店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
大阪にあるIKEA鶴浜ってどんなところ?
北欧スウェーデン発祥の家具チェーン店IKEAは、大型家具や電化製品から日用雑貨まで揃う、世界的にも人気のお店です。IKEAの魅力は何といっても、店舗内のすべての商品がおしゃれでリーズナブルな価格設定というところです。
IKEAは現在、世界30カ国に378店舗あり、日本には大阪を含め13店舗あります。お店で買い物をするだけでなく、オンラインショップで購入することができることや、購入した家具の組み立てサービスや家具買取りサービス、配送サービスなども行っています。
※2022年6月現在、イケア公式HPより。
IKEA鶴浜店(大阪)は、大型家具だけでなく、小物をまとめて配送してくれるサービスや、専任アドバイザーが住まいの悩みを聞き、ぴったりの商品やコーディネートを教えてくれるサービスなどもあるので、IKEAをフル活用して理想通りのお部屋作りをしてみるのも楽しいです。
関西にはIKEAは鶴浜(大阪)を含めて2店舗のみ
関西にあるIKEAの店舗は、神戸市にある「IKEA神戸」と、大阪の大正区にある「IKEA鶴浜店」の2店舗のみです。どちらの店舗も広い敷地内におしゃれな北欧家具や雑貨がずらりと並んでおり、お店に入るだけでも楽しくなって、つい想像力が膨らんでしまう店舗です。
神戸、大阪のどちらの店舗も、ビジネスマン風やナチュラル風、一人暮らし用、子ども部屋用など、テーマごとにインテリアコーディネートがされており、コーディネートされてあるディスプレイ丸ごと真似をしたくなるようなお店作りです。
IKEA鶴浜店(大阪)の店舗内にはおいしいご飯がいただけるレストランやカフェが併設されており、ショッピングに疲れた時や、北欧のおいしいご飯がいただきたいときにおすすめです。
IKEA鶴浜(大阪)の基本情報
まずは、スムーズにお買い物を楽しむために、「IKEA鶴浜店(大阪)」の基本情報である営業時間や定休日、アクセス方法などをご紹介します。
「IKEA鶴浜店(大阪)」は大阪のベイエリア、大阪市大正区鶴町にあります。1人で行く場合や、子連れで行く場合など、その時の状況に合ったアクセス方法で、「IKEA鶴浜店(大阪)」を楽しんでください。
営業時間・休日
「IKEA鶴浜店(大阪)」の営業時間は、月曜日から金曜日までは11:00から19:00、土日祝日は10:00から19:00です。休日は、1月1日以外は年中無休で営業しています。
21時まで営業しているのは、ビジネス街の多い大阪にあるので、仕事帰りのビジネスマンが立ち寄るにはうれしいポイントです。
※2022年6月現在は19時までの営業です。
車でのアクセス
大きな家具を購入する場合は、子どもと一緒に行く場合は車でのアクセスが便利です。大阪市内から車で行く場合は、大正通りを経由し、「区役所前交差点」を右折、「北村3交差点」を左折して千歳橋を経由する方法があります。
大阪以外の遠方から行く場合は、阪神高速湾岸線、大阪港線の天保山出口を出て、みなと通りを海遊館方面へ進みます。「築港東交差点」を左折、なみはや大橋を経由してアクセスします。
土日祝や、繁盛期は混雑も予想されます。特に大阪市内は車多く渋滞することもたびたびあるので、車で行く場合は時間に余裕を持っていかれることをおすすめします。無料の駐車場は2100台が駐車できます。
「IKEA鶴浜店(大阪)」には、EV(電気自動車)用充電スタンドが設置されています。無料で使用できるので、環境に優しい電気自動車で来られた方はご利用するのもおすすめです。
電車でのアクセス
公共交通機関を使って「IKEA鶴浜(大阪)」にアクセスする方法もありますが、電車は最寄りの駅が遠いため、直行のシャトルバスが便利です。大阪の巨大ターミナル駅であるJR「大阪駅」や、地下鉄「ドーム前千代崎駅」、JR「大正駅」の近くからも出ています。
大阪駅からシャトルバスが毎日運航
JR大阪駅からIKEA鶴浜店(大阪)まで、毎日シャトルバスが運行されています。バス乗り場は、JR大阪駅を出て「新梅田食堂街」に続く高架下にあり、平日は10時から17時まで、1時間に約2本、土日祝は9時から18時まで1時間に約3本運行されています。
※2022年6月現在、大阪シティバス株式会社公式HPより。
JR大阪駅からIKEA鶴浜店(大阪)までは約45分、片道料金大人210円、こども110円です。「IKEA大阪鶴浜店」-「大正・梅田express」のバスを利用すると、お帰り時に次回のお買い物で使える500円のお買い物クーポンがいただけます。
JR難波駅からはIKEA鶴浜店(大阪)行きの無料のシャトルバスが運行されています。OCATの1階正面ロータリーからバスが20分毎出ており、約20~25分で到着します。バス車内はノンステップバスになっているので、ベビーカーや大きな荷物を置くスペースもあります。
IKEA鶴浜(大阪)おすすめ商品を紹介
ここからは、IKEA鶴浜店(大阪)のおすすめ商品をご紹介します。シンプルで使いやすい北欧家具や、使いやすいベッドカバーなど、どれもおしゃれで、部屋の雰囲気を変えたいときにぴったりの商品ばかりです。
1:インドゥストリエル
オランダのデザイナーであり職人のピート・ヘイン・イークと、IKEAがコラボレーションしたコレクションが「インドゥストリエル」です。廃材を使って美しい家具を作るピート・ヘイン・イークのこだわりが詰まったコレクションが、IKEA鶴浜店(大阪)で購入できるようになりました。
アームチェアや2色のカラーが選べるテーブル、花器などを展開しており、量産品でありながら1点1点、手作りのような温かみを感じられるデザインになっています。
2:ヘムネス
「IKEA鶴浜(大阪)」のおすすめ商品「ヘムネス」は、ベッドやチェストを中心に展開しているコレクションです。無垢材を使用したシンプルな家具は、どの部屋にもなじむデザインで、心地よいベッドルームを作るのに最適の家具ばかりです。
人気のベッドは、ホワイトとグレーの2色展開のベッドフレームと、マットレスもセットになっていホワイトのベッドがあります。
ベッドの下に引き出しが3つついていることと、ベッドベースを引き出すとダブルベッドになるので、収納の少ない部屋や、来客用の部屋に置くのもおすすめです。
3:オーヴェルアルト
「オーヴェルアルト」は、北欧デザインとモダンアフリカがコラボレーションしたコレクションです。アフリカの建築やファッションなど、各分野の第一線で活躍するデザイナーとともに、現代のアフリカを感じさせるモダンなデザインが特徴です。
ケニアの夕方に仲間と語り合う習慣から生まれたスツールや、廃材から作られたおしゃれなトートバッグなど、北欧風でありながら、アフリカの鮮やかな色使いが楽しめる商品もあります。デザインの力で二つの文化が感じられる「オーヴェルアルト」コレクションです。
4:インディーラ
IKEA鶴浜店(大阪)のおすすめ商品、「インディーラ」は、ベッドカバーなどを展開しているコレクションです。シンプルで温かみの感じられるカラーが魅力で、部屋の雰囲気を変えたいときに、一枚かけるだけでぐんとおしゃれに模様替えすることができます。
IKEA鶴浜店(大阪)のおすすめ商品、「インディーラ」は、ベッドカバーなどを展開しているコレクションです。シンプルで温かみの感じられるカラーが魅力で、部屋の雰囲気を変えたいときに、一枚かけるだけでぐんとおしゃれに模様替えすることができます。
ベッドカバーは、150㎝×250㎝と、230㎝×250㎝のサイズがあり、大きい方はベッドカバーだけでなく、ソファカバーとしても使用できます。肌ざわりがよく、洗濯も可能なのもうれしいポイントです。
5:ヴェルメル
「ヴェルメル」は、家族や友人たちとくつろげる空間を演出するために作られたコレクションです。家でのんびりとゲームをしたり、本を読んだり、家族と語り合う時間を大切にしたいという思いで作られた「ヴェルメル」は、温かみの感じられる商品です。
日用雑貨の商品が多く、クリスマスにぴったりのキャンドルホルダーや、人が集まった時に活躍するボードゲームテーブル、淵が丸まったカップなど、どれもほっこりするようなデザインばかりです。
6:ファブリコール
中の棚は可動式になっているので、入れるものによって高さを変えることができます。扉は高級感のあるガラス扉で、フレームの色はオーソドックスなホワイトにグレーの他、部屋のアクセントカラーにぴったりのブラックブルーがあります。
お店のような雰囲気もありますが、意外とどの部屋にも馴染むようなつくりになっており、一台あるだけで急におしゃれな部屋に様変わりです。
IKEA鶴浜(大阪)レストラン&カフェについて
IKEA鶴浜店(大阪)の店舗には、おいしいご飯がいただけるレストランとカフェがあります。豊富なメニューで、本格的なスウェーデンのご飯がいただける人気のレストラン&カフェです。
レストラン&カフェの店内は、大きな窓と高い天井で解放感があり、小さな子ども連れにはうれしい、プレイスペースも用意されています。土日はもちろんのこと、平日でもお昼時になると混雑することもあるくらい人気のレストラン&カフェです。
注文の方法は、自分でトレイとお皿を取り、食べたいものを取っていくシステムです。ミートボールやフライドポテトなどはカウンターで注文をして出来立てをいただきます。最後に、トレイに乗せたものを計算してもらってお会計をします。
食事が終わるとトレイを返却口に返すセルフサービススタイルです。子ども用のキッズメニューも用意されているのもうれしいポイントです。
安心と品質にこだわったスウェーデンランチ
IKEA鶴浜店(大阪)のレストラン&カフェでは、リーズナブルな価格でありながら、安全と品質にこだわったおいしいスウェーデンのご飯をいただくことができます。
手軽に食べられる軽食や、スウェーデンでは日常的に食べられているご飯など、どれも安心安全で、栄養バランスを考えられたご飯ばかりです。
月別で様々なフェアをやっていてご飯を楽しめる!
IKEA鶴浜店(大阪)のレストラン&カフェでは、月替わりで様々なフェアが行われています。毎月変わるおいしいご飯で、いつ行っても楽しめるレストラン&カフェです。
ここでは、特に人気の8月、3月、10月の月替わりフェアをご紹介します。ショッピングの合間においしいご飯を頂いたり、レストラン&カフェを目的にIKEA鶴浜店(大阪)に訪れるのもおすすめです。
1:8月はザリガニフェア
IKEA鶴浜店(大阪)では、8月になると「ザリガニフェスティバル」がレストラン&カフェで行われています。スウェーデンでザリガニ漁が始まる8月に合わせて、IKEA鶴浜店(大阪)でもザリガニフェアが開催され、人気のフェアになっています。
ザリガニというと、日本ではあまり馴染みがない食材ですが、スウェーデンなどの北欧地方ではザリガニの収穫時期になるとザリガニパーティーが開かれるほどの人気の食材です。
メニューは、アサリやイカなどの魚介のうまみが詰まったパエリヤにゆでたザリガニがトッピングしてる「ザリガニパエリア」、ザリガニをトウモロコシ、ジャガイモと一緒に煮込んだ、スパイスが香る「ザリガニ ケイジャンスタイル」などがあります。
2:3月はハンバーガー&サンドウィッチフェア
IKEA鶴浜店(大阪)では、2月の終わりにかけて3月末まで「ハンバーガー&サンドウィッチフェア」が行われてます。ふわふわのバンズに、180gはあるボリュームたっぷりのビーフパテ、ベーコン、トマト、チーズ、レタスが挟まれ、付け合わせにポテトが添えられています。
サンドイッチは、竹炭を練りこんだ真っ黒の特製パン生地に、今はやりの鯖を挟んだ「鯖サンド」や、フライドサーモンを挟んだサンドイッチや、期間限定のメニューも用意されています。
3:10月はサーモンフェア
IKEA鶴浜店(大阪)では、秋に収穫を迎えるサーモンを使った、「サーモンフェア」が行われています。サーモンフィレのソテーやホイル焼きなど、どれも旬のサーモンを使っており、秋の味覚を存分に味わえるメニューです。
※2022年6月現在、月別のフェアは確認出来ませんでした。
ドリンクバーが安くカフェ&カプチーノがおいしい
IKEA鶴浜店(大阪)でドリンクバーを利用する場合は、IKEAファミリーに入会することをおすすめします。IKEAファミリーに入会すると、120円でドリンク飲み放題になるサービスがあります。
冷たいドリンクは、レモンやラズベリーフレーバーの、北欧スパークリングのフルーツウォーターや、ウーロン茶、オレンジジュース、コーヒー、紅茶などが用意されています。ホットドリンクは、ブレンドコーヒー、カフェラテ、カプチーノなどがあります。
IKEAのコーヒーには、「UTZ認証」のロゴがついており味だけでなく、環境に優しいコーヒーが提供されています。ホンジュラスやメキシコなどの家族経営農園から仕入れた豆は、農薬は一切していない有機栽培で育てられたものだけを使ったコーヒーです。
IKEA鶴浜(大阪)レストラン&カフェおすすめメニュー
ここからは、IKEA鶴浜(大阪)のレストラン&カフェでおすすめのメニューをご紹介します。どの店舗でもIKEAのレストラン&カフェは人気で、週末になれば広い店内も満席になるほどです。確実にレストラン&カフェでご飯を頂きたい場合は、少し早めの時間がおすすめです。
IKEA鶴浜店(大阪)には食料品も販売されており、レストラン&カフェで提供されているメニューを自宅でも再現することができます。冷凍のミートボールや、こだわりのコーヒー豆を購入して、家でIKEAパーティーをするのもおすすめです。
1:朝がお得モーニングカレー
IKEA鶴浜店(大阪)のお得なおすすめメニューが、開店時間の10時から11時までの間だけ提供されるモーニングカレー(99円)です。カレーに具は入っていませんが、スパイスが効いており、若干辛口のカレーですが、大人はおいしくいただける朝のご飯です。
※2022年6月現在、モーニングカレーの販売の有無が確認出来ませんでした。
カレーだけでは物足りない方には、パンやサラダ、ソーセージなどをトッピングしていただくのもおすすめです。また、朝はIKEAファミリーならドリンクバーが無料でいただけるのもうれしいポイントです。
2:キッズミートボール
IKEA鶴浜店(大阪)は子どもに優しいサービスが豊富に取り揃えられています。子どもが遊べるプレイスペースや、子ども用のいす、さらには無料の離乳食まで用意されています。
キッズメニューの中の、「キッズミートボール」は、「スウェーデンミートボール」の半分の量に、ゼリーとドリンクがついたセットです。子どもの好きなミートボールがお得にいただける、IKEA鶴浜店(大阪)の人気メニューです。
3:キッズカレー
IKEA鶴浜店(大阪)の「キッズカレー」も、カレーにゼリーとドリンクがついています。甘口カレーなので、小学生以下の子どもでもおいしくいただけるようになっています。
※「キッズカレー」は「プラントベースキッズカレー(ゼリー付き)」に変更なりました。
逆に小学生以上には少し物足りなく感じるかもしれないので、パンやフライドポテト、ソーセージなどをつけてあげるのもおすすめです。
4:スウェーデン ミートボール
IKEA鶴浜店(大阪)のレストラン&カフェで一番の人気メニューは、スウェーデン料理の代表でもある「スウェーデン ミートボール」です。ミートボールが8個入りのレギュラー(690円)と、12個入りのラージ(890円)の2種類があります。
本場のスウェーデンと同じように、クリームソースにリンゴベリーソースをつけていただきます。ミートボールとリンゴの組み合わせが意外に感じるかもしれませんが、食べてみると納得の味です。
5:サーモンマリネ
IKEA鶴浜店(大阪)で、「スウェーデン ミートボール」と同じく人気のメニューが「サーモンマリネ」です。肉厚な北欧産のサーモンをマリネしたヘルシーな「サーモンマリネ」は女性に人気のメニューです。
買い物中でも安心IKEA鶴浜(大阪)のスモーランド
IKEA鶴浜店(大阪)には、子連れショッピングの方に嬉しい、お子さま預かりサービス「スモーランド」が店舗内に併設されています。スウェーデンの森をイメージしたおしゃれなキッズスペースで、子どもたちが思いっきり遊んでいる間に、ゆっくりとお買い物が楽しめます。
利用時間は60分で無料なのもうれしいポイントです。利用できる子どもは4歳から10歳までで、自分でトイレに行くことができる子どもに限られます。
※2022年6月現在は、休止しています。
IKEA鶴浜(大阪)の1Fフードコートがおすすめ
IKEA鶴浜店(大阪)には、レストラン&カフェの他に1階にフードコートも併設されています。ホットドッグやフライドチキンなど、手軽にいただける軽食とドリンクがあり、お買い物に疲れたときにほっと一休みできるスペースになっています。
50円ソフトクリームの味は?
IKEA鶴浜店(大阪)のフードコートに来たらぜひ食べていただきたいのが50円のソフトクリームです。50円とは思えないクオリティの高さで、濃厚なソフトクリームは手軽にいただける人気のスイーツです。
IKEA鶴浜店(大阪)に新しいソフトクリーム味、「プラントベースソフトアイス(キウイ味)」(50円)が登場しました。レストラン&カフェだけでなくフードでもおいしいご飯がいただけるで、レストラン&カフェが満席のときにおすすめです。
IKEA Familyに入会してお得に買い物を
IKEA鶴浜店(大阪)に行くなら、IKEAファミリーに入会するのがおすすめです。店舗に来てその場で申し込むことも可能ですが、ショッピングに時間を使いたいなら、事前にネットで入会しておく方が時間短縮になります。
IKEAファミリーに入会すると、メンバーだけが参加できるイベントや、メンバー限定のセール商品などが購入できます。入会時や誕生日付きには500円のクーポン券が送られてくるので、買いたいと思っていた商品を購入するときにおすすめです。
IKEA鶴浜(大阪)に行ってみよう!
IKEA鶴浜店(大阪)の魅力をご紹介してきました。レストラン&カフェでいただけるおいしいご飯や、おすすめの商品など、IKEA鶴浜店(大阪)をお得に楽しむ方法がたくさんあります。店舗内には子連れショッピングに嬉しいサービスも満載です。
おしゃれな商品やご飯が満載のIKEA鶴浜店(大阪)をうまく攻略して、あなただけのお気に入りの商品やおいしいご飯を見つけてください。