店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
札幌の新名所・赤レンガテラスに行ってみよう!
北海道札幌にある「赤レンガテラス」という施設をご存知ですか?都会の新名所としても人気の観光地・赤レンガテラスは、美味しいグルメがたくさん味わえるおすすめのスポットです。
赤レンガテラスって?
札幌の新名所である赤レンガテラスとは、どういったスポットなのでしょうか?都会の中に建つ赤レンガテラスは、魅力いっぱいのおすすめのスポットです。その見どころをご紹介します。
2014年8月に札幌にオープンした商業ビル
札幌の新名所である赤レンガテラスは、2014年8月にオープンした最近できた都会の新しい商業ビルです。北海道初出店のお店や新形態のお店など、ショッピングからグルメまで楽しめるスポットとして地元の人をはじめ観光客も訪れる人気観光地です。
また赤レンガテラスは、JR「札幌駅」より徒歩5分、地下鉄南北線「さっぽろ駅」より徒歩2分、地下鉄東西線・南北線「大通駅」より徒歩5分とアクセスもしやすいのも人気の一つです。
札幌の新名所として道内外から人気
赤レンガテラスはショッピングやグルメが楽しめるほかにも、レストランやカフェからはすぐ横にある北3条広場の美しい景観が望めると、道内外から観光客が訪れる都会の新名所としても人気です。
また正面には、札幌を代表する観光スポット「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)」があり、札幌観光を楽しみながらフラッと立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
都会にいながらも自然を感じられる施設
札幌の中心地に建つ赤レンガテラスですが、周囲には緑が植えられており、都会にいながら自然を感じられる施設です。そんな札幌の新名所としておすすめの赤レンガテラスで、ショッピングやグルメを楽しみませんか?
赤レンガテラスのランチにおすすめのお店
都会にいながら自然を感じられる札幌の新名所・赤レンガテラスで、ランチにおすすめのお店をご紹介します。札幌観光の途中にも立ち寄れる赤レンガテラスで、美味しいランチを楽しみましょう。
エノテカ ドォーロ 札幌店
都会の新名所・赤レンガテラスでランチにおすすめのお店が「エノテカ ドォーロ 札幌店」です。札幌初出店の「エノテカ ドォーロ」では、イタリア全土20州から厳選した約200種類のワインと本格的なナポリピッツァとイタリアの郷土料理が堪能できます。
お店自慢のピッツァは、イタリア産や国産の厳選した素材を使用しており、さらに専用の焼窯で400~500℃で一気に焼き上げます。芳ばしくて絶品のピザは、ランチにおすすめの一品です。この他にも、自家製のパスタや産地直送の新鮮な魚介を使用した料理が味わえます。
「エノテカ ドォーロ 札幌店」の営業時間は、ランチは11:00〜17:00(L.O.15:30)、ディナーは17:00〜23:00(L.O.22:00)、年中無休です。
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス3F |
電話番号 | 011-596-8222 |
中国料理 布袋
都会の新名所・赤レンガテラスでランチにおすすめのお店が「中国料理 布袋」です。札幌の市電通りに本店を構える「中国料理 布袋」は、マーボー麺とザンギが美味しいと人気のグルメ店です。
「中国料理 布袋」のザンギは、カリッとした衣に、中からは肉汁がジュワーと溢れる、一度食べたら病みつきになる一品です。大ぶりのザンギは、単品7個入りで630円とリーズナブルなのも嬉しいポイントです。お店人気のマーボー麺と一緒に味わいたい逸品です。
「中国料理 布袋」の営業時間は、ランチは11:00~15:00、ディナーは17:00~23:00(L.O.22:30)、定休日は不定休(赤レンガテラスに準ずる)です。
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス3F |
電話番号 | 011-206-4101 |
蕎麦HIKARI
都会の新名所・赤レンガテラスでおすすめのランチのお店が「蕎麦HIKARI」です。「蕎麦HIKARI」では、北海道産そば粉をブレンドした創作蕎麦が楽しめるお店です。
香りと喉越しが楽しめるお店自慢の蕎麦を、ランチでは丼ものやご飯とセットになった定食で楽しむことができます。また、こだわりのそばつゆを使用した「だし巻き卵」(780円)や炊き込みご飯もおすすめの一品です。
赤レンガテラスでランチにおすすめのお店「蕎麦HIKARI」の営業時間は、11:00~23:00(L.O.22:30)、不定休(赤レンガテラスに準ずる)です。
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス |
電話番号 | 011-213-0650 |
鶴雅ビュッフェダイニング札幌
都会の新名所・赤レンガテラスでおすすめのランチのお店が「鶴雅ビュッフェダイニング札幌」です。「鶴雅ビュッフェダイニング札幌」は、北海道産や季節の旬な食材を使用した料理をビュッフェで楽しめるお店です。
料理は、寿司や天ぷら、鉄板焼き、ピザ、デザートなどさまざまな美味しい料理を、ランチでは90分制2500円で楽しむことができます。広々とした開放的な店内からは、札幌の街を望むことができ、景観を楽しみながらランチを味わえます。
「鶴雅ビュッフェダイニング札幌」の営業時間は、ランチは11:30~15:00(最終入場14:00)、ディナーは日~木曜日は17:30~21:30(最終入場20:30)、金~土曜、祝前日は17:30~22:00(最終入場21:00)、定休日は1月1日です。
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 札幌三井JPビルディング 赤れんがテラス2F |
電話番号 | 011-200-0166 |
赤レンガテラスのパンケーキのおすすめ店
札幌という都会の中心地にある新名所・赤レンガテラスで、今話題のパンケーキが食べられるおすすめのお店をご紹介します。赤レンガテラスで美味しいパンケーキを味わいましょう。
椿サロン tsubaki salon 赤レンガテラス店
都会の新名所・赤レンガテラスで、今話題のパンケーキが食べられるおすすめのお店が「椿サロン tsubaki salon 赤レンガテラス店」です。「椿サロン」では、北海道産の小麦やバター、小豆を使用した無添加の美味しいパンケーキが味わえます。
ペーキングパウダーを使用していない「椿サロン」のパンケーキは、プルプルと揺れる絶品の一品です。「北海道ほっとけーき プレミアム」(1700円)や「北海道ほっとけーき ボロネーゼ」(1900円)、数量限定の「北海道ほっとけーき メロン」(1900円)などがあります。
「椿サロン tsubaki salon 赤レンガテラス店」の営業時間は、ランチは平日11:00~18:00(L.O.17:30)、土日祝10:00~18:00(L.O.17:30)、ディナーは18:00~23:30、定休日は1月1日です。
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス1F |
電話番号 | 011-222-2000 |
CAFE YOSHIMI 赤れんがテラス
都会の新名所・赤レンガテラスで、今話題のパンケーキが食べられるおすすめのお店が「CAFE YOSHIMI 赤れんがテラス」です。「CAFE YOSHIMI」では、お店自慢の新鮮な野菜を使用した料理にパンケーキも楽しめるお店です。
「CAFE YOSHIMI」のパンケーキは、たっぷりの卵白にしっかり空気をふくませて焼き上げることで、フワフワで軽い食感を特徴としています。パンケーキの上には、たっぷりの生クリームとフルーツやナッツがのった絶品のパンケーキです。
「CAFE YOSHIMI 赤れんがテラス」の営業時間は、7:30~23:30(L.O.23:00)、定休日は不定休(赤レンガテラスに準ずる)です。
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラスB1F |
電話番号 | 011-205-0285 |
ブルックリンパーラー 札幌
都会の新名所・赤レンガテラスで、今話題のパンケーキが食べられるおすすめのお店が「ブルックリンパーラー 札幌」です。ブルーノートジャパンがプロデュースしたニューヨークスタイルのオシャレな店内では、ゆっくりとパンケーキを味わうことができます。
「ブルックリンパーラー」のパンケーキは、チェダーチーズを使用しており、4段重ねのパンケーキの上には甘さ控えめの生クリームがたっぷりかけられた美味しい一品です。「キャラメリゼバナナ」や「マンゴー&パイナップル」などいずれも1300円で楽しめます。
「ブルックリンパーラー 札幌」の営業時間は、ランチは11:30~14:30(L.O.14:30)、カフェは14:30~17:30(L.O.17:30)、ディナーは17:30~23:00、定休日は不定休です。
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス |
電話番号 | 011-209-3737 |
赤レンガテラスのディナーにおすすめなお店
北海道でも人気の観光スポット札幌の新名所として注目を集める赤レンガテラスには、ランチやパンケーキが味わえるお店が集まります。そんな赤レンガテラスで、ディナーにもおすすめのお店をご紹介します。
P'tit salé
都会の新名所・赤レンガテラスでディナーにおすすめのお店が「P'tit salé(プティサレ)」です。「P'tit salé」は、北海道産のお肉を使用した自家製のシャリュキュトリーを中心に、本格的なフレンチをカジュアルに楽しめるお店です。
白・赤ワインなどのお酒とともに、美味しいフレンチを楽しみましょう。店内にある立ち飲みカウンターでは一杯一皿で楽しめるなど、さまざまなスタイルでフレンチを味わえます。
「P'tit salé」の営業時間は、ランチは11:00〜15:00(L.O.14:00)、ディナーは17:00〜22:30(L.O.21:30)、定休日は不定休です。
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス1F |
電話番号 | 011-206-0281 |
鮨棗 赤れんがテラス店
都会の新名所・赤レンガテラスでディナーにおすすめのお店が「鮨棗(すしなつめ) 赤れんがテラス店」です。「鮨棗」では、旬の新鮮な魚介を使用して握られた絶品のお寿司が味わえます。
四季折々の美味しいお寿司が食べられる「鮨棗」では、「棗」、「葵」、「楠」などのおまかせコースやお刺身、ちらしなどを堪能することができます。
「鮨棗 赤れんがテラス店」の営業時間は、ランチは11:30~15:00(L.O.14:30)、ディナーは17:00~22:30(L.O.22:00)、定休日は1月1日です。
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス3F |
電話番号 | 011-205-0010 |
YAKINIKU BAR TAMURA
都会の新名所・赤レンガテラスでディナーにおすすめのお店が「YAKINIKU BAR TAMURA」です。「YAKINIKU BAR TAMURA」では、A-5ランクの北海道産和牛のみを使用したお肉料理がリーズナブルに楽しめるお店です。
「YAKINIKU BAR TAMURA」では、焼肉やステーキをはじめ、すき焼やしゃぶしゃぶ、さらにはイタリアやスペインの南欧料理など多彩な肉料理が楽しめます。
「YAKINIKU BAR TAMURA」の営業時間は、ランチは11:00〜14:30(L.O.14:00)、ディナーは17:00〜22:00(L.O.21:30)、定休日は不定休です。
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス3F |
電話番号 | 011-215-1129 |
レストランMINAMI
都会の新名所・赤レンガテラスでディナーにおすすめのお店が「レストランMINAMI」です。「レストランMINAMI」では、シェフ自らが厳選した北海道産の新鮮な野菜や魚介を使用したフランス料理が楽しめます。
「レストランMINAMI」では、フランス料理をコースで楽しめます。店内の窓から望める「赤レンガ省庁」を眺めながら、落ち着いた店内で絶品のフランス料理を味わいましょう。
「レストランMINAMI」の営業時間は、探知は11:30~15:00(L.O.13:00)、ディナーは17:30~23:00(L.O.20:30)、定休日は月曜日です。
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス4F |
電話番号 | 011-252-3471 |
都会の憩い場・赤レンガテラスで美味しいグルメを!
都会にいながら自然を感じられる赤レンガテラスには、美味しいランチやディナー、パンケーキが楽しめるお店が勢ぞろいした札幌の人気の新名所です。都会の憩いの場でもある赤レンガテラスで、美味しいグルメを楽しみましょう。