SIMピンがないときの代用品!困ったときに使える小物類を紹介

SIMピンがないときの代用品!困ったときに使える小物類を紹介

SIMピンは、スマホのSIMカードを取り出すときに必要なツールです。ない場合は代用品を活用しましょう。つまようじやクリップなど文房具のような身近なものがSIMピンの代用として使えます。iPhone・Androidそれぞれのポイントについても解説します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.SIMピンの代用に使える文房具
  2. 2.SIMピンの代用につまようじは使える?
  3. 3.SIMカードの取り出し方
  4. 4.SIMピンの代用は文房具が使える!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

SIMピンの代用に使える文房具

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

SIMピンは、スマートフォンのSIMカードを取り出すときに利用するツールです。SIMピンは、通常はスマートフォン本体を購入したときに箱に同梱されていますが、誤って捨ててしまうケースも多いです。SIMピンがない場合には、別のもので代用をしましょう。

SIMピンの代用品は、意外な身近なものでも十分です。文房具の中にはSIMピンの代用として利用できるものがあるため、SIMピンをなくしてしまったという方も安心です。SIMカードを交換する際には、SIMピンの代用品を活用して対応しましょう。

ペーパークリップ

Photo byAlexanderStein

SIMピンの代用としては、ペーパークリップのような文房具で十分です。SIMカードの収納場所の穴にSIMピンを指してケースを開けるタイプの場合にSIMピンを活用しますが、標準サイズのペーパークリップなら問題なく穴にサイズが合うため代用が可能です。

Appleやdocomoでも、ペーパークリップがSIMピンの代用として活用できることを公式に明言しています。専用のSIMピンをなくしてしまった場合でも、店舗に行く必要はなく十分代用品での対応が可能であるため、格安SIMに交換する場合などに活用してみてください。

SIMカッターを使うなら100均の商品が便利!正しい使い方や注意点は?のイメージ
SIMカッターを使うなら100均の商品が便利!正しい使い方や注意点は?
格安携帯会社に乗り換えたい時、スマホはそのままでSIMカードを入れ替えるだけで携帯会社を変更することができます。SIMカードのサイズを小さく変えられるSIMカッターは、100均で買うことができます。100均のSIMカッターの使い方や注意点についてご紹介します。

SIMピンの代用につまようじは使える?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

SIMピンの代用として、つまようじが使えるのではないかと考える方は意外に多いです。しかし、つまようじをSIMピンの代用として利用するのはおすすめできません。つまようじは先端は細いものの、少しずつ太くなっていく形状で、穴の奥まで入らないことが多いです。

無理につまようじをSIMピンの代用として利用すると、先端が折れてしまい穴から取れなくなってしまう恐れがあります。SIMピンの代用品には、細くて折れづらいものを利用しましょう。前述のペーパークリップなどが代用品としては適切と考えるべきでしょう。

使いすぎ防止に便利【プリペイドSIM】をコンビニでゲット!どこで買える?のイメージ
使いすぎ防止に便利【プリペイドSIM】をコンビニでゲット!どこで買える?
スマホ契約は、各キャリアや格安SIMの月額契約が主流ですが、プリペイドSIMという方法があります。プリペイドSIMは、コンビニなどの身近な場所で購入でき、短期間の利用に適しています。コンビニで気軽に購入してすぐに使えるプリペイドSIMについてご紹介します。

SIMカードの取り出し方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

近年は、格安スマホなどへの乗り換えをする方が増えてきました。店舗で切り替えを依頼する場合にはSIMカードの取り出し及び入れ替えは不要ですが、自分で作業をするケースも増えています。その場合SIMピンあるいはその代用品が必要になることもあります。

SIMカードの交換方法について、iPhoneおよびAndroidそれぞれの方法を紹介します。SIMピン及びその代用品を利用する場合には、正しい使用方法を採用して本体を傷つけたり故障の原因になったりしないようにしましょう。慣れればそれほど難しいことはありません。

iPhone

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スマートフォンのうち、iPhoneの場合の取り出し方は、SIMピンあるいはクリップなどの代用品が必ず必要になります。本体の右側にあるSIMカードケースの小さな穴にSIMピンや代用品を差し込み、少し力を入れて押し込めばSIMトレイが出てきます。

SIMトレイをしまうときは、押し込むだけですが、ディスプレイ側を下にした方がSIMカードが落ちないため処理がしやすいです。iPhoneの場合はAndroidと異なり、本体の電源を付けたまま処理ができるため、スムーズな対応が可能です。

Android

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

Androidの場合のSIMカードの交換は、機種によって処理方法がさまざまあるため、それぞれの機種の説明書を確認したり、購入店舗で相談したりする必要があります。Androidすべてに共通していることとしては、まず電源を切る必要があります。

Androidの機種によっては、SIMピンあるいはその代用品が必要ないこともあります。SIMピン・代用品の差し込み時は無理に力を加えないことや、SIMカードのチップ部分に触れないこと等、共通して注意するべきポイントあります。SIMカード交換は慎重に行いましょう。

SIMピンの代用は文房具が使える!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

近年は自分でSIMカードを交換する機会が増えています。SIMカード交換時に必要になることが多いSIMピンですが、紛失してしまうことも多いでしょう。そんなときには、クリップなど文房具で代用が可能であるため、自分でSIMカード交換をする際には代用品で対応しましょう。

yokatayama
ライター

yokatayama

サラリーマンとして得た知識と経験で読みやすい記事を提供します。日常生活で役に立つ実践的な情報をたくさん提供していきたいです。お店のお得な利用方法も紹介したいと思います。様々なジャンルの記事を提供し、皆さんの参考になれれば幸いです。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング