店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
浅草は観光地が多い!古き良きレトロの街
浅草の歴史は浅草寺が建設されてからはじまります。浅草寺が建設された628年以降、長らく浅草寺の門前町として栄えました。その間に三社権現として知られる浅草神社が建設されます。
江戸時代になると、日本全国から集めた米を貯蔵する米蔵が蔵前に設置されたことで大きく発展します。明治時代に入ると、花やしきや浅草公園内に凌雲閣が建設され、次第に東京文化発信の地になっていくのです。
1970年~1990年に浅草が廃れるものの、都市開発が進められたことで再び活気があふれ、古き良きレトロの街として知られていきます。
浅草の夜を大人の雰囲気で味わうならバーがおすすめ!
浅草には、昼の街並みと夜の街並みがあります。昼は下町情緒あふれ、観光客でにぎわう古き良きレトロな街並みです。夜になると、浅草寺などの観光地がライトアップされ、街の灯りによって幻想的な街並みとなります。
そんな夜の浅草を味わうならバーがおすすめです。浅草のバーには、おしゃれな雰囲気と大人のプライベートな空間が広がるため、夜の浅草の幻想的な街並みをより堪能できます。
おしゃれな雰囲気と大人のプライベートな空間が広がるバーによって、浅草の夜が格別のひとときになるでしょう。
浅草のバーといえばここ!人気の名店7選
まず、浅草で人気のバーを7軒ご紹介します。ご紹介するバーは地元の人からも人気があり、遠方からわざわざ浅草にまで足を運ぶ人がいるほどの名店です。一人で浅草の夜景を堪能したい際、デートで浅草の夜景を楽しみたい際に利用されています。
浅草サンボア
「浅草サンボア」は、神戸で大正7年に創業した老舗の「サンボアバー」の東京進出3店目で、2011年に開店しました。イギリスの老舗バーを彷彿させるシックな佇まいをしています。
店内はオーセンティックバーの雰囲気がありながらも、レトロな雰囲気もあります。アンティーク調のテーブル、カウンター、おしゃれなアッパーライトがオーセンティックバーとレトロな雰囲気をより際立たせています。
カウンターで立ち飲みができることから、「一人でも気軽に立ち寄って浅草の夜の雰囲気を楽しめる」と絶大な支持があります。
アクセス方法・営業時間
「浅草サンボア」へのアクセスは、つくばEXP浅草駅が便利です。A1出口を降りたら、富士ラーメンとステーキハウス松波があります。
富士ラーメンとステーキハウス松波の間に路地があり、路地を直進すると右側に絢爛豪華な外観の建物が見えてきます。絢爛豪華な外観の建物が「浅草サンボア」です。
「浅草サンボア」の営業時間は、月曜日・火曜日・木曜日~日曜日の14:00~23:00です。定休日は水曜日となっています。
バーリィ浅草
「バーリィ浅草」は浅草ビューホテルの脇の路地に静かに佇む一軒家バーです。ウッディな扉を開けると、大人のプライベートな空間が広がるため、セカンドハウス的バーとして人気を博しています。
1階席と2階席にわかれていて、1階席と2階席共にレトロなアメリカンヴィンテージ感が満載です。レトロ調のテーブル、ヴィンテージ調の黒いソファー、さりげなく飾ってある本がよりレトロなアメリカンヴィンテージ感を確かなものにしています。
カクテルはマスターに自分の好みやイメージを伝えると、マスターが700種以上の洋酒を組み合わせて作ってくれます。
アクセス方法・営業時間
「バーリィ浅草」へのアクセスは、つくばEXP浅草駅が便利です。A2出口を降り、目の前の国際通りを三ノ輪・南千住方面に進みます。
すると、旧浅草国際劇場跡が見えてきます。旧浅草国際劇場跡の前はT字路になっており、T字路を左折します。進むと、おしゃれなグレーの建物が見えてきます。おしゃれなグレーの建物が「バーリィ浅草」です。
「バーリィ浅草」の営業時間は、火曜日~日曜日の18:00~翌1:00です。定休日は月曜日となっています。
住所 | 東京都台東区西浅草3-15-11 |
電話番号 | 03-3847-1066 |
ねも
「ねも」は1960年に創業した老舗で、田原町駅近くにひっそりと佇んでいます。隣接した場所に洋酒博物館を構えており、スコッチだけで5600種以上あります。
バーのドアを開けると、目に入るのがバックカウンター一面の壁に並ぶウィスキーボトルです。その数はなんと5000本以上。関東に酒類専用倉庫が5箇所あり、在庫は7万本以上あります。そのため珍しいお酒を求めて遠方や海外からお店に訪れる人が後を絶ちません。
店内はカウンター席が20席しかありませんが、「都会の騒音から離れてのんびりと自分だけの一人の時間を過ごせる」ということで、隠れ家的バーとして親しまれています。
住所 | 東京都台東区浅草1-11-9 |
電話番号 | 03-3841-1650 |
バー フラミンゴ
「バー フラミンゴ」は1962年に東京メトロ銀座線浅草駅周辺で創業した、黄金期のアメリカを彷彿させるおしゃれなオーセンティックバーです。
扉を開けると目の前に深紅の階段があります。深紅の階段を昇り切ると、絢爛豪華な空間が広がり、JAZZの音色が響いています。
店内はアメリカンヴィンテージ感満載です。天の川を想起させる天井のライティング、シックなカウンター、シックなテーブル、赤じゅうたんがアメリカンヴィンテージ感をより確かなものにしています。
住所 | 東京都台東区西浅草2-1-11 |
電話番号 | 03-3843-8853 |
BAR DORAS(バー ドラス)
「BAR DORAS(バードラス)」は東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩6分の場所にある、東京リバーサイド学園周辺の閑静な住宅街に静かに佇む本格志向のバーです。
シックなカウンター、椅子、ペンダントライト、レンガのインテリアが重厚でおしゃれなヨーロピアンテイストを演出しています。店内はカウンター席が7席、2人掛けテーブル席が2卓のみと格調高いですが、「自分だけのひとときを過ごせる隠れ家」と評判です。
ヨーロッパでしか飲まれていないお酒を取り寄せており、ドリンクメニューからお店にいたるまで本格志向のバーといえます。
住所 | 東京都台東区花戸川2-2-6 |
電話番号 | 03-3847-5661 |
Bar 3wood(バー スリーウッド)
「Bar 3Wood(バー スリーウッド)」は浅草タワーの脇の路地にひっそりと佇む、木の優しいぬくもりを感じられるバーです。お店のいたるところにふんだんに木材が使用されています。
店内はナチュラルの雰囲気が満載です。内装は森の中にあるコテージを想起させ、間接照明がナチュラルで温かみのある雰囲気を作り上げています。「森の中にいるように感じる」「樽の中で熟成されている気分がする」と評判です。
ドリンクメニューはラムとシングルモルトが中心で、フードメニューは無添加となっています。女性も入りやすいお店で、デートにもおすすめです。
住所 | 東京都台東区浅草3-23-14 |
電話番号 | 03-6231-6055 |
浅草薬酒バー
「浅草薬酒バー」は東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩5分、江戸通りと国際通りの中間にある、雷門通り沿いに位置しています。
お酒は薬酒と薬酒で作ったカクテルのみです。近年注目されている薬酒を、現代の日本人の嗜好に合わせて飲みやすくアレンジして提供しています。
効能を見てドリンクメニューを選ぶことができるため、健康や美容に気を使う人の間で話題が沸騰し、現在注目されている話題店です。
店内は温かみがあるナチュラル感が漂っています。女性でも入りやすい雰囲気のため、デートにもおすすめです。
住所 | 東京都台東区浅草1-7-1 寿美屋ビル3F |
電話番号 | 03-3847-1468 |
浅草で知っておきたい老舗バー2選
続いて浅草で知っておきたい老舗バーを2軒ご紹介します。ご紹介する老舗バーは、長い歴史を携えた老舗ならではの空間が浅草の夜景にマッチしており、一人の時間を楽しみたい人・デートで浅草の夜景を楽しみたい人から絶大な支持があります。
神谷バー
「神谷バー」は1880年に吾妻橋周辺で創業した日本初のバーです。下町情緒を色濃く残しており、世代を超えて愛されています。
店内は明治時代の洋館を彷彿させます。間取、テーブル、椅子、ペンダントライトが明治時代から時を止めたような雰囲気を強くしています。
神谷バーのおすすめメニューは、「デンキブラン」です。明治時代に誕生した日本初のカクテルで、伝統を守り継いで創業当初の味を堪能できます。浅草で古き良きレトロを楽しんだ後、神谷バーで明治時代の空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都台東区浅草1-1-1 |
電話番号 | 03-3841-5400 |
浅草オレンジルーム
「浅草オレンジルーム」は1983年に浅草公会堂周辺で創業した、昭和レトロの面影が色濃く残るダイニングバーです。
店内はノスタルジックな空間です。シックなカウンター、カウンターに備え付けられているシックな椅子、アンティーク調のテーブル、テーブルに備え付けられている赤い椅子、照明が古き良き昭和を彷彿させます。
カクテルグラス・フードメニューの盛り付けも昭和を想起させるため、昭和レトロを楽しみたいという人で連日に賑わっている人気店です。
住所 | 東京都台東区浅草1-41-8 清水ビル1F |
電話番号 | 03-3842-5188 |
浅草のおしゃれな隠れ家的バー3選
浅草には一人の時間を心置きなく楽しめるおしゃれな隠れ家的なバーがあります。ここでは浅草のおしゃれな隠れ家的なバーを3軒ご紹介します。ご紹介する3軒は一人で利用する人、夜景デートで利用する人が多い人気店です。
FOS(フォス)
「FOS(フォス)」は古民家を改修した一軒家バーです。浅草の下町風情を堪能できることから、隠れ家的バーとして人気があります。お店はノスタルジックな佇まいです。レトロな町屋の外観、和風の店内、店内にある坪庭が下町風情を確かなものにしています。
ドリンクメニューはありませんが、カクテルをリクエストすれば、700種以上の洋酒を組み合わせてオリジナルカクテルを作ってくれます。
「FOS(フォス)」で、浅草の下町風情を堪能しながら自分だけのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
Zu-Lu(ズール)
「Zu-LU(ズール)」は東京メトロ銀座線浅草駅近くのマンションの1Fに位置しています。おしゃれでスタイリッシュな外観と赤い看板が特徴です。
シックな内装で、隠れ家的雰囲気が漂っています。薄暗い照明の灯りとテーブルランプの明るい灯りがプライベートな空間を演出し、ワンランク上のひとときを過ごすことができます。
マスターはイタリアンシェフの経験もあり、フードメニューにも力を入れています。おすすめメニューは「本日のおすすめパスタ料理」です。「カクテルとの相性が抜群」と評判で、人気メニューとなっています。
住所 | 東京都台東区雷門2-8-10 |
電話番号 | 03-3843-5860 |
Shot Bar dr(ショット バー ディア)
「Shot Bar dr(ショット バー ディア)」は、江戸通りに面して吾妻橋と駒形橋の中間にあるビルの地下に位置するショットバーです。階段を下り切ってお店の扉を開けると、隠れ家的雰囲気が広がります。テーブル、ライティングが隠れ家的雰囲気をより一層際立たせています。
店内にはゆったりとした静かな時間が流れているため、大人のプライベートな時間を過ごすことができます。デートで訪れる人、一人で訪れる人が後を絶ちません。
浅草で隠れ家的バーでゆったりと静かな大人のプライベートな時間を過ごしたい場合、「Shot Bar dr」をおすすめします。
住所 | 東京都台東区雷門2-3-12 メッツみやじまB1 |
電話番号 | 03-5828-3424 |
一人でも楽しめる人気のバー3選
一人の時間を楽しみながらお酒が飲みたいというときはありませんか?浅草には一人でも楽しめる人気のバーがあります。ここでは、人気のバーの中から厳選した3軒をご紹介します。
3軒ともおしゃれなので、一人飲みはもちろんのこと、デートでも利用することができます。デートで利用して、ロマンチックなひとときを過ごすこともおすすめです。
オグラ・イズ・バー (OGURA IS BAR)
「オグラ・イズ・バー(OGURA IS BAR)」は、つくばEXP浅草駅から徒歩1分、国際通り沿いのビル7Fに位置するスタンダードなオーセンティックバーです。
おしゃれな店内はカウンター席が9席で、落ち着いた空間が広がっています。席から幻想的な浅草の夜景を望むことができます。マスターはシェフの経験があり、お通しには定評があります。シェフの経験を活かしたコース料理のイベントが年2回行われています。
浅草で、落ち着いた雰囲気で一人でゆっくりとお酒を飲みながら、自分の時間を楽しみたいときにおすすめのバーです。
住所 | 東京都台東区浅草1-43-8 |
電話番号 | 03-3845-6776 |
浅草スタンド
「浅草スタンド」は東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩4分、「浅草すし若」の裏に位置する立ち飲みバーです。仕事帰りに一人で気軽に立ち寄れることから、平日はサラリーマン、週末は観光で浅草に訪れた人や地元の人でにぎわっています。
人気の理由の一つがリーズナブルな料金設定です。ドリンクメニューは1杯350円~、フードメニューは一品200円~となっています。
幻想的な夜景が特徴の夜の浅草と下町情緒あふれる昼の浅草の両方を、「浅草スタンド」では楽しむことができます。
住所 | 東京都台東区浅草1-18-8 |
電話番号 | 03-6337-1719 |
Bar March(バー マーチ)
「Bar March(バー マーチ)」は、ザ・ゲートホテル雷門の脇の枡谷通りに粛然と佇む一軒家バーです。常連客とすぐに仲良くなれることから、遠方から訪れる人が後を絶ちません。
店内はクラシカルな空間です。アンティーク調のカウンター、バーカウンター、照明の薄明るさが空間を際立たせています。
席数は9人席のカウンターが1卓のみです。そのため、一人でお酒を飲みたいときに気軽に利用することができます。浅草で一人飲みを堪能したいときに、「Bar March」を利用してみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都台東区雷門2-14-8 |
電話番号 | 03-5827-1525 |
グループで楽しめるおすすめのバー3選
パーティや飲み会の場所に悩むことはありませんか?浅草には、パーティーや飲み会にぴったりなバーがあります。ここでは厳選して3軒ご紹介します。3軒ともアミューズメント性に富んだパーティーや飲み会ができるお店です。
Goccia 浅草店(ゴッチャ)
浅草でパーティーにおすすめなバーは、「Goccia 浅草店(ゴッチャ)」です。つくばEXP浅草駅A1出口、国際通り沿いにある「浅草すし賢」の隣のビルに位置します。
お店は4Fと5Fにわかれ、4Fは半個室スタイルで貸切可能スペース、5Fはクラシック感があふれる隠れ家的な空間が広がるバースペースとなっています。
貸切可能スペースにはダーツ、60インチのTV、カラオケなどを完備し、アミューズメント性に富んだパーティーが可能です。パーティー用のコースがあり、コース内容は120分間4000円でドリンクが50種類以上飲み放題となっています。
住所 | 東京都台東区浅草2-11-5 第2宏和ビル4F・5F |
電話番号 | 03-5830-8856 |
ティップトップ ダイナー (TIP-TOP DINER)
仲間と盛り上がりたいときにおすすめなバーは、「ティップトップ ダイナー (TIP-TOP DINER)」です。浅草公会堂周辺にある「シーフードレストラン メヒコ」の地下1Fに位置するダーツバーで、18:00~翌5:00まで営業しています。
ライブハウスを想起させる店内は開放的です。プロジェクター、マイク、ビンゴなどのゲームの貸し出しを行っているため、仲間と楽しめること間違いありません。
平日の21:00~24:00限定で、120分間ダーツ投げ放題に、40種類以上のドリンクが飲み放題が付いて3000円というお得なコースがあります。
住所 | 東京都台東区浅草1-39-5 黒田屋ビルB1F |
電話番号 | 03-6904-2323 |
DINIG BAR WATER(ダイニング バー ウォーター)
浅草で飲み会におすすめなバーは、「DINIG BAR WATER(ダイニング バー ウォーター)」です。つくばEXP浅草駅近くのドン・キホーテ浅草店周辺にあるビルの3Fに位置するダイニングバーで、20:00~翌5:00まで営業しています。
店内はおしゃれなアメリカンダイニングを想起させる空間です。飲み会におすすめなカラオケとプロジェクターを完備した個室があります。
パーティー用コースでは、120分間3000円でカラオケ歌い放題に40種類以上のドリンクの飲み放題が付いてきます。
住所 | 東京都台東区浅草2-11-5 第2宏和ビル3F |
電話番号 | 03-3843-9228 |
浅草の夜景が楽しめるデートにおすすめのバー3選
浅草でロマンチックな夜を過ごしませんか?浅草には絶景の夜景を楽しめるバーがあります。ここでは厳選した3軒をご紹介します。3軒共ロケーションと空間が抜群です。
トップバー アイスハウス
デートで浅草の夜景を心置きなく堪能するなら、浅草ビューホテル28Fに位置する「トップバー アイスハウス」がおすすめです。ホテルのバーなだけあってハイレベルな空間が広がり、じゅうたん、テーブル、一人掛けソファーが上品な雰囲気を作り出しています。
店内からは浅草の幻想的な夜景のみならず、都心のファンタジックな夜景を一望できます。晴れていれば、ディズニーランドで行われている花火大会も望めます。
浅草でデートした際には、「トップバー アイスハウス」で幻想的な浅草の夜景を眺めながら、ロマンチックな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都台東区西浅草3-17-1 浅草ビューホテル28F |
電話番号 | 03-3842-3367 |
TOKYO隅田川ブルーイング バルStyle
ビアバーには興味ありませんか。ビアバーはクラフトビールが飲めるバーのことです。浅草には夜景を望みながらクラフトビールが飲める、デートにおすすめなビアバーがあります。お店の名前は、「TOKYO隅田川ブルーイング バルStyle」です。
古隅田川周辺に位置しているため、古隅田川と浅草の夜景を堪能できます。ドリンクメニューはクラフトビール、プレミアムビールなど25種類以上あります。
絶品クラフトビール・抜群のロケーション・モダンな空間が、二人の時間を特別なものにするでしょう。デートの際に利用してみることをおすすめします。

電話番号 | 050-5815-3978 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区吾妻橋1-23-36 アサヒビールアネックスビル1F(地図) |
アクセス | 【歩3分】⇒銀座線浅草駅4・5番出口・東武伊勢崎線浅草駅正面口/【歩5分】⇒都営浅草線浅草駅A5・本所吾妻橋駅A3出口 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~22:30 (料理L.O. 21:20 ドリンクL.O. 21:50)・ランチタイムは平日「11:00~14:00」※営業時間の変更のお知らせ 10月1日~2月末日は22:00閉店とさせていただきます。3月1日~9月末日は22:30閉店とさせていただきます。 |
平均予算 | 1500円(通常平均)/850円(ランチ平均) |
定休日 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~22:30 (料理L.O. 21:20 ドリンクL.O. 21:50)・ランチタイムは平日「11:00~14:00」※営業時間の変更のお知らせ 10月1日~2月末日は22:00閉店とさせていただきます。3月1日~9月末日は22:30閉店とさせていただきます。 |
B Bar (ビーバー)
浅草で特別な時間を過ごしませんか?浅草には特別な時間を過ごせるバーがあります。ザ・ゲートホテル雷門宿泊者専用の「B Bar」です。シックな店内は高級感が漂っています。じゅうたん、椅子、テーブル、天井のインテリア、ライティングが高級感を確かなものにしています。
ロケーションが抜群で、席からライトアップされた東京スカイツリー、浅草の幻想的な夜景、まるで宝石箱のような都内の夜景を一望できます。
二人の特別な日にはお泊りデートで、昼の浅草と夜の浅草、両方の浅草を楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都台東区雷門2-16-11 THE GATE HOTEL 雷門14F |
電話番号 | 03-5826-3877 |
浅草の夜をおしゃれなバーで過ごしてみよう!
今回は夜の浅草の魅力と浅草のバーを中心にご紹介しました。浅草には名店とされるバー、老舗のバー、隠れ家的なバー、一人でも楽しめるバー、グループでも楽しめるバー、デートにおすすめのバーなど、個性豊かなバーが揃っています。
この記事を参考に浅草のバーを訪れて、幻想的な浅草の夜景を楽しみつつ、夜の浅草の街並みを堪能してみてはいかがでしょうか。