コンシーラーの選び方や種類を解説!初心者におすすめの商品は?

コンシーラーの選び方や種類を解説!初心者におすすめの商品は?

コンシーラーは肌の悩みをカバーしてくれるベースメイク用品です。コンシーラーは種類や目的に合った選び方をすれば、肌の悩みを自然にカバーしてくれます。今回は初心者さんやメンズにも分かりやすく、肌の色や明るさ、悩みに合ったおすすめのコンシーラーの選び方を解説します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.コンシーラーの選び方の基本
  2. 2.コンシーラーの選び方
  3. 3.初心者におすすめのコンシーラー
  4. 4.メンズにおすすめのコンシーラー
  5. 5.コンシーラーの選び方を知って肌に合う商品を見つけよう

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

コンシーラーの選び方の基本

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ベースメイク用品のコンシーラーは、肌の悩みをピンポイントにカバーしてくれるアイテムです。コンシーラーは肌の悩みや肌の色、明るさ、質感に合わせた選び方ができます。コンシーラーの色やテクスチャー(手触り)もさらさらしたものから硬いものまで豊富です。

コンシーラーは選び方が重要で、悩みに適さないものを使うとカバーしたい部分が逆に目立ってしまったり、厚ぼったいメイクになってしまうことがあります。

コンシーラーを上手に使いこなすと、あとから使うファンデーションの厚塗りを防ぐことができ、肌をきれいに見せることができます。今回は初心者さんやメンズにも分かりやすいようにコンシーラーの選び方を解説します。

コンシーラーの役割

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

コンシーラーは、肌の悩みをカバーしてきれいに見せることを目的に使用します。コンシーラーと同じように、ファンデーションも肌のカラーやトーンと整えてくれるメイク用品です。

コンシーラーとファンデーションの大きな違いは、使う面積の広さです。ファンデーションは顔全体に広く塗りますが、コンシーラーは顔の気になる部分に使うことがほとんどです。

つまり、ファンデーションが顔全体の肌のカラーやトーンを整えるアイテムで、コンシーラーがファンデーションでカバーしきれなかった肌の悩みを解消するアイテムなのです。

コンシーラーで先に肌の悩みをカバーしておけば、ファンデーションの塗りすぎを防げます。さらに厚塗りしないことで、メイクがよれたり崩れたりする心配も少なくなります。

コンシーラーの種類

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

コンシーラーはとにかく種類が多いので、選び方が分かりにくいベースメイク用品です。コンシーラーの選び方を知る前に、種類について解説します。

コンシーラーの形状やテクスチャーと併せて、選び方のポイントも一緒に紹介します。コンシーラーの形状は大きく分けて、スティック・リキッド・クリーム・パレット・ペンシルの5つです。

スティックコンシーラー

スティックコンシーラーは、口紅やリップクリームのような形をしています。比較的硬めのテクスチャーでカバー力が強いです。マットなものが多く、保湿力はあまり高くありません。

スティックコンシーラーはニキビ跡やクマ、シミなどマルチに活躍します。選び方のポイントとしては肌の悩みに合ったカラーをチョイスするといいでしょう。

リキッドコンシーラー

リキッドコンシーラーは、リップティントのようなものが主です。さらさらとみずみずしいものや、こってりととろみのあるものもあります。一般的にテクスチャーが硬くなるほどカバー力が高いです。

リキッドコンシーラーは薄づきのものが多いので、よく動かす部分に使うといいでしょう。選び方のポイントは、悩み別のカラーや使う場所に合わせたテクスチャーにすることです。

クリームコンシーラー

クリームコンシーラーの形状はチューブ状やケース入りなど、テクスチャーによって変わります。リキッドコンシーラーよりも硬めで、とろんとしているものやハードワックスのような硬さのものまでさまざまです。

クリームコンシーラーはシミなど、広範囲に使いたい時におすすめです。選び方のポイントは、ほおなど広く塗りたい場合はテクスチャーが柔らかいものがいいでしょう。塗り広げやすくおすすめです。

パレットコンシーラー

パレットコンシーラーはリップパレットのようになっています。複数のカラーがひとつにまとまっているので、自分で色を組み合わせることもでき、マルチに活躍します。しっかり硬めのテクスチャーでカバー力が高いです。

パレットコンシーラーの選び方のポイントはカバーしたい悩みにあったカラーが入っていることや、大きさにも注目しましょう。持ち運びたい方はコンパクトなものをおすすめします。

ペンシルコンシーラー

ペンシルコンシーラーは、鉛筆やクレヨンのような形です。繰り出し式のものや自分で削りだすものなどがあります。ペンシルコンシーラーは、小さなそばかすやほくろなどピンポイント向けです。

ペンシルコンシーラーの選び方のポイントは、ニキビ跡やほくろに使う場合は肌よりやや暗めのものをチョイスすることです。トーンを落とすことできれいにカバーできます。

ダイソーのコスメ・メイク・化粧品おすすめ7選!プチプラで優秀な人気商品は?のイメージ
ダイソーのコスメ・メイク・化粧品おすすめ7選!プチプラで優秀な人気商品は?
ダイソーは100円商品をメインに扱っている、食品から日用品、生活雑貨まで何でも揃う大人気のお店です。ダイソーにはコスメ・メイク・化粧品の種類も豊富です。今回はダイソーのコスメやメイク、化粧品の人気商品を紹介していきます。
無印の化粧品ラインナップを一挙ご紹介!おすすめの人気商品は?のイメージ
無印の化粧品ラインナップを一挙ご紹介!おすすめの人気商品は?
肌に優しい処方の無印の化粧品は、手頃な価格で高保湿ができる人気アイテムです。健やかな肌を作る基本の基礎化粧品から、化粧下地やパウダーなどメイクアップアイテムも揃っています。肌質や使い勝手、なりたい肌で選べる無印おすすめの化粧品を特集します。

コンシーラーの選び方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

コンシーラーの選び方で重要になってくるのは、「カバーしたい内容」と「肌の色・明るさ」です。間違った選び方をすると、カバーしたい部分が逆に目立ってしまったり、浮いて見えてしまうことがあるので注意しましょう。

コンシーラーの選び方は、メイク初心者のうちは難しいかもしれません。慣れてきたらカバー力や保湿力、パールのある・なしなどにも注目してみましょう。

選び方1:カバーしたい内容

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

女性もメンズも肌の悩みは尽きないものです。悩みも人によってさまざまですから、上手なコンシーラーの選び方を身につけておきましょう。

今回は、ニキビやニキビ跡・クマ・シミやそばかす・まぶたや口角のくすみ・小鼻の赤み・ほくろ、そしてメンズ特有の悩みである青髭についておすすめの選び方を紹介します。

ニキビ跡をカバーするコンシーラーの選び方は、テクスチャーが硬めのスティックやパレット、ペンシルがいいでしょう。

ニキビができているときに使う場合は、薄づきのものにして、なるべく強い刺激を与えないようにし、清潔を保つようにしましょう。

目元にできるクマをカバーするコンシーラーの選び方は、皮膚が薄くよく動かく部分なので重たくならないように、さらさらしたリキッドがいいでしょう。

クマは青クマ・茶クマ・黒クマに分けることができます。それぞれに適したカラーの選び方は後述しますが、たるみでできる黒クマはさりげないパールが入ったものにすると若々しい目元になるのでおすすめです。

シミやそばかすをカバーするコンシーラーの選び方は、小さなシミの場合はスティックや硬めのリキッドが使いやすくおすすめです。ほおなど範囲が広い場合はクリームで一気にカバーしましょう。

まぶたや口角のくすみをカバーするコンシーラーの選び方は、目元と同じ理由でリキッドがおすすめです。まぶたや口角もよく動かす部分なので、リキッドをとんとんと少しずつ指で馴染ませるように使うときれいに仕上がります。

小鼻の赤みをカバーするコンシーラーの選び方は、なるべく硬いマットなものがいいでしょう。小鼻は皮脂の分泌が多く、よれたり崩れたりしがちなので油分が少ないほうが向いています。

小鼻の赤みにコンシーラーを使うときは硬めのコンシーラーをブラシにとってピンポイントで叩きながら入れていくイメージでメイクするときれいに仕上がります。

ほくろをカバーするコンシーラーの選び方は、平らなほくろはペンシル、立体感のあるものはスティックやクリームにするといいでしょう。サッと手軽にカバーできておすすめです。

メンズならではの悩みである、青髭をカバーするコンシーラーの選び方はリキッドやクリームがおすすめです。広範囲につかう場合は塗り広げやすいテクスチャーを選びましょう。

メンズのコンシーラーはメンズ専用のものがおすすめです。メンズのほうが女性に比べて皮脂の分泌が多いことや、肌の明るさが落ち着いているためです。女性用も使えますが、白く浮いたようになったり、よれたりすることもあるので注意してください。

顔の悩み以外にも、傷跡やタトゥーなどを隠したい場合もあるかと思います。その場合の選び方は化粧品としてのコンシーラー以外にも、医療現場で使われているブランドのものを検討してみるといいでしょう。

楽天市場やAmazonなどでも手に入るので、肌を出す季節やスポーツをする方などには特におすすめです。

選び方2:肌の色・明るさ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

コンシーラーの選び方は悩みに合わせたテクスチャーのほかにも、肌の色や明るさも大切です。ニキビやニキビ跡・クマ・シミやそばかす・まぶたや口角のくすみ・小鼻の赤み・ほくろ、青髭に合わせた色や明るさを解説します。

ニキビやニキビ跡向けのコンシーラーの色の選び方は、やや暗めの色がおすすめです。肌よりも明るいと赤みが目立ってしまう原因になります。

クマに適したコンシーラーの色の選び方は、クマの種類に合わせましょう。血行不良が原因の青クマのコンシーラーの色の選び方は、青の補色であるオレンジ系がおすすめです。肌に近い色を選ぶとくすんでしまい、具合の悪い感じになってしまいます。

色素沈着が原因の茶クマのコンシーラーの色の選び方は、ベージュかイエロー系にして、明るさと元気さをプラスしましょう。たるみでできてしまう黒クマ対策のコンシーラーの色の選び方は明るいベージュやピンクがおすすめです。若々しい目元になって顔に明るさがでます。

シミやそばかすに適したコンシーラーの色の選び方は、肌の色に合った明るさを選びましょう。しっくりくる色が見つからないときは、パレットで混ぜ合わせるなどして、オリジナルカラーを作るのがおすすめです。

まぶたや口角のくすみに適したコンシーラーの色の選び方は、肌よりやや明るいものがおすすめです。あとからファンデーションを使うことで自然に仕上がります。

小鼻の赤みに適したコンシーラーの色の選び方は、赤みの程度によって違います。基本的には肌に近い色ですが、赤みが少ない場合はグリーン系を、赤みが強い場合はイエロー系のベージュがおすすめです。赤みが薄れるように補色するときれいに整います。

ほくろに適したコンシーラーの色の選び方は、肌より暗めのものがいいでしょう。メンズの青髭に適したコンシーラーの色の選び方は肌の色に合ったものがおすすめです。顔だけでなく、首の色とも合わせるとより自然になります。

初心者におすすめのコンシーラー

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

コンシーラーを初めて使う方やメイク初心者さんのコンシーラーの選び方は、リキッドやゆるめのクリームがいいでしょう。柔らかいコンシーラーは伸びがよく、薄づきなので失敗しにくくおすすめです。

ザ・セム/CPチップコンシーラー

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

初心者さんにぴったりのコンシーラーはザ・セム(the SAME)のCPチップコンシーラーです。カラーはベージュ系の3色で肌の明るさに合わせた選び方ができます。

リップティントのようにチップが付いているので、出し過ぎることもなく、少しずつ肌になじませることができます。カバー力が高く、よく伸びて肌に密着するので、ニキビやニキビ跡・クマ・くすみとマルチに活躍します。

コンシーラーの選び方に迷っている初心者さんは、ザ・セムのCPチップコンシーラーの中から一番肌なじみの良いカラーを選んでみるといいでしょう。

人気の理由

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ザ・セムのCPチップコンシーラーが人気なのは、使い勝手の良さやカバー力の高さにあります。しかし、ザ・セムのCPチップコンシーラーはそれだけではありません。なんと1本1000円以下で購入出来て、全国のドラッグストアやバラエティショップでも手に入るのです。

楽天市場やAmazonなどの通販でも手に入ります。過去には@cosmeで殿堂入りも果たしており、まさにみんなが認めるコンシーラーとして人気のベースメイク用品です。

ザ・セム/CPチップコンシーラー

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

メンズにおすすめのコンシーラー

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

近年はメンズメイクも珍しいものではなくなり、アイテムの数も増えてきました。ここでは特に、メンズメイク初心者さんにおすすめしたいコンシーラーを紹介します。

ドリーム/カクシーラーEX

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

メンズにおすすめのコンシーラーはドリーム(Dream)のカクシーラーEXです。ドリームのカクシーラーEXは、びっくりするほどカバー力が高く、とにかく何でも隠してくれるスーパーコンシーラーです。

ドリームのカクシーラーEXは、シミやニキビ跡はもちろん、傷跡やタトゥーもしっかり隠してくれます。太めのスティックなので、広範囲に塗りやすく伸びもいいのが特徴です。

カラーはベージュ系の2色で、水や汗にも強いのでレジャー時の使用もおすすめです。男女ともに使えるタイプなので、肌に合った明るさのものを選ぶといいでしょう。

ドリーム/カクシーラーEX

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

コンシーラーの選び方を知って肌に合う商品を見つけよう

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

コンシーラーの選び方は、肌の悩みや明るさ、色合いによって変わります。適した選び方ができれば、より一層きれいに仕上がります。コンシーラーの選び方を身につけて、メイクを楽しみましょう!

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や価格が異なることがあります。

ドリーム/カクシーラーEX

サイトを見る

ザ・セム/CPチップコンシーラー

サイトを見る
渡邉こみつ
ライター

渡邉こみつ

茨城在住の主婦ライター、渡邉こみつです。3人の娘と仲良く戦いながら、母・嫁・ライターとして日々奮闘中。子供を持つ田舎の主婦の目線から、皆さんに役立つ情報を発信していきたいと思います!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング