- スイーツ
名水として名高い白州にあるシャトレーゼの工場。そこで作られたシャトレーゼ「名水わらび餅」は白州の名水を使用しているのは勿論、南九州産のわらび粉もブレンドされた原材料にこだわったわらび餅です。夏のお茶タイムのお供にぴったりのわらび餅を実食してみます。
2023年5月8日GATTO
- シャトレーゼ
安心の低価格、豊富な種類、こだわり素材と製法でつくられた美味しい「シャトレーゼ」のスイーツはリピ買いしている常連さんも多いはず。当サイトjouer[ジュエ]の実食レポライターによる記事やシャトレーゼの人気のお菓子を集めた記事など、シャトレーゼに関する記事をまとめました。
2023年4月15日青木ひかる
- スイーツ
岡山の老舗パン屋、清水屋の「生クリームパン(カスタード)」がやっと手に入りました!月間出荷13万個、大手百貨店でも取り扱われている、大人気生クリームパンをご紹介します。従来のクリームパンとの違いは一体?あなたも食べたらリピート間違いなしです!
2022年5月1日渡邊 なつ
- コンビニグルメ
ローソンからは新作スイーツが毎週発売されています。この記事ではローソンの新作スイーツから人気スイーツまで一挙にまとめてご紹介していきます。
2022年2月14日青木ひかる
- スイーツ
料理もスイーツもシンプルなものほど味が問われる。と言いますが、ファミマの『厚切りチョコケーキ』はまさに味勝負の本格スイーツと話題になっています。そのクオリティーの高さにリピートする人増殖中♡そんな絶品チョコケーキをご紹介します!
2021年9月18日亜弓
- スイーツ
手頃な価格で本格的なスイーツが買えるファミマスイーツから、ジャスミン好きには堪らない「ジャスミン香るスフレサンド」を実食レポします。スフレ生地と生クリームのふわふわ感に、ほんのりと香るジャスミンが絶品!ファミマの実力派スイーツをご紹介します。
2021年9月18日渡邊 なつ
- スイーツ
あのガトーショコラで有名なケンズカフェ東京監修のスイーツが、ファミリーマートで発売されました!今回ご紹介する「テリーヌショコラ」は贅沢に冷蔵、冷凍の2通りの楽しみ方を実食レポします。果たしてどちらの味が好きでしょうか?是非試してみてください。
2021年9月18日渡邊 なつ
- スイーツ
ファミリーマートのオリジナルブランド「デザートモンスター」シリーズから、「プリンのもちもちクレープ」が新登場しました。このスイーツは、クレープでプリンを包んだ、ボリュームのある一品です。クレープとプリンの味わいと食感を、楽しんでみてはいかがでしょうか。
2021年9月18日yukapibara
- スイーツ
ファミリーマートのスイーツブランド「Famima Sweets」から、「しみとろプリンケーキ」が登場しました。プリンとフレンチトーストを掛け合わせたような、不思議なスイーツです。一口食べれば、リピしたくなるほどやみつきになる美味しさです。
2021年9月18日yukapibara
- スイーツ
ファミリーマートから、「フルーツふんわりオムレット」が登場しました。クレープで包んだスポンジ生地でたっぷりのクリームをサンドし、フルーツを散りばめた、贅沢な一品です。見た目も味も豪華なオムレットを、一度味わってみてはいかがでしょうか。
2021年9月18日yukapibara
- スイーツ
ファミリーマートのプライベートブランド「Famima Sweets」から、「ダブルチーズケーキ大福」が登場しました。こちらは、大福の皮で2種類のチーズケーキを包んだ、和洋折衷のスイーツです。2つのチーズケーキと大福の新たな出会いを、是非お試しください。
2021年9月18日yukapibara
- コンビニスイーツ
大人気の定番卵スイーツが、なんと合体しちゃいました!ファミリーマートから新登場したスイーツ「プリンとカステラのケーキ」は、プリンをカステラで挟んだ魅惑のカップデザートです。こってり甘いのかと思いきや、たっぷりかかったカラメルの苦さが絶妙にマッチしています。
2021年9月18日川口早紀子
- コンビニスイーツ
ファミリーマートの自家製ブランドファミマスイーツから、「旨み抹茶のパフェ」が新登場しました。なんとあの有名なお茶屋さんが監修した、コンビニスイーツとは思えないほどの本格派な抹茶スイーツです。トッピングもぬかりなし!茶房で一息ついているような贅沢気分が味わえます。
2021年9月18日川口早紀子
- スイーツ
ファミリーマートから見た目も爽やかなフレッシュパフェ、「オレンジとみかんのパフェ」が発売されました。新鮮なフルーツとゼリーがたっぷり入り、爽やかなチーズクリームとまったりミルクムースの相性抜群です。暑い日にも楽しめるおすすめスイーツをご紹介します。
2021年9月18日fuumi
- スイーツ
今回ご紹介するのは、ローソンで発売中の新商品「チョコバナナクレープ(わたぼく牛乳入りホイップ)」です。こちらは、 学校給食で使われている牛乳を使用したホイップクリームと、バナナとチョコを包んだクレープです。優しい味わいに、子どもも大人も夢中になる一品です。
2021年9月18日yukapibara
- スイーツ
ローソンから「CUPKE 安納芋モンブラン」が登場しました。こちらは、安納芋風味のクリームと角切りの安納芋を使った、新感覚のモンブランです。ほっくりとした安納芋クリームは、マロンクリームに負けない美味しさです。さつまいもがお好きな方は、是非お試しください。
2021年9月18日yukapibara
- スイーツ
ローソンで販売されていた、謎のスイーツメーカー徳島産業の「シェフのご褒美 クレームブリュレ」をご紹介します。コスパ抜群!粉末状のカラメルクラッシュで、表面パリパリ、中はなめらかなカスタードの本格派クレームブリュレを、是非食べてみてください!
2021年9月18日渡邊 なつ
- スイーツ
ローソンには温めて食べるアイスがあります。濃厚なチョコソースとチョコアイスにブラッククランチとカールチョコをたっぷりトッピングした「フローズンパーティー チョコレート」は、溶かしてとろ~りひんやり“飲めるパフェ”に。秋にもぴったりなスイーツ、実食してみました!
2021年9月18日Meow-Meow
- スイーツ
ローソンの大人気アイスクリーム「ウチカフェ 北海道濃厚ミルクバー」が再登場しました。さっぱりしたミルクアイスの中には、濃厚でなめらかなミルクアイスの2層仕立て。北海道産ミルクを100%使用した、極上のなめらか濃厚ミルクアイスの実食レポートをお届けいたします。
2021年9月18日Meow-Meow
- スイーツ
「飲むソフトクリーム」から新フレーバー「チョコミックス味」が発売されました!大好評だったバニラ味にベルギー産チョコレートをミックスした「町村農場 飲むソフトチョコミックス」は、まるでチョコアイスを飲んでいるような贅沢な味わい。早速実食レポ―トをお届けします!
2021年9月18日Meow-Meow