店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
セリアの札幌エリア店舗まとめ
皆さんは、大人気100円ショップのセリアをご存知でしょうか。北海道の札幌には、そのセリアが数多く店舗出店しています。これから、札幌エリアのセリアについてご紹介します。セリアでは、100円ショップとは思えないほど、高級で高クオリティな商品が沢山販売されていています。
現在では100円ショップのチェーン店全国展開第2位を誇る大型100円ショップへと成長しました。おしゃれで、かつ使い勝手が良い、あると便利な商品が揃っています。定期的にセリアを訪れる方もいるほどです。
セリアは人気商品が多く販売している100円ショップ
そもそも、セリアとはどのようなお店なのでしょうか。これから解説します。セリアとは、オリジナル商品や人気商品が沢山ある100円ショップです。株式会社セリアという会社が運営していて、本社は岐阜県大垣市にあります。
セリアでは100円ショップなので全て100円で商品を販売しており、日用品はもちろんの事、今流行りのDIY商品等の品揃えがかなり豊富となっています。テレビではもちろんのこと、インスタグラムや、ツイッターなどのSNSでも数多くのDIY好きがその商品を紹介しています。
セリアとは、あまり聞き馴染みのない言葉ですが、セリアはイタリア語で「まじめな」という意味があり、株式会社セリアの真面目な取り組みが伝わる名前となっています。
セリアでは、現在「スキレット風のプレート」や「万能開閉フック」という話題の商品以外にも、100円とは思えないクオリティの「ペンダントライト」や「ミニトング」、「カラージェルネイル」や「整理収納仕切りケース」など、完売続出の超人気商品が沢山販売されています。
セリアが他の100円ショップと違うところは、他のお店にくらべて商品のデザインがシンプルでおしゃれで100円とは思えないクオリティとなっているところです。また、デザインがシンプルなので自分流にアレンジしやすくお家のインテリアなどにも取り入れやすいところも人気の秘密となっています。
セリアでは、インテリアやDIYグッズだけではなく、ナノブロックや、おままごとセットなど子供も大喜びのかわいくておしゃれなグッズも沢山販売されています。おしゃれなデザインなので大人の方も楽しめます。
セリアは札幌市内に35店舗
セリアは、大人気というだけあり、全国に数多くの店舗を出店しています。その中でも北海道札幌エリアでは店舗数が非常に多く、なんと2022年5月19日現在、札幌市内だけで35店舗あります。
札幌にあるセリアの店舗35店舗は、マックスバリュ北32条店、屯田店、篠路店、ラソラ札幌店
、西友厚別店、平岡店、イオン札幌藻岩店、石山店、宮の沢店、札幌新発寒店など多数あります。札幌市内にあるセリアの中でおすすめの注目店舗を下記でこれからご紹介します。
北海道には73店舗
札幌市内だけで35店舗あるセリアですが、なんと北海道内には2022年5月19日現在、全部で73店舗あります。さすが広い敷地がある北海道なだけあります。都内には数少ない大型店のセリアも多数あります。
北海道の店舗の一部をご紹介します。イオン手稲山口店、東雁来店、イオンモール札幌苗穂店、函館人見店、フレスポ函館戸倉店、小樽いなきた店、イオン上磯店、モルエ中島店、苫小牧若草店、苫小牧日新町店、北広島美沢店、ジョイフルエーケー大曲店新店舗などがあります。
他にも数多くの店舗が北海道にはあり、駅チカの店舗や、大型店舗のセリアもあるので是非ご自宅の近辺のセリアに足を運んでみてはいかがでしょうか。
札幌セリアの大型店舗
札幌エリアにあるセリアの中から、セリアの大型店舗について下記でご紹介させていただきます。セリアは普通店舗と大型店舗の2種類があり、大型店舗は面積数が多く、普通店舗では販売していない商品なども販売しています。
現在セリアでは、店舗によって看板が違います。茶色の看板と白色の看板で2種類の看板があります。茶色の看板の店舗は店内照明、内装、手作りコーナーの設置など、提案型の新しいタイプの店舗となっており、そういった違いを探すのもセリアの楽しみ方の1つとなっています。
札幌新発寒店
まずはじめにご紹介する、札幌エリア内の大型店舗のセリアは「セリア札幌新発寒店」です。セリア札幌新発寒店は札幌市内のパワーセンターコムス内に位置しています。通常営業時は、定休日はありません。
大型店舗セリア札幌新発寒店の通常時の営業時間は、10:00~20:00までとなっています。発寒駅から車で5分ほどで到着します。
住所 | 北海道札幌市手稲区新発寒4条1丁目1−80 |
電話番号 | 011-213-7517 |
サッポロファクトリー店
続いてご紹介する、札幌エリア内の大型店舗のセリアは「セリアサッポロファクトリー店」です。セリアサッポロファクトリー店は、札幌市内にあるサッポロファクトリーの1条館の中に位置します。
セリアサッポロファクトリー店の通常時の営業時間は、10:00~20:00までです。バスセンター前駅から徒歩で約8分ほどで到着します。大型店舗は品ぞろえが豊富なので、探していた商品が見つかることでしょう。
住所 | 北海道札幌市中央区北二条東4丁目 サッポロファクトリー1条館2F |
電話番号 | 011-219-7005 |
札幌セリアの駅から近い店舗
続いては、札幌エリアにあるセリアの中から、駅からほど近い場所にあるセリアをご紹介します。駅近の店舗は交通の便が良く、おすすめです。
イオン札幌元町店
まずはじめに、ご紹介する札幌エリア内の駅から近いセリアの店舗は「イオン札幌元町店」です。イオン札幌元町店は、地下鉄東豊線新道東駅の近くのイオン札幌元町SCの2階専門店街にあります。
「イオン札幌元町店」の通常時の営業時間は、9:00~21:00と長めになっており、アクセスも、地下鉄「新道東駅」に隣接しているので、徒歩でもすぐで普段の買い物にもとても便利なお店です。
住所 | 北海道札幌市東区北31条東15丁目11イオン札幌元町SC2階 |
電話番号 | 011-750‐5200 |
マルヤマクラス店
続いてご紹介する札幌エリア内の駅から近いセリアの店舗は「セリアマルヤマクラス店」です。セリアマルヤマクラス店は、札幌市内の北海道札幌市中央区にある商業施設「マルヤマクラス」内に位置しています。
セリアマルヤマクラス店へのアクセス方法は、地下鉄東西線「円山公園」駅6番出口直結、「円山バスターミナル」下車徒歩1分(地下直結)となっており、駅からとても近いため、非常にアクセスしやすい場所にあります。
セリアマルヤマクラス店へ車で行く場合にも、駐車場、駐輪場が完備しており、駐車場は190台停めることができ、20分100円となっております。1店舗1000円(税込)以上でお買い上げで1時間30分無料 1店舗2000円(税込)以上でお買い上げで3時間無料(最大3時間まで)になります。
マルヤマクラスの駐車場に車を駐車したら、セリアマルヤマクラス店で、最低1000円以上お買い物をすれば、駐車場割引サービスを使用することができます。
住所 | 北海道札幌市中央区南一条西27丁目1−1マルヤマクラス B1F |
電話番号 | 011-614-6504 |
イオン札幌桑園店
続いてご紹介する札幌エリア内の駅から近いセリアの店舗は「セリア札幌桑園店」です。セリア札幌桑園店は、札幌市内の北海道札幌市中央区にある商業施設「イオン札幌桑園ショッピングセンター」内に位置しています。
セリア札幌桑園店へのアクセス方法は、「桑園店」から歩いてすぐの場所に位置しています。札幌駅からも少し歩きますが、徒歩で行くことが可能となっています。
セリア札幌桑園店へ車で行く際には、駐車場が完備しています。950台駐車することが可能となっており、料金は、3時間まで無料(その後は30分ごとに200円)となっています。
住所 | 北海道札幌市中央区北8条西14丁目28イオン札幌桑園SC2階 |
電話番号 | 011-215-1332 |
セリアは札幌にたくさんあります
いかがでしたでしょうか。札幌エリアにはセリアが沢山あります。広い北海道ですが、駅から近い店舗もあるので安心です。セリアに行けば必ず欲しいものがみつかるはずです。人気の商品はすぐに売り切れてしまうので、是非早めのゲットをおすすめします。
札幌エリアには、セリアの店舗数も他の地方のエリアに比べると非常に多いので、ご自宅からアクセスしやすい店舗を是非見つけてみてください。どの店舗も基本的に駐車場が完備しているので車でのアクセスもおすすめです。