chocoZAP(ちょこざっぷ)はクーポンコード・紹介コードでお得に入会・利用しよう!入手方法や使い方も解説

chocoZAP(ちょこざっぷ)はクーポンコード・紹介コードでお得に入会・利用しよう!入手方法や使い方も解説

一般的なスポーツジムに比べて初期費用や月額料金の安さも魅力のchocoZAP(ちょこざっぷ)には、実はさらにお得になるクーポンコードや紹介コードが存在します。ちょこざっぷのクーポンコードは複数あるので、どのようなものがどこにあるのか、さらに使い方も併せて詳しく紹介します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.chocoZAP(ちょこざっぷ)のクーポンコードとは?
    2. 2.ちょこざっぷの料金制度
    3. 3.ちょこざっぷのクーポンコードはどこ?見つけ方は?
    4. 4.ちょこざっぷのクーポンコード割引の実例
    5. 5.友達紹介コードでお得に入会するには
    6. 6.【期間限定】入会金・事務手数料0円中の入会はクーポンコード不要!
    7. 7.ちょこざっぷはお得なクーポンが目白押し

    chocoZAP(ちょこざっぷ)のクーポンコードとは?

    chocoZAP(ちょこざっぷ)

    RIZAPが作った24時間ジム【chocoZAP】

    コンビニ感覚で通い放題!

    ジム+セルフエステ・脱毛など手軽に利用できて月額2,980円(税込3,278円)♡

    マイペースに通いやすい
    chocoZAPの入会はこちら

    1日5分のちょいトレができるchocoZAP(ちょこざっぷ)は、RIZAP(ライザップ)が作ったコンビニジム。セルフエステやセルフネイルなど、運動以外にも利用できて、どれも使い放題で月額2980円(税込み3278円)と手頃な価格なのも続けやすいと好評です。

    一般的なスポーツジムに比べ、月額料金が安く利用しやすく続けやすいchocoZAP(ちょこざっぷ)には、さらにお得に利用できるクーポンコードがあります。クーポンコードの種類はいくつかあり、簡単に使えるのでぜひ利用してみましょう!

    クーポンコードと友達紹介コードの違い

    ちょこざっぷには「クーポンコード」と「友達紹介コード」の2種類があります。これらは別々のもので、利用する際に入力する場所が違います。

    クーポンコードは各店舗やRIZAPなどで手に入れられる場合があります。友達紹介コードはすでに会員になっている方に紹介してもらうことで手に入れることができます。

    chocoZAP公式サイトはこちら

    ちょこざっぷの料金制度

    ちょこざっぷ料金

    画像出典:chocozap.jp

    ちょこざっぷは、毎月の利用料金のほかに初回のみ入会金や事務手数料などがかかります。トレーニングマシンやセルフエステ、セルフネイル、ワークスペース、ゴルフなどが利用できますが、追加料金は一切なく、毎月定額で使い放題です。

    chocoZAP(チョコザップ)料金制度
    入会金(通常) 3000円(税込み)
    事務手数料(通常) 2000円(税込み)
    月額料金 2980円(税込み3278円)
    追加料金 なし
    違約金 なし
    ※2023年10月16日時点

    chocoZAP(ちょこざっぷ)

    RIZAPが作った24時間ジム【chocoZAP】

    コンビニ感覚で通い放題!

    ジム+セルフエステ・脱毛など手軽に利用できて月額2,980円(税込3,278円)♡

    マイペースに通いやすい
    chocoZAPの入会はこちら

    ちょこざっぷのクーポンコードはどこ?見つけ方は?

    お得にちょこざっぷを利用できるクーポンコードは、どこで入手できるのでしょうか?実は簡単に手に入れることができるので、自分に合った入手方法をチェックしてみましょう。

    chocoZAP(ちょこざっぷ)のクーポンコード・友達紹介コードは、主に以下の方法で入手することができます。

    • 既存会員(友達や知人)から聞く
    • twitter等のSNSで探す
    • RIZAPの株主優待
    • 店舗の店頭やチラシ

    chocoZAP公式サイトはこちら

    既存会員(友達や知人)から聞く

    一番手軽で確実な方法は「既存会員(友達や知人)から聞く」ことでしょう。すでにちょこざっぷの有料会員になっている家族や友人などから「友達紹介コード」を発行してもらうことで入手できます。

    友達紹介コードは、入会登録の際に入力することで利用できます。友達紹介コードの内容は、入会から12か月間毎月の月額料金から300円引きになるというものです。紹介した人も紹介された人も300円引きになるため、両者お得に利用できます。

    twitter等のSNSで探す

    友達紹介コードは、X(旧:Twitter)などのSNSで共有されたものも利用できます。友達紹介コードは紹介した人も300円引きになり、何人でも紹介できるため、インフルエンサーやすでに有料会員の方が友達紹介コードを記載した投稿をしていることがあります。

    「チョコザップ 紹介コード」などで検索すると、見つかる場合が多いので、身近にちょこざっぷの会員がいない場合はSNSで探してみましょう。ただし、すでに退会してしまった人の友達紹介コードは利用できないため、なるべく最新の招待コードを利用するようにしましょう。

    2023年10月時点では、SNS上で共有された友達紹介コードを利用する場合に、個人情報などが通知されたり、相手に伝わることはないので、安心して使えるでしょう。

    chocoZAP公式サイトはこちら

    RIZAPの株主優待

    chocoZAP(ちょこざっぷ)は、RIZAP(ライザップ)が作ったコンビニジムなので、RIZAPの株を100株~400株持っている場合、株主優待として「chocoZAP2カ月間全額無料」になるクーポンが配布されます。

    このクーポンはRIZAPの株主になっている人だけが利用できるもので、すでにちょこざっぷの有料会員になっている場合でも、これから始める場合でも利用可能です。

    第20期期末株主優待のご案内 | RIZAP GROUP[ライザップグループ]公式サイト

    店舗の店頭やチラシ

    不定期ではありますが、ちょこざっぷの新規店舗のチラシや、店頭広告にお得なクーポンが記載されている場合があります。

    店舗限定のクーポンなので、他店の利用制限や追加料金が発生する場合があります。注意書きをよく読んでから利用するようにしましょう。

    店舗限定クーポンについての注意喚起|chocoZAP
    chocoZAP公式サイトはこちら

    ちょこざっぷのクーポンコード割引の実例

    誰でも使えるクーポンコードや株主限定で使えるクーポンコードがあるちょこざっぷですが、それぞれのクーポンの入手方法や利用方法を紹介します。

    株主優待クーポンコード

    株主優待のクーポンコードは、RIZAPの株主だけが利用できます。「yutai」が入ったクーポンコードを入力することで使えるようになります。株主ではない人がSNS上などで「yutai」が入ったクーポンコードを見つけても利用できませんので、入力しないようにしましょう。

    株主ではない人が利用した場合、割引取り消しなどのペナルティが課せられる場合があります。そのため、株主でない場合は利用しないようにしましょう。

    チャレンジくじの特典クーポンコード

    chocoZAP(ちょこざっぷ)には公式アプリがあり、ジムへの入退室や運動の記録ができます。さらにタスクを達成することで「チャレンジくじ」が引けるようになるゲームなどもあります。

    「デイリーチャレンジ」や「継続チャレンジ」を達成すると、くじチケットが手に入ります。くじチケットを10枚貯めると1回チャレンジくじが引けるようになり、月額料金が割引になるクーポンや豪華賞品が当選する場合があります。

    チャレンジの内容は誰でも続けられるような簡単なものばかりなので、チョコザップに入会した際はぜひ挑戦してみましょう。

    chocoZAP公式サイトはこちら

    すごろくの特典クーポンコード

    ちょこざっぷのアプリでは、毎日1回すごろくにチャレンジできます。サイコロの目の数だけマスを進め、1週間のうちにゴールできると、chocoZAP(ちょこざっぷ)の3ヶ月無料になるクーポンやECクーポンなどがもらえるチャンスがあります。

    1日のちょっとした時間にアプリを開いてサイコロを振るだけなので、誰でも簡単にできます。ゴールの先着順で景品の内容が変わるので、毎日コツコツチャレンジするのがおすすめです。

    対象店舗クーポンコード

    ちょこざっぷの新規店舗などの対象店舗限定でクーポンコードが入手できる場合があります。店頭の広告やチラシなどから手に入れることができ、月額料金が2か月最大500円になるクーポンなどがあります。

    ただし、店舗のクーポンを利用する場合、月額料金が割引になっている期間は原則対象の1店舗のみの利用が可能です。他店を利用する場合は、上限が決められており、上限を超える場合は追加料金がかかる場合があるので注意が必要です。

    SNSなどで特定店舗のクーポンが共有されている場合がありますが、実際に利用できる店舗かどうかよく確認した上で使用するようにしてください。

    chocoZAP公式サイトはこちら

    友達紹介コードでお得に入会するには

    ちょこざっぷの有料会員が身近にいる場合や、SNS上で共有されたお友達紹介コードの使い方はとても簡単です。入会するときの会員登録の際に、お友達紹介コードを入力するだけで適用されます。

    お友達紹介コードの使い方

    1. chocoZAP公式アプリで会員登録をする
    2. プラン選択・キャンペーンコード画面で、「友達紹介コードの入力」の部分にもらったお友達紹介コードを入力
    3. 支払方法を入力
    4. 確認画面で、割引が適用されていることを確認し、登録して完了

    【期間限定】入会金・事務手数料0円中の入会はクーポンコード不要!

    chocoZAP(ちょこざっぷ)

    RIZAPが作った24時間ジム【chocoZAP】

    コンビニ感覚で通い放題!

    ジム+セルフエステ・脱毛など手軽に利用できて月額2,980円(税込3,278円)♡

    マイペースに通いやすい
    chocoZAPの入会はこちら
    ちょこざっぷ期間限定キャンペーン

    画像出典:https://chocozap.jp/

    2023年10月現在、chocoZAPでは今年最後の大チャンスとして、2023年10月31日までの期間限定で入会金の3000円(税込み)と事務手数料2000円(税込み)が無料になります。この期間中の入会は、クーポンコード不要で誰でも入会金と事務手数料が0円になるので、大変お得です。

    特典もあり

    2023年10月31日までに入会すると、入会金の3000円(税込み)と事務手数料2000円(税込み)が無料になるだけでなく、「秋キット」という特典もついてきます。特典の内容は「電熱ネックウォーマー」「ボディタオル」「エコバッグ」の3つで、男女や年齢を問わずに使いやすいセットです。

    秋キットの受け取り期間は2024年1月10日までと長いので、10月中に取りに行けなくても、入会しておけば、後日受け取れるので急がなくても大丈夫です。

    さらに、通常時にももらえる「体組成計」と「ヘルスウォッチ」のスターターキットももちろんついてきます。ちょこざっぷへの入会を迷っている場合は、2023年10月31日までに会員登録するのがおすすめです。

    chocoZAP公式サイトはこちら
    chocoZAP(チョコザップ)の入会金・事務手数料を無料にする方法は?申し込み方法や特典も紹介のイメージ
    chocoZAP(チョコザップ)の入会金・事務手数料を無料にする方法は?申し込み方法や特典も紹介
    普段着のまま、外履きでも利用できる「chocoZAP(ちょこざっぷ)」はRIZAP(ライザップ)が作ったコンビニジムとして、急激に店舗を増やしています。月額料金が手ごろで気軽に利用しやすいことが魅力のちょこざっぷは、入会金や事務手数料が無料になる場合があります。今回は、ちょこざっぷの入会金や事務手数料はいくらなのか、どうしたら無料になるのか、申し込み方法はどうするのかなどについて紹介します!

    ちょこざっぷはお得なクーポンが目白押し

    chocoZAP(ちょこざっぷ)には、入会時に使えるクーポンや、入会してからも使えるクーポンが多くあります。クーポンの入手方法も簡単で、お得度が高いものが多いので、こまめにチェックするといいでしょう。クーポンを活用して、お得にちょこざっぷを利用しましょう!

    ※本記事中の情報は2023年10月16日時点のものです。ご紹介したサービスや特典の内容は予告なく変更・終了になる場合があります。

    渡邉こみつ
    ライター

    渡邉こみつ

    茨城在住の主婦ライター、渡邉こみつです。3人の娘と仲良く戦いながら、母・嫁・ライターとして日々奮闘中。子供を持つ田舎の主婦の目線から、皆さんに役立つ情報を発信していきたいと思います!

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング