店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
あきる野市の山田大橋キャンプ場が人気
山田大橋キャンプ場は、東京都の郊外あきる野市・西峰の森の自然の中にキャンプ場です。ログハウスとオートキャンプ場があるため、お好みのキャンプスタイルを楽しむことができることや、自然の魅力を感じることができる場所としておすすめの人気キャンプ場です。
山田大橋キャンプ場には、50種類近い花木があるほか、約200種類の木がありますので、野鳥が多く生息しており、野鳥の楽園とも呼ばれているキャンプ場です。珍しいムササビも住処としていますので、植物鑑賞だけでなくバードウォッチングも楽しめます。
山田大橋キャンプ場の下には、川が流れています。夏には川遊びを楽しむことができたり、鮎やマスなどの魚を見ることができますので、魚釣りも楽しむことができます。
ログハウスや露天風呂もおすすめ
山田大橋キャンプ場のメインであるログハウスは、宿泊に必要な物を一式取り揃えておりますので貸別荘として、また研修やパーティールームとして、一年中幅広く利用できます。山田大橋キャンプ場のログハウスは、オーナー自身が山に行きスギ材を切って作り上げたログハウスです。
山田大橋キャンプ場には、全部でAからFまで5棟のログハウスが建てられており、A棟とB棟は丸太のハンドカットのカナディアンログ、C棟・D棟・F棟はポストアンドビームのログハウスです。
オーナーのこだわりが詰まった山田大橋キャンプ場のログハウスのA棟には、室内の浴室だけでなく露天風呂も設置されており、露天風呂からの景色もおすすめです。露天風呂を楽しみたい人には、A棟のログハウスがおすすめです。
クリスマスシーズンにはライトアップもある
あきる野市にある山田大橋キャンプ場は夏場にバーベキューなどが楽しめるだけでなく、春や冬など1年を通して楽しむことができるキャンプ場としても人気です。
山田大橋キャンプ場ではクリスマスシーズンに、ライトアップが行われていますので、自然の中でクリスマスパーティーを満喫できます。自然とライトアップのコラボレーションを楽しみたい人には、冬のクリスマスキャンプがおすすめです。
山田大橋キャンプ場の施設
山田大橋キャンプ場は、東京都の多摩地域の西部に位置するあきる野市にあります。あきる野市は、東京都心部から40キロメートルから50キロメートルの位置にあり、アクセスも良好な自然豊かなキャンプ場です。山田大橋キャンプ場の施設について詳しく紹介していきます。
ログハウス
山田大橋キャンプ場には、ログハウスとオートキャンプ場があります。まずは、ログハウスから見ていきましょう。ログハウスはA棟からF棟まであります。それぞれのログハウスで収容人数が異なり、人数に合わせてログハウスを選ぶことができます。
A棟は最大20名まで宿泊が可能なログハウスです。10名までの利用は55000円(税込み)です。10名以上の場合は1名増員ごとに1100円の追加料金が必要となります。A棟のテラスには、露天風呂が設置されており人気の高いログハウスとなっています。
山田大橋キャンプ場のログハウスで露天風呂付のログハウスはA棟だけになりますので、A棟を希望する際には早めの予約をおすすめします。2階には寝室が2つあり3階にはロフトがあります。エアコンも完備されていますので、夏・冬共に楽しむことができます。
B棟は最大10名の宿泊が可能です。6名までの利用料金は33000円です。6名以上で利用する際は、1名増員ごとに1100円の追加料金が必要となります。
2階建ての構造となっており、1階には4畳のスペースとフローリングスペースがあり、2階に寝室が1部屋あります。C棟も最大10名まで宿泊可能となっています。C棟はバリアフリー構造となっていますので、車いすの方にもおすすめのログハウスです。
C棟は6名までの料金は33000円となり、6名以上の場合は追加料金が必要となります。1階には6畳のスペースとフローリングスペースが設置されており、2階には寝室が2部屋あります。
D棟は最大5名まで宿泊可能で、4名までの利用料金はあ22000円です。1階はフローリングスペースとなっており、2階に寝室が1部屋あります。F棟は最大12名まで宿泊可能のログハウスで、8名までの利用料金は55000円です。
F棟は、車いす対応のバリアフリーログハウスで室内・ベランダと広いスペースとなっている為、ゆっくりと過ごすことができるおすすめのログハウスです。各ログハウスの詳しい間取りについては、山田大橋キャンプ場の公式ホームページで確認をすることができます。
ログハウスには、キッチン・冷蔵庫・2口ガスレンジ・電子レンジ・トースター・炊飯器などの家電の他、お鍋やフライパンなどの調理器具も完備されています。
お風呂はシャンプーやボディーソープは備え付けがありますが、パジャマ・タオル・洗面用具などについては各自で準備が必要となります。宿泊の際のチェックインは14:00で、チェックアウトは翌日11:00となります。
キャンセル料金については、利用日の2週間前から発生しますので、ご注意ください。2週間前から利用日の前日までのキャンセルは、利用予定金額の半額・当日のキャンセルについては全額の料金が発生します。
4名から最大で20名まで宿泊ができる、山田大橋キャンプ場のログハウスは少人数の家族や、グループキャンプだけでなく親戚や学校のサークルなどの大人数のキャンプにまで適しています。
また、山田大橋キャンプ場のログハウスは、宿泊だけでなく日帰りのデイキャンプでも利用することができます。デイキャンプでログハウスを利用する場合、利用時間は9:00から17:00までとなります。
A棟は10名で38500円・B棟とC棟は6名で23100円・D棟は4名で15400円・F棟は8名で35200円です。1名増えるごとに1100円の追加料金が必要となります。
犬と一緒に過ごすことが出来るのも山田大橋キャンプ場の人気の1つでもあります。犬と一緒にログハウスを利用する場合は、犬1頭につき500円の料金が必要です。
オートキャンプ場
山田大橋キャンプ場のオートキャンプ場について紹介してきます。オートキャンプ場は5区画あり、宿泊の際はオートキャンプ5区画全部を貸し切りにする場合のみ受け付けています。大人数でのキャンプにおすすめです。冷蔵庫やシャワールームの利用も可能です。
山田大橋キャンプ場のオートキャンプ場から歩いて3分ほどで、川原に降りることができます。オートキャンプ場は1区画5500円、AC電源サイトは6000円となります。食材やテントの持ち込みは自由にできるます。12月・1月・2月はオートキャンプ場の利用はできませんので注意しましょう。
山田大橋キャンプ場のオートキャンプ場を宿泊で利用する際のチェックインは12:00でチェックアウトは翌日の11:00です。また、山田大橋キャンプ場は犬も一緒に楽しむことができますが、犬と一緒の場合はリードを付けておくことが条件となります。
山田大橋キャンプ場の口コミは?
郊外にある山田大橋キャンプ場は、自然の魅力が溢れるスポットです。都会では味わうことができない魅力が山田大橋キャンプ場にはたくさんあります。山田大橋キャンプ場の利用者の口コミを見ていきましょう。
すぐ近くに川が流れている山田大橋キャンプ場は、6月ごろに行くと蛍を見ることができると言う口コミがあります。
都会では殆どみることができなくなった蛍を見ることができる貴重な場所として、また子どもに自然の大切さを学んで貰うことができる場所として山田大橋キャンプ場は最適の場所などの口コミがあります。
他にも山田大橋キャンプ場の口コミとしてログハウスがおしゃれや、露天風呂付のログハウスがあってキャンプに来ているけど、ゆっくりとお風呂も楽しめる・東京都で自然を楽しむことができるのが山田大橋キャンプ場など高評価を得ています。
山田大橋キャンプ場から、川遊びができるスポットまですぐ近くだから気軽に水遊びができる・山田大橋キャンプ場は東京サマーランドが近くにあるから、子ども連れにも最適のキャンプ場などの口コミもあります。
また、冷蔵庫は有料なキャンプ場が多いが、山田大橋キャンプ場はオートキャンプ場の冷蔵庫も無料で利用することができるのも魅力・インターからのアクセスも良く買い物する場所も近いため便利など利便性の口コミも多数あります。
キャンプは夏のイメージが強いですが、山田大橋キャンプ場のログハウスには薪ストーブが設置されている為、冬でもキャンプを楽しむことができる・クリスマスのシーズンにはライトアップされるのも高評価を得ています。
クリスマスパーティーにも最適で雰囲気も良い・1年を通して楽しめるのが山田大橋キャンプ場の魅力など満足度の高い口コミが多くあります。
山田大橋キャンプ場のアクセス方法
西多摩地域の郊外にあるキャンプ場ですが、インターからも近いため都心部からのアクセスも良好です。山田大橋キャンプ場へのアクセス方法について紹介をしていきます。東京都のあきる野市にある山田大橋キャンプ場へは、公共交通機関・車どちらでもアクセスが可能になっています。
公共交通機関を利用する場合は、JR中央線立川駅まで行き、立川駅から青梅線へ乗り換えをします。拝島駅で下車したら五日市線に乗り換えて武蔵増戸駅で降ります。武蔵増戸駅から山田大橋キャンプ場までは歩いて15分ほどでアクセスができます。
車を利用して山田大橋キャンプ場まで行く場合は、圏央道あきる野インターチェンジから車で10分ほどでアクセスができます。
東京サマーランドを目指していき、東京サマーランドを過ぎたところに山田大橋が見えてきます。山田大橋キャンプ場の看板が設置されていますので、看板を目印にして進みましょう。
名称 | LOGVILLAGE 山田大橋キャンプ場 |
住所 | 東京都あきる野市網代312 |
山田大橋キャンプ場で自然を楽しもう!
西多摩地域の西部・あきる野市にある山田大橋キャンプ場の魅力・アクセス方法などについて詳しく紹介してきました。自然の魅力溢れるキャンプ場で、近くにはテーマパークもあり子ども連れのファミリーにも人気で都心からのアクセスも良好な山田大橋キャンプ場にはたくさんの魅力があります。
夏だけでなく、冬にはイルミネーションが点灯するなど、1年様々な景色を見せてくれる山田大橋キャンプ場で、自然の魅力を感じてみましょう。