トムヤムペーストを使った本格的なアジア料理をご紹介!簡単でおすすめのレシピも

トムヤムペーストを使った本格的なアジア料理をご紹介!簡単でおすすめのレシピも

トムヤムペーストはタイ料理の代表格であるトムヤムクンを簡単に作れる調味料ですが、アレンジ次第で様々な料理が楽しめます。今回は、トムヤムペーストを使ったおいしいアジア料理レシピを紹介します。定番のヌードルからアレンジおかずまでおすすめレシピが続々登場です!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.おうちでおいしいアジア料理が食べたい!
  2. 2.トムヤムペーストってどんなもの?
  3. 3.定番!トムヤムペーストでトムヤムクン!
  4. 4.おすすめ!トムヤムペーストでトムヤムヌードル!
  5. 5.トムヤムペーストでおいしい!おかずレシピ!
  6. 6.トムヤムペーストを活用してアジア料理を楽しもう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

おうちでおいしいアジア料理が食べたい!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

アジア料理と聞けばどのような料理が思い浮かびますか?アジア料理とは、その名の通りアジア地域の料理のことです。アジアとはユーラシア大陸のヨーロッパ以外の地域を指します。広大なアジアは東アジアや東南アジアと地域を分けて呼ぶことが一般的です。

日常でアジア料理と聞けば思い浮かぶのはタイ料理やベトナム料理などのエスニック系料理ではないでしょうか。いわゆる東南アジア地域の料理で、香辛料やハーブ類をたっぷり使った料理です。

Photo bysharonang

東南アジア系の料理はヘルシーさや旨味のある辛さが特徴的で人気が高いです。しかし、独特の味付けのため自宅で再現するには少しハードルが高いと感じる人も多いでしょう。

今回は、おうちで簡単に作れる東南アジア系の料理レシピを紹介します。ある調味料を使えば自宅でも簡単においしいアジア料理が再現できます。おうちで気軽にエスニック気分を楽しみたい人は必見です!

トムヤムペーストを活用した簡単レシピを紹介!

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

今回活用するのはトムヤムペーストです。トムヤムペーストはトムヤムクンを作る際に使う調味料ですが、アレンジ次第で料理の幅がグッと広がります。トムヤムクンはもちろん、いつものおかずをエスニック風に変身させることも可能です。

本格的な味が再現できるトムヤムペーストを使えば本場の味を簡単に楽しめるでしょう。おいしいアジア料理を自宅で作りたい人にとって欠かせない調味料です。

トムヤムペーストってどんなもの?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

トムヤムペーストとは一体どのような調味料なのでしょうか。名前は聞いたことがあるけど実際に使ったことがないという人のために、トムヤムペーストについて少しだけお話しします。どこで手に入るのかも紹介します!

トムヤムペーストはどんな調味料?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

トムヤムペーストとは、トムヤムクンのベースとなるトムヤムスープが簡単に作れるペースト状の調味料です。トムヤムペーストをお湯に溶かすだけで作ることができます。トムヤムクンとはタイの代表的な料理で酸味や辛味、魚介の旨味など複雑なのにおいしい味わいのスープ料理です。

本来トムヤムクンは、ハーブ類を数種用意して魚介と共に煮込んだスープベースにレモンやナンプラーを足して独特の辛味や酸味、旨味を出します。トムヤムペーストを使わない場合、とても手間のかかる料理です。

Photo bysharonang

しかし、トムヤムペーストを使えば面倒な手間を一切省いて本格的なエスニックの味を再現できます。溶かすだけで本場の旨味や辛味を出せるトムヤムペーストはエスニック料理ファンにとってなくてはならない調味料でしょう。

トムヤムペーストは瓶詰めになっているものが一般的ですが、最近ではチューブに入ったより使い勝手の良いトムヤムペーストも発売されています。自宅での料理スタイルに合わせて好みのタイプを選びましょう。

トムヤムペーストはどこで手に入る?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

トムヤムペーストの中でも定番の品といえば「ナンファー トムヤムペースト」です。トムヤムクンの写真がプリントされた黄色いラベルが目印の瓶入りペーストです。

ナンファートムヤムペーストが手に入る一番身近なお店はカルディコーヒーでしょう。エスニック系の即席料理や調味料が並ぶコーナーに並んでいます。

Photo by toshifukuoka

あるいはカルディの通販サイトで購入できます。また、Amazonでも同じトムヤムペーストが売られているので、カルディが近くに無い人はネットでの購入がおすすめです。

その他チューブタイプのトムヤムペーストやナンファー以外のトムヤムペーストなら地域のスーパーや業務用スーパーで売られています。味を追求したい人は数種を食べ比べて一番好みのトムヤムペーストを探してみるのも良いでしょう。

トムヤムペーストは自作できる?

Photo bycongerdesign

トムヤムペーストは自作できます。しかし、自作するには独特の香りと旨味を再現するためにかなりの材料が必要です。レモングラスやレモンの葉、シシトウに赤唐辛子などの香辛料ほか、プルーンや米油など普段の料理であまり登場しない材料も必要となります。

自宅で本腰を入れて超本格エスニックに挑戦したい人は自作トムヤムペーストを作ってみるのも良いでしょう。材料の配分を調整してより自分好みのトムヤムペーストに近づけることも可能です。

自作のトムヤムペーストは食品添加物が無添加になるのでより健康的ですが、その分手間もかかります。簡単さを求めるならトムヤムペーストを購入するのがおすすめです。

カルディで買えるトムヤムクンが簡単に作れるペーストをご紹介!リピ買い必須?のイメージ
カルディで買えるトムヤムクンが簡単に作れるペーストをご紹介!リピ買い必須?
カルディコーヒーファームのお店の中に所狭しと並べられている商品の中には、輸入食品も豊富に揃っています。トムヤムクンもカルディコーヒーファームで簡単に作れる商品があるのはご存じでしょうか。自宅で簡単にトムヤムクンを作れるカルディの人気商品をご紹介します。

定番!トムヤムペーストでトムヤムクン!

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

トムヤムペーストで簡単に作れるトムヤムクンレシピを紹介します。複雑な味わいが特徴のトムヤムクンもトムヤムペーストを使えばあっという間に作れます。トムヤムペーストを手に入れたらまずは作ってみたい一品です。

材料は、殻付きエビ(4尾)、玉ねぎ(1/4個)、キノコ類(種類はお好みで1袋分)、ミニトマト(4個)、トムヤムペースト(大4)、鶏ガラスープ(600cc)、砂糖(小さじ1/2)、ナンプラー(小さじ1)です。2人分の分量です。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

下準備として、エビを洗って背ワタを取り除きます。殻付きエビをボウルに入れ、片栗粉少々と水を少し入れて優しくもみ洗いします。片栗粉水が汚れてきたら流水で軽くすすぎ、汚れを落としましょう。その後、エビの2節目あたりに爪楊枝を刺して背ワタを引き出しておきます。

トムヤムペーストでスープを作ります。トムヤムペースト、鶏がらスープ、砂糖、ナンプラーを全て鍋に入れて火にかけます。苦手じゃなければパクチーを少々加えても良いでしょう。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

具材を煮込みます。スープが沸騰したらミニトマト以外の具材を入れて火が通るまで煮ます。エビにしっかり火が通ったらミニトマトを入れて好みの柔らかさになるまで煮ましょう。自宅にもやしがある人はこのタイミングで加えてみると一風変わったおいしいトムヤムクンになります。

エビは殻付きでなくてもいいですが、殻付きの方が魚介の旨味でより本格的な味になっておいしいです。爽やかな酸味を足したいならレモン汁を仕上げに数滴垂らしてみてください。

おすすめ!トムヤムペーストでトムヤムヌードル!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

トムヤムペーストを使えばトムヤムヌードルも簡単に作れます。材料は、トムヤムクンと同じ具材、ライスヌードル(200g)、トムヤムペースト(大さじ1)、水(300ml)、ナンプラー(小さじ1/2〜)、レモン汁(大2)です。2人分の分量です。

まず麺を戻しておきます。ボウルにライスヌードルとぬるま湯を入れ、30分ほどつけておきます。ライスヌードルの種類によっては熱湯で戻す場合もあるので、袋の指示に従ってください。お好みで素麺やラーメンに変更するのもおすすめです。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スープを作り、具材を煮込みます。トムヤムペーストと水を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら具材を加えて3〜4分ほど火を通します。火を通す際、レシピの具材にシーフードミックスをプラスすると魚介の旨味が増しておいしいです。お好みで加えてみてください。

具材が煮えてきたらレモン汁とナンプラーを加えます。トムヤムヌードルの辛さをマイルドにしたい場合は、このタイミングでココナッツミルクや牛乳を少量ずつ加えてみてください。味をみながら好みの辛さのトムヤムヌードルに調節しましょう。

器にヌードルとスープを入れ、盛り付けます。お好みでパクチーや輪切りのレモンを添えたら完成です!焼いた鶏もも肉を乗せるとさらに旨味が増して本格的なトムヤムヌードルになります。

トムヤムペーストでおいしい!おかずレシピ!

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

トムヤムペーストはアレンジ次第でおいしいおかずが簡単に作れます。今回紹介するのは豚肉と白菜のトムヤムペースト炒めです。材料は豚バラ肉(300g)、白菜(1/4カット)、きざみニンニクときざみショウガ(大さじ1ずつ)、トムヤムペースト(大1)です。2人分の分量です。

まず具材を炒めます。フライパンに胡麻油を大さじ2ほど入れ、きざみニンニクときざみショウガを炒めます。香りが立ってきたら豚肉を入れてください。豚肉の色が変わってきたら白菜を入れてさっと炒めます。

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

トムヤムペーストを入れます。白菜を炒めすぎると水分が出てベチャベチャになるので手早く炒めましょう。白菜が少しクタっとしてきたら塩胡椒少々で味を調えます。とろみをつけたい人は水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1:水大さじ1)を加えましょう。

器に盛り付けて完成です!エスニックな味わいの豚キムチ風炒めが簡単に出来上がります。盛り付けの際にお好みでパクチーやミニトマト、スライスレモンを添えるのもおすすめです。

トムヤムペーストを活用してアジア料理を楽しもう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

トムヤムペーストを使えば簡単においしいアジア料理が作れます。基本のトムヤムクンに始まり、トムヤムヌードルや旨辛おかずなどバリエーションは様々です。トムヤムペーストを使ったおすすめレシピでもっとアジア料理を楽しみましょう!

tasosso
ライター

tasosso

三重県出身、千葉県在住のtasossoです。趣味は映画を観ることと手作りのカードやアルバムを作ることです。レストラン勤務の経験からグルメ大好き、お酒も大好きです!みなさまがワクワクするような記事を書いていけたらと思います。よろしくお願いします!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング