土佐弁で「新鮮」という意味です。メニューに「ぐびぐび」を見つけたら、是非頼むことをおすすめします!
Facebookで朝晩入荷する魚やオススメメニューを紹介
西村商店は、Facebookも積極的に活用しており、毎日開店時間頃に更新されます。Facebookでは、朝晩入荷する魚やオススメメニューを紹介しているので、チェックしてお目当てのメニューを見つけたら、予約して行ってみるのもいいでしょう。
2:美味しくてコスパが良い
西村商店のメニューは、美味しくて、コスパが良いです。ランチ・ディナー定食のメインの鮮魚はボリュームもたっぷりで鮮度抜群とお話してきましたが、それだけではありません。定食にはメインの他、副菜(天ぷらなど)も付き、小鉢が2つに味噌汁、ご飯、漬物も付きます。
しかも、副菜や小鉢も、地産地消の新鮮な野菜をふんだんに使っているので美味しいと評判です。メインだけでなく、副菜などにも手を抜かない姿勢が、多くのお客さんの気持ちをつかんで離さない、西村商店の人気の理由の一つかもしれません。
ご飯と味噌汁のお替り自由でボリューム満点
おかずがたっぷりで美味しいとくれば、ご飯もたっぷり食べたい、というのが、日本人ではないでしょうか。西村商店は、ランチ・ディナー定食のご飯と味噌汁のお替りが自由です!おかずより先にご飯がなくなっても、お替りをして、ボリューム満点の定食を堪能できます。
おかずだけでもボリュームが多いのに、ご飯のお替りまではちょっと、と思っている方は、味噌汁のお替りがおすすめです。西村商店の定食で、ご飯やあったか味噌汁もたっぷり食べて、ボリューム満点腹いっぱい、幸せ気分に浸りましょう!
3:メニューは豊富でキャッチフレーズが面白い
西村商店のランチ・ディナーは、メニューが豊富でキャッチフレーズが面白いのも特徴の一つです。定番のメニュー表にはたくさんのメニューが写真付きで載っており、どれにするか迷ってしまうくらいです!
選べる幅が広いのも楽しいですが、面白いのはメニューに載っているキャッチフレーズです。「毎日ハレの日甘味付き、スペシャル商店定食」や「サクサク衣がケッコーなおいしさで、商店チキン南蛮定食」、「ビチクルばぁ旨い、お刺身定食」などです。
ところどころに土佐弁が混じっているのが、観光客にはなんとも興味深く面白いです。「ビチクルばぁ旨い」とは、「飛び上がるほど美味しい」という意味だそうです。
唐揚げや酢豚など魚以外のメニューも豊富
西村商店は、鮮魚が有名ですが、唐揚げや酢豚など、魚以外のメニューもあります。ランチの「からあげ定食」は隠れた人気で、唐揚げはカリカリジューシーで美味しいと評判です。ランチの定食には他にも「商店ヒレカツ定食」や「商店親子丼定食」などがあります。
ディナーメニューでは酢豚もあります。中華も作れたのか!と驚く美味しさです。メニューの幅が広いので、魚嫌いの人と行くにもおすすめのレストランです。
デザートや飲み物もある
西村商店は、デザートや飲み物にも力を入れています。ランチには日替わりデザートを付けることができ、これまたボリューム満点のデザートが付いてきます。
飲み物は、定食が中心だからと侮るなかれ、日本酒、芋焼酎、麦焼酎から果実酒、カクテル、ノンアルコールカクテルに至るまで様々な種類を取り揃えており、ディナー使いにもぴったりです。みんなでわいわいお酒を飲みながらディナーを囲むにもいいお店です。
また、ソフトドリンクの土佐の名物ゆずジュースや、大月町特産ばんかんジュース、食後に飲めるコーヒーなども充実しています。
4:元イタリアンの店内はオシャレで広い
店内は元イタリアンのお店を利用しているため、オシャレで広いです。天井が高く、窓が大きいため開放感もあり、女子会にもぴったりです。
子供用チェアや片側がソファの席もあるため、子供連れでも利用が可能ですし、カウンターもあるのでおひとり様でも大丈夫です。様々な使い方ができる西村商店を利用してみませんか?大人数や子連れの場合は、特に予約をしておくのがおすすめです。
5:卓上タブレットで注文しやすい
西村商店では、注文は卓上のタブレットでするので注文しやすいです。店員さんが来るのを待つ必要はありません。また、メニューは種類が豊富ですが、紙のメニューもあるのでそれを見て選んで、タブレットで注文することができます。
高知の西村商店のランチメニューは?
ここでは、高知の西村商店のランチメニューについてご紹介します。まだまだご紹介したいことがあるので、期待してご覧ください。
定食は開店前にサンプルで実物を確認できる
西村商店では、「日替り商店定食」は開店前にサンプルで実物を確認できます。「本日のおすすめ」の内容は店舗入り口のところの黒板のメニューボードに書かれますが、そのすぐ横に「日替り商店定食」のサンプルが実物で置かれます。
よくレストランの前に並んでいる食品サンプルだと、実際入ってみたらイメージと違っていた!という経験があるのではないでしょうか。西村商店のサンプルは実物なので、イメージと差異がなく、しっかりと確認することができます。
西村商店のメニューはキャッチフレーズが面白い
先ほどもご紹介しましたが、西村商店のメニューにはキャッチフレーズが面白いメニューがまだあります。「びっくりするばぁ厚焼き!ゆっくり待ってよ!卵焼定食」や「秘伝の味噌ダレがミソ!四万十豚のミソダレ定食」、「昭和世代の大好物!親父の生姜焼き定食」などです。
どれもゴロがよいキャッチフレーズで、中にはクスっと笑ってしまうようなものもあり、オーナーの人柄がにじみ出ています。
日替わりやおすすめなどメニューが豊富
西村商店のランチメニューは、メニューが豊富です。日替わりやおすすめなどのランチメニューだけで15品目ぐらいあり、通常メニューと合わせると30品目を超えます。高知ではこれだけのメニューを出すお店はなかなかありません。
高知の西村商店のディナーは?
高知の西村商店は、ディナー使いにもいいお店であるとご紹介しました。ここでは、高知の西村商店のディナーについて詳しくご説明していきましょう!
夜はディナーメニューや夜定食になる
ランチは定食ばかりの西村商店ですが、夜はディナーメニューや夜定食となります。先ほどご紹介した酢豚も単品での提供です。ディナーメニューは他にも「本日の鮮魚盛り合わせ」や「名物サバの一本刺し」、「四万十豚の塩胡椒焼き」、「エビ天マヨ」などがあります。
人気があるので予約した方が安心
西村商店は人気があるので、予約した方が安心です。予約してないと、並ばないといけないということにもなりかねません。西村商店は、大人数でわいわい食べるのにうってつけのお店です。大人数の場合は特に、前もって予約しておくのがおすすめです。
高知のランチ人気店「西村商店」は姉妹店が4店舗ある
高知のランチ人気店「西村商店」には姉妹店が4店舗あります。ここでは、その姉妹店についてご紹介していきましょう。
1:個室居酒屋 西村商店 山田店
個室居酒屋 西村商店 山田店は、17時半~21時半の夜のみ営業の、西村商店の個室居酒屋です。独自のルートで仕入れる新鮮な魚を完全個室の居酒屋スタイルで楽しむことができます。地元香美市の山の幸を使った料理も提供しています。
飲み物も豊富なラインナップがあり、ソフトドリンクやノンアルコールビールから、高知の地酒をはじめアルコールも多数あります。大・小宴会、歓送迎会、女子会など様々なシチュエーションで利用できますが、人気店なので事前に予約して行きましょう。
住所 | 高知県香美市土佐山田町東本町1丁目2-37 |
電話番号 | 0887-52-8555 |
2:まる西食品
まる西食品は、高知に行ったら誰もが訪れるであろう人気スポット、ひろめ市場にあるお店です。宿毛や久礼、須崎など、高知の新鮮な魚介をリーズナブルに提供しており、また、地産地消にこだわり契約農家から仕入れた素材を贅沢に使っています。
まる西食品では、契約養鶏場から仕入れる田島鶏の炭火焼鳥もおすすめです。市場にあるだけあって昭和レトロな雰囲気で、ふらっと立ち寄りたくなるお店です。

電話番号 | 050-5827-1556 |
---|---|
住所 | 高知県高知市帯屋町2-6-5(地図) |
アクセス | 『ひろめ市場』正面入り口を西に徒歩10秒 |
営業時間 | 月~土、祝日、祝前日: 17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)■飲み放題付コースは3800円~ご用意!新しいコースも増えています♪■オープン以降、金額などが変更になったメニューもございます。ページの更新が間に合っていない部分があるかもしれません。ご了承くだざいませ。 |
平均予算 | 【通常】3000円【宴会】3500円 ※コースは3800円~あり♪ |
定休日 | 月~土、祝日、祝前日: 17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)■飲み放題付コースは3800円~ご用意!新しいコースも増えています♪■オープン以降、金額などが変更になったメニューもございます。ページの更新が間に合っていない部分があるかもしれません。ご了承くだざいませ。 |
3:ドライブイン西村食堂
ドライブイン西村食堂は、2019年7月にオープンしたばかりのお店です。桂浜から車で約6分のところにあり、観光でも比較的行きやすい場所にあります。ドライブイン西村食堂は、11時~14時のみ営業の、ランチタイム限定のお店です。
本店と同様鮮魚をメインとした定食を扱っており、船盛の刺身は豪華そのものです。観光で訪れたのなら、鮮魚系の定食がおすすめです。
本店は予約する方が安心でしたが、ドライブイン西村食堂はまだ穴場かもしれません。少し遅めの時間に行けば、予約なしでもスッと入れるでしょう。
住所 | 高知県高知市仁井田187-3 |
電話番号 | ― |
4:利他食堂
利他食堂は、18時~24時まで営業の、夜限定のお店です。JR高知駅から徒歩約7分のところにあり、観光でも便利な立地です。本店同様、天井が高く、開放感がある雰囲気でオシャレな店内です。開店直前まで生きていた夕獲れの鮮魚が食べられます。
利他食堂は、居酒屋風のおしゃれなメニューも多く、おすすめは「土佐和牛のいちぼの炙り握り」や、「ほうれん草を練り込んだ手打ちのタリアテッレクリーム仕立て」です。イタリアンも提供しています。
高知の西村商店で鮮度抜群な魚をランチで堪能しよう
高知の西村商店やその姉妹店についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。西村商店は、こだわりがあふれる、美味しい市場レストランです。高知に行ったら西村商店で、鮮度抜群な魚を是非ランチで堪能しましょう!