記事の目次
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
今注目のコストコのコーヒー!
コーヒーは毎日の食卓に欠かせないという方は多いものです。朝の一杯のコーヒーから1日を始めることで、すっきりと目を覚ましてくれますし、ブレイクタイムにいただく一杯のコーヒーは気分をリセットしてくれるものです。
日常生活に欠かせないコーヒーは、お気に入りのカフェで飲んだりすることもありますが、おうちでも楽しみたいもの。家で飲むコーヒーも至福のいっぱいになります。家でもこだわりの豆を使った美味しいコーヒを味わいたいはずです。そんなは時はコストコへ行ってみましょう。
コストコには食品をはじめ様々なアイテムが揃い、お買い物熱を上げてくれる場所ですが、コーヒー好きのお買い物のリストに入れて欲しいのがコーヒーです。コストコにはコーヒー通も納得の味わい深いコーヒーを数多く提供しています。
そしてコストコでコーヒーを購入することのメリットは、大容量でお買い得ということです。コーヒー好きの方なら、難なく消費できるたっぷり入ったコーヒーはお得感を感じることができるラインナップ揃いです。
早速コストコのこだわりのコーヒーをご紹介していきます。お気に入りのコストコのコーヒーを見つけて味わってみましょう。※商品情報は2023年1月25日時点のものです。
コストコのコーヒー1.カークランド スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー(豆)
最初にご紹介するコストコで買えるコーヒーは、カークランド スターバックスローストハウスブレンドコーヒー(豆)です。コストコではあのスタバのコーヒーの味わいを楽しむことができます。コストコのプライベートブランドカークランド とスタバのコラボです。
スタバの上品な風味と味わいを堪能できます。こちらはこなではなく、ローストした豆が袋に履いているタイプなので、ミル、ドリッパーが必要になります。焙煎されたコーヒー豆は、黒っぽい艶のある豆で、ペルー産の豆を使用しています。
酸味、苦味のバランスもちょうどよく飲みやすいのが特徴です。やや濃い目の味になっているので、ミルクを入れて飲む方にもマイルド感が出るのでおすすめです。いつもお家においておきたい味わいと言えます。
人気のスタバコーヒーをお家でも味わえる
コストコでスタバの味を楽しめるのは嬉しいことです。こちらは豆ので売られているので家で引き立てのコーヒーを味わえるとともにタバのお店にも負けない味を作ることができます。スタバファンにはたまらない一品です。
スタバのコーヒーなのにコスパ最強
コストコのカークランド スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー(豆)の価格は、3278円(オンラインストア価格/税込み)です。スタバのコーヒーがたっぷり入ってこの価格はコストコならではで嬉しい限りです。
コストコのコーヒー2.MJBデイリーブリュー1kg(粉)
次にご紹介する、コストコで買えるおすすめコーヒーは、大人気のMJBデイリーブリュー1kg(粉)です。コストコでも根強い人気を誇るコーヒーでまさにデイリーで飲みたいコーヒーと言えます。
味の特徴は、ほどよい酸味そして濃くのある味わいと言ったところです。この価格なのにこの美味しさは嬉しい、と評判のコーヒーになります。MJBは、コーヒー、紅茶、そしてスパイス類の輸入業から始まりやがてコーヒーの焙煎をはじめ、現在に至っている会社です。
コーヒー業をはじめたのは1881年で歴史のある会社です。グリーンのパッケージが印象的で、トレードマークになっています。アメリカをはじめ日本でも愛されているコーヒーブランドとしてその需要は高いことはコーヒー好きなら誰もが知るところです。
粉タイプのバランスの良い王道コーヒー
こちらは粉タイプのコーヒーになっているので、すぐに作ることができますし、手軽なのも人気のポイントです。デイリーでコーヒーを欠かせたくないという方にとって嬉しい味わいのコーヒーはコストコに行ったらぜひ買っておきたいものです。
コストコのコーヒー3.UCC ブレンドアイスコーヒー無糖50個入り
アイスコーヒーはコーヒー好きなら夏はもちろんオールシーズンで飲みたいものです。そんな時にあると嬉しいものがコストコにはあります、それがUCC ブレンドアイスコーヒーです。たっぷり入ったコストコで買えるこちらのアイスコーヒーには特徴があります。
出先でも便利なポーションタイプのアイスコーヒー
それはポーションタイプになっているということです。コーヒーに入れるミルクのようなパッケージに入った、き釈タイプのアイスコーヒーで、ポーションの中身をグラスに入れてお水を注ぐと簡単にアイスコーヒーが出来上がるというもの。
ポーションタイプはとても便利ということと美味しいこともあり、コストコでも話題のアイテムの一つでもあります。アイデアも素敵なコストコのコーヒーです。
通常アイスコーヒーはペットボトルや紙パック入りで、ポーションタイプではないので開けて早めに飲まないとフレッシュさも失われてしまうものです。ですが、コストコで買えるこちらのポーションタイプのコーヒーなら、グラスに必要な分だけ作れます。
またポーションタイプは画期的なアイデアで、外出先でも重宝するアイテムです。コストコで買えるUCCブレンドアイスコーヒー無糖50個入りの価格は、1318円(オンラインストア価格/税込み)です。コクのある飲みやすい仕上がりをポーションタイプのコーヒーで味わえる作りになっています。
コストコのコーヒー4.ハマヤ ドリップバッグスペシャル40袋
次にご紹介するのは日本の老舗コーヒー、ハヤマコーヒーのハマヤ ドリップバッグスペシャル40袋です。コストコでハヤマコーヒーのコーヒーが味わえるのは嬉しいことです。
ハヤマコーヒーは、1924年創業の老舗コーヒーカンパニーで、こだわり抜いたコーヒー作りが定評のあるブランドです。コストコで買えるハヤマコーヒーの中で、こちらはドリップバックのタイプのものです。
老舗コーヒーメーカーのドリップパッグがたっぷり
コストコなら老舗のコーヒー店の味をお得に味わえます。こちらは、コストコでは1238円(オンラインストア価格/税込み)で購入可能です。大容量の40袋入りでこの価格は嬉しいもの。粉のドリップバッグのこのコーヒーは、炒り立てのコーヒーの風味を開けると同時に感じます。
このフレッシュさは、窒素ガスが一つ一つに充填されているためです。癒される香りが広がります。豆の種類は、ブラジルとコロンビアのブレンドで程よい苦味と柔らかな飲み口で、バランスの良い味わいを堪能できます。
ドリップバッグなのですぐに飲めるのも嬉しいポイントです。また風味を損なうことなく味わえるのもコーヒー好きを喜ばせてくれます。
コストコのコーヒー5.Alameda コールドブリューコーヒー シンプルブラック
コストコで水出しコーヒーを買いたい、と思っている方も多いかと思います。嬉しいことにコストコでは断然お得でしかも美味しい水出しコーヒーを販売しています。最近人気の水出しコーヒーと言ったらアラメダの水出しコーヒーです。
コストコで買えるコーヒーとしてこちらも話題で大人気のコーヒーAlameda コールドブリューコーヒー シンプルブラックです。ブラックでシンプルなパッケージがおしゃれなコーヒーで、コールドブリュー(水出し)コーヒーになります。
スリムなボトルタイプのものはコンビニにも売られていることでお馴染みですが、コストコで提供されているこちらのタイプは大容量の1.5リットルで断然お得で、価格は698円(税込)になっています。※2023年1月25日現在、Costco Japan公式HPでの取扱いなし。
パウチタイプの水出しコーヒー
水出しコーヒーの味の魅力を堪能してもらえます。水出しコーヒーは、深煎り豆で抽出しているもので、その味わいは飲みやすくすっきりとした苦みを感じます。香り豊かでバランスの良いもので、どなたでも美味しく飲んでいただける仕上がりです。
パウチタイプの水出しコーヒーなので扱いやすく、冷たいものが飲みたくなる暑いシーズンは特に常備しておきたくなる水出しコーヒーです。飲みやすさは、どんな食事にでも合うので、おうちに常備しておけば必ず重宝します。
水出しコーヒーの味わいの深さをダイレクトにブラックで飲むのがおすすめですが、ミルクを加えてよりマイルド感を出してり、味に変化をもたせて飲むのも時にはいいものです。
コストコのコーヒー6.カークランド コロンビアコーヒー(粉)1.36kg
コストコのカークランド コロンビアコーヒー(粉)1.36kgもおすすめしたいコーヒーです。缶入りの粉のコーヒーで、その大きさは1.36kgという巨大さ。コーヒーがとにかく欠かせないという方なら喜ぶ大きさと言っていいでしょう。
1.3kgも入ってる缶に入った粉タイプのコーヒー
価格は2728円(オンラインストア価格/税込み)で圧倒的なコスパを誇ります。もちろん値段だけでなく味もしっかりとしてもので、苦味と酸味が程よく効いた味わいです。コーヒーの消費量も多いという方へおすすめします。
コストコのコーヒー7.山本珈琲館 ヨーロピアンブレンド1kg(粉)
コストコで買えるコーヒーとして、山本珈琲館 ヨーロピアンブレンドもおすすめしたい一品です。山本珈琲館は、関西で展開している珈琲店でコーヒー好きの間で高い支持を得ているブランドです。
コストコでは、山本珈琲館がお店で提供しているコーヒーを販売していて、それがこちらのヨーロピアンブレンドで粉タイプになります。山本珈琲館ヨーロピアンブレンドは、ブラジル豆とコロンビア豆がブレンドされた粉タイプのもので、香ばしい香りが特徴です。
関西のコーヒーショップのこだわりコーヒーをお家で
こだわりのコーヒーは、マイルドな味わいが特徴で、苦味も酸味も控えめな仕上がりになっています。老舗珈琲店の味わいを堪能してみましょう。コストコで買える山本珈琲館のコーヒーは、1キロ入りで1298円(オンラインストア価格/税込み)というお買い得な値段です。
コストコで安くて美味しいコーヒーをゲット!
コストコには、選べる様々な種類のコーヒーがあって色々試してみたくなります。好きな味を見つけにコストコへ行ってみましょう。コストコのコーヒーで始まる1日は有意義なものになるはずです。