店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
網走ってどんなところ?
北海道網走市は網走国定公園の中心にある自然豊かな市です。オホーツク海の流氷や、知床、阿寒摩周湖などの観光名所も豊富です。グルメの宝庫としても有名な北海道網走には多くの観光客が訪れています。
北海道内の他の地域に比べると積雪量も少なく、冷え込みも緩やかで過ごしやすい地域です。美味しい海の幸や美しい自然、温泉やスポーツなどさまざまな楽しみ方のある、北海道網走に旅行に行きましょう。
流氷観光や博物館網走監獄が人気
オホーツク海の流氷観光は、北海道網走の人気の観光コースです。観光用クルーザーで流氷を割りながら進み、観光船上から流氷を眺めたり、流氷の上に降りて歩いたりとさまざまな観光が楽しめます。網走でしか体験できない素晴らしい流氷をぜひ見に行きましょう。
網走市にある「オホーツク流氷館」では、オホーツク海で見られる「クリオネ」や、「ナメダンゴ」など不思議な珍しい生き物の展示や飼育をしています。流氷体感が出来るテラスには、本物の流氷の展示もあります。
館内のレストランでは、北海道産や網走産の旬の食材を使ったご当地グルメが味わえます。人気のランチコースでは、網走産の小麦粉を使った生パスタのランチなども食べられます。
更に北海道網走の観光名所として有名なのが、「博物館網走監獄」です。網走刑務所で明治時代から実際に使用されていた建物を保存し公開している野外の歴史博物館です。1番古い100年以上も前の建物には、柱などに囚人達が削った跡も残っています。
体験ガイドツアーや監獄体感シアターなどもあり、国内だけでなく海外からの観光客にも人気の観光スポットになっています。監獄食堂では、塀の中の実際のメニューを再現したランチが食べられます。ぜひ体験してみましょう。
網走周辺のランチの特徴
北海道網走周辺には美味しいランチが食べられるおすすめのお店がたくさんあります。流氷や絶景など絶好の観光スポットが豊富にある人気の網走周辺で食べられる、人気のランチの特徴を見ていきましょう。
オホーツク海の新鮮な魚介ランチ
網走周辺では、やはりオホーツク海の新鮮な魚介を使ったランチが人気を集めています。世界三大漁場の1つであるオホーツク海で獲れたての、新鮮な魚介がリーズナブルな価格で食べられるのも網走周辺のランチの特徴でもあります。
網走周辺で、鮮度も抜群な絶品のお寿司やお刺身などの海の幸をランチで満喫しましょう。
サーモンザンギも人気
北海道網走では、網走産のオホーツクサーモンを使ったサーモンザンギも人気です。魚の臭みを取り除くため、こだわりの調味料に漬け込み、油で揚げた人気のメニューです。北海道産のご飯に乗せたご当地グルメ「ザンギ丼」はおすすめです。
網走周辺の美味しいランチの人気店4選
ここからは、網走周辺でおすすめのランチが食べられるお店をご紹介します。まずは、網走周辺の美味しいランチの人気店4選です。
寿し安
「寿し安」は、北海道網走市にある老舗でおすすめのお寿司屋さんです。創業60年以上の老舗店で、リーズナブルな価格でオホーツク海の海の幸が食べられる人気店です。店内は広く、貸し切りでは300名まで対応してもらえます。ご当地グルメ、おまかせ郷土握りが人気です。
おすすめの「オホーツク寿司」は、オホーツク海で獲れたてのネタだけを使った10貫セットになっていて、オホーツク海ならではの希少な珍味も入っています。ランチタイムには、リーズナブルに食べられるちらし寿司なども人気を集めています。
「寿し安」は、JR網走駅から徒歩17分の位置にあります。営業時間は、ランチタイム11時~14時(ラストオーダー13時半)、ディナータイム17時~21時(ラストオーダー20時半)で、定休日は不定休です。
住所 | 北海道網走市南5条西2-8 |
電話番号 | 0152-43-4121 |
オホーツク産直市場 かにや
「かにや」は、北海道網走市にある人気のかに料理店です。オホーツク海産直市場として、オホーツク海で獲れた新鮮な魚介類が堪能出来ます。産直市場ならではの新鮮なかにや、ほっけなどをリーズナブルなランチで食べられるので、観光客にも人気を集めています。
ランチだけでなく、その場でかにを購入する事も出来るので、お土産にもいかがでしょうか。通信販売もやっています。「かにや」は、JR網走駅から徒歩29分の位置にあります。営業時間は9時~18時で、定休日は不定休です。
住所 | 北海道網走市大曲1-13-6 |
電話番号 | 0152-67-5550 |
しば乃家
「しば之家」は、北海道網走市にある人気のお蕎麦屋さんです。清里産の玄そばを石うすで自家製粉し、水にまでこだわった美味しいお蕎麦が堪能出来ます。網走にあるお蕎麦屋さんという事もあり、かに天そばや網走湖産のシラウオの天ぷらなどの珍しいお蕎麦が食べられます。
中でも毎年11月末頃~2月中頃辺りの期間限定で食べられる「牡蠣そば」は人気で、牡蠣そばを食べる為に旅行に来られる観光客もいるほどです。ぜひ味わってみましょう。
「しば之家」は、JR網走駅からタクシーで15分の位置にあります。営業時間は11時~14時(ラストオーダー13時50分)で、定休日は火曜日と第4月曜日です。
住所 | 北海道網走市つくしヶ丘4-3-10 |
電話番号 | 0152-43-2177 |
鮨ダイニング 月
「鮨ダイニング 月」は、北海道網走市にある人気の回転寿司屋さんです。店内はお洒落で雰囲気も良いので、デートにもおすすめです。新鮮で美味しいお寿司がリーズナブルな価格で満喫出来る評判のお店です。
「鮨ダイニング 月」は、JR網走駅からタクシーで15分の位置にあります。営業時間は11時~22時(オーダーストップ21時45分)で、定休日はありません。
住所 | 北海道網走市駒場北5-83-27 |
電話番号 | 0152-45-3333 |
網走周辺のカフェのおすすめランチ4選
続いて、網走周辺のカフェで食べられるおすすめのランチを4選ご紹介します。網走のお洒落なカフェで美味しいランチをいただきましょう。
日曜島
「日曜島(にちようじま)」は、北海道網走市にある人気のカフェです。可愛らしい雰囲気で落ち着いたアットホームなカフェで、地元網走の方々からも人気を集めています。人気のランチには、カフェならではのドリアやチャーハンなどボリューム満点のメニューが豊富にあります。
ランチは週替わりのメニューになっていて、リーズナブルな価格で食べられるのでおすすめです。パフェもシンプルですが、懐かしい美味しさで人気です。食後に美味しい珈琲と一緒にどうぞ。
「日曜島」は、JR桂台駅から徒歩7分の位置にあります。営業時間は11時半~20時半で、定休日は月曜日です。
住所 | 北海道網走市台町3-3-5 |
電話番号 | 0152-43-1261 |
食堂 manma
「食堂 manma」は、北海道網走市にあるおすすめのカフェです。網走エコーセンター併設のカフェで、お持ち帰りも出来ます。明るい店内で食べられるランチでは、ご飯を白米と玄米から選べます。
店内はガラス張りになっていて開放感抜群です。自家製のドレッシングや店内精米、出汁から取るお味噌汁など、手作りにこだわった美味しいお料理が人気を集めています。手作りの離乳食、お子様御膳などもあるので子連れでも安心です。
「食堂 manma」は、JR網走駅から徒歩14分の位置にあります。営業時間は11時~16時半(ラストオーダー16時)で、定休日は第1・第3・第5月曜日です。
住所 | 網走市北二条西3-3オホーツク文化交流センター1階 |
電話番号 | 0152-61-4828 |
カフェ&ランチ CHANOMA
「カフェ&ランチ CHANOMA」は、北海道網走にある人気のカフェです。週替わりで人気のランチは数量限定の為、予約して行くのがおすすめです。野菜たっぷりで、ご飯のおかわりも自由に出来ます。店内には、和室もあるので子連れでのんびりとランチを楽しみましょう。
町内にある幾島珈琲研究所で焙煎した美味しい珈琲も人気を集めています。カフェタイムでは、ふわトロのパンケーキもおすすめです。食後のデザートにどうぞ。
「カフェ&ランチ CHANOMA」は、営業時間は9時~17時(ラストオーダー16時半)で、ランチタイムは11時~14時ラストオーダーですが、無くなり次第終了となります。定休日は土日祝日です。
住所 | 北海道網走郡津別町大通5 |
電話番号 | 090-5071-9444 |
停車場
「停車場」は、北海道網走市のオホーツク海に一番近い「北浜駅」構内にあるおすすめのカフェです。駅構内の小さなカフェですが、ドリンクを始めお料理の種類も豊富で、予約制のフランス料理まであります。おすすめのランチには、珈琲もついていてリーズナブルです。
北浜駅の情景を美しく描いた水彩色鉛筆画のポストカードをお土産に買う事が出来ます。記念のスタンプもあるので、旅の思い出にいかがでしょうか。
「停車場」は、JR北浜駅の構内にあります。営業時間は11時~19時で、定休日は火曜日です。
住所 | 北海道網走市北浜無番地 |
電話番号 | 0152-46-2410 |
網走周辺のご当地グルメランチ3選
最後に、網走周辺のご当地グルメが味わえるランチのお店を3選ご紹介します。北海道網走ならではのご当地グルメが堪能出来ます。
ホワイトハウス
「ホワイトハウス」は、北海道網走市にある老舗の洋食レストランです。昔ながらのレトロな雰囲気が落ち着くと、地元網走の方々からも人気のお店です。オホーツク海ならではの素材をふんだんに使った、「ホタテのステーキ」などのご当地グルメが豊富です。
ランチで人気の、ビーフステーキにいくらとウニの丼などがセットになる「選べるセット」は、ボリュームたっぷりでおすすめです。観光客にも人気の逸品です。
「ホワイトハウス」は、JR網走駅から徒歩20分の位置にあります。営業時間は、ランチタイム11時半~15時(ラストオーダー14時半)、ディナータイム17時~で、無くなり次第終了となります。定休日は木曜日です。
住所 | 北海道網走市南4条西2-5 |
電話番号 | 0152-44-9552 |
さかなの金川
「さかなの金川」は、北海道網走市にある人気の鮮魚店です。オホーツク海で獲れたての新鮮な魚介類がおすすめです。店内には自家製の一夜干し、鮭の山海漬けなどのオホーツク海ならではの海の幸が並び、ホッキガイやホタテ、カレイなどが水槽で泳いでいます。
お好みの魚をその場で調理してもらう事も出来ます。魚屋さんなので販売が中心ですが、一夜干しやお刺身などを店内でも食べる事が出来ます。
毎日獲れるネタによって内容が変わる日替わり海鮮丼は、新鮮な魚介をふんだんに使ったご当地グルメとして人気を集めています。税込み500円のかなりリーズナブルなお値段で、数量限定の人気商品のため早めの来店をおすすめします。シケなどで魚が獲れず無い場合もあります。
「さかなの金川」は、JR桂台駅から徒歩11分の位置にあります。営業時間は9時~18時半で、定休日は日曜日です。
住所 | 北海道網走市南4条西1-11 |
電話番号 | 0152-43-2927 |
監獄食堂
「監獄食堂」は、北海道網走市の博物館網走監獄にある食堂です。網走刑務所の現在のランチメニューを再現した、ランチが食べられます。ご当地ならではのサンマやホッケなどが焼き魚として出ています。「塀に隠された秘密のレシピ」は、意外に美味しいそうです。
監獄食堂ではお味噌汁になっていますが、実際には番茶が出ているそうです。海外からの観光客にも人気の監獄食をぜひ体験してみましょう。
「監獄食堂」は、JR網走駅から徒歩40分の位置にあります。営業時間は11時~15時半(ラストオーダー14時半)で、定休日はありません。監獄食堂へは、博物館網走監獄へ入館していない方でも利用出来ます。
住所 | 北海道網走市字呼人1-1 |
電話番号 | 0152-45-2411 |
網走の美味しいランチで旅を満喫しよう!
網走周辺の美味しいランチの人気店いかがでしたでしょうか。網走には、美味しいおすすめのランチのお店がたくさんあります。お洒落なカフェやお魚屋さんでも、網走ならではの海の幸たっぷりのご当地グルメが堪能出来ます。網走の美味しいランチで旅を満喫しましょう。