店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
コストコには色々なグラノーラがたくさん
グラノーラは健康志向の食生活に欠かせない食品です。コストコには国産のグラノーラ、海外で売られている珍しいグラノーラが売られています。コストコは種類が豊富なだけでなく大容量で販売されていて、かつ値段もリーズナブルに設定されています。
コストコで見つけることができるグラノーラは色々あります。国産の人気商品でいえばカルビーやケロッグの商品、海外メーカーですとクエーカーやパレオの商品が並んでいます。健康を意識して毎日食べる人が増えてきているグラノーラはオーガニックの商品やオートミールなど様々です。
今回はコストコで販売されているグラノーラを7選ご紹介します。お気に入りの商品を見つけてぜひコストコへ足を運んでみましょう。コストコの美味しいグラノーラでオーガニック生活をスタートさせてみるのもいいかもしれません。
コストコのグラノーラ1.ファーマージョー パレオグラノーラ
コストコのおすすめグラノーラ1つ目は「ファーマージョー パレオグラノーラ」です。コストコで販売されている「ファーマージョー パレオグラノーラ」はオーストラリア生まれのグラノーラで糖質が少ない健康志向の商品として有名です。
「ファーマージョー パレオグラノーラ」を販売しているのはオーストラリアの「FARMER JO」という会社です。2010年設立の新しい会社です。オートミールやグラノーラの販売をメインにしており、「家族やこどもたちに食べさせられる安全なもの」を掲げて製造されています。
ダイエットにぴったりのパレオグラノーラ
コストコで買える「パレオグラノーラ」はダイエットにぴったりのグラノーラです。糖質がほとんどないことから「パレオダイエット」という言葉があるほど、糖質を気にしているダイエット中の方でも安心して食べることができます。
コストコで買える「パレオグラノーラ」には糖質(炭水化物)が1食あたりたったの5.5gしか入っておりません。「パレオグラノーラ」の中身は1センチから3センチほどのグラノーラが入っています。全体的にツヤツヤしていて見た目もよく味もとても美味しい商品です。
黒いパッケージがおしゃれ
コストコで買えるファーマージョーの「パレオグラノーラ」は黒いパッケージがおしゃれです。食感ははちみつの甘みと素材の味をしっかりと感じることができます。また、ザクザクとかみごたえがあります。
朝ごはんとしても、おやつとしてもちょうどよく、そのまま食べても牛乳をかけてもどちらも美味しくいただけます。コストコはおしゃれな輸入商品が多く健康に配慮した商品がたくさんあります。「パレオグラノーラ」もコストコで買える健康食品のひとつです。
コストコのグラノーラ2.カルビー フルグラ
コストコで販売されているおすすめのグラノーラ2つ目は「カルビー フルグラ」です。「カルビー フルグラ」は日本でもおなじみのグラノーラで、忙しい朝にもさっと食べられる朝食に有能なグラノーラです。
「カルビー フルグラ」は1食50gで必要な栄養素、8種類のビタミンの1/3を摂取できるので健康にも良いグラノーラです。牛乳や豆乳をかけて食べても美味しいですし、ほんのり甘い味が付いているのでそのまま食べてもおやつになります。
人気のフルグラが大容量で買える!
「カルビー フルグラ」は身近なスーパーでも売っている日本では定番のグラノーラでコストコでも販売されています。コストコの「カルビー フルグラ」は1200gという大容量です。量が多いのはコストコならではです。
「カルビー フルグラ」は様々な食べ方を楽しむことができます。フルグラ自体、栄養素が抜群なので、そのまま食べるのもおすすめですが、スムージーにトッピングしたりすると見た目がとてもおしゃれで写真映えもします。
また、市販のシャーベットやアイスクリームにトッピングするとザクザクとした食感がいいアクセントになります。コストコの「カルビー フルグラ」は1日50gずつ食べると1袋で24食分取れます。コストコのフルグラは毎日食べても約一ヶ月分になるのでコスパ抜群のグラノーラです。
コストコのグラノーラ3.クエーカー グラノーラ
コストコでおすすめのグラノーラ3つ目は「クエーカー グラノーラ」です。コストコで買える海外で有名なグラノーラのひとつです。「クエーカー グラノーラ」はコストコでは2袋セットで販売されています。1袋が978g入っています。
アメリカのグラノーラ
「クエーカー グラノーラ」はアメリカのクエーカーという有名なメーカーのグラノーラです。原材料は全粒オーツ麦、全粒小麦、スライスアーモンド、レーズンなどが入っています。全体的にはドライフルーツが多めで甘みがしっかりとあり、かみごたえの良いグラノーラです。
コストコのグラノーラ4.ネイチャーズパース ラブクランチ オーガニックグラノーラ
コストコで販売されているおすすめのグラノーラ4つ目は「ネイチャーズパース ラブクランチ オーガニックグラノーラ」です。名前がとても可愛く、パッケージもおしゃれなのでコストコの商品の中でも特に人気のグラノーラです。
嬉しいオーガニックのグラノーラ
コストコで買える「ネイチャーズパース ラブクランチ オーガニックグラノーラ」は体にやさしいオーガニックのグラノーラです。オーガニックのグラノーラの中にはチョコレートとベリーミックスが入っています。味は甘めになっているので無調整豆乳やアーモンドミルクをかけても美味しいです。
「ネイチャーズパース ラブクランチ オーガニックグラノーラ」はこんがりカリカリに焼かれたオーツ麦、ココナッツ、亜麻仁、ストロベリーとラズベリーの酸味と甘いチョコレートがバランスのいい人気のグラノーラです。
コストコのグラノーラ5.ゼネラルミルズ ハニーナッツチェリオスシリアル
コストコで買えるおすすめのグラノーラ5つ目は「ゼネラルミルズ ハニーナッツチェリオスシリアル」です。1.45kg入っている大容量のグラノーラです。ゼネラルミルズというメーカーはアメリカのグラノーラ系商品をつくっている有名な食品メーカーです。
アメリカで定番のシリアル
コストコで買える「ゼネラルミルズ ハニーナッツチェリオスシリアル」はアメリカでは定番の人気の朝食シリアルです。原材料で使用されているのはオーツ麦です。アメリカでオーツ麦は馴染みのある食品で、食物繊維やミネラルが豊富に含まれる健康的な食品です。
「ゼネラルミルズ ハニーナッツチェリオスシリアル」の味ははちみつの優しい甘みが特徴です。そのままつまんで食べても牛乳や豆乳をかけてもとても美味しく食べられます。食感はサクサクしていて、日本のお菓子でいうとポン菓子に近い感覚です。
コストコのグラノーラ6.ソフト&チューイー グラノーラバー
コストコで買えるグラノーラ6つ目は「ソフト&チューイー グラノーラバー」です。コストコオリジナルブランド、カークランドシグネチャーのグラノーラバーです。
コストコの「ソフト&チューイー グラノーラバー」は1箱の中に60本入っている大容量のシリアルバーです。粘りのある食感とサクサクした食感が合わさった食べやすいバータイプのグラノーラです。
グラノーラを固めてバーにした人気商品
コストコの「ソフト&チューイー グラノーラバー」はオーツ麦やチョコチップをシロップやはちみつなどで固めたシリアルバーです。1本100キロカロリーなので小腹がすいたときやおやつとしてパクパク食べることができます。バータイプなのでかばんに忍ばせておくと便利です。
コストコのグラノーラ7.クエーカー オールドファッション オートミール
コストコでおすすめのグラノーラ7つ目は「クエーカー オールドファッション オートミール」です。オートミールは日本であまり馴染みのない食品ですが、「クエーカー オールドファッション オートミール」は海外で有名な健康食品です。
健康によくて安くて腹持ちがいい!
「クエーカー オールドファッション オートミール」は海外では定番の朝食に使えるグラノーラです。健康で腹持ちがよく、豊富な栄養素をたくさん含んでいるので離乳食にもダイエットにもぴったりのコストコで買える食品です。
コストコで販売されている「クエーカー オールドファッション オートミール」は栄養素抜群のオーツ麦が4.52kg入っている大容量のシリアルです。またGI値が低く、健康食品として注目されています。賞味期限が1年ほどあるのでとても便利です。
「クエーカー オールドファッション オートミール」の食べ方は様々です。レンジで温めてペーストにしたり、牛乳や豆乳をかけて食べたり、クッキーのトッピングにしたりパンケーキに入れたりできます。「クエーカー オールドファッション オートミール」はアレンジ豊富なシリアルです。
コストコで美味しいグラノーラを買おう!
コストコには日本でおなじみのグラノーラや海外からやってきた珍しいグラノーラが大容量で販売されています。コストコには小腹がすいたときにおすすめのシリアルバーもあり、ちょっとしたエネルギー補給にも役立ちます。
コストコのグラノーラはコスパもよく日持ちがする商品が多いので、ライフスタイルに合わせて気に入ったグラノーラを購入してみましょう。グラノーラは栄養価も高くアレンジがきくので楽しく食べることができます。コストコで美味しいグラノーラを買ってみましょう。※商品情報は2023年2月2日時点のものです。