店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
鳥取観光に岩美町は外せない!
みなさま、鳥取観光と言えばどこを思い浮かべますか。やはり、定番なのが鳥取砂丘ではないでしょうか。ただ、それ以外はなかなか思い浮かばないという方もいらっしゃるかもしれません。
鳥取には、魅力的な観光スポットがたくさんあります。そんな中でも、鳥取砂丘から車で15分ほどのアクセスの「岩美町」は、鳥取観光で外せない海好きにはたまらない観光スポットです。
「岩美町」に何があるのか、あまりイメージが湧かない方も多いかもしれません。今回は、鳥取観光で行っておきたい「岩美町」の魅力を余すところなくご紹介します。
岩美町へのアクセス
まずは、鳥取県岩美町へのアクセスをご紹介します。電車でのアクセスの場合は、鳥取駅まで向かいます。そして、鳥取駅から山陽本線に乗車し、25分ほどで岩美駅でに到着します。
飛行機の場合のアクセスは、お近くの空港から鳥取空港まで行き、電車かタクシーで岩美町まで向かうことが出来ます。鳥取空港から岩美町までは、約1時間ほどで岩美駅まで到着します。
お車でのアクセスの場合は、お近くの場所から国道9号線をずっと走っていくと岩美町に到着します。関西や中国地方から岩美町に向かう場合は、3時間~3時間半ほどで到着できるでしょう。
岩美町ってどんなところ?
岩美町と聞かれても、何があるのかあまりイメージが湧かない方もいらっしゃるかもしれません。岩美町は、非常に魅力にあふれた街です。岩美町には、どんな魅力があるのかなど、より詳しくご紹介いたします。
鳥取と兵庫の県境にある町
岩美町は、鳥取県の最北端にある町で、お隣は鳥取市と兵庫県の新温泉町です。ちなみに、隣の新温泉町は名前の通り、温泉が盛んな町です。
岩美町は、人口1万2千人のほの小さな街で日本海の綺麗な海に面しています。そのため、水産業が盛んで、美味しい海鮮が獲れることでも人気の町です。
鳥取砂丘から車で15分
岩美町は鳥取市の隣町にあります。鳥取砂丘からほど近く、車で15分ほどのアクセスで岩美町に到着でき、鳥取市周辺の観光にもとても便利な町です。
鳥取砂丘周辺も観光スポットが多いので、周辺を観光しながら、岩美町に訪れる方も多いです。鳥取砂丘周辺の観光を岩美町の観光を組み合わせてみるのもいいでしょう。
住みたい田舎ランキングで1位に
実は岩美町、2016年の「住みたい田舎ランキング」でなんと全国で1位に選ばれています。移住検討者へのきめ細かい対応、子育てや雇用などの制度が充実、若者の転出防止策など様々な努力の結果1位に輝きました。多くの人が移住したいと話す、全国屈指の人気を集める町です。
ここまで人気を集める理由は、制度の充実だけでなく、土地が魅力的という点も非常に大きいです。日本海に面している土地だからこその新鮮な海の食材を食すこともでき、また自然溢れた地で、海も日本屈指の透明度を誇るほどとても綺麗です。
整っている制度や取り組みに加え、毎日素敵な海の景色を味わえるような町に住んでいたら、日々の疲れも癒されるでしょう。
透明度の高い海が有名
鳥取県と聞くと、まずは鳥取砂丘を思い浮かべるのではないでしょうか。鳥取県には、鳥取砂丘以外の魅力も数多くあり、実は岩美町の海は、日本屈指の海の綺麗さで有名です。
岩美町では、代表する3つの(浦富海岸・牧谷海岸・東浜海岸)海水浴場がありますが、なんと最高透明度は25M、非常に透明度の高いエメラルドグリーンの海が一面に広がっています。
そのあまりもの綺麗さから浦富海岸は、ユネスコのジオパークにも認定されています。ちなみに、ジオパークとは「美しい地質遺産を複数含んだ自然公園」のことです。
過去には、水質の良い海として全国で5位以内に入ったこともあるほど綺麗な海として知られています。海がとても綺麗なため、海の綺麗さを存分に味わえるアクティビティも大変充実しています。海が好きな方には、ぜひ一度訪れてほしいおすすめの町です。
岩美町の外さない定番観光地
魅力溢れる岩美町の外さない、おすすめ観光スポットをご紹介します。海以外にも、絶景を楽しめる観光スポットやアクティビティ、グルメまで幅広くご紹介いたします。ぜひ、旅行の計画の参考にしてみてください。
「浦富海水浴場」
まず、始めにご紹介する外さないスポットは「浦富海水浴場」です。「浦富海水浴場」は、100年以上前からある海水浴場で、透明度の高いエメラルドグリーンがとても綺麗な人気の海水浴場です。日本の海水浴場88選に選ばれるほど綺麗な海として有名です。
遠浅の海なので、お子さんでも安心して遊べる海水浴場となっています。周辺には、海の幸が味わえるお食事処もあるので、お腹がすいた際も安心です。
海開きは、7月上旬から8月下旬です。夏以外に綺麗な海の景色を眺めるもよし、夏に海での遊びを満喫するのもよし、思う存分綺麗な海を満喫できるおすすめの海水浴場です。
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町浦富 |
電話番号 | ー |
「山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館」
続いてご紹介する外さないスポットは、「山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館」です。山陰海岸ジオパークとは、鳥取県・兵庫県・京都府の3県にまたがる山陰海岸国立公園からなるジオパークです。
「山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館」では、山陰海岸の地形・地質の特徴や景観、動植物等の魅力を紹介しています。
美しい鳥取砂丘や浦富海岸の魅力を、3D映像とともに学ぶことが出来たり、またそこで暮らす生き物の映像が見ることが出来るなど、様々な体験を味わうことが出来ます。
館内にはキッズスペースもあり、野外観察会や自然観察会がなどが年間を通して行われているので、お子様が楽しんで学び・遊べる施設にもなっております。
「山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館」は、入館料は無料となっています。営業時間は、9時~17時、土曜のみ18時までの営業です。また、毎週月曜日と国民の祝日の翌日、年末年始はお休みとなりますのでご注意ください。また、駐車場も完備されているので、お車でのアクセスでも安心です。
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町牧谷1794-4 |
電話番号 | 0857-73-1445 |
「浦富海岸海域公園」
最後にご紹介する外さないスポットは、「浦富海岸海域公園」です。
この地は国立公園の中の海域公園地区に指定されています。浦富海岸の海水の透明度は最大25Mで、非常に
「浦富海岸海域公園」での楽しみ方は様々あります。例えば、海沿いをドライブしてみたり、
他にも、ダイビングやシュノーケリングで楽しむこともできます。また、
夏は特に混雑必死の魅了的な景勝地です。鳥取旅行に来た際は、お好きな楽しみ方でぜひコースに組み込んでみてください。
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町 |
電話番号 | ー |
岩美町の絶景が楽しめる観光名所
岩美町は、自然も多く海に面している土地なこともあり、魅力的な絶景スポットがいくつかあります。岩美町に来たら外さない、おすすめの絶景スポットを紹介します。
「城原海岸」
まず初めにご紹介する外さないスポットは、菜種五島の南側一帯の海岸「城原海岸(しらわらかいがん)」です。透き通った海が魅力的で、シュノーケリングやダイビングでも人気の地です。
展望駐車場から「城原海岸」を眺めることもできますが、5分ほど階段を下ると海岸沿いまで行くことが出来ます。海岸沿いを歩いたり、天気のいい日は日光浴もおすすめです。
人気になりつつあるスポットですが、まだ比較的穴場な絶景スポットです。透き通る綺麗な海が間近で体感できる、プライベート感のある観光スポットです。
アクセスは、JR岩美駅から車で15分ほど、鳥取自動車道経由の場合「鳥取IC」から国道9号線で40分ほどで到着します。近くに、駐車場もございますのでお車でのアクセスも安心です。
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町田後 |
電話番号 | ー |
「西脇海岸」
続いてご紹介する外さないスポットは、「西脇海岸」です。小羽尾から東浜に至る海岸線が「西脇海岸」となっており、小さな島々と松が立つ美しい景勝地です。「西脇海岸」には、いくつか洞門があり、その中をくぐることも可能です。
また透明度の高い「西脇海岸」は、シュノーケリングなどにおすすめです。アクセスのせいか、先ほどご紹介した「城原海岸」より、更に穴場のスポットです。プライベート感のある海を味わうことが出来ます。
アクセスは、JR岩美駅からの場合車で10分ほど、鳥取自動車道経由の場合「鳥取IC」から国道9号線を使い30分ほどで到着します。非常に美しい絶景を見ることが出来るので、ぜひコースに組み込んでみてください。
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町羽尾 |
電話番号 | ー |
「千貫松島」
続いてご紹介する外さないスポットは、「千貫松島(せんがんまつしま)」です。
透明度の高い海に立つ「千貫松島」は、存在感があり、
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町網代 |
電話番号 | ー |
岩美町で楽しめる人気のアクティビティ
岩美町では、
「浦富海岸・島めぐり遊覧船」
まずはじめに紹介する、外さないアクティビティは「浦富海岸・
海岸沿いからだと眺めることが出来ない断崖絶壁や、
料金は大人1400円、子供700円とリーズナブルな価格でのんびりゆったりした遊覧船の旅を満喫できます。ちなみに、運行期間は3~11月の期間のみとなります。
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町大字大谷2182-12 |
電話番号 | 0857-73-1212 |
「シーカヤック」
続いてご紹介する、外さないアクティビティは「シーカヤック」
山陰海岸ジーパークの浦富海岸エリアを回る「シーカヤック」や、他にも、特に透明度の高い城原海岸を中心に回るクリアカヤックなどがあります。
料金はコースによって異なりますが、大人6000円~(子供4000円~)が多いです。クリアカヤックは8000円~のところが多いです。いくつかカヤックが体験できるところもあるので、ご希望にあったものを選んでみてください。
「シーカヤック」の開催期間は、4月から11月となります。その年や会社によって開催期間や時間は変わるので、行く際は事前にチェックしてみてください。
所要時間は、1時間半から長く体験できるところだと3時間ほど体験できるところもあります。「シーカヤック」は、岩美町に来たら行かないと勿体無い、おすすめスポットの一つです。
「シュノーケリング」
続いてご紹介する、外さないアクティビティは「シュノーケリング」
初めての「シュノーケリング」だと、不安に感じてしまう方も多いと思います。でもご安心ください。しっかりとインストラクターの方がついているので、初めての方や小さいお子様も安心して楽しむことが出来ます。泳げない方は、顔をつけるだけでも大丈夫です。
綺麗な海をここまで間近に体感できる機会は中々ないので、ぜひ岩美町に来たら体験していただきたいスポットのひとつです。
開催期間は6月から10月の期間のところが多いです。料金は、大人一人5000円前後・子供一人3500円前後が平均的な金額です。夏は混雑することも予想されるので、事前に予約してから行きましょう。
岩美町のおすすめグルメスポット
続いて、岩美町のおすすめグルメスポットをご紹介します。岩美町は、水産業がとても盛んなので海の食材がとてもおいしい地です。ぜひ行ってみてほしい、外さないグルメスポットがいくつかあるので、ぜひ旅行の計画に組み込んでみてください。
「くいもんや 海慶」
ます始めにご紹介するのは、「くいもんや 海慶」です。「くいもんや 海慶」は、地元の漁師さんが経営している海鮮丼が豪華と話題の人気のお店です。鮮度抜群の海鮮の下には山芋がのっており、それがまた相性抜群の美味しい海鮮丼です。
この海鮮丼を求めて、地方からいらっしゃる方や芸能人が求めに来ることもあるとのことです。味だけでなく、食事のボリュームがとても多いにも関わらず、価格はリーズナブルなのも人気の理由のひとつです。
海鮮丼以外のメニューも数多くあり、どれも絶品なので、ぜひ岩美町に来た際は味わってみるといいでしょう。
「くいもんや 海慶」は、大岩駅から徒歩1分ほどの住宅地の周辺に佇んでいます。営業時間は、11時から14時、14時から17時(予約があれば営業) 、17時から21時となっています。
夏は行列必至なので、ご予約をしてから行っていただくことをおすすめします。駐車場もあるので、お車でのアクセスも安心です。
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町大字大谷1648-21 |
電話番号 | 0857-72-0305 |
「旬魚たつみ」
続いてご紹介するのは、「旬魚たつみ」です。「旬魚たつみ」は、浦富海岸のすぐそばにあるお店です。日本海でとれた旬の地元の新鮮な食材を提供してくれる人気店で、特におすすめの人気のメニューは海鮮丼です。
海鮮丼は時期によって内容が異なり、その時期の旬の食材を使用した海鮮丼を提供していただけます。また、他の料理もおすすめで、旬の魚を使用した御膳やコース料理などもおすすめです。地元の旬の食材を堪能したい方には、外さないおすすめのお店です。
「旬魚たつみ」は、非常に人気のお店のため事前に予約することをおすすめします。営業時間は、11時半から14時、17時から21時半までの営業で、定休日は月曜日夜と火曜日です。
JR岩美駅からは、車で5分ほどで到着します。駐車場もあるので、お車でのアクセスも安心です。また、岩美町だけでなく鳥取店もございますので、アクセスのよいほうをご利用するとよいでしょう。
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-240 |
電話番号 | 0857-72-8700 |
「cafe ALOHA」
続いてご紹介するのは、東浜海岸沿いに立つ「cafe ALOHA」です。「cafe ALOHA」は、オーナーがこだわって手作りしたお店です。目の前は海が一面に広がっているカフェで、綺麗な海が見渡せる景色はたまりません。目の前が海なので、徒歩0分で海まで行くことが出来ます。
「cafe ALOHA」では、色んな席から海を楽しむことが出来ます。例えば、店内のカウンター席からや屋上にあるテーブル席から、また屋上のカウンター席からなど様々なシチュエーションで海を満喫しながら食事やカフェを楽しむことが出来ます。屋上には、ハンモックがあります。
おすすめのメニューは、ベーコンステーキです。とても分厚いベーコンを使用しており、「cafe ALOHA」で人気のメニューのひとつです。また、デザートメニューも豊富で、景色だけでなく食事も楽しめるでしょう。
また、ハートのカップで提供していただけるコーヒーもあり、女性には特におすすめのお店です。カップルや友達と来ていただくのもいいでしょう。魅力が多いカフェなので、東浜海岸の近くに行った際はぜひ寄っていただきたいお店です。海を見ながらのんびりしたい方には外さないお店です。
アクセスは、東浜駅が最寄り駅で約8分ほどで到着します。営業時間は、3月から11月は9時から20時まで、12月から2月は9時から18時までとなります。定休日は、木曜日となっておりますのでご注意ください。また、駐車場もあるので、お車でのアクセスも安心です。
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町陸上636-22 |
電話番号 | 0857-72-0099 |
岩美町は絶景好きにはたまらないスポット!
鳥取県岩美町のおすすめスポットをご紹介いたしましたが、いかがでしたか。透明度の高い海が何よりの自慢の岩美町では、絶景やアクティビティ、グルメなど様々な形で満喫できます。
海や絶景が好きな方には、ぜひ一度行ってみていただきたいおすすめスポットです。自然に恵まれた、日本海の広がる絶景が自慢の岩美町で、景色と食を満喫してみてはいかがでしょうか。