店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
コストコのイートイン・フードコートはコスパ抜群!
アメリカ生まれの大型ホールセール「コストコ」には、ビッグサイズの商品がそろっています。コストコには、家電や日用品、薬、食料品に衣料品と、なんでもそろっており、いつも多くの買い物客でにぎわっています。
人気のコストコには、行列必須の「イートイン」もあります。コストコのイートインはコスパに優れており、ランチやお買い物前の腹ごしらえに利用する人も多いです。中には、イートイン目当てにコストコに来る人もいるほどの人気ぶりです。
コストコのイートインには、ピザやホットドッグなどの軽食から、ソフトクリームなどのスイーツまで、そろっています。季節限定メニューもあり、こちらも見逃せません。
美味しくてコスパもいいコストコのイートインは、常に行列が絶えないほどの人気ぶりです。コストコのイートインについて、人気メニューなども交えてご紹介します。
コストコのイートイン・フードコートが人気
人気のホールセールコストコには、どの店舗にもイートインやフードコートがあります。イートインやフードコートで味わえるのは、コストコオリジナルの軽食やスイーツなどです。どれも味とコスパに優れているため、常に行列が絶えません。
人気メニューも数多く誕生している、コストコのイートインは、コストコに行ったら必ず立ち寄りたい場所です。
非会員でも入れるの?
ご存知のとおり、コストコは会員制のホールセールです。コストコに入場するには、会員証が必須となります。コストコの会員になるには、個人の場合、年間4400円(税抜)の年会費がかかります。コストコのイートインを利用するにも、会員登録が必要なのでしょうか。
会員の人と同伴ならOK
コストコのイートインは、会員でなくても、会員の人と同伴なら利用できます。コストコの会員証は、1枚につき2人までの同伴が認められています。友人や知人にコストコ会員の人がいるなら、一緒に連れて行ってもらうのもいいでしょう。
コストコのイートインは、会計時に会員証の提示は必要ありません。会員の人と別会計にできるので、気兼ねなく利用できそうです。
1日特別ご招待券
コストコには、「1日ご招待券」というものがあります。新規オープン前に配られたり、雑誌の付録についていたりします。1日ご招待券があれば、コストコの会員でなくても、コストコに入場してお買い物を楽しめます。
もちろんイートインも利用できるので、1日ご招待券が手に入ったら、コストコのイートインを利用してみましょう。
行列を避けるには?
コストコのイートインは、味も良くコスパに優れているので、常に行列が絶えないほどの人気ぶりです。特に食事時はとても混雑します。コストコのイートインが比較的すいていて、行列を回避できる時間は、どの時間帯なのでしょうか。
オープン時間のAM10:00が狙い目
コストコのイートインは、オープン時間の10時ごろなら、比較的すいています。オープンと同時にコストコに入店し、お買い物前にイートインを楽しむのもいいでしょう。コストコのイートインは、全メニューがどの時間帯でも購入できます。
また、コストコのイートインで購入したドリンクなら、飲みながらお買い物するのもOKです。コストコの店内はとても広いので、ドリンクを飲みながらお買い物を楽しむのもいいでしょう。
コストコのイートイン・フードコードがおすすめの理由
コストコのイートインは、なぜ行列が絶えないほどの人気なのでしょうか。その理由について、詳しくご紹介していきます。
リーズナブルにアメリカンサイズのメニューを楽しめる
コストコのイートインで味わえるメニューは、どれも本場アメリカンサイズの、とてもボリュームのあるメニューです。コストコのイートインで人気の「クォーターパウンドホットドック」は、大人の手のひらに乗りきらないくらい、とても大きなホットドッグです。
たっぷり野菜がとれる「チキンシーザーサラダ」も、2~3人でシェアしても満足できるボリュームです。しかも、どのメニューもかなりリーズナブルに味わえます。クォーターパウンドホットドックは、飲み放題のドリンク付きで、180円と驚きの価格です。
コストコのイートインで一番高いメニューは、直径45㎝のホールピザ、1580円です。リーズナブルにアメリカンサイズのメニューを味わえるコストコのイートインは、人気があるのも納得です。
買い物前や買い物後の腹ごしらえにぴったり
コストコのイートインには、お買い物前やお買い物後の腹ごしらえにおすすめの商品がそろっています。お腹がすいている人は、ボリューム満点のピザやクォーターパウンドホットドッグ、チキンシーザーサラダなどがおすすめです。
少し甘いものが食べたいという人には、濃厚な北海道ソフトクリームがおすすめです。美味しいと評判のコーヒーも、アイスコーヒーやラテなどがあります。ドリンクを飲みながら、コストコでお買い物を楽しむのもいいでしょう。
コストコのイートイン・フードコートの人気商品は?
コストコのイートインには、おすすめしたい人気商品が多数あります。イートインのおすすめ商品を、詳しくご紹介していきます。
クォーターパウンドホットドッグ
コストコのイートインで、絶大なる人気を誇るのが、「クォーターパウンドホットドッグ」です。大人の手のひらに乗らないくらい大きなサイズで、食べごたえがあります。飲み放題のドリンクバーがセットになって、180円とかなりコスパの高いおすすめ商品です。
クォーターパウンドホットドッグは、ゴマがたっぷりついたバンズに、ジューシーなウインナーソーセージが挟まれています。特に味付けはしていないので、セルフサービスでトッピングを楽しめるようになっています。
イートインでは、オニオン・ザワークラウト・ケチャップ・マスタード・レリッシュを、セルフで好きな量だけトッピングできます。
イートインで人気のクォーターパウンドホットドッグには、飲み放題のドリンクもついてきます。ドリンクはドリンクバーで好きな飲み物をセルフでいただきます。
ドリンクバーでは、コーラやウーロン茶、オレンジジュースなどが飲み放題です。好きなドリンクと一緒に、クォーターパウンドホットドッグを味わってみましょう。
チーズバーガー
まさにアメリカンスタイルの味をイートインで楽しめるのが、「チーズバーガー」です。大きなビーフパティが2枚もサンドされたチーズバーガーは、680円で味わえます。かなりのボリュームがあるので、シェアして食べるのもいいでしょう。
レタスやトマトなど、野菜もたっぷり入っている人気の商品です。チーズバーガーは注文が入ってから作られるので、少し待ちます。時間の余裕をもってオーダーしましょう。イートインのチーズバーガーは単品なので、ドリンクも一緒に注文するのもいいでしょう。
少し食べづらいので、イートインでもらえる、プラスチックのナイフやフォークを使って食べると、きれいに食べられます。
イートインで味わえるチーズバーガーは、見た目よりもあっさりしているので、子どもでも食べられる味わいです。
スライスピザ
コストコで大人気のピザは、イートインでも味わえます。「スライスピザ」は1カット300円です。1カットでも、かなりのボリュームがあります。小食の人などは、1カット食べきれない人もいるでしょう。
イートインで味わえるピザは、「コンボ・マルゲリータ・チーズ」の3種類です。焼き立てあつあつのピザを提供してもらえます。スライスピザは単品なので、好みでドリンクをセットにするのもいいでしょう。
大人数でピザを味わいたいときは、ホールサイズもあります。ホールサイズは直径45cmとかなり大きいので、注意してください。
イートインで味わえるスライスピザは、コストコのデリコーナーでも、ホールサイズで販売されています。イートインで味わって気に入ったら、購入してみましょう。
ソフトドリンク
コストコのイートインでは、数種類のドリンクを味わえます。一番リーズナブルなのが、「ソーダドリンク」60円です。ドリンクバー形式になっていて、60円で好きなドリンクを好きなだけ飲めます。本格的な味わいのコーヒーも、イートインで味わえます。
「コールドブリューコーヒー」150円、「ラテ(アイス / ホット)」150円・「ホットコーヒー」100円と、かなりリーズナブルに本格的なコーヒーを味わえます。甘いものが好きな人には、「スムージー」もおすすめです。
スムージーは季節によって、フレーバーが変わります。ボリュームたっぷりのスムージーは、1杯240円で楽しめます。
コストコのイートインでお得に満腹になろう!
コストコのイートインは、味もコスパも優れた商品がそろっています。コストコで買い物をするだけでなく、イートインにも立ち寄ってみてください。コストコのイートインで、お得にお腹いっぱい、本場アメリカンスタイルのグルメを楽しんでみましょう。