店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
さいたまスーパーアリーナとは?
さいたまスーパーアリーナは、多目的アリーナとして3万以上の人が利用できる国内最大級の多目的アリーナです。年末には、総合格闘技のビッグマッチが開催されます。
さいたまスーパーアリーナの設計は、日建設計が担当しました。ムービング・ブロックシステムが採用されているため、ブロックに分けてライブやスポーツイベントを開催することもできます。
さいたまスーパーアリーナは、スターバックスなどのカフェ、レストランなど食事ができる施設も充実しています。ライブの前後に小腹を満たしたい時に便利です。
不定期でバックヤードが見学できるスーパーアリーナツアーも、有料で開催されています。普段ライブの出演者が利用しているエリアを見学できますので、興味がある人は参加を検討してみてください。
さいたまスーパーアリーナは、後ろの座席であっても十分にライブを楽しめるように設計されています。ただあまりにも大きく設計されている施設のため、後方の場合は双眼鏡があると便利でしょう。
さいたまスーパーアリーナでは、大規模なライブを大勢の人と楽しめます。好きなアーティストのコンサートに参加して、他のファンと一体感を感じることもできるでしょう。
屋内会場のキャパは国内最大規模!
収容人数のキャパは、国内最大規模です。ライブ前には、驚くほど混雑することもあります。人気の高い海外アーティストのライブもさいたまスーパーアリーナで開催されていますので、日本を代表するステージと言えるでしょう。
さいたまスーパーアリーナは可動式客席を変えることによって、スタジアムモードとアリーナモードにできます。収容人数や座席数を変えられるため、色々なライブやスポーツイベントが開催できる点が魅力的です。
収容人数が大きい屋内型の施設のため、座席によって見え方が異なります。ライブのチケットを購入する際は、座席の位置をチェックしておくと満足できる見え方でライブを楽しめます。
さいたまスーパーアリーナはライブやイベントによって、ステージの形、大きさが変わります。ステージ位置が公開されないライブもあるため、当日の見え方を楽しみにしてみてください。