店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
北千住には魅力的なラーメンがいっぱい!
北千住は足立区にある隅田川と荒川に挟まれたエリアです。江戸時代には宿場町として栄えていました。そのため、いまもなお歴史ある街並が残っている地域です。古き良き下町のイメージの強い北千住は実は駅名で、「北千住」という地名はありません。
北千住駅を中心に、飲食店が数多く建ち並んでいて深夜でも賑わっています。特にラーメン店は魅力的な店が多くあります。老舗のラーメン店から、時代を取り入れたラーメン店まで北千住には魅力的なラーメン店がいっぱいです。
北千住おすすめラーメンランキングTOP21~TOP11
北千住でラーメンが食べたい、でもお店がたくさんあってどう選べばいいのかわからない、こんな経験はありませんか。確かにラーメン店がひしめく北千住ではお店選びは大変なことです。そこで、おすすめラーメンをランキングで紹介します。まずは、TOP21~TOP11の紹介です。
第21位:東池袋大勝軒 〇高屋
おすすめランキング21位の東池袋大勝軒〇高屋は、JR常磐線、東京メトロ千代田線、北千住駅から徒歩8分のところにあります。カウンター7席のこじんまりした店構えではありますが、人気店として名高いお店です。おすすめは、特製もりそば750円です。
「やっぱりこの味が食べたくなる」とリピートする人が多い定番メニューです。営業時間は11:00~15:00、17:30~22:00です。水曜日が定休日になります。店のとなりに駐車場があり、車でも便利です。
住所 | 東京都足立区千住3-12 |
電話番号 | 03-3870-9555 |
第20位:北千住駅近 ラーメン 雑賀
おすすめランキング20位のラーメン雑賀は、北千住駅からわずか100mほどの距離です。駅近で、深夜まで営業しているお店とあって、北千住の締めに立ち寄ってラーメンを食べる人が多いです。比内鶏を扱う居酒屋の系列店のため、おすすめは比内地鶏ラーメン680円です。
比内鶏のスープは一見こってりのようですが、あっさりして食べやすいと評判のおすすめメニューです。営業時間は、11:00~14:30、24:00~深夜3:00です。17:00~24:00までは居酒屋雑賀での営業です。定休日は日曜日深夜です。
住所 | 東京都足立区千住2-62 瀬田ビル1F |
電話番号 | 03-3888-3131 |
第19位:韓韓麺 千住店
おすすめランキング19位の韓韓麺北千住店は、北千住駅仲町出入り口から徒歩1分という駅近な立地です。ピンク色の看板が目印ですぐわかります。細麺、太麺、中華麺から好きな麺が選べます。辛い麺が食べたくなったらここに行くというリピーターが多いです。
おすすめは、ユッケジャン麺945円です。後引く辛さがクセになる味で、人気のメニューです。営業時間は、火~金・土の18:00から24:00です。ラーメン以外の韓国料理もボリュームがあって美味しいと評判です。女性が1人でも入りやすいお店です。
住所 | 東京都足立区千住2-6-2 |
電話番号 | 03-3870-7826 |
第18位:つけめん TETSU 丸井北千住店
おすすめランキング18位のつけめんtetsu丸井北千住店は、マルイ北千住店の9Fにあります。駅近で、雨の日でも濡れずに行ける店です。つけめんtetsuの特徴は、太麺とカツオ出汁が香るこってりしたスープです。スープが冷めたら焼き石を投入しましょう。熱々のスープがまた楽しめます。
つけめんtetsuのおすすめの食べ方は、まず麺だけを食べて小麦の香り、歯ごたえを楽しみます。麺をスープに2/3ほど浸けて、麺の風味とスープの旨味を味わいます。スープが冷めてきたら、先ほど紹介した焼き石を投入します。最後はカツオだしで薄めたスープを飲み干しましょう。
営業時間は11:00~23:00です。定休日はマルイの定休日に準じています。おすすめメニューは定番つけめん850円です。こってりした魚介系のスープと、よくスープがからむ太麺を堪能しましょう。開業から変わらない味が人気店の証です。
住所 | 東京都足立区千住3-92 北千住マルイ9F |
電話番号 | 03-5284-1834 |
第17位:にぼ吉
おすすめランキング17位のにぼ吉は、北千住駅4出口から徒歩約20分の距離です。帝京大学千住キャンパスのそばにあります。にぼ吉の特徴は、極上煮干しスープです。季節ごとに厳選して仕入れる国産片口煮干しとさば・うるめ・いわしの節を大量に使用して時間をかけてじっくり作ります。
おすすめは、こってりした極上煮干しスープが堪能できる中華そば730円です。極上の鶏がらスープを合わせた、にぼ吉渾身のメニューです。営業時間は、11:30~15:00、17:00~22:00までです。年中無休で営業しています。
住所 | 東京都足立区千住元町17-3 沢井ビル1F |
電話番号 | 03-5284-9674 |
第16位:北海道らーめん みそ熊 北千住店
おすすめランキング16位の北海道らーめんみそ熊北千住店は、北千住駅から徒歩7分です。白味噌に豚がら、鶏がら、香味野菜をあわせたこってりスープが自慢です。白味噌の甘味が引き立つ、昔ながらの札幌味噌ラーメンを再現しています。コシの強い玉子麺と白味噌スープがよく合います。
営業時間は、10:30~翌朝6:00と深夜でもラーメンが食べられます。黒をメインにした落ち着いた店内も女性に人気があります。深夜にこってりしたラーメンが食べたくなった時は、北海道らーめんみそ熊に足を伸ばしてみましょう。
住所 | 東京都足立区千住3-31 |
電話番号 | 03-3870-5415 |
第15位:麺屋武一 北千住店
おすすめランキング15位の麺屋武一は、北千住駅東口から徒歩2分の駅近店です。麺屋武一の特徴は、焼鳥屋職人とラーメン職人がコラボして作り出した濃厚鶏白湯スープです。また、濃厚白湯スープによく合う黒七味、粉山椒は秘伝の味、最後に少しだけ入れて味の違いを楽しみましょう。
おすすめメニューは、濃厚鶏白湯そば780円です。店の自慢こってりとした濃厚鶏白湯スープを満喫出来ます。営業時間は、平日11:30~26:00、土曜日11:30~26:00、日曜日1:30~15:30・17:00~22:00です。平日でも26:00までの深夜営業と駅近な立地で、足立区内外からも愛されている店です。
住所 | 東京都足立区千住旭町40-27 |
電話番号 | 03-6806-2207 |
第14位:深夜営業 宗庵 北千住店
おすすめランキング14位の宗庵北千住店は、北千住駅から商店街のアーケードを歩いて7分ほどです。全16席のこじんまりとした店ですが、ベビーカーの入店OKなので、ママにも嬉しいラーメン店です。つけ麺は、並盛、大盛同額なのでガッツリ食べたい人にはおすすめです。
背脂が浮いたスープは、こってりに見えても味はさっぱりしたスープで、女性にも人気が高いです。おすすめメニューは、宗庵つけ麺810円です。営業時間は、平日11:30~15:00、17:00~3:00、土・日11:30〜深夜3:00、どちらも売り切れ次第終了となります。
住所 | 東京都足立区千住2-18 |
電話番号 | 03-5244-2134 |
第13位:ひむろ 北千住店
おすすめランキング13位のひむろ北千住店は、北千住駅から200mほどの距離です。駅近で、北海道ラーメンが食べられる店です。味噌の味が濃すぎることなく、コクのあるこってりしたスープは、つけ麺でも相性が抜群です。
札幌の味噌・函館の塩・旭川の醤油という北海道の三大フレーバーの組み合わせは他では味わえません。おすすめはこってりした味わいが自慢の味噌ラーメン780円です。十数種類のスパイスが味の決め手です。営業時間は、月曜日~木曜日11:00~24:00、金・土曜日11:00~深夜4:00です。
住所 | 東京都足立区千住2-44 |
電話番号 | 03-5284-8244 |
第12位:鶴亀飯店
おすすめランキング12位の鶴亀飯店は、千代田線北千住駅から徒歩3分の駅近店です。全席36席の店内はカフェのような印象です。四川担々麺、広東うま煮あんかけ麺、上海海老湯麺など鶴亀飯店では中国各地の麺料理が楽しめます。
一番人気は、四川担々麺です。本場の担々麺の様にピリリとした奥深い辛さが、辛いもの好きにはたまらないです。さらに、胡麻のこってりしたクリーミーさと絶妙に調和されています。人気、おすすめ共にNO1のメニューです。営業時間は11:00~深夜3:00です。
住所 | 東京都足立区千住仲町19-5 |
電話番号 | 03-3888-2232 |
第11位:こってり 東京屋台らーめん 翔竜
おすすめランキング11位のこってり東京屋台らーめん翔竜は、北千住駅から徒歩3分の駅近店です。飲み屋通りにあって、気軽に立ち寄れる屋台風の店内は地元からも愛されています。こじんまりした店内は和テイストで落ち着いた雰囲気があります。
翔竜名物は、背油そばです。秘伝のタレにそばをからめて食べる味にリピーターが続出しています。さらに、おすすめは千住名物と呼ばれる屋台時代から変わらない味の塩ダレとんこつ780円です。翔竜に来たら、まずは塩ダレとんこつを食べてみましょう。営業時間は11:00~深夜2:45です。
住所 | 東京都足立区千住1-39-12 |
電話番号 | 03-5813-3258 |
北千住おすすめラーメンランキングTOP10~TOP6
ここからは北千住おすすめラーメンランキングTOP10~6を紹介します。人気ラーメン店が多い北千住で特におすすめのラーメン店ばかりです。家系、こってり系、魚介系などきっと行きたくなるお店が見つかるはずです。
第10位:ラーメン炙り
おすすめランキング10位のラーメン炙りは、北千住駅から駅近の徒歩5分が嬉しい店です。豚骨、鶏ガラをベースにしたスープは特殊技法で10時間煮込んでいます。サバ節、かつお節をブレンドしたクリーミーで香り高いこってりとしたスープに仕上がっています。
おすすめメニューは、つけ麺780円です。濃厚こってりなのに、後味はすっきりしたスープが麺によくからみます。コラーゲンがたっぷり入ったスープは女性にもおすすめです。営業時間は平日11:30~15:00、17:30~22:00、日・祭日は21:00までです。スープがなくなり次第終了となります。
住所 | 東京都足立区千住3-55 |
電話番号 | 03-3870-1277 |
第9位:麺屋 てぃーち
おすすめランキング9位の麺屋てぃーちは、北千住駅から徒歩10分です。一番人気はこってり味が楽しめる味噌ラーメン780円です。ディナータイムでは、店主厳選の泡盛も楽しめます。営業時間は、11:00~15:00、17:00~23:00です。月曜日が定休日となります。
住所 | 東京都足立区千住仲町18-12 |
電話番号 | 03-6806-1277 |
第8位:闘牛脂
おすすめランキング8位の闘牛脂は、牛骨らぁ麺マタドールのセカンドブランドです。まぜそば専門店として牛骨らぁ麺マタドールが定休日の月曜日を使って営業しています。限定販売のリアル牛まぜそば900円は、平日10食、日・祝20食です。
まろやかな牛脂の旨みがくせになると、リピートされる人が多い人気メニューです。営業時間は月曜日11:30~14:30、18:00~21:00、祝日11:30~16:00、どちらも売り切れ次第閉店です。限定メニューのリアル牛まぜそばを食してみませんか。
住所 | 東京都足立区千住東2-4-17 |
電話番号 | 03-3888-3443 |
第7位:みそ味専門 マタドール
おすすめランキング7位は、みそ味専門マタドールです。牛骨らぁ麺マタドールの2号店としてオープンしました。北千住駅から徒歩2分の駅近店です。西京味噌をメインに4種類の味噌をブレンドしたスープは、上品で甘口な味わいです。
東京発の新御当地味噌ラーメンを作り上げました。おすすめは贅沢濃厚味噌らぁ麺です。マタドールの看板である自家製ローストビーフ、味玉、九条葱や刻みトマトがトッピングされています。営業時間は平日11:30〜22:30、日・祝11:30〜16:00です。
住所 | 東京都足立区千住旭町43-13 |
電話番号 | 03-3881-3122 |
第6位:りんりん
おすすめランキング6位はりんりんです。北千住駅西口から徒歩7分の距離にあります。りんりんの人気ポイントは何といっても値段です。ラーメン300円、餃子200円、チャーシューメン450円です。もちろん安くても美味しいと評判のお店です。
テイクアウトの餃子、焼きそばは電話予約も出来ます。営業時間は10:30~21:00、水曜日が定休日です。カウンター8席のこじんまりした店です。安くてボリュームがあって美味しいラーメンが食べたくなった人におすすめです。
住所 | 東京都足立区千住中居町17-14 |
電話番号 | 03-3870-2187 |
北千住おすすめラーメンランキングTOP5・TOP4
ここからは北千住でおすすめのラーメンランキングTOP5・TOP4を紹介します。ラーメン激戦区の北千住で、堂々のTOP5・TOP4のラーメン店ではどのようなラーメンが食べられるのか期待が高まります。駅近の立地、深夜営業の店など人気店です。
第5位:こばやし
おすすめランキング5位はこばやしです。カウンター5席の店はいつでも待ちが出来ます。旨みの濃い魚介豚骨スープが中太麺によくからむと評判の味です。店の外にあるケースから「ラーメン」「ラーメンシオ」「つけメン」「オオモリ」のプレートから選んで入店しましょう。
北千住駅からは徒歩7分ほどの距離ですが、看板など目印になる物が無いので分かりづらいかもしれません。営業時間は11:30~14:00、18:00~21:00、月曜日が定休日です。仕込みの都合などで、営業時間が変更になる場合もあります。駅近、深夜営業ではありませんが、評判が評判を呼んでいます。
住所 | 東京都足立区千住寿町8-17 |
電話番号 | ー |
第4位:横浜ラーメン 武蔵家 北千住店
おすすめランキング4位は横浜ラーメン武蔵家北千住店です。北千住駅から3分の駅近な立地も人気です。北千住で横浜家系ラーメンと言えばここ、というほどの人気があります。店内はL字カウンター13席とこじんまりしています。
トッピングはほうれん草、海苔、チャーシューです。家系ラーメンの特徴は、豚骨ベースに鶏脂を合わせたスープです。こってりに見えてスッキリしたスープは最後まで飲み干せてしまう味です。営業時間は11:00~1:00、深夜にスッキリラーメンが食べたくなったら訪ねてみましょう。
住所 | 東京都足立区千住旭町40-25 吉田ビル1F |
電話番号 | 03-3870-7410 |
北千住おすすめラーメンランキングTOP3・TOP2
いよいよ北千住おすすめラーメンランキングTOP3・2の紹介です。おすすめランキングで厳選されたTOP3・2なので、きっと食べたくなるラーメンが見つかります。
第3位:つけめん さなだ
おすすめランキング3位は、つけめんさなだです。埼玉県三郷市から北千住に移転した人気店です。北千住駅から徒歩3分の駅近で、カウンター12席のみですがベビーカーOKの店です。店主は名店六厘舎の初代店長を務めています。三郷からのファンも多く訪れています。
おすすめは大山鷄の味玉つけめん1020円です。麺は浅草開花楼で製麺された喉ごしの良い太麺を使っています。営業時間は11:00〜15:00 、18:00〜22:00です。定休日は、月曜、日曜の夜になっています。深夜営業はしていませんが、美味しいラーメンを楽しみたい人にはおすすめです。
住所 | 東京都足立区千住3-6-1 |
電話番号 | ー |
第2位:麺屋 音
おすすめランキング2位は、麺屋音です。北千住駅から徒歩5分、お洒落な店内も入りやすい雰囲気があります。麺屋音の一番人気は、特製煮干しそば850円です。エグミのないとろっとろっの鶏白湯スープをベースに、煮干しの香りと旨みが合わさっています。
濃厚煮干しそばが食べたくなったら、麺屋音を訪れてみましょう。マイルドでこってり、すっきりした濃厚煮干しスープは、誰にでも愛される味わいです。営業時間は11:30~24:00、無休です。
住所 | 東京都足立区千住3-60 |
電話番号 | 03-3882-3922 |
北千住おすすめラーメンランキングTOP1
北千住おすすめランキングTOP1の紹介です。美味しいラーメン店が軒を連ねる北千住エリアでTOP1になったラーメン店の魅力を詳しく紹介します。
第1位:牛骨らぁ麺マタドール
北千住おすすめラーメンランキング堂々の1位は、牛骨らぁ麺マタドールです。牛骨らぁ麺マタドールの特徴は、牛骨をメインに牛食材、香味野菜、魚介乾物、山菜乾物で仕上げたスープです。さらにトッピングされた自家製ローストビーフ焼牛(チャーギュウ)も人気の理由です。
ローストビーフを食べながらスープを飲んでみましょう。お店おすすめの食べ方で、マタドールの特徴を最大に味わえます。ローストビーフがトッピングされていない醤油らぁ麺もおすすめです。滑らかな麺とスープのバランスを楽しめます。
濃厚牛骨スープは一度食べたらやみつきに!
濃厚牛骨スープは一度食べたら病みつきになる味です。そのため、多くのリピーターが訪れています。琥珀色の澄んだスープは、牛独特のクセも無く、鰹など他のダシと上手くバランスが取れています。病みつきになる理由は、個性的であっさりした味わいにあります。
他の店には真似の出来ない完成度の高いスープは、牛骨らぁ麺マタドールでしか味わえません。少し甘めの味は上品で、女性もリピート率が高いことに納得できるはずです。ぜひ、北千住エリアでTOP1の味を食べてみましょう。
住所 | 東京都足立区千住東2-4-17 中村ビル1F |
電話番号 | 03-3888-3443 |
北千住のラーメンを食べつくそう!
北千住には駅近でもたくさんのラーメン店がひしめいています。おすすめラーメンランキングで紹介したラーメン店を食べつくしたら、北千住エリアのラーメン通と言えます。深夜営業の店も多いので、北千住の最後はラーメンで締めてみませんか。