佐野アウトレットへのアクセス方法まとめ!車とバスはどちらが便利か徹底比較

佐野アウトレットへのアクセス方法まとめ!車とバスはどちらが便利か徹底比較

季節ごとのイベントも開催されて好評な「佐野アウトレット」は、東京方面からアクセスしやすく観光がてらショッピングで訪れる人も多いスポットです。本記事では、佐野アウトレットへ車とバスを利用した場合、どちらがアクセスに便利か、時間、料金を比較してご紹介します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.都内から佐野アウトレットへのアクセス方法を比較
    2. 2.自動車での佐野アウトレットへのアクセス方法
    3. 3.高速バスでの佐野アウトレットへのアクセス方法
    4. 4.佐野アウトレットへのアクセス方法・車とバスの比較結果!
    5. 5.佐野アウトレットへは楽&便利なアクセス方法で行こう

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    都内から佐野アウトレットへのアクセス方法を比較

    本記事では、栃木県佐野市の「佐野アウトレット(佐野プレミアムアウトレット)」へのアクセス方法についてまとめていきます。東京都内からは高速バスも出ており、アクセスも便利といわれています。

    佐野アウトレットへは、車で行くのと、バスを利用するのでは、どちらが便利で楽なのでしょうか?それぞれ佐野アウトレットへアクセスをする際の所要時間や料金を比較をしていきます。

    佐野アウトレットの店舗・テナント情報まとめ!アクセスやおすすめブランドは?のイメージ
    佐野アウトレットの店舗・テナント情報まとめ!アクセスやおすすめブランドは?
    栃木県のアウトレットモール・佐野アウトレットの店舗・テナントまとめです。車や公共交通機関を利用した行き方や一押しのブランドショップ情報をご案内します。食事も楽しめますが今回はファッション・玩具店に絞って、佐野アウトレットの店舗をチェックしていきます。

    自動車での佐野アウトレットへのアクセス方法

    車
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    佐野アウトレットは、駐車場も完備しており、ドライブがてら車で行かれるという人もいるでしょう。実際、アウトレットは家族連れも多く、小さな子供も一緒の場合はマイカーを利用した方がアクセスも「楽」という意見もあります。

    佐野アウトレットでは、タイムズのカーシェアを利用した来店も推奨しています。マイカーを持っていない人でも、自動車でのアクセスがしやすくなっています。ここでは、新宿と羽田から佐野アウトレットまで車でアクセスをした時の料金及び所要時間を説明していきます。

    新宿IC→佐野藤岡IC

    Photo bynguyentuanhung

    新宿ICから佐野アウトレットへのアクセス方法は、首都高速道路もしくは、東京外環自動車道から川口JCTで東北自動車道に合流をする方法です。最終的に出口となる佐野藤岡ICから佐野アウトレットは、一般道で800mの場所になります。

    所要時間

    時間
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    新宿ICから佐野藤岡ICまでで最も所要時間が短いアクセス方法が、首都5号池袋線の板橋JCTで首都中央環状線に入り、江北JCTから首都高川口線で川口JCTまで行く方法です。佐野藤岡ICまでかかる時間は通常時で約70分前後になります。

    続いて、東京外環自動車道から川口JCTに合流する方法を説明します。竹橋JCTで首都5号池袋線に進んだら、美女木JCTで東京外環自動車道に入ります。川口JCTで東北自動道に入る方法です。佐野アウトレットの最寄りとなる佐野藤岡ICまでは通常時でこちらも約70分前後です。

    川口JCTまでは、もう一つアクセス方法があります。首都4号新宿線から三宅坂JCTで首都都心環状線に入り、向島方面に進みます。堀切JCTにて、首都6号三郷線の出入り口である加平まで行き、三郷JCTより東京外環自動車道で川口JCTまで行きます。佐野藤岡ICまで通常時で約80分前後です。

    新宿ICから佐野藤岡ICまでの所要時間に関しては、どのルートを利用しても大差はありません。道路の混雑状況によって所要時間は異なるので、佐野アウトレットへ行かれる際は、ルートを確認した上で、最もアクセスがしやすい方法を選ぶのがよいでしょう。

    料金

    料金
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    新宿ICから佐野アウトレットへ車で行かれる場合、気になるのは高速料金ではないでしょうか?アクセスルートによっても若干変動が出ますが、一般料金3780円、ETC料金3180円程度です。※料金はE-NEXCOのドラぷらHPで調査。

    ルートによって一般、ETCとも料金が異なるので、所要時間だけでなく、コスパ面についても検証したうえでアクセスルートを決めると良いかも知れません。現金だけでなくETCでお得になる方法も考えると、便利で楽に佐野アウトレットまで行くことができるのではないでしょうか?

    羽田IC→佐野藤岡IC

    羽田空港
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    羽田ICは、首都高1号羽田線の出入り口で、東京都内と神奈川県内を繋ぐ合流地点になっています。蒲田や環八通りとも接続をする高速道路です。羽田空港利用者がレンタカーを利用して佐野アウトレットへ行かれる際のアクセスポイントになります。

    羽田ICからも、新宿ICと同様に川口JCTから東北自動車道に入り、佐野藤岡ICで降りるのが佐野アウトレットに最も近いアクセス方法です。東京の空の玄関の羽田空港から佐野アウトレットまで、楽で便利に移動ができる方法を見ていきましょう。

    所要時間

    時間
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    まず、首都高を通って羽田ICから川口JCTまで行かれるには、空港西と書かれた入り口から都心への出入り口となる浜崎JCTまで行きます。首都都心環状線向島方面のルートに進み、堀切JCTからは埼玉方面に移動してください。川口JCTから東北自動車道に合流し、通常時で約80分前後です。

    羽田ICから佐野藤岡ICまでは、川口JCTに行く途中で一般道を通るルートもあります。この場合、汐留JCTで一度高速を降りて銀座を通る東京高速道路と呼ばれる一般道を通ります。西銀座JCTより再び首都高に入り、川口JCTから東北自動車道に合流し、こちらも通常時で約80分前後かかります。

    東京外環自動車道で川口JCTまで行き、佐野藤岡ICまで行くアクセス方法は、美女木JCT経由と三郷JCT経由の二通りのルートがあります。美女木JCTから東京外環自動車道に入るルートは、東海JCTで首都湾岸線に合流をしたら、大井JCTで首都中央環状線に入って通常時で約90分前後です。

    三郷JCTから東京外環自動車道を通って、川口JCTで合流する方法は、東海JCTで葛西JCTまで行き、埼玉方面への出入り口となる加平で首都6号三郷線に入ります。三郷JCTで東京外環自動車道に進み、川口JCTで東北自動車道に入る方法です。羽田ICからは通常時で約90分前後です。

    羽田ICを利用して、佐野アウトレットに行く際は、東京の都心部を通るルートがアクセス方法としては一般的になります。首都高と東京外環自動車道とアクセス方法で、多少ですが佐野アウトレットへの到着予定時間は変動します。

    料金

    料金
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    羽田ICから佐野藤岡ICまでの高速料金ですが、アクセスルートによっても若干変動が出て、首都高利用と東京外環自動車道を経由した場合で金額は異なりますますが、一般料金3780円、ETC料金3500円程度です。※料金はE-NEXCOのドラぷらHPで調査。

    高速バスでの佐野アウトレットへのアクセス方法

    高速バス
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    佐野アウトレットへ東京都内から高速バスでアクセスをするには、新宿駅もしくは東京駅から出発する「マロニエ号」に乗らなければなりません。高速バスは電車と違い乗り換えの手間がかからず、移動中ゆっくりと過ごせるので体は楽な状態です。

    ここでは、新宿駅と東京駅からの佐野アウトレットへの高速バスでのアクセス方法と所要時間、料金について説明します。佐野アウトレットへはマイカーかバスのどちらで行くかアクセス方法でお悩みの方は、参考にしてみてください。2022年6月末現在、新型コロナウイルスの影響で、当面は特別ダイヤを運行しています。ご利用の際は、各運行会社へ確認することをおすすめします。

    新宿駅→マロニエ新宿号

    バスタ新宿
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    新宿駅から佐野アウトレットにアクセスをするには、新南口のバスターミナル「バスタ新宿」から出発している「マロニエ新宿号」への乗車が必要です。終点は佐野アウトレットの近くにある「佐野新都市バスターミナル」になります。

    バスタ新宿でのマロニエ新宿号の乗り場は、4階のAエリアです。JRを利用の場合新宿駅新南改札からバス乗り場の4階に直通するエレベーターがあり、アクセスが良い場所になっています。

    バス乗り場には、券売機や発券カウンターもあり、佐野アウトレットへアクセスをする際のチケットの購入や受取も可能です。待合室やインフォメーションカウンターもあるので、佐野アウトレットへアクセス時の最終確認もしやすいでしょう。

    所要時間

    時間
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    マロニエ新宿号で佐野アウトレットにアクセスをした際の所要時間は約85分です。途中でJR王子駅から佐野アウトレットに行く人の乗車も行います。マロニエ新宿号ですが、王子駅から佐野アウトレットを経由する便と終点の佐野新都市バスターミナルまで直行する便があります。

    佐野アウトレット内で停車する便は、アクセスという点ではとても便利です。佐野新都市バスターミナルまで行かれた場合もアクセスはしやすく、佐野アウトレットへは徒歩で3分となります。終点まで行っても目の前は佐野アウトレットなので、アクセスは比較的楽です。

    乗車料金

    料金
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    マロニエ新宿号で佐野アウトレットへアクセスをした際の高速バス料金は、片道で大人1550円(税込み)、小児780円(税込み)です。バスタ新宿の公式サイトよりアクセスができる「高速バスネット」でクレジットカード購入を行う場合は、片道で大人1470円(税込み)、子供740円(税込み)になります。

    東京駅→マロニエ東京号

    Photo by rail02000

    東京駅から佐野アウトレットへは八重洲南口6番乗り場から「マロニエ東京号」に乗車します。終点は、マロニエ新宿号と同様に佐野新都市バスターミナルです。JR東京駅の高速バス乗り場へのアクセス方法は、八重洲南口改札から行きます。京葉線や総武線の乗り場からは約10分です。

    地下鉄利用の場合、佐野アウトレットへ行く八重洲南口6番乗り場には、丸の内線東京駅と東西線大手町駅からは徒歩15分、銀座線の京橋駅から徒歩5分になります。東京駅の高速バス乗り場は、地下鉄からのアクセスもしやすい場所にあります。

    所要時間

    Photo by dlofink

    マロニエ東京号で東京駅から佐野アウトレットへアクセスをした際の所要時間は、約85分です。新宿駅から出発するマロニエ新宿号と同じく王子駅で佐野アウトレットへ行く人の乗車を行います。

    東京駅出発便も、一部佐野アウトレット内の停留所で停まる便もありますが、アウトレットは経由しないで佐野新都市バスターミナルまで行く便もあります。佐野新都市バスターミナルは、佐野アウトレットの駐車場近くにあるので、アクセスという点では便利です。

    乗車料金

    料金
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    マロニエ東京号で佐野アウトレットへアクセスをした際の料金は、片道で大人1550円(税込み)、小児780円(税込み)です。東京駅の高速バス切符売り場で購入できます。高速バスネットからクレジットカード決済で購入をした時は、大人1470円(税込み)、小児740円(税込み)になります。※2022年6月末時点、佐野プレミアム・アウトレット公式HPの情報より。

    佐野アウトレットへはバスが便利!運行状況やおすすめの経路をご紹介のイメージ
    佐野アウトレットへはバスが便利!運行状況やおすすめの経路をご紹介
    県外の観光客も多く訪れる佐野アウトレットは、バスを利用するのが便利です。佐野アウトレットには駐車場もありますから車も楽なのですが、道路や駐車場が渋滞するためバスの方が便利といえます。そこで佐野アウトレットにおすすめのバスを、経路や運行状況と併せてご紹介します。

    佐野アウトレットへのアクセス方法・車とバスの比較結果!

    佐野アウトレットに車と高速バス、それぞれのアクセス方法をご紹介してきました。両方とも高速道路を利用しますが、所要時間や料金でコスパが良いのは、どちらになるでしょうか?佐野アウトレットへのアクセス方法を比較した結果をまとめていきます。

    所要時間の比較結果

    時間
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    東京都内から佐野アウトレットへの所要時間は、新宿ICから佐野藤岡ICまで、首都高から川口JCTで東北道に合流する方法が約74分、羽田ICも首都高から川口JCT約84分です。一方、高速バスは新宿駅、東京駅のどちらからアクセスをした場合も約85分となっています。

    東京都内から佐野アウトレットへは、新宿ICから車でアクセスをするのが、最も早く到着できると考える人もいるかも知れません。当日の道路事情によっては、渋滞に巻き込まれる可能性もあり、いずれも予想時間に佐野アウトレットに到着しないこともあるのです。

    渋滞の場合、ドライバーは疲れを生じることもあるでしょう。その場合、高速バスに乗っていた方が体は楽ということもあるはずです。また、週末や休日は佐野藤岡ICが混雑しやすく、高速を出るまでのアクセスが大変なこともあります。

    料金の比較結果

    料金
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    高速道路料金とバスの乗車料金では、高速は首都高から東北道に合流する方法が最も安く、一般、ETCのどちらも3150円(税込み)です。バスは新宿駅、東京駅の両方とも大人が1550円(税込み)、事前に高速バスネットで購入すると1470円(税込み)になります。

    往復で考えると佐野アウトレットへのアクセスは、バスを使った方が断然お得です。ネット購入でクレジットカード決済を選べば、割引料金になります。コスパ面を考えた時には、公共の交通機関を利用することも検討しましょう。

    佐野アウトレットへは楽&便利なアクセス方法で行こう

    関東地方最大級のアウトレットモール、佐野アウトレットへの車とバスでのアクセス方法をご紹介してきました。佐野アウトレットでショッピングを楽しむ際には、それぞれの所要時間や料金を確認し、便利な方法でアクセスしましょう。

    ※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

    hiramiho
    ライター

    hiramiho

    ヤクルトスワローズ、フィギュアスケート、ミュージカルが大好きです。美味しいものを食べるのが好きで、手頃な値段で味が良いお店を探しています。旅行にグルメに、面白い記事が書けるように頑張ります!

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング