【ビックリマン】はシール集めが楽しいチョコ菓子!歴代のコラボをご紹介

【ビックリマン】はシール集めが楽しいチョコ菓子!歴代のコラボをご紹介

ウエハースチョコレート菓子「ビックリマン」は、集めて楽しいおまけシールが魅力のロッテのロングセラー商品です。1970年代から販売開始されたビックリマンは、シリーズ化しているシール展開がコレクターを熱狂させています。コラボ商品も人気のビックリマンをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.「ビックリマン」はシールのおまけが嬉しいチョコ菓子
  2. 2.ロッテのロングヒット商品ビックリマン
  3. 3.ビックリマンが長年愛されるワケ
  4. 4.ビックリマンシールの種類
  5. 5.ビックリマンのアレンジレシピ
  6. 6.ビックリマンはシールも楽しいけどウェハースもおいしい!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

「ビックリマン」はシールのおまけが嬉しいチョコ菓子

Photo by y_ogagaga

大手菓子メーカーのロッテから1977年販売開始されたチョコレート菓子「ビックリマン」は、1980年代に爆発的ブームを引き起こしました。サクサク食感のウエハースでチョコレートを挟んだビックリマンは、おまけで1枚ランダムに入っているシールが大人気のお菓子です。

ビックリマンのおまけシールは1985年の「天使vs悪魔」シリーズが大ブームとなり、その後2021年5月現在に至るまで、人気アニメやキャラクターとのコラボレーションシールが登場しています。

本体であるビックリマンチョコは1977年販売当時は、アーモンドクランチ入りチョコレートを軽い食感のウエハースで挟んでいました。ザクザク食感のチョコレートもおいしいビックリマンは、稀に入っているおまけのプレミアシールが嬉しい魅力的なお菓子です。

ロッテのロングヒット商品ビックリマン

1977年から絶えず人気を獲得しているロッテのビックリマンは、販売当初から変わらずおまけシール1枚を封入しています。ウエハースとチョコレートの絶妙なバランスの美味しさもさることながら、ビックリマンのおまけシールは子どもに大人気です。

ビックリマンに封入しているおまけシールには、あまり見かけないプレミア感あふれる「レア」シールも存在します。ビックリマンは子どもも大人も夢中になる、美味しくて集めて楽しいチョコレート菓子です。

1977年にロッテから発売

ロングセラーを続けるロッテのチョコレート菓子のビックリマンは、1977年に販売開始されました。販売当時は商品名の「びっくり」を狙ったシールが封入されていたようです。

その後ビックリマンは度々リニューアルしており、おまけシールがトレーディングカード代わりとして子供に人気を博しました。

ウエハースの間にチョコレートが挟まったお菓子

ビックリマンは「ビックリマンチョコ」の愛称で知られており、軽い歯触りのウエハースでチョコレートを挟んだお菓子です。1977年の販売当時はアーモンドクランチが入ったチョコレートをウエハースで挟んでいました。

時代によってウエハースに挟むチョコレートは変わっており、アーモンドクランチからピーナッツ入りチョコ、2020年~はクッキークランチ入りチョコレートが基本のビックリマンチョコの仕様です。

おまけのシールがブームに

ロッテのロングセラー商品であるビックリマンは、販売当初からランダムで1枚おまけシールを封入しています。マイナーチェンジを繰り返したおまけシールは、1985年から販売された「天使vs悪魔」シリーズで子どもたちの間に大ブームを引き起こしました。

「ビックリマンシール」の愛称で親しまれているビックリマンのおまけシールは、神話のようなストーリー性やトレーディングカードとしてゲーム感覚で楽しめることが大ヒットの理由です。

根強いファンを持つ「天使vs悪魔」シリーズのビックリマンシールは、天使と悪魔、お守りと大きく分けて3種類のシールがあり、キャラクターそれぞれに個性や強さが設定されています。

その他、人気アイドルやアニメ、漫画とのコラボレーションしたシールもコレクターの間で話題を呼んでいます。

ビックリマンが長年愛されるワケ

ビックリマンが長く愛され続けている秘密は、おまけシールのプレミア感や時代背景をくみ取ったコラボレーション商品といえるでしょう。ビックリマンを大ヒットへ導いた「天使vs悪魔」シリーズは、特にレアシールが話題で高額で取引されるケースも多いです。

また初めてビックリマンを手にした人でも楽しめる、その時々で人気のアイドルやゲーム、アニメとコラボレーションした商品も多数販売しています。おいしいウエハースチョコと同時に好きなキャラクターのシールが付いてくるのが、ビックリマンが長く愛されている理由でしょう。

プレミア感のあるシール

ビックリマンをロングセラーへ導いたおまけシールが1985年から始まった「天使vs悪魔」シリーズです。天使と悪魔、お守りと大きく3種類のシールが揃うシリーズは、高いストーリー性とゲーム性で子どもたちから人気を集めました。

トレーディングカードとして遊べるおまけシールが話題のビックリマンでは、1箱(40個)に1~2枚しか含まれない「ヘッド」と呼ばれる希少なプレミアシールが存在します。

角度を変えると立体感が出るプリズム加工を施したレアシールのヘッドは、絶対数が少ないため当たる確率が低く、プレミア価値の高いシールとして重宝されました。

高価格で販売されるものも

コレクターが多いビックリマンの「天使vs悪魔」シリーズのレアシールは、高額で取引される場合もあるようです。キャラクターやシールの状態によっては数万円、数十万円の値が1枚のレアシールにつけられるといわれています。

なお一般販売されるビックリマンのおまけシールではなく、限定品である1988年にロッテオリオンズのファンへ配られたビックリマンは、プレミア価格がつけられるようです。

正月限定で売り出されたビックリマンのおまけシールや、ビックリマンのアイス商品の一部のシールはプレミアシールとして、高額になるといわれています。

人気アニメ・ゲーム・アイドルとのコラボ

数々のコラボレーション商品を打ち出しているのも、ビックリマンがロングヒットを続ける理由です。映画も大ヒットしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」や「鬼滅の刃」などとコラボレーションしたビックリマンは、子どもも大人もおまけシールを楽しめたでしょう。

携帯ゲームも話題の「パズドラ」や、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」や「AKB48」とのコラボレーションビックリマンも話題を呼びました。時代のニーズに合わせてコラボ作品を生み出しているのが、ビックリマンが長くヒットし続ける理由です。

ビックリマンシールの種類

ビックリマンシールはビックリマンをロングセラーへ導いたおまけシールです。ビックリマンシールは販売当初からビックリマンチョコと共に封入されており、数多くの種類がシリーズ化して登場しています。

中でも1985年から販売開始された「天使vs悪魔」シリーズは、キャラクターにストーリー性とゲーム性を融合した人気のシールです。天使vs悪魔シリーズを中心に展開されるビックリマンシールは、伝説や外伝、人気作品とのコラボ商品など、バリエーションに富んでいます。

コレクターも多い集めて楽しいビックリマンシールの主なシリーズについてご紹介しましょう。

悪魔VS天使シリーズ

ビックリマンチョコを一躍有名にしたおまけシールが「天使vs悪魔シリーズ」です。天使vs悪魔シリーズは天使と悪魔、お守りの3種族から構成されており、種族ごとにシールに違う素材を使っています。

また2か月単位でキャラクターを入れ替えたり、プレミアシールである「ヘッド」と呼ばれる希少価値の高いシールを封入することで人気を博しました。「天使vs悪魔シリーズ」では、キャラクターごとにストーリー性を持たせ、天使と悪魔が対立する様子を描いています。

プレミアシールである「ヘッド」は、対立する2種族を統括する強いパワーを持つ存在で、シール自体にも角度を変えると反射する特殊なプリズム加工を施しました。

ビックリマンシールの「天使vs悪魔シリーズ」は、独自の原作がない中で、独自の世界観とキャラクター、世界の創造期を彷彿とさせる物語性で当時のターゲットである小学生を虜にしたシールです。

なおプレミア価値のある「ヘッド」は、現在も数万円で取引される希少価値の高い天使vs悪魔シリーズのシールといわれています。

伝説シリーズ

大人気シリーズ「天使vs悪魔」の復刻版として1993年に登場したのが「伝説シリーズ」です。超レアシールの「ヘッド」や「神化」キャラクターを、CGやきらびやかな素材を使って豪華に復刻しました。

その後2012年からはSNSで展開するゲームに対応した「ビックリマン伝説」がシリーズ化されています。各段階ごとのキャラクターを新デザインで描いたシールには、SNSゲームに対応したバーコードが記載されているのが特徴です。

伝説シリーズは1~10まで展開されており、そのうち5~7がソーシャルゲームに対応しています。

ビックリコラボシリーズ

長きにわたり愛されているビックリマンは、コラボレーションシリーズの展開も豊富です。人気アニメや漫画、アイドル、スポーツ球団ともコラボ商品を出している「ビックリコラボシリーズ」は、幅広いファン層を増やしました。

ビックリコラボシリーズは大ヒットシリーズの「天使vs悪魔」のキャラクターを中心に展開しています。ビックリマンが最も多くコラボしているのは、アニメや漫画です。

人気漫画でありアニメも放映された「ワンピース」や「新劇の巨人」、映画も大ヒット作となった「エヴァンゲリオン」「鬼滅の刃」など、無数の漫画・アニメとビックリマンはコラボレーション商品を出しています。

また「歌舞伎チョコ」「ももクロマンチョコ」といった、松竹やアイドルグループとのビックリコラボシリーズも好評を博しました。

外伝シリーズ

全キャストがメインキャラクターの「外伝シリーズ」は2016年から販売されています。第3弾まで展開している外伝シリーズは、1~3弾の他、2017年に「天使vs悪魔 キャラクター秘蔵外伝」が販売されました。

ビックリマンスーパーゼウス外伝として第1弾を販売した後、第2弾としてブラックゼウス外伝が、2018年には天使vs悪魔 7神帝外伝が販売されています。

外伝シリーズのメインキャラクターとなるスーパーゼウスは、ビックリマンの超レアキャラクター「ヘッド」を代表する存在です。スーパーゼウスの他、主役級キャラクターが揃う外伝シリーズのビックリマンシールは、通常と異なるキラキラのラメ加工が施されています。

外伝シリーズのビックリマンシールはハズレなしともいわれており、キャラクターや背景、素材共にスペシャル感あふれるシールです。シール裏にはキャラクターのストーリーが記されている外伝シリーズは、主役クラスを集めたい人におすすめでしょう。

40周年記念商品シリーズ

ビックリマン誕生40周年を記念した「40周年記念商品シリーズ」は、2017年に販売されました。40周年記念シリーズは、人気キャラクターの復刻版シールが入っているビックリマンチョコです。

全部で40種類のシールは、ファン投票で選ばれた人気1~35位までのキャラクターと著名人が選ぶ好きなシール10種、アパレルメーカーとのコラボシール5種が入っています。

エンボス加工のシールは輝きは少ないですが、ダイナミックに描かれた人気キャラクターを集められる、ビックリマンの40周年を記念すべきシリーズといえるでしょう。

ビックリマンのアレンジレシピ

おまけシールを封入したビックリマンは、軽い食感のウエハースチョコもおいしいお菓子です。そのままでもクッキークランチのザクっとした歯ごたえを楽しめるビックリマンチョコの、おすすめアレンジレシピをご紹介します。

ザクザク食感のアマンドショコラ

フリー写真素材ぱくたそ

ザクっと歯ごたえの良いクッキークランチ入りのビックリマンチョコを使って、「ザクザク食感のアマンドショコラ」を作りましょう。アマンドショコラとはアーモンドにチョコレートを絡めたおしゃれな一粒菓子です。

洋酒を少し加えて、大人の風味に仕上げたアマンドショコラレシピをご紹介します。材料はビックリマンチョコ、アーモンド50g、砂糖20g、水大さじ1、板チョコ1枚(50g)、ラム酒小さじ1、ココアパウダーです。

Photo by yto

ビックリマンチョコは袋などに入れ、綿棒で粗めに砕いておいてください。鍋に水を入れて火にかけ砂糖を溶かしたら、アーモンドを焦がさないように絡めます。アーモンド全体がキャラメル色になったら、一旦バットに取り粗熱を取りましょう。

湯煎した板チョコにラム酒を加え、砕いたビックリマンチョコを入れざっくり混ぜます。アーモンドを1粒ずつチョコでコーティングして、冷蔵庫で1~2時間程冷やせば、ザクザク食感のアマンドショコラの完成です。

ほろ苦ティラミス

Photo byAnestiev

土台にビックリマンチョコを使った「ほろ苦ティラミス」は、さくさくのウエハースの食感が魅力的なスイーツアレンジです。マスカルポーネチーズとコーヒーシロップ、ココアパウダーを使って本格的な味わいに仕上げました。

材料はビックリマンチョコ、マスカルポーネチーズ100g、粉コーヒー大さじ3、お湯100ml、砂糖大さじ2、生クリーム200ml、ココアパウダー、ミントの葉です。先にお湯に粉コーヒーと砂糖を溶かし、コーヒーシロップを作っておいてください。

Photo bysilviarita

グラスの底に粗く砕いたビックリマンチョコを敷き詰め、コーヒーシロップをしっとりするまでかけます。ビックリマンチョコの上にマスカルポーネチーズ、砕いたビックリマンチョコ、生クリームの順に重ねましょう。

一番上は生クリームで蓋をして、ココアパウダーを振ってミントの葉を飾ればほろ苦ティラミスの完成です。

チョコたっぷりホットケーキ

Photo by jetalone

ビックリマンチョコを使えば、いつものホットケーキを簡単にチョコレート風味にアレンジできます。クッキークランチとウエハースのザクザクした食感と、濃厚なチョコレートが、ホットケーキに食べ応えを出してくれるでしょう。

材料はビックリマンチョコ、ホットケーキミックス150g、牛乳100ml、砂糖30g、たまご2個です。ビックリマンチョコは袋に入れて綿棒などで細かく砕いておきましょう。ホットケーキミックスと牛乳、砂糖、卵をボウルに入れて良く混ぜ合わせます。

ダマがない滑らかな生地ができたら、砕いたビックリマンチョコを入れて底からざっくり合わせてください。フライパンにバター(分量外)を熱し、おたま1杯分の生地を中火で焼きます。

フリー写真素材ぱくたそ

表面に気泡ができ、生地の縁が色付いてきたらフライ返しでひっくり返して弱火で3分程焼けば、チョコたっぷりホットケーキの完成です。使うビックリマンチョコの枚数で、出来上がるホットケーキのチョコレートの濃度を調節できます。

何度か焼いてみて、好みのチョコレート風味のホットケーキに仕上げられるビックリマンチョコの枚数を見つけてみてください。

ビックリマンはシールも楽しいけどウェハースもおいしい!

おまけシールが嬉しいビックリマンは、軽い食感のウエハースチョコレート菓子です。マニアが喜ぶプレミアシールなど、開封して楽しくおいしい昔ながらのロングセラー商品のビックリマンを、手に取ってみてください。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

noko dtk
ライター

noko dtk

食べることが大好きでグルメ系の記事を書いています。レストランや居酒屋などの飲食系やスイーツ、自宅で楽しむグルメも。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング