店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
グルメな街・札幌でお得にランチ!
日本有数のグルメタウンとして知られる「札幌」は、北海道中から新鮮な海産物、畜産物、農産物などが集まり、さまざまなお店で美味しいグルメとなって楽しめます。
そして人気なのがランチです。お得に札幌のグルメが食べられるランチは、札幌に訪れたなら外せません。ランチをお腹いっぱい食べ、午後からの観光のパワーの源にしましょう。
札幌には北海道中の厳選グルメが集う
食材の宝庫北海道で一番のグルメスポットである札幌には、北海道中から厳選された美味しい素材が毎日大量に集まります。そしてさまざまなジャンルの飲食店で美味しく調理され、提供されます。
広大な北海道では、自然の豊かな恵みを受けて育った美味しい素材が生産され、収穫されます。中でも厳選した食材は、食材そのものが十分に旨味が詰まり、贅沢な味わいです。
札幌には、厳選食材を使用した絶品ランチを味わえるお店が豊富にあるので、好みのランチを探して、ぜひお店に足を運んでみましょう。
個性の強いご当地グルメも沢山
札幌には、北海道中から個性の強いご当地グルメが集結しています。エビの頭からダシをとった濃厚な「ラーメン」や、刺身を凍らせて食べる「ルイベ」、サラサラとした野菜たっぷりの「スープカレー」など、名物が色々とあります。
札幌ならではのご当地グルメは、札幌にきたなら絶対に味わっておきたいものです。個性的なご当地グルメを見かけたら、ぜひチャレンジしてみましょう。
ランチタイムがおすすめな理由
お得にお腹いっぱい美味しいグルメを食べられるのがランチの魅力です。厳選した高級食材を使用したランチや、希少な食材を使用したランチ、有名割烹や料亭のランチなども、夜に比べると比較的リーズナブルに楽しめます。
ランチがなぜお得に楽しめるのかを簡単にご説明します。ランチの仕組みを知ると、さらにランチ巡りが楽しくなります。ぜひチェックしてみてください。
夜は敷居の高いお店もランチタイムならお得
普段は高級店や割烹・料亭など、敷居の高いイメージのあるお店でも、ランチタイムには手軽に楽しめるメニューが多くあります。夜には値段が倍近くするメニューが、ランチではお手頃価格で提供されていたりと、ランチタイムは見逃せません。
実は、飲食店には「FL比率」という経営を上手くやりくりするために、重要な収益と支出のバランスがあります。「FL比率」を下げるためにランチ営業を行うお店が多いのです。
飲食店が「FL比率を抑えるため」のランチタイム
飲食店を営む上で重要なのが「FL比率」です。食材原価を指す「F」と、人件費を指す「L」の比率が重要で、この2つの割合が55%以下でないと経営が困難になるとされています。
高級食材や鮮度が命の食材、希少な食材などを扱うお店では、天候や時期、周辺のイベントや行事などによっては、食材が余り廃棄となってしまうことが多くあります。せっかく厳選して仕入れた素材が廃棄になってしまっては、店の損益が増えるばかりです。
そういった廃棄リスクを減らすためにランチ営業をしているお店が多いのです。鮮度が保たれている状態でランチの食材として使用し、廃棄を削減しています。なので高級食材などでも、ランチタイムにはリーズナブルに味わえます。
そしてランチ営業と夜の仕込みを並行して行うことによって、仕込み時間が短縮され、人件費も削減へと繋がっています。ランチタイムは飲食店にとっても、お客さんにとってもいいこと尽くしなのです。
札幌のおすすめランチ・ご当地グルメ編
札幌に来たなら必ず食べたいのが、ご当地グルメです。「スープカレー」や「ジンギスカン」「豚丼」など、美味しい北海道のご当地グルメが札幌で楽しめます。札幌で特におすすめの、ご当地グルメランチが味わえる名店をご紹介します。
「こうひいはうす」
「こうひいはうす」は、昭和52年創業の札幌で長年親しまれている人気の「スープカレー」店です。鶏ガラと野菜をじっくりと煮込んで旨味を引き出したスープを使用し、コクのある薬膳スープカレーを作っています。
「こうひいはうす」のカレーは、「さらさら」と「とろみ」の2種類のスープ、1から10までの中から好みの辛さを選ぶことが出来ます。そしてカレーと一緒に出てくるご飯は、「ゆめぴりか」をターメリックと一緒に炊き込んだカレーにぴったりのご飯です。
とてもあっさりした奥深い味わいのスープカレーは、老若男女問わず大人気です。札幌のランチにぴったりの絶品スープカレーをぜひ味わってみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区南20条西15-2-3 |
電話番号 | 011-561-9115 |
「スープカレーGARAKU」
「スープカレーGARAKU」は、数あるスープカレー店の中でも上位の人気を誇る名店です。ランチ時にはいつも行列ができています。お店には常時8種類のスープカレーのメニューがあり、好みの具材が入ったカレーを選べます。
厳選食材を使用したカレーはどれも美味しいと評判ですが、特に人気なのが「やわらかチキンレッグと野菜」、「上富良野ラベンダーポークの豚しゃぶと7種きのこの森」です。お肉とたっぷりの野菜が入っていて、大満足の内容です。
辛さも1から40の中から好みの辛さを選べます。追加トッピングの「炙りチーズ」もおすすめです。札幌で大人気のスープカレーをぜひランチに味わってみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西2-6-1 おくむらビルB1階 |
電話番号 | 011-233-5568 |
「松尾ジンギスカン まつじん 札幌駅前店」
「松尾ジンギスカン まつじん 札幌駅前店」は、昭和31年創業の老舗「ジンギスカン」専門店です。下味が付けられたラム肉を全道に広めた名店で、ご飯やお酒に良く合う美味しいジンギスカンが味わえます。
ランチには「特上ラムランチセット」や「3種類食べ比べランチセット」「特上ラムジンギスカン丼セット」などのランチメニューがあり、柔らかくてクセのない美味しいジンギスカンが満喫出来ます。
上質なお肉をリーズナブルに楽しめるランチはおすすめです。札幌で外せないジンギスカンをたっぷりと堪能出来る「松尾ジンギスカン まつじん 札幌駅前店」で素敵なランチタイムを過ごしてみてください。
「さっぽろジンギスカン 本店」
「さっぽろジンギスカン 本店」は、目の前で捌かれる新鮮な「生ラム肉」が人気の「ジンギスカン」専門店です。柔らかくジューシーで、臭みの全くないラム肉を専用の鉄板で焼いて、特製のタレにつけて食べると病みつきになります。
ジンギスカンに欠かせないのが「焼野菜」です。肉と一緒に野菜を焼くことで、野菜が肉の旨味を吸いとても美味しくなります。ぜひランチには白ご飯と一緒に、ジンギスカンを満喫してみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西6-4 松田釣具店2階 |
電話番号 | 011-512-2940 |
「十勝豚丼 いっぴん」
「十勝豚丼 いっぴん」は、厳選した北海道産の「豚ロース肉」を使用し、炭火で旨味を閉じ込めながら焼き上げ、特製の低温熟成したタレを絡めてホカホカご飯の上に載せた絶品「豚丼」が人気のお店です。
ジューシーで柔らかいロース肉を、タレにつけて焼く工程を何度か繰り返すことによって、香ばしく美味しい豚丼になります。一度食べたら忘れられない豚丼は、札幌に来たなら見逃せません。
ランチにぴったりのボリューム&スタミナたっぷりの豚丼は、札幌でご当地グルメランチを楽しむのにぴったりです。ぜひ足を運んでみてください。
「十勝豚丼 いっぴん」は、札幌に「札幌北十条店」「ステラプレイス店」「平岡店」などがあります。
「ZANGI一番」
「ZANGI一番」は、北海道産の厳選した鶏肉を使用した、北海道流の唐揚げ「ザンギ」が楽しめる名店です。ランチにはザンギがセットになった定食メニューが食べられ、とても人気です。
「ZANGI一番」のランチメニューはジューシーなザンギがメインの「ノーマルザンギ定食」、ヘルシーで美味しい「ささみカツ定食」、ザンギ、鮭ザンギ、ささみカツが味わえる「ミックス定食」があります。
アツアツジューシーなザンギをお腹いっぱい食べられる、ボリューム満点のランチはおすすめです。ぜひ札幌のランチにザンギを味わってみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西1 |
電話番号 | 011-213-0102 |
札幌の人気ランチ・和食編
札幌には老若男女問わず人気の、日本の心「和食」ランチが楽しめるお店が豊富にあります。特に新鮮な海産物を堪能出来るお店が多く、海外の観光客からも非常に人気です。札幌でおすすめの、和食ランチが楽しめるお店をご紹介します。
「四季 花まる 時計台店」
「四季 花まる 時計台店」は、根室産の海鮮を中心に、北海道中から厳選して仕入れる新鮮な海鮮グルメがリーズナブルに食べられる人気のお店です。ランチにはさらにお得に絶品海鮮グルメが味わえます。
「四季 花まる 時計台店」のランチは、「寿司」や「ミニそば」「ミニちらし」などがセットになった「花まる二段重」や、「ミニ海鮮丼」や海鮮を使った小鉢などがついた「その日まかせのまんぷくセット」などがあり、どれも大人気です。
札幌ならではの美味しい海鮮ランチが楽しめる「四季 花まる 時計台店」は、ぜひおすすめしたいお店です。その時期旬の海鮮を使用した贅沢なランチを満喫してください。
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西2 |
電話番号 | 011-231-0870 |
「すし善 本店」
「すし善 本店」は、北海道産の新鮮な海鮮を使用し、手間暇かけて握る江戸前寿司が人気の老舗寿司店です。ランチにも、板前が握る本格的なお寿司を楽しめます。
寿司11貫、汁物、サラダ、デザートがついた「握りずし(松)」、寿司12貫、汁物、デザートがついた「握りずし(旬)」、先付、お造り、寿司、汁物、デザートがついた「お昼膳」がランチメニューとして提供されています。
その時期旬のネタを握ってくれるので、とても美味しいお寿司が味わえます。特別な日や、記念日などの大切な日にもおすすめのお店です。
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西27 |
電話番号 | 011-612-0068 |
「食事処 魚屋の台所」
「食事処 魚屋の台所」は、新鮮な海鮮がたっぷり載った「海鮮丼」が食べられる大人気のお店です。ランチ時にはいつもたくさんの人で賑わっています。
お店の人気ランチが「おまかせ海鮮丼」です。その日の朝仕入れたばかりの新鮮な海鮮をこれでもかとたっぷり載せています。海鮮好きにはたまらない一品です。
ご飯にぴったりの「焼魚」やみそ汁などがセットになった「焼き魚定食」もおすすめです。ぜひ美味しい海鮮をお腹いっぱい楽しんでみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区北11条西22-1-26 札幌市中央卸売センター2階 |
電話番号 | 011-644-2006 |
「北のグルメ亭」
「北のグルメ亭」は、旬の海鮮がふんだんに載った豪華絢爛な「海鮮丼」が人気のお店です。海鮮丼に使用するお米は、厳選した北海道産の「ななつぼし」と「ふっくりんこ」をブレンドしたものです。
お店の一番人気ランチは「うに・いくら丼」です。濃厚で旨味が詰まった「うに」と、醤油漬けにされたプチプチ大粒の「いくら」がたっぷりとご飯の上に敷き詰められています。
他にも「ボタンエビと貝の丼」や「四大カニ丼」「いくら丼と鮭ハラス焼き」など、贅沢なランチメニューが豊富にあり、お腹いっぱい海鮮を楽しめます。札幌でランチを味わうなら見逃せないお店です。
住所 | 北海道札幌市中央区北11条西22-4-1 |
電話番号 | 011-621-3545 |
「函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店」
「函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店」は、ミョウバンを使用しない、「うに」本来の甘さと風味、濃厚さを味わえる「うに」料理の名店です。ランチには、店自慢の厳選「うに」がたっぷり載った「丼」が楽しめます。
ランチで食べられるメニューは「うにいくら丼」、うに・いくら・サーモンが載った「三色丼」、その日美味しい海鮮を盛り合わせた豪華絢爛な「おまかせ海鮮丼」などがあります。どれもうにや海鮮がたっぷりの贅沢な丼です。
北海道の海で育った濃厚で甘い「うに」を、札幌でランチに味わってみてはいかがでしょうか。うに本来の魅力をたっぷり感じて、最高のランチにしましょう。
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西4 日本生命札幌ビルB1階 |
電話番号 | 011-290-1000 |
「鳥次郎」
「鳥次郎」は、焼き鳥屋自慢の厳選した鶏肉を使用した、絶品ランチが楽しめる札幌の人気店です。名物は「究極の親子丼」です。旨味のぎゅっと詰まった鶏肉と、フワフワトロトロの卵がご飯との相性抜群です。
他にも「自慢のビーフカレー」や「地鶏のカツ丼」「若鳥のざんぎ丼」「日替わりランチ」など、大満足のランチメニューが盛りだくさんです。一度食べたら忘れられない美味しいランチを、お腹いっぱい楽しんでみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区大通西5 昭和ビルB1階 |
電話番号 | 011-241-9777 |
札幌の人気ランチ・中華編
お腹が空いた時に食べたくなるのが、美味しい中華料理です。札幌は、名物「ラーメン」や、ボリューム満点の街中華など、気軽に楽しめる中華料理店が多くあります。中でも札幌で中華ランチにおすすめのお店をご紹介します。
「えびそば一幻 総本店」
「えびそば一幻 総本店」は、厳選した北海道産の「甘エビ」をの頭部のみを使用し、寸胴でじっくりと煮込んで甘エビの旨味を凝縮したスープを作っています。エビ風味の天かすや、仕上げに載せるエビ粉、オリジナルのエビ油まで、エビにこだわりを持ってラーメンを作っています。
「えびそば一幻 総本店」のラーメンはスープを選べ、エビのスープが一番濃い「そのまま」から「ほどほど」「あじわい」と3段階になっています。麺も極太麺と細麺を選べ、好みのラーメンにすることが出来るのが魅力です。
スープの味は「味噌」「塩」「しょうゆ」の3種類で、どれもエビの旨味と良く合い、最高のスープになっています。ぜひ札幌に来たなら、絶品ラーメンをランチとして堪能しましょう。
「麺屋 彩未」
「麺屋 彩未」は、札幌のラーメン店の中でも常に上位の人気を誇る、行列の絶えない名店です。ランチタイムは特に行列が続きますが、並んででも食べる価値のある、本当に美味しいラーメンです。
拉麺の味は「味噌」「しょうゆ」「塩」があり、一番定番なのが「味噌らーめん」です。そのラーメンに、追加トッピングの「チャーシュー」を加えるのがおすすめです。
ラーメンの上におろししょうがが載っているのが特徴で、溶かすと味が変化し、とても美味しくなると評判です。太麺がスープによく絡み、箸が止まらなくなる魅惑のラーメンをぜひ味わってみてください。
住所 | 北海道札幌市豊平区美園10条5-3-12 |
電話番号 | 011-820-6511 |
「麺屋 菜々兵衛」
「麺屋 菜々兵衛」は、行列が出来る札幌で人気のラーメン店です。塩味の奥深いスープが人気で、定番は「鶏白湯 塩」と「名古屋コーチン 塩」です。シンプルなのに、口に入れると旨味が口いっぱいに広がり、スープを飲み干してしまう人が多いそうです。
何度も通いたくなる、鶏の旨味が凝縮された絶品スープが人気の「麺屋 菜々兵衛」は、札幌のランチにおすすめの名店です。ぜひチェックしてみてください。
住所 | 北海道札幌市白石区川下3条4-3-21 |
電話番号 | 011-873-8860 |
「中華料理 香州」
「中華料理 香州」は、何を食べても美味しいと評判の中華料理店です。アットホームな雰囲気のお店で、毎日3種類ある「日替わりランチ」が楽しめます。
ご飯が進む中華のおかずがついたボリューム満点のランチは、地元の人にも親しまれています。毎日通いたくなる美味しい中華ランチをぜひ楽しんでみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西4 |
電話番号 | 011-231-5688 |
「順香」
「順香」は、美味しい本格中華がリーズナブルに味わえるランチが大人気のお店です。「マーボー豆腐」や「回鍋肉」などのご飯にぴったりの中華が、日替わりランチとして提供されています。
どれもボリュームたっぷりで、サラダやスープもついていてコスパ抜群のおすすめランチです。お昼から元気いっぱい札幌観光を楽しめる、スタミナ満点の絶品中華を味わってみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西2-1 時計台ビルB1階 |
電話番号 | 011-233-1898 |
「中国料理 養源郷」
「中国料理 養源郷」は、本格的な中華ランチが味わえる人気のお店です。「八宝菜ランチ」や「青椒肉絲ランチ」「焼き餃子ランチ」「五目あんかけ焼きそばランチ」など、豊富なランチメニューがあるのが魅力です。
ボリューム&スタミナ満点の絶品中華ランチが楽しめる、札幌でおすすめのお店です。好きな中華料理をたっぷりと堪能し、お腹いっぱい満たされてみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区南12条西8-3-46 札幌華僑会館 |
電話番号 | 011-533-7751 |
札幌の人気ランチ・洋食編
子供から大人までみんなが大好きなグルメが「洋食」です。昔から日本で親しまれている洋食は、どこか懐かしい味わいが人気です。札幌でおすすめの、洋食ランチが楽しめる名店をご紹介します。
「とわいらいと」
「とわいらいと」は、昔懐かしの絶品洋食が楽しめるランチの名店です。豊富なメニューがあり、好きな洋食をお腹いっぱい堪能できるのでおすすめです。
定番の「ハンバーグ」や、チーズがトロトロにとろける「チーズハンバーグ」、奥深い味わいの「ポークカレー」、アツアツクリーミーな「ドリア」、昔ながらの「ナポリタン」など、毎日食べたい美味しい洋食が勢ぞろいしています。
サクサクの「海老フライ定食」や「シーフードミックスフライ」などもボリューム満点でランチにぴったりです。美味しい洋食ランチを満喫しましょう。
住所 | 北海道札幌市清田区北野7条2-11-25 |
電話番号 | 011-883-3635 |
「キッチン一力」
「キッチン一力」は、レトロな雰囲気の店内で、昔ながらの美味しい洋食が食べられるランチの名店です。豊富な洋食ランチメニューがあるのが魅力で、その日食べたい気分に合わせて選べます。
濃厚な味わいが人気の名物グルメ「カニクリームコロッケ」がついた定食が評判で、一番人気が「ハンバーグ&カニクリームコロッケ定食」です。一度食べたら忘れられない美味しさのカニクリームコロッケは、味わってみてほしい一品です。
他にも「えびふらいとカニクリームコロッケ定食」や「ビーフシチュー定食」「ポークチャップ定食」など、大人気のメニューばかりなので、ぜひお店でチェックしてみてください。
住所 | 北海道札幌市豊平区美園2条6-4-5 |
電話番号 | 011-822-5141 |
「Farm to Table TERRA」
「Farm to Table TERRA」は、アウトドアブランド「snow peak」がプロデュースする、アウトドア気分が楽しめる室内グランピングレストランです。厳選した契約農家で収穫されたオーガニック野菜を使用した、ヘルシーな料理が味わえます。
ランチには月替わりの「マンスリーランチ」や、「ローストビーフと温泉玉子のスキレッドピラフ」「ソイミートと野菜のヘルシーハンバーガー」「大地のガレット 旬野菜のローストとクリームソース」など、野菜をふんだんに使用したランチが満載です。
デザートも美味しいと評判で、「とろけるガナッシュ チョコレートのフォンダンアイス添え」「北海道ヨーグルトのクレーム・ダンジュ 寒天はちみつをのせて」など、こだわりのスイーツが堪能出来ます。
おしゃれで居心地の良い空間で、美味しいアウトドアグルメのような絶品ランチとスイーツが味わえるおすすめのお店です。ぜひ足を運んでみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区南9条西2-2-10 ホテルマイステイズプレミア札幌パーク1階 |
電話番号 | 011-512-3547 |
「洋食マーシュ亭」
「洋食マーシュ亭」は、美味しくてボリューム満点の洋食が味わえるおすすめのお店です。人気のコク深い「海軍カレー」や、「ハヤシライス」「ミートソースナポリタン」などの昔懐かしいグルメが豊富です。
特に人気なのが、厳選素材を使用した「子羊のメンチ」です。ジューシーで肉の旨味が凝縮された美味しいメンチカツがとても美味しいと評判で、ファンが多い一品です。ぜひみなさんも美味しい洋食を味わいにお店を訪れてみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区大通東2-15-1 |
電話番号 | 011-281-7772 |
「東苗穂のユっぴー」
「東苗穂のユっぴー」は、手間暇かけて作られる美味しい洋食が人気のお店です。人気は「卵とろとろオムライスセット」で、フワトロの卵が載ったオムライスに、特製のデミグラスソースをたっぷりとかけています。
他にも「チーズハンバーグステーキ」や「ビーフシチューセット」「ヒレカツセット」「ミスターのオムカレーセット」など、絶品洋食が目白押しです。ぜひ美味しい洋食ランチを味わってみてください。
住所 | 北海道札幌市東区東苗穂5条3-4-55 |
電話番号 | 011-781-2101 |
「プー横丁」
「プー横丁」は、玉ねぎ倉庫だった場所を改装して作られた、おしゃれなカフェレストランです。メニュー表が幼児向けの絵本だったり、至る所に遊び心が散りばめられていて、とても楽しめる空間です。
お店の人気メニューは「シーフードドリア」や「ホタテとうにのスパゲッティ」で、ランチにぴったりのお腹も心も満たされる絶品グルメが味わえます。
カフェレストランなのでカフェの要素もあり、北海道の厳選素材で作られた美味しいスイーツやコーヒーなども楽しめます。ゆったりとした時間を過ごせるカフェレストランで、美味しいランチを満喫してみてください。
住所 | 北海道札幌市東区北23条穂菓子22-2-12 |
電話番号 | 011-785-1538 |
札幌のランチが人気のカフェ
札幌にはおしゃれなカフェや、有名スイーツ店が営むカフェなどさまざまなカフェがあります。カフェでは個性的で美味しいカフェランチが楽しめ、そしてスイーツなども一緒に味わえるのが魅力です。札幌でおすすめの、カフェランチが楽しめるカフェをご紹介します。
「ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店」
「ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店」は、本格的なカフェランチと、厳選素材を使用したスイーツが味わえる人気のカフェです。グルメ、パフェ、パンケーキなど、どれも美味しいと評判です。
ランチのおすすめは「あさりの旨味たっぷりのチーズリゾット」や「じっくり煮込んだロコモコ丼」などです。お美味しいランチと、新鮮なミルクを使用したパフェなどを味わい、最高のランチタイムにしましょう。
住所 | 北海道札幌市北区6条西2 JR札幌駅地下街PASEO WEST |
電話番号 | 011-213-5261 |
「パン・オ・トラディショネル」
「パン・オ・トラディショネル」は、厳選素材と本格的な製法で作られる絶品パンと、美味しいランチが味わえる人気のお店です。料金プラスすると、パンが食べ放題に出来るのも魅力です。
「鶏肉のクリーム煮」や「ビーフシチュー」「ラタトゥイユサラダ」など、本格的なカフェグルメと美味しいパンを楽しめるおすすめのランチをぜひ味わってみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西27-1-1 マルヤマクラス |
電話番号 | 011-688-6201 |
「カフェブルー」
「カフェブルー」は、スイーツ系の「パンケーキ」から惣菜系の「パンケーキ」、「ワッフル」ランチメニューが充実した人気のおしゃれなカフェです。
「ポークジンジャープレート」や「本日のパスタ」「知床鶏の照り焼きプレート」など、美味しいグルメと、ふわふわで飽きのこない「パンケーキ」などが楽しめます。ぜひゆったりとカフェランチを楽しんでみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区南19条西16-9-12 |
電話番号 | 011-512-1916 |
「クロック」
「クロック」は、絶品カレーが味わえる人気のカフェです。自分の好きな辛さに調節することができ、豊富なトッピングの中から好きな物を選ぶことも出来ます。
ランチには「ランチカレー」と「チーズ入りランチカレー」があり、日替わりで色々な種類の美味しいカレーが提供されています。濃厚でコクのあるカレーでご飯がとても進みます。ぜひ美味しいカレーを味わってみてください。
住所 | 北海道札幌市中央区円山西町9-2-25 旭山プラザ1階 |
電話番号 | 011-642-2678 |
「イーズカフェ」
「イーズカフェ」は、「パンケーキ」とランチが有名なカフェです。フワフワの絶品パンケーキと、美味しい本格的なグルメが味わえます。ランチメニューも豊富で、サラダがセットになっているのも魅力です。
「ハーフサイズのグラタンセット」や「カニクリームドリア」「ピザマルゲリータ」などのランチや、「生チョコとバナナのパンケーキ」「ティラミスパンケーキ」などのスイーツが満喫出来るおすすめのカフェです。
住所 | 北海道札幌市東区北9条東1-1-8 札幌享和女子学生会館1階 |
電話番号 | 011-731-9102 |
「アトリエディー」
「アトリエディー」は、美味しいランチとデザートが楽しめる人気のカフェです。ランチには「パスタランチ」や「オムライス自家製デミグラスソース」「パニーニランチ」などがおすすめです。
そしてデザートには、「フレンチトーストセット」や「豆乳シフォンケーキ」「ストロベリーパフェ」など、別腹でパクパク食べられる美味しいスイーツが豊富にあります。ぜひランチもスイーツも満喫してみて下さい。
住所 | 北海道札幌市東区北19条東20-1-13 |
電話番号 | 011-299-8187 |
札幌のランチはバラエティ豊かで美味しい
札幌では、厳選素材を使用した本格的なランチから、気軽に楽しめるカフェランチまでバラエティ豊かなランチが満喫出来ます。札幌観光を楽しみながらランチもお腹いっぱい味わい、午後からも元気いっぱい観光しましょう。