店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
サイゼリヤにクーポンはあるの?
今回は、サイゼリヤのクーポンサービスについて紹介します。まず、サイゼリヤとはどんな店舗でしょうか。サイゼリヤとは、イタリア料理専門店で、リーズナブルな値段で本格的なイタリア料理を楽しむことができるレストランとして人気があります。
サイゼリヤでは、お客様に最大限満足してもらえるよう、こだわりを持ってサービス提供を行なっています。日々の食事提供を目指し、身近にありリーズナブルな価格で提供できるレストランを目指します。安いだけでなく品質へのこだわりもあります。
サイゼリヤは楽しい食文化の提供者として研鑽を続けていますが、サイゼリヤでは、クーポンのサービスはあるでしょうか。お得にサイゼリヤを利用できるクーポンがあるのかを見ていきましょう。
サイゼリヤは公式アプリやクーポンはない
サイゼリヤに、公式アプリやクーポン券のサービスはあるのでしょうか。サイゼリヤには、公式にはアプリもクーポン券のサービスもありません。アプリなど公式にはないですが、他の業者で活用できるクーポン券に近いサービスがあります。
使いようによって、サイゼリヤでもクーポン券に近いサービスが受けられるので、様々なケースを調べて利用してみましょう。元々割安で料理を楽しめるサイゼリヤですが、さらにクーポン券と同等のサービスを利用してお得な食事が楽しめます。
サイゼリヤのクーポン・Amazonギフト券
サイゼリヤのクーポン券に近いサービスのうち、一つ目に紹介するのは「Amazonギフト券」の活用です。現金で支払いをしたときに、お釣りの受け取り方を変えるだけでお得になります。アプリのサービスはありませんが、効率よく利用することでお得なサービスが享受できます。
Amazonギフト券とは、通販大手のAmazonで利用できるギフト券の事です。発行されたカードのID番号などをネット上で自分のAmazonアカウントに登録すれば、次の通販決済の時に現金代わりに使用することができるというサービスになります。
お釣りをAmazonギフト券で受け取ると2%増額に
サイゼリヤの店舗で食事をして、現金で代金を支払う際に、お釣りの受取をAmazonギフト券で指定することができます。サイゼリヤでは、Amazonギフト券で受け取ることで、通常のお釣り金額よりも2%増額した金額で受け取ることができるようになります。
例えば、食事代が2000円で、一万円札で支払いをしたケースを想定します。通常の現金でお釣りを受け取る場合、8000円となりますが、Amazonギフト券を指定した場合は、8000×2%の160円が加わり、8160円のAmazonギフト券をもらうことができます。
都内の対象店舗限定
サイゼリヤでお釣りをAmazonギフト券で受け取ることでクーポン券と同様のサービスを受けられることを説明しましたが、すべての店舗で対応しているわけではありません。2023年2月現在、対応している店舗は東京都内の6店舗のみとなっています。
サイゼリヤでお釣りを利用したクーポンサービスと同様の効果を得る方法が選択できるのかどうか、あらかじめ確認しておきましょう。対応できる店舗が限られているので、クーポンサービスはあまり浸透していません。
サイゼリヤのクーポン・JAFナビ
サイゼリヤで利用可能なクーポンサービスのうち、続いては「JAFナビ」のサービスを紹介します。JAFとは、日本自動車連盟の事です。JAFナビでは、主に自動車で出かける場合に便利かつお得な情報を提供してくれます。
JAFナビでは、たくさんの企業の優待情報をチェックすることができます。また、企業だけでなく美術館などの文化施設の利用においてもたくさんのクーポン情報を持っているので、利用すると大変便利でお得です。
現時点では掲載されていない
ただ、2023年2月現在のJAFナビには、サイゼリヤのクーポンのような内容は掲載されていません。JAFナビに掲載されるクーポンや優待情報は、不定期で更新されていきますので、チェックをしてサイゼリヤのクーポンが掲載されないか確認をしましょう。
JAFナビの公式サイトには、多くの企業や団体のクーポン情報が掲載されています。キーワード検索など、検索機能も充実しているため、サイゼリヤのクーポン情報が出たら簡単に見つけることができます。※2023年2月8日時点、JAFナビ公式HPの情報より。
サイゼリヤのクーポン・株主優待
続いて、サイゼリヤのクーポン関連の情報として「株主優待」を利用したクーポンを紹介します。サイゼリヤは、証券市場に上場している企業であり、株主優待制度も導入しています。株式保有数に応じて優待券が発行されます。
株式優待券はクーポン券とは違いますが、利用者からすると同じ感覚で利用することができます。かなりお得な特典を得ることができるので、サイゼリヤを頻繁に利用する方にはサイゼリヤの株主になってクーポン券のような株式優待券を手に入れることをお勧めします。
1枚500円の食事優待券
サイゼリヤの株主優待券の内容は、2019年に内容が変わり、一枚500円の食事優待券をもらえることになりました。食事優待券は、サイゼリヤで食事をする際に現金代わりにクーポン券の感覚で利用することができます。
サイゼリヤのクーポン券に似た食事優待券を受領するためには、任意の日に一定数の株式を保有していることが条件になります。いつの時点で保有しているか分からないので、サイゼリヤの株式を長期間保有してクーポンを受領しましょう。
保有株数によって額面が変わる
サイゼリヤの株主優待券の受領内容は、株式の保有状況によって異なります。100株以上で2000円分、500株以上で10000円分、1000株以上で20000円分のクーポン代わりの優待券を受領できます。
2020年4月現在、株式一つ当たり1900円程度の価値になっているので、まとまった資金が必要になります。一枚当たり500円とクーポン代わりのような株主優待券になっています。優待券はおつりが出ませんので、金額に応じて使い分けるようにしましょう。
サイゼリヤはランチがお得
サイゼリヤを経済的に利用するには、ランチでの利用がおすすめです。レストランとしてはかなりリーズナブルな値段でクーポンなしでも利用することができます。ボリュームも十分あり、ランチをしっかりと食べたい時でも安心して利用することができます。
サイゼリヤのランチメニューはもともとリーズナブルですが、優待券などクーポン券相当のサービスを利用することで、よりお得にランチを楽しむことができます。アプリなどで割引サービスなどを利用することはできませんが、楽しくランチを楽しめます。
全品サラダとスープ付きで税込500円
サイゼリヤのランチメニューは、パスタやドリアなどのメインメニューと、全品サラダとスープをつけて税込み500円で楽しむことができます。クーポン代わりの株主優待券を利用すれば、ワンチケットでちょうど購入することができます。
サイゼリヤのランチメニューについてくるサラダとスープは、美味しく栄養バランスが良いので、健康面でも安心です。アプリでのクーポンサービスはありませんが、インターネットのホームページ上にメニューが公開されているのでチェックしましょう。
+100円でドリンクバーが付けられる
サイゼリヤのランチメニューを利用する際に、100円を追加で支払いするとドリンクバーを追加することができます。サイゼリヤのランチメニューで利用できるドリンクバーは、様々な種類のドリンクを楽しむことができます。
ドリンクバーは、ソフトドリンクのみですが、コーヒーやジュースだけでなく、店舗によっては紅茶や健康ドリンクなども楽しめます。夏場などたくさんドリンクを飲みたい時もドリンクバーを利用すると満足できてお得です。
平日の11時から15時まで
サイゼリヤのランチメニューは、平日の11時から15時まで利用することができます。ドリンクバーは、セットメニューとともに注文すればずっと利用することができます。クーポンなどのサービスはありませんが、株主優待などクーポンと同様のサービスを利用しましょう。
サイゼリヤのランチメニューはもともと500円と安いので、ポテトなどサイドメニューを加えてもそれほど負担感なくよりボリュームのあるランチを楽しむことができます。クーポン券を利用しなくても負担感は少なくてリーズナブルです。※2023年2月8日時点、サイゼリヤ公式HPの情報より。
サイゼリヤはクーポン配布は行っていない
以上、サイゼリヤのクーポン情報を紹介してきました。サイゼリヤには、公式にはクーポンはないこと、jafなどクーポン代わりのサービスがあること、株主優待でクーポンと同様のサービスが利用できること、ドリンクバーなどランチメニューがお得なことを紹介します。
サイゼリヤにはアプリもなくクーポンもありませんが、クーポン代わりの株主優待券ドリンクバーなどを活用してお得に食事を楽しみましょう。