店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
コメダ珈琲店は栄周辺にたくさん存在!
名古屋市発祥のコメダ珈琲は、ご存じの通り全国で約800店舗以上展開する珈琲チェーンです。その中でも名古屋市のコメダ店舗は、2020年8月現在115店舗を占めています。
さらに名古屋市栄周辺はコメダ珈琲の店舗が多く集中しており常に混む大人気店舗もあります。名古屋市営地下鉄栄駅~久屋大橋周辺に至っては約12店が点在しています。ここまでコメダ珈琲が集中している地域なら、コメダ珈琲のモーニングから夜食までを確実に楽しめるでしょう。
今回は、その栄周辺に多く位置するコメダ珈琲の店舗を調査しました。栄周辺でコメダ珈琲の店舗を探している方は必見です。
コメダ珈琲店:栄周辺の店舗情報
名古屋市内でも有数の繁華街でもある栄地区は、もちろんさまざまなジャンルのショップが点在しています。コメダ珈琲も例外なく栄地区やその周辺に店舗を出店しています。
ちなみに名古屋市営地下鉄 栄駅周辺にあるコメダ珈琲店舗は、2020年8月現在12店舗が営業しています。地名でいえば「名古屋市中区栄」や「名古屋市中区錦」周辺が該当します。
その栄周辺にあるコメダ珈琲店の主な店舗の情報は以下の通りです。店舗までのアクセスや駐車場の有無も記載しました。興味がある人はぜひチェックしてみてください。
店舗の営業時間・アクセス・駐車場・Wi-Fiは?
栄周辺に所在するコメダ珈琲店12店のそれぞれの店舗情報の概要をご紹介します。主に営業時間・アクセス・駐車場・Wi-Fiについてまとめました。本文の表記についてですが、「Wi-Fi環境」は、特に表記がない場合、Wi-Fiはdocomo、au、SoftBank、その他Free Wi-Fiが使えることを意味しています。
また、「禁煙環境」は特に記載がない場合は全面禁煙です。「営業時間」は、特に表記がない場合は多くの場合は07:00~の通し営業です。駐車場も、特に表記がない場合は、直営の駐車場はありません。また「地下鉄」の表記は「名古屋市営地下鉄」を意味します。
名古屋市中区栄に「栄一丁目店」「栄三丁目店」「栄四丁目店」「栄五丁目店」「栄鉄砲町店」「栄・大津通店」「矢場町店」「中区役所東店」の8店舗があります。
ヒルトン名古屋周辺にある「栄一丁目店」のアクセスは、地下鉄伏見駅から徒歩で約5分かかります。丸善名古屋本店の隣のビルに入る「栄三丁目店」へのアクセスは、地下鉄栄駅から徒歩で約3分です。
マンション「Castaria栄」1Fの「栄四丁目店」までのアクセスは、地下鉄栄駅から徒歩で約8分です。成田山満福院と道隣にある「栄五丁目店」へのアクセスは、地下鉄矢場駅から徒歩で約5分です。喫煙が可能で、Wi-Fi環境はauのみです。
左右をオフィスビルに挟まれた一軒家店舗「栄鉄砲町店」のアクセスは、地下鉄伏見駅から徒歩で約8分で、Wi-Fi環境はその他Wi-Fiのみです。サンサカエビル2Fの「栄・大津通店」までのアクセスは、地下鉄矢場駅から徒歩で約2分です。営業時間は8:00~21:00です。
名古屋パルコ横にある「矢場店」のアクセスは、地下鉄矢場駅から徒歩ですぐです。Wi-FiはSoftBank、その他Freeのみです。中区役所近隣にある「中区役所東店」までのアクセスは、地下鉄栄駅から徒歩で約5分です。Wi-Fi環境はKomeda Wi-Fi、docomoのみです。
名古屋市中区錦周辺には「栄・広小路店」「栄錦三丁目店」「錦・伊勢町通店」「セントラルパーク店」の4店舗が営業しています。広小路通沿いにある中央広小路ビル2Fにある「栄・広小路店」のアクセスは、地下鉄栄駅から徒歩で約5分です。
喫煙できる店舗です。地下鉄栄駅前のセントラルパーク地下街にある「セントラルパーク店」のアクセスは、地下鉄栄駅から徒歩で約3分です。
駐車場についてですが、上記でご紹介した栄周辺の全コメダ珈琲店直営の駐車場は全くありませんでした。ちなみに地下鉄栄駅周辺には、約200箇所の駐車場があります。
車で栄周辺のコメダ珈琲店を利用する際は、駐車場を探すことになります。そこで、おすすめの駐車場をご紹介します。地下鉄栄駅まで徒歩で約7分に位置する「田島パーキングビル」です。コメダ珈琲店 栄五丁目店の近くにその駐車場があります。
田島パーキングビルは24時間営業で、いつでも車の出し入れが可能です。駐車料金は最初の60分は200円、以降30分ごと100円が加算されます。最大駐車台数は600台です。
栄周辺のコメダ珈琲店で夜中も営業しているのは?
上記でご紹介した栄周辺のコメダ珈琲22店舗の中で、夜中(0:00)近くまで営業している店舗は以下の4店舗です。「栄一丁目店」の通常の営業時間は、7:00〜22:00、日祝は7:00~19:00です。
「栄三丁目店」の通常の営業時間は、7:00〜23:00になり、日祝は7:00~21:00です。「栄四丁目店」の通常の営業時間は、7:00〜0:00で、日祝は7:00~19:00です。
錦・伊勢町通店は3時・栄錦三丁目店は2時まで営業
栄周辺にあるコメダ珈琲でも、特に深夜過ぎ(0:00~)まで営業している店舗として、中区錦にある「錦・伊勢町通店」と「栄錦三丁目店」の2店舗があります。
「錦・伊勢町通店」は、三交インホテル1Fに常設されているコメダ珈琲店です。コーヒーを始めとしたドリンクメニューの他に、選べるモーニング・デザートやスパゲティなどのフードメニューが提供されています。何といっても翌日3:00までの営業時間が魅力的です。
店舗までのアクセスですが、最寄り駅は地下鉄 久屋大通駅で、駅から徒歩で約6分です。また、地下鉄 栄駅からも徒歩で約6分です。
通常の営業時間は、平日は6:30〜翌日3:00で日祝は6:30~19:00です。定休日はなく日曜日も営業しています。席数は57席あり、全席禁煙を誇っています。Wi-Fiは、docomo、au、SoftBank、その他Free Wi-Fiが使えます。また、駐車場はありません。
「栄錦三丁目店」は、七間通通沿いにある2td 123ビル1Fにあります。多彩なコーヒーやドリンクメニュー以外にも、昼コメダプレートやスパゲティ、選べるデザートセットが提供されています。営業時間は翌日2:00までです。
店舗までのアクセスですが、最寄り駅は地下鉄 栄駅から徒歩で約7分です。地下鉄 伏見駅からも徒歩で9分、栄駅と伏見駅のほぼ中間に店舗があります。
通常の営業時間ですが、平日は7:00〜2:00で日祝は7:00~19:00です。定休日はなく、日曜日も営業しています。席数は70席あり、全席禁煙です。WiFiは、docomo、au、SoftBank、その他Free Wi-Fiが使えます。駐車場はありません。
栄周辺に行くならコメダ珈琲店は外さない!
名古屋市内でも特に栄周辺は「コメダだらけ」とコメントがあるように、コメダ珈琲の店舗が集中しています。栄周辺で時間調整はもちろん、カフェ休憩にコメダ珈琲は外せません。カフェ休憩に迷えば、迷わずコメダ珈琲をおすすめします。
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。