大阪のおすすめ釣りスポット21選!初心者でも釣果が楽しめる穴場ポイントは?

大阪のおすすめ釣りスポット21選!初心者でも釣果が楽しめる穴場ポイントは?

商人の街・大阪と、人気は高いけど、忍耐力が必要なレジャー・釣り。この二つを繋げてイメージする人は少ないでしょうが、実は、大阪には、沢山の釣りスポットがあるのです!というわけでこの記事では、大阪のおススメ釣りスポットを紹介していきます!

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.大阪は初心者にもやさしい釣りスポットがいっぱい!
    2. 2.大阪で特に人気の釣りができるエリア3選!
    3. 3.釣りに行く際の持ち物や注意事項!
    4. 4.大阪でおすすめの海釣りポイント!5選
    5. 5.大阪で人気の渓流釣りの管理釣り場4選!
    6. 6.大阪で釣り具をレンタルできる釣り場3選!
    7. 7.初心者でも安心!大阪の人気釣り堀3選
    8. 8.釣り好きに人気の大阪の船釣り3選!
    9. 9.大阪で人気のおすすめ釣具店!
    10. 10.大阪のおすすめスポットで釣りを楽しもう!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    大阪は初心者にもやさしい釣りスポットがいっぱい!

    フリー写真素材ぱくたそ

    商人の街、天下の台所などと呼ばれ、いつもパワフルな地元の人々や、観光客で賑わう街、大阪。そして、どちらかと言えば静かな場所で黙々とやるイメージの強い釣り。この二つを結び付けて考える人は多くはないでしょう。

    釣りは人気のレジャーですが、忍耐力と集中力が必要です。せっかちできびきび動く人の多そうな大阪のイメージと釣りは、かけ離れているので当然と言えるでしょう。

    しかし、大阪、実は初心者にも優しい釣りスポットの宝庫なのです!この記事では、大阪のおススメ釣りスポットを紹介していこうと思います。また、合わせて釣りに行く時の注意点などの情報も紹介しているので、初心者の方も読んでみるといいかもしれません。

    大阪で人気の釣りスポットや釣具店を紹介!

    Photo by 假日農夫趴趴照

    大阪は観光地として有名で、釣りに向くイメージはあまりないのですが、人気の釣りスポットや釣具店がたくさんあるんです。時間をうまく使えば、大阪観光と釣りの両方を楽しむこともできそうです。次の項から、大阪の人気釣りスポットの情報を紹介していきます。

    大阪で特に人気の釣りができるエリア3選!

    Photo byTheDigitalWay

    それでは最初に、大阪の釣りができるエリアの中でも、特に人気の高いエリアを3つ続けて紹介していこうと思います。それぞれのエリアで、釣れるものや環境が違うので、自分の目的に合った釣り場を選ぶことができます。

    人気の釣りエリア1:大阪市周辺

    Photo by Jackie.lck

    まず紹介するのは、大阪の県庁所在地、大阪市とその周辺エリアです。大都市に面する海とは思えないほど、豊富な種類の魚が釣れます。

    クロダイ(チヌ)や、スズキの若魚であるハネ、アジ、サバ、イワシにタチウオなどが狙える他、運がいいとハマチやブリ、タイなども釣れます。都会の海といっても、魚介類の宝庫である瀬戸内海と繋がっている大阪湾。たくさんの魚が生息しています。

    Photo by 柏翰 / ポーハン / POHAN

    さらに、釣りができるポイントも豊富です。入場料無料で楽しめる「大阪南港魚つり園護岸」、「かもめ大橋」や「南港大橋」、海遊館やショッピングモールも建つ天保山エリア、USJのすぐ近くにある舞洲エリア、そして綺麗に整備された鶴浜緑地やシーサイドコスモなどが代表的です。

    また、ポイントごとに釣れる魚も少しずつ違っています。基本的には上で紹介した魚が中心なのですが、例えば、シーサイドコスモでは地元の人がタコを狙っている姿が見られます。また、淀川と大阪湾の境目、「淀川尻」では、夏から秋にかけて、ハゼ釣りが楽しめます。

    人気の釣りエリア2:岸和田市・貝塚市周辺

    Photo by lasta29

    「だんじり祭」で有名な岸和田市と、そのお隣に位置し、櫛の生産で有名な貝塚市。この周辺の海でも、大阪市と同じような種類の魚が釣れます。ただ、大阪の中心部からすこし離れたこのエリアは、都会の喧騒が和らぎ、静かに穏やかに釣りをしたい人にはおススメです。

    そして、このエリアで最もおススメするポイントは、「貝塚人工島」です。貝塚市に面する海に浮かぶこの人工島は、初心者向けのテラスから上級者向けのテトラなど、様々な釣りポイントがあり、釣りの仕方によっても狙える魚が違ってきます。

    上級者向けのテトラではチヌ、ハネ、タチウオ、メバルやガシラ(カサゴの別名)などが釣れます。テラスでは、投げ釣りではキスやカレイが、サビキ釣りでアジ、サバ、イワシなどが狙えます。

    Photo bySanta3

    その他のポイントとしては、貝塚人工島からほど近い貝塚港や、忠岡木材コンビナート、阪南港の木材整理場などがありますが、釣りポイントとしては、大阪市のスポットよりこじんまりしたところが多いです。また、チヌやハネがどこのポイントでも多く見ることができるのがエリアの特徴です。

    人気の釣りエリア3:泉佐野市近郊

    Photo by lasta29

    関西国際空港のある都市、泉佐野市。ふるさと納税のあれやこれで国と揉めたことで話題になった泉佐野市ですが、この都市も、大阪の代表的な釣りスポットです。

    関西国際空港の南側の海は水質も良く、たくさんの種類の獲物が狙えます。そんな泉佐野市近郊でも特におススメするスポットは、「泉佐野食品コンビナート」と、「りんくう」の二つです。

    「泉佐野食品コンビナート」には、「ドラム缶」と呼ばれる、海に突き出した足場が並んでおり、そこが一番人気の釣りポイントです。

    狙える魚は、チヌやハネ、アジ、イワシなど、他のスポットと変わりはありません。秋の夜にはタチウオ釣りも楽しめます。ドラム缶は安定した足場なので、人気が高いです。

    Photo byBarbaraJackson

    車を横付けして釣りができるため、休日は車も多く、かなり混みます。また、ドラム缶は一つにつき一組という暗黙の了解があるので、集団で行っていくつものドラム缶を占拠、なんてことをしないようにしましょう。トラブルの元です。

    また、泉佐野食品コンビナートの対岸には佐野漁港という釣りスポットがあり、ここでも、上記のターゲットを狙えます。コンビナートと向かい合う形でここにもドラム缶があり、そこで釣りができます。

    Photo by Hyougushi

    次に紹介するスポット「りんくう」ですが、関西国際空港連絡橋下と、その周辺のテトラ帯のことを言います。テトラは整然と並んでいますが少し高さがあるので、釣りに慣れた経験者でないと危険です。近くにはりんくう公園があり、綺麗なトイレも整備されていますが、駐車場は有料です。

    このスポットでは、狙える獲物も豊富です。大阪の釣りスポットお馴染みのチヌやハネ、投げ釣りでカレイ、テトラの隙間を狙う穴釣りではガシラ(カサゴのこと)やメバルなどが釣れ、タチウオやアオリイカなども狙えます。運がいいと、ハマチやブリなどの青物が釣れたりもします。

    釣りに慣れた人なら行ってもらいたい素敵なスポットですが、テトラなので足場に注意してください。また、駐車場が割高なのが玉にキズです。5~6時間停めると、930円も取られてしまいます。

    釣りに行く際の持ち物や注意事項!

    Photo byBen_Kerckx

    さて、まずは大阪の人気釣りスポットを紹介しましたが、ここからは、「釣りを始めてみたいけど何から用意すればいいの?」という、釣り初心者の方向けの情報です。

    釣りに行く時の持ち物や注意事項を紹介していきましょう。水の近くで行うアウトドアである釣りは、大きな水難事故に繋がりかねません。

    楽しく釣って大漁を目指すため、初心者の方は、準備すべき持ち物や注意事項をこの項でしっかりと確認してください。備えあれば憂いなしです。

    釣りに行くときの持ち物や服装は?

    まずは、釣りに行く時の服装や持ち物について説明していきます。海か川か、そして季節によって用意するものは少し違ってきますが、ここでは海釣りを想定して、暑い時と寒い時それぞれの服装や持ち物を紹介していきます。

    まず、夏など、暑い時の服装ですが、陽射しから身を守る帽子とサングラスは必須です。暑い日に長時間太陽光を浴びると危険です。また、Tシャツやハーフパンツなど、動きやすい服装で行きましょう。

    日焼けが気になるなら、長袖の服や長ズボンでもOKです。靴はサンダルとスニーカー両方を用意しましょう。

    フリー写真素材ぱくたそ

    次に、冬など、寒い日の服装ですが、陽射しから身を守る意味でサングラスは必須、温かい帽子や手袋、長袖の服、防寒ウェアやジャケットなどで、入念に寒さ対策をしましょう。海辺は街より体感温度が低い上天候が変わりやすいため、そういったことに対処できるように準備してください。

    また、持ち物ですが、夏場は日焼け止めが必須です。魚を入れる用と飲み物などを入れる用それぞれのクーラーボックスと保冷材も用意しましょう。

    Photo byAlexas_Fotos

    タオルやウェットティッシュもあると便利ですし、消毒液や絆創膏も必要です。食事と、出たゴミを片付けるゴミ袋、そして、飲み物は、暑い時は特に多めに用意しましょう。

    夏場は虫除けスプレーと虫刺されの治療薬、冬場は使い捨てカイロがあると重宝します。また、急な天候の変化や緊急時を想定して、レインコートやライフジャケット、足場が悪いポイントに行く場合は長靴を必ず用意しましょう。

    天気や釣果情報を事前にチェックしよう

    Photo byJillWellington

    海辺の天気は変わりやすく、また、海が荒れると非常に危険です。水難事故に遭わないように、釣りに行くスポット付近の、当日の天気を事前に確認しておきましょう。また、天気が悪かった場合、日程を変更することも必要です。悪天候の中無理に出かけて、事故に遭う人は少なくありません。

    釣りには様々な方法があり、方法によって使う道具が変わってきます。また、釣り方によって、同じポイントでも釣れる魚が違います。だから、大荷物にならないように、事前に狙う魚を決めておくのが一般的です。そのポイントで本当に、自分が狙う魚が釣れるのか、釣果情報をしっかりチェックしておきましょう。

    インターネットを使えば、釣り人同士のコミュニティサイトやブログなどで、自分の向かうポイントで何が釣れたかがわかります。スポットごとの釣果を誰でも投稿できるサイトもあるので、活用しましょう。

    フリー写真素材ぱくたそ

    ただ、インターネットの釣果情報を鵜呑みにするのは危険です。情報が古い場合があり、行こうとしているポイントが釣り禁止になっていたり、そもそも釣果情報の発信源の人が立ち入り禁止区域で釣りをしていた可能性もあります。もし、立ち入り禁止区域で釣りをしているのを見つかれば、最悪逮捕されます。

    釣りをしていい場所かどうか以外にも、駐車場やトイレ、売店や自販機の有無、釣りがOKの場所でも、釣りを許可されている時間帯が決まっているかどうか、交通費がいくらかかるか、混雑予想に日没の時間など、調べることはたくさんあります。

    Photo byalfridoo

    必要な情報を一気に網羅し、さらに信用できるのは、発行日が新しめの釣りガイドの本です。本とインターネット、うまく組み合わせて活用し、安全な釣りを楽しみましょう。

    釣りをするときのマナー・注意事項

    Photo by asobitsuchiya

    さて、初心者向けの情報を紹介してきましたが、ここからはもっと大事なことです。釣りをするときのマナーや注意事項を紹介します。マナーやルールを守らないと、他の釣り人とトラブルになったり、地元の人から、良識ある釣り人まで白い目で見られたりと、困ったことになってしまいます。

    まず第一に、立ち入り禁止区域に入ったり、釣り禁止の場所では絶対に釣りをしてはいけません。立ち入り禁止や釣り禁止には、危険な場所だったり、釣り人による迷惑行為があったなど、それなりの理由が必ずあります。初心者だからルールがわからない、という言い訳は通用しません。

    そういう場所で釣りをすると、通報されて逮捕もありえますし、万が一事故に遭っても自業自得です。近しい人は悲しみますし、救助や手当、捜索などで周りに多大な迷惑をかけます。

    Photo by asobitsuchiya

    次に紹介するマナーも、場所の関係のものです。それは、「スペースを守ること」です。サビキ釣りなどは狭い場所でもできます。

    基本的には、釣れた魚を取りこんだり、撒き餌をするのには、最低2~3mのスペースが必要です。だから、無理な割り込みは他の人の迷惑になりますし、トラブルの元です。

    それに、前述の、泉佐野食品コンビナートのドラム缶のように、最初から一組が使っていい範囲が決まっている釣りポイントもあります。釣りポイントは、皆で譲り合って使いましょう。

    Photo bytruthseeker08

    皆で仲良く、協力して釣りを楽しむのも大切なマナーです。魚が沢山釣れるポイントは限られています。そういう時、前述のように譲り合って使うのも大事ですし、混み合っているときは、狭い場所で何本も竿を出したりしないなどの心配りも大事です。

    魚が釣れた時も、協力は大事です。近くの人が魚を引き上げようとしているなら、自分の竿を引き上げて退かしたり、釣りあげやすいように手伝ったりタモを用意したりして協力してあげましょう。釣れる喜びを共有することで、新たな交友関係や人の輪が広がり、楽しく釣りができるのです。

    また、そうやって人に協力すれば、自分が釣れた時に、今度は周りが助けてくれます。情けは人の為ならず、皆が協力する心を持つことで、釣りポイントの雰囲気はよくなります。

    Photo by Yasuo Kida

    また、これはかなり深刻な問題なのですが、釣りで出た「ゴミ」は、放置せずに必ず持ち帰りましょう。絡まった釣り糸やコンビニのビニール袋、空き缶や釣具の包装紙など、様々なゴミが散乱した釣りポイントは少なくありません。

    釣り場や海にゴミが散乱し、海鳥や魚がそれを餌と間違えて飲み込み、喉を詰まらせて死んでしまうというケースは、よく報告されています。景観的にも良くない上、ゴミを散らかす釣り人への地元の人からの印象も悪くなり、もしかすると釣り禁止になってしまうことも考えられます。

    また、自分のゴミを持ち帰るのは当然ですが、近くに他のゴミが落ちていた時には、そのゴミも回収して然るべき場所へ捨てる、という心配りも大事です。

    Photo by cotaro70s

    最後に紹介するマナーは、初心者の人には少しハードルが高いものです。でも、絶対に守ってもらいたいものです。それは、「稚魚は連れても逃がしてあげること」です。

    初心者でもベテランでも、たくさん魚を釣って釣果を自慢するのは夢です。しかし、今、地球の環境変化などで、魚は生息地が変わったり、釣れる数が少なくなってきています。魚の減少を加速させる一因は、人間が根こそぎ魚を獲ってしまうことです。

    魚がいつまでもその場所で釣れるように、ある程度の大きさに満たない魚は逃がしてあげましょう。また、釣った魚は必ず食べてあげて、食べられない分の魚も海へ放してあげましょう。

    Photo by 柏翰 / ポーハン / POHAN

    ちなみに、魚ごとに「稚魚」と呼ばれるサイズは違って来るうえ、スポットによっては、指定の大きさ以下の魚は逃がすように厳密に決められているところもあります。

    狙っている魚の稚魚のサイズ、釣り場の決まりなどの情報も、事前に調べておきましょう。稚魚の見分けがつかない初心者は特に注意しましょう。

    大阪でおすすめの海釣りポイント!5選

    Photo by lasta29

    さて、散々ルールを説明したので、おススメ釣りスポットの情報紹介に戻りましょう。先ほどは、地域ごとの説明でしたが、この項ではもっと細かく、特定のスポットを詳しく紹介していきます。まずは海釣りのおススメスポットの情報を書いていきます。

    ただ、おすすめとはいえポイントごとで釣りの難易度は違うので、特に釣り初心者は、説明をよく読んだ上で行き先を決めてください。例えば前述のりんくうエリアのような、足場の悪いテトラ帯などに初心者が行くのは危険です。

    道の駅とっとパーク小島

    Photo by asobitsuchiya

    「道の駅とっとパーク小島」は、大阪府の最南端、泉南郡岬町の小島地区にある道の駅です。海も綺麗で緑に溢れた環境から、瀬戸内海国立公園に属しています。周囲には綺麗な公園や寺院もある穏やかな地区です。この道の駅には、土砂積み出し用の桟橋を改造した海釣り公園が併設されています。

    快適かつ安全な場所なので、女性や子どもでも釣りを楽しむことができます。都市部からは離れていますが、初心者にはおすすめです。狙える魚も豊富で、さすが国立公園です。チヌやハネ、ヒラメにカレイ、アオリイカ、メバルにアジ、さらに、運がいいとハマチやマダイも釣れます。

    海釣り公園の公式ホームページには、数日前までの釣果情報を写真付きで載せているページがあります。また、海釣り公園には展望デッキもあり、ここは美しい夕日を拝める絶景スポットです。

    住所 大阪府泉南郡岬町住所 大阪府泉南郡岬町多奈川小島455-1
    電話番号 072-447-5126

    なぎさ公園

    Photo by h_okumura

    「なぎさ公園」は、大阪府泉大津市に属する、海に突き出た公園です。公園ということで足場やトイレも綺麗に整備されていて、初心者どころか家族連れでも釣りを楽しめるスポットです。駐車場も無料なので、大阪で釣りをするならぜひ行きたい場所です。

    ただ、狙える魚は、他の場所と代わり映えせず、ちょっと地味なのが玉にキズです。基本的に狙える魚はアジやイワシ、サバで、これは回遊がないと釣れません。他には、お馴染みのチヌやハネ、スズキに、運がいいとサヨリなどが釣れ、秋にはタチウオが釣れることもあります。

    初心者や、家族でのレジャーとしての釣りなら十分に楽しむことができる場所ですが、ベテランや、大物狙いの人にはちょっと物足りないかもしれません。あくまで、ファミリー向けの場所です。

    住所 大阪府泉大津市なぎさ町8-1
    電話番号

    せんなん里海公園

    Photo bypixel2013

    「せんなん里海公園」は、前述の「道の駅とっとパーク小島」と同じ、泉南郡岬町に位置する公園で、二つの海水浴場に挟まれています。駐車場は有料で、一般車は一回の駐車で640円です。冬季の平日は無料で、夏季(7月~8月末)は値段が上がります。開園時間は、8時半~17時です。

    釣果として期待できる魚は、「道の駅とっとパーク小島」とあまり変わりません。運がいいと、アイナメやキスが釣れます。カサゴやアコウ(キジハタ)が釣れたとの情報もありますが、ここに釣りに来る人が狙うのは、メバルやアジです。足場が悪いところがあるので、気をつけてください。

    また、釣り禁止エリアや、立ち入り禁止区域もあるので、どこで釣るかをしっかり確認してください。例えば、隣のビーチは、浜辺からの投げ釣りは禁止です。

    Photo bygwiseman

    この公園は、海水浴場に挟まれている上、バーベキューエリアやビーチバレーのコートなど、他の施設も充実しているので、他のレジャーのついでに釣りを楽しむ人も多いです。

    一日中楽しめるスポットなので、足場が悪いことにさえ気をつければ、初心者や家族連れにもおススメの釣りスポットです。

    住所 大阪府泉南郡岬町淡輪999
    電話番号 072-494-2626

    海釣りテラス

    Photo byproman9981

    堺市にある広大な公園、「海釣りテラス」は、「海とのふれあい広場」の中にある施設です。この公園には、バーベキュー広場など、市民が楽しめる施設が他にもあり、釣りと一緒に他のレジャーも楽しめます。駐車場も無料です。

    大和川の河口という最高の立地にあり、スズキやチヌ、キビレなどが釣果として期待できます。開園時間が9時から17時と短めで、夜釣りはできません。家族連れならともかく、本格的な釣りを楽しみたい人には少し物足りないかもしれません。投げ釣りも禁止です。

    さらに、駐車場は無料ですが、この海釣りテラスから少し距離があり、歩いて最短5分はかかります。広大な公園なので仕方ないのですが、持っていく荷物を厳選しないと大変な目に遭います。

    住所 大阪府堺市堺区匠町6-1
    電話番号 072-228-8033

    南港魚つり園護岸

    Photo byFree-Photos

    「南港魚つり園護岸」は、大阪市の住之江区、南港の南埠頭に位置する釣りスポットです。「大阪近郊で最も近いフィッシングエリア」で、駐車場は最初の30分以降は有料ですが、入園は無料です。

    売店での釣具一式のレンタルや販売、管理事務所での釣り方のレクチャーもやっている親切な施設で、全面安全柵が設置されているため、子どもや足の不自由な人でも釣りを楽しめます。季節で釣れる魚は違ってきますが、大阪湾に生息している魚は釣れます。ただし、市条例で撒き餌は禁止です。

    初心者に家族連れ、ベテランまで楽しめるスポットですが、外海に面している関係で、冬場は海が荒れて、施設自体が休園になることもあります。冬場に行く時は、管理事務所に状況を確認しましょう。直近の釣果情報を公式Instagramで公開しているので、何が釣れるか確認できます。

    住所 大阪府大阪市住之江区南港南6-9-3
    電話番号 06-6612-2020

    大阪で人気の渓流釣りの管理釣り場4選!

    フリー写真素材ぱくたそ

    ここまでは海釣りを前提として色々書いてきましたが、実は、「渓流釣り」ができる管理釣り場もあります。

    大阪の川というと、道頓堀のような汚い川を思い浮かべてしまいますが、ニジマスが生息する綺麗な川もあるのです。そこで、ここからは、大阪の渓流釣りができるスポットの情報を紹介していきます。

    奥水間アスレチックスポーツ

    Photo by ftomiz

    「奥水間アスレチックスポーツ」は、貝塚市の貝塚I.Cから車で5分ほどの森の中にあるレジャー施設です。森林の中でのアスレチックやバーベキュー、キャンプやゴルフなど、多くの楽しみ方ができ、近木川でのスポーツフィッシングが楽しめます。入場料は、大人1人1200円と少し割高です。

    この施設で狙うのは、ニジマスです。釣った魚は買い取り不要な上、近くの野外クッキングコーナーですぐに調理して食べられます。ただし、餌の持ち込みは禁止で、他の釣具の持ち込みには2000円払わなければいけません。1500円で、釣具と調理器具のセットと借りる方が安上がりです。

    一見、家族連れでも楽しめそうな施設ですが、予告なく施設が閉鎖されたり、利用料が割高だったり、施設が老朽化していたりしています。体力とお金に余裕がある人向けの施設です。

    住所 大阪府貝塚市木積24
    電話番号 072-446-1133

    水無瀬川・尺代アマゴ・マス釣り場

    フリー写真素材ぱくたそ

    大阪府三島郡を流れる「水瀬川」は、水質のいい川として知られています。三島郡の中の島本町にある尺代という地区にある釣り場で、毎年10月中旬~翌年5月上旬までの期間限定で営業しています。

    大阪でも数少ない清流で釣果として期待できるのは、アマゴ、イワナ、ニジマスと、綺麗な川お馴染みの魚です。営業時間内は時間無制限で楽しめる上、バーベキューセットを持ち込めばその場で焼いて食べることもできます。ただ、田舎なので車での訪問が一番楽です。幸い駐車場は無料です。

    また、釣る魚によって入漁料が変わってきます。2019年現在、アマゴは大人も子どもも4200円、ニジマスは大人は3800円、子どもは2800円です。何度か入漁料の値上げがあったことと、事前に利用の予約ができることから、行く前には尺代漁業協同組合のHPを確認するのがおすすめです。

    住所 大阪府三島郡島本町大字尺代424
    電話番号 075-961-6500

    安威川竜仙峡

    Photo by ftomiz

    大阪府茨木市の北部を流れる安威川の上流にある渓流「竜仙峡」でも釣りが楽しめます。釣果として狙えるのは、イワナ、ニジマス、アマゴ、アユなどです。ここも、10月中旬~5月上旬にしか開いていない、季節限定の釣り場です。営業は8時~17時です。駐車場は500円かかります。

    ここも、釣る魚によって入漁料が違い、アマゴなら大人1人3500円、女性や子どもは2500円です。ニジマスなら、大人1人3000円、女性や子どもは2000円です。釣具の貸し出しは行っていません。

    ちなみに、アユと、ニジマスやアマゴは住んでいる場所が少し違います。どの魚を狙うかをしっかり決めておきましょう。安威川上流の支流、下音羽川も釣り場として有名で、ニジマスやアマゴを狙うなら、下音羽川の方が釣りやすいです。

    住所 大阪府茨木市車作竜仙峡内
    電話番号 072-649-3636

    芥川マス釣り場

    Photo byHans

    大阪府の高槻市を流れる「芥川」。名神高速の茨城I.Cから東に9kmほど東に向かうと、芥川漁業協同組合の運営する管理釣り場があります。駐車場は1000円と割高ですが、釣具の販売も行う親切な釣り場です。営業は8時~17時です。

    「マス釣り場」だけあって、10月~5月中旬の期間のマス釣りが売りです。イワナやアマゴ、ブラウントラウト(サケの仲間)も釣れます。また、夏には、春に放流したアユを釣ることもできます。料金は大人1人3500円。中学生以下の子どもは2000円です。釣る魚での入漁料の変動はありません。

    この釣り場の欠点は、駐車場が釣り場から100mも離れた場所にあることです。受付横の駐車スペースは業者用なので、停めないようにしてください。公式HPも無いので、気になることは電話で確認しましょう。

    住所 大阪府高槻市大字原2154-3
    電話番号 072-688-0224

    大阪で釣り具をレンタルできる釣り場3選!

    Photo bymirandableijenberg

    さて、ここからは、釣具をまだ揃えられていない初心者向けの情報です。いい釣果を出すには、釣具の使い方、何を使うかなども重要になってきます。ここから紹介するのは、釣具を貸してくれる釣り場の情報です。釣具の無い初心者も安心して出かけられるスポットを詳しく見ていきましょう。

    海上釣り堀・岬

    Photo by 台灣漁鄉專業漁具

    「道の駅とっとパーク小島」や「せんなん里海公園」と同じ、泉南郡岬町にある「海上釣り堀・岬」です。海に作られた生け簀に筏があり、そこで釣りをします。貸し切りにすることもできます。

    生け簀の中に放流されている魚はバラエティに富んでいて、スズキやヒラメ、シマアジ、マダイやイシダイなどの高級魚、ブリやカンパチなどの大型青物が釣れます。利用料は、一日で大人1人10800円、半日で5400円と割高です。女性と子どもは一日コースでも半日コースでも5400円です。

    釣具のレンタルの他、公式サイトには毎日の釣果情報や釣り方のコツも掲載されている親切な施設です。子どもでも大漁のチャンスがあります。確実に釣りたいなら、早めの予約が大事です。また、1日12人限定の「サンクスコース」は、1日遊んで1人5400円なので、これを狙うのもいいでしょう。

    住所 大阪府泉南郡岬町深日2917
    電話番号 072-486-1211

    海釣ぽ~と田尻

    Photo byJols

    前述の、「海上釣り堀・岬」と同じ系列の会社が運営する釣り堀「海釣ぽ~と田尻」です。泉南郡の田尻町に位置します。ここも、海に作られた生け簀で釣りができます。

    放流されている魚は、「海上釣り堀・岬」とほとんど変わりません。利用料や運営体制も、「海上釣り堀・岬」と全く同じです。つまり、ここも、初心者が大漁を目指せるスポットです。当然、釣具のレンタルができ、公式サイトでは釣果情報と釣りのコツを掲載しています。

    「海上釣り堀・岬」と「海釣ぽ~と田尻」、親切な施設ですが、あらゆる面でほとんど違いが無いので、家からの距離でどちらに行くか決めてもいいくらいです。お互いこれといった特色はありません。

    住所 大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北
    電話番号 072-465-0099

    大阪海上釣り堀サザン

    Photo byAppenzell9050

    「大阪海上釣り堀サザン」は、泉南市に位置する釣り堀で、樽井漁業協同組合が運営しています。1日コースにショートコース、そして、上記の釣り堀2つには無かったナイターコースもあります。ただし、ナイターコースは夏季の土日祝のみです。

    ここも、日々の釣果情報や放流魚種をサイトに掲載していますが、普段釣れる魚は上2つの釣り堀とあまり変わりません。しかし、毎年秋から冬にかけて、トラフグを放流しています。フグは、いらない場合マダイと交換できます。入場料は大人が10,800円、女性と子どもが5,400円です。

    釣具一式が有料でレンタルでき、また、釣った魚は鮮度を保てるよう加工してくれます(魚によって値段変更有)。季節限定トラフグも、免許を持ったスタッフが500円で捌いてくれます。

    住所 大阪府泉南市りんくう南浜2-202
    電話番号 072-482-0316

    初心者でも安心!大阪の人気釣り堀3選

    Photo by sabamiso

    上の項で、いくつか釣り堀を紹介しました。釣り堀は、釣り初心者にとってはぜひ使ってほしい施設です。例えば、初心者がいきなり足場の悪いポイントに行くのは危険ですし、海や川で大漁を夢見てもボウズで終わることがほとんどです。

    しかし、釣り堀なら足場もしっかりしていますし、狭い生け簀にたくさんの魚が放流されているので、海や川よりずっと安全で簡単な釣りを楽しめます。ここからは初心者におススメの釣り堀を紹介します。ただし、釣り堀の魚は賢く、最初は中々かからないこともあるので、過信は禁物です。

    海上釣り堀オーパ!!

    Photo by ivva

    「海上釣り堀オーパ!!」は、泉南郡の岬町の海に浮かぶ大型の筏で釣りをする、海上釣り堀です。陸から直接筏に乗り込むことはせず、船で筏まで向かいます。釣りができるのは7時~13時までです。予約制で、朝早くから釣る方がたくさん釣れます。公式サイトに釣果情報も載っています。

    放流される魚はコースによって違い、一般コースなら、タイやシマアジ、カンパチにメジロやヒラメなど、豊富な魚が釣れます。しかし、10月から12月中旬までの限定の「オリーブコース」では、オリーブハマチ(オリーブを餌にした養殖ハマチ)が放流されます。ちなみに貸し切り可能です。

    利用料は一般コースは大人1人11000円で女性と小学生は半額、オリーブコースは一律15000円です。有料の釣具貸し出しもしており、ボウズだった時はマダイ一匹プレゼントという特典もあります。

    住所 大阪府泉南郡岬町多奈川谷川3821
    電話番号 072-499-1111

    王仁公園新池釣センター

    Photo byGaertringen

    「王仁公園新池釣センター」は、大阪府の枚方市にある王仁公園の近く、新池という池にある管理釣り場です。関西ではよく知られた釣り場で、競技や大会に使われた実績もある場所です。

    ここで主に釣れるのは、ヘラブナです。釣具が無くてもレンタルできますし、釣りの餌にはうどんを使うので、虫などが苦手な人でも釣りを楽しめます。運がいいと60cm越えの大型ヘラブナが釣れることもあり、また、足場も良く水深も浅いため、子どもでも大漁を狙えます。

    営業時間は、5月~9月が6時半から16時半、10月~4月が6時半から16時です。料金は1人2000円で、半日なら1500円です。また、40cm以上の大物をを釣り上げると、釣り堀で使える金券が貰えます。ベテランから家族連れまで皆が楽しめ、公園でのレジャーと合わせて遊べる場所です。

    住所 大阪府枚方市藤阪南町63-1
    電話番号 072-859-0019

    千早川マス釣り場

    Photo by iyoupapa

    大阪府と奈良県の境目にある金剛山地。「千早川マス釣り場」は、国定公園に指定されているこの山地を流れる千早川の流域、金剛山地の中腹にある釣り場です。春はシャクナゲ、秋は紅葉が美しい景勝地でもあります。

    釣れるのは主にニジマスです。ニジマス養殖は60年の歴史があり、年中無休の釣り場でもあります。釣った魚は食堂で調理もしてくれる他、団体予約をして複数人で行けばバーベキューコーナーも利用できます。

    短時間のコース「目方釣り」、長時間の「釣り取り」、そして団体用コースがあり、それぞれ値段が違います。

    Photo byNomeVisualizzato

    良心的な値段で餌の販売や竿の貸し出しも行っていて、コースごとに分けられた区画で釣りをします。「釣り取り」では魚は無料で持ち帰れますが、「目方釣り」では魚は100g235円での買い取りになります。

    ルアー・フライ専用釣り場もあります。ログハウスも併設されているので、レクリエーションにも向いています。

    住所 大阪府南河内郡千早赤阪村千早
    電話番号 0721-74-0116

    釣り好きに人気の大阪の船釣り3選!

    Photo byLekies

    陸地や筏から釣るだけが釣りではありません。船で沖に出る「船釣り」も、陸に近い釣り場からは狙えない大物を釣るチャンスを引き寄せるいい方法です。この項では、大阪で人気の船釣りコースを紹介しましょう。

    ヤザワ渡船

    フリー写真素材ぱくたそ

    大阪市港区、みなと通沿いに店を構える「ヤザワ渡船」。近くの船着き場から船に乗り、釣り場へ向かいます。淡路島沖で釣りをする釣り船と、大阪北港に釣り人を運ぶ渡船があり、大物を狙えます。

    釣り船は完全予約制です。7000円からの通常便、6000円からの半夜便、3500円からのショート便、貸し切りチャーター便があり、それぞれの便と季節ごとに釣れるものは違います。公式サイトに釣果ブログがあるので参考にしてください。竿などの釣具のレンタルももちろん行っています。

    渡船は、大阪北港の夢洲やヨットハーバーに連れていってくれます。ここは、アジ、タチウオ、スズキ、スルメなどが狙える人気の釣り場ですが、足場が悪いところもあるので注意が必要です。また、ここも、季節によって釣れる魚が少しずつ違ってきます。夏にはタコが釣れることもあります。

    アクセス情報・営業時間

    フリー写真素材ぱくたそ

    ヤザワ渡船の所在地は、大阪府大阪市港区八幡1-9-24です。みなと通沿いの、丸善インテックスアリーナ大阪の向かいにあります。船に乗る時はここに集合し、船着き場へ向かいます。送迎も可能です。また、営業時間は季節によって異なるので、電話での問い合わせをお勧めします。

    住所 大阪府大阪市港区八幡1-9-24
    電話番号 06-6673-7712

    泉佐野マリンライフ

    Photo byfancycrave1

    「泉佐野マリンライフ」は、泉佐野食品コンビナートに船付き場を持つ船釣りの会社です。ここも予約制ですが、先ほど説明したヤザワ渡船とは違い、直接船着き場に行って、そこで手続きをします。

    料金は、レンタル竿は一本1000円、そして、通常便(6時間)は、男性8000円、女性と学生、子どもは6000円で、一日便(9時間)は、男性11000円、女性と学生、子どもは9000円です。どの料金でも、餌と氷は無料で付いてきます。値は張りますが、貸し切りプランもあります。

    公式サイトでは釣果情報や運行案内をブログで公開していて、専用の便が出ていて、主に狙えるのは、アジ、タチウオ、キスなどです。また、この会社は数々のメディアに取材されたこともある、評判の高い会社でもあります。

    住所 大阪府泉佐野市住吉町8-4
    電話番号 090-1484-8787

    釣人家

    フリー写真素材ぱくたそ

    「釣人家」は、厳密に言うと大阪ではなく兵庫県に位置する会社なのですが、大阪市内から阪神高速を使って短時間で行けるので紹介します。西宮市に位置する会社です。今津灯台の近く、今津パワーボートセンター1Fに待合所を構えています。ここも当然予約制です。

    公式サイトに釣果ブログがありますが、釣れる魚は他の釣り船や釣りスポットと変わりません。公式サイトには、魚の釣りの仕掛けのアドバイスや運行情報も載っているので、参考にしてください。

    住所 兵庫県西宮市今津西浜町2-16
    電話番号 090-8794-1091

    大阪で人気のおすすめ釣具店!

    Photo byako9

    さて、最後に紹介するのは釣具店です。必要不可欠な釣り竿や釣り針、ルアーや浮きなど、釣りにはたくさんの道具が必要な上、釣る魚や釣り方によっても道具が変わってきます。そんな釣具をスムーズに揃えられる、おススメの釣具店を紹介します。

    上島釣具店

    Photo byCouleur

    「上島釣具店」は、大阪市の西成区にある年中無休の釣具店です。地下鉄四つ橋線の、玉出駅のすぐ近く、南港通り沿いに店を構えています。営業時間は10時から22時までです。

    品揃えの豊富さもさることながら、この店限定の、「弁慶」というロッド(竿のこと)が売りで、これを求めてたくさんの釣り人が店にやってきます。また、公式サイトにてパーツの注文も受けつけているので、問い合わせてみて損はないです。

    住所 大阪府大阪市西成区玉出中2-13-25
    電話番号 06-6658-3759

    フィッシングエイト本店

    Photo bymirandableijenberg

    大阪市平野区の、近畿自動車道長原入り口をすこし過ぎたあたりにある、「フィッシングエイト本店」。近畿の釣具店チェーン、イチバンエイトグループが運営するこの店は、広々とした三階建てです。

    2Fと3Fが売り場になっており、店には近畿地方の釣りに精通したスタッフが常駐しています。この会社のオリジナル商品というものは無いのですが、広い店内には、質のいい商品が所狭しと並んでいて、品ぞろえの豊富さは信頼できます。

    住所 大阪府大阪市平野区長吉川辺3-1-33
    電話番号 06-6799-0080

    大阪のおすすめスポットで釣りを楽しもう!

    Photo bystux

    いかがだったでしょうか。大阪と釣り、中々繋がりにくいイメージですが、実は釣り場の宝庫なんです。ここで紹介した場所を参考に、ぜひ釣りに挑戦して大漁を狙いましょう。

    maliruazusa
    ライター

    maliruazusa

    こんにちは。 文章を書くことが好きで、WEBライターをやっています。他には、食べることや観光、ハンドメイドやサブカルが好きです。色々なジャンルの趣味に手を出しています。 皆さんの役に立つようなことを色々発信できたらと思います。よろしくお願いします。

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング