日本橋の極上チョコレートで至福の時を!おすすめ専門店を一挙紹介!

日本橋の極上チョコレートで至福の時を!おすすめ専門店を一挙紹介!

日本橋は、江戸の昔から現在に至る迄、商業の中心地です。歴史・伝統のあるクラッシックモダンなエリアには、チョコレートが良く似合います。極上の味わいのチョコレート専門店が数多く集まっているのも、日本橋に集う人々のセンシビリティが豊かだからではないでしょうか。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.日本橋には絶品チョコレートが味わえるお店が多数!
  2. 2.フランスで人気のチョコレート専門店が日本橋に
  3. 3.日本橋でおすすめの美味しいチョコが買えるお店
  4. 4.日本橋の老舗のチョコレート専門店
  5. 5.日本橋の単品でもチョコレートを購入できるお店
  6. 6.日本橋の珍しい和チョコレートがあるお店
  7. 7.日本橋のチョコレートスイーツを堪能できるお店
  8. 8.日本橋のチョコレートドリンクが評判のお店
  9. 9.日本橋のチョコレートを堪能しよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

日本橋には絶品チョコレートが味わえるお店が多数!

Photo by Richard, enjoy my life!

日本橋はコレドなど現代的な古いビルが立ち並ぶ中、三越本店をはじめ高島屋、丸善など老舗のデパート、書店があります。他のエリアにはない歴史・伝統が損なわれず根づいている場所です。

日本橋三越店は1935年創業・ルネッサンス式建築、一方高島屋日本橋店は1933年創業・東洋趣味を基調とする現代建築で、ともに国の重要文化財の風格ある、重厚な建造物です。歴史あるチョコレート専門店がとても良く似合います。

日本橋のこうしたメインとも言える2つの三越、高島屋の百貨店のデパ地下に絶妙な味わいのチョコレートをお買い求めできる専門店が多数集まっています。又、ドリンクも楽しめるチョコレートメニューを堪能できるカフェもいくつか日本橋にあります。

Photo byadonyig

日本橋には、フランス・オーストリア・ベルギーなどの古い歴史を持つチョコレート専門店、又、古くから愛されてきた日本のチョコレート専門店が集結しています。バレンタインやクリスマスには欠かせないチョコレートを求め、日本橋へ行ってみましょう

チョコレートの主原料であるカカオには、体のサビや活性酸素を退治して、アンチエイジングに欠かせないカカオポリフエノールがたっぷり含まれています。疲れた時などの一口のチョコレートショコラドリンクは嬉しい身と心へのご褒美です。

日本橋の三越、高島屋のデパ地下に集結している各国のチョコレート専門店を、終日訪ね歩くだけで、かなりチョコレートへのテイストも磨かれ、チョコレート通になれてしまえることでしょう。

フランスで人気のチョコレート専門店が日本橋に

Photo byPexels

フランス・パリに2013年ショコラ専門店をオープンして、大人気を得ているアラン・デユカスさんが2018年にパリ以外では世界初である東京・日本橋にショコラ工房を設立しました。その名も東京工房です。

アラン・ドウカスさんが日本橋を選んだのもこの場所にクラッシック・モダンな雰囲気を感じとったからでしょう。しかも日本橋本町1-1-1という番地がお気に入りです。フランス・パリにあるチョコレート専門店も1-1-1の番地だからです。

Photo byStockSnap

アラン・デユカスさんは、史上最年少で3つ星を獲得したフランス料理の巨匠です。チョコレート工房は長年の夢でした。「ショコラ、この言葉を聞けば誰もが甘く官能的な思いを抱き、その美味しさは私達を幸せで包み込みます。ショコラは緻密で丹念な仕事の結晶です」と言っています。

ル・ショコラ・アラン・デュカス

Photo bysumma

アラン・デユカスのお店は、現在4店舗あります。初上陸は、ル・ショコラ・アラン・デユカス東京工房・日本橋三越前店、ル・ショコラ・アラン・デユカス日本橋高島屋、ル・ショコラ・アラン・デユカス六本木、ル・ショコラ・アラン・デユカス大阪・大丸心斎橋は9月にオープンしました。

ル・ショコラ・アラン・デユカス東京工房では、世界各地から厳選されたカカオ豆の粉砕から完成までの複雑なプロセスがショコラテイエの手づくりです。産地と特性が活かされたショコラはフランス・パリと東京で作られています。

Photo byelsenaju

しかもパリの工房で製造されたクーベルチュール(フランス語でカバーの意味でキャンディーやケーキをコーティングするためのチョコレート)を使い、ここ東京工房でひとつひとつ手作りされているのです。パリ工房にはない、日本限定の焼き菓子もあります。

日本橋三越前のル・ショコラ・アラン・デユカス東京工房は、レンガ、木、鋳鉄、ガラスが使われた機能的な作りです。クラッシック・モダンな日本橋にしっくりマッチしています。1Fのブティックには、工房で作られたこだわりのこもったチョコレートが、壁一面に並べられています。

Photo byLebensmittelfotos

ペルー、キューバと言った産地別のカカオから作られたチョコレートです。タブレットは、幾何学的でスタイリッシュな趣きがあります。パッケージも紙の質感が生かされた、アランさんのカカオの素材にこだわるように、素材へのこだわりが感じられます。

2階にはカフェもある

Photo byStockSnap

階段を上がって中2階にあるカフェへ行ってみましょう。工房を眺められるパリ以外では世界初の居心地の良いイートインスペースがあります。平日は比較的ゆったりと、ドリンクからだけでもオーダーできます。ショコラ・グラッセのドリンクが1100円です。

おすすめのデザートはクーペグラッセオーカフェ(2090円)です。容器には、コーヒー粒のシャーベット、コーヒーの香りのアイス、エスプレッソのホイップクリーム、カカオ75%の円盤状のチョコレートの層にスタッフが、シロップ状の温めたチョコレートを回しかけてくれます。

Photo bythecakeschool

少しずつ中のシャーベットとアイスが、温められたチョコレートで溶け、絶妙な口溶け感が口の中に広がります。ぜひ一度その美味しさを楽しんでいただきたいです。バレンタイン、クリスマスなど日本橋でのお食事の後、デザートを食べに立ちよってみましょう。

営業時間は11時から20時、日曜営業ですが、不定休です。予約もできますので、特別なイベントには、ライブ感あふれ中2階のカフェで贅沢にショコラスイーツを堪能してみましょう。アクセスは東京メトロ銀座線/半蔵門線・三越前駅B6出口よりスタバ、ヴェローチェの並び、永代通り沿いです。

Photo byPexels

アラン・ドウカスは、日本橋高島屋のデパ地下にもお店が入っていますので、お買い物をされた後、立ち寄ることもできます。タブレット、ショコラボンボン、日本限定のチョコレートの焼き菓子と、じっくり選んで、純度の高いカカオ本来の味に触れてみましょう。

日本橋高島屋へのアクセスは、東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋駅」B2出口より徒歩1分です。営業時間は10時30分〜19時30分迄ですので、お買い物の際、立ち寄ってみましょう。

お店の情報

Photo byTaken

ル・ショコラ・アラン・ドウカス東京工房(日本橋三越前店)は、東京メトロ銀座線/半蔵門線・三越前駅B6出口徒歩7分(高島屋日本橋地下1階にショップがあります)。

住所 東京都中央区日本橋本町1-1-1
電話番号 03-3516-3511

日本橋でおすすめの美味しいチョコが買えるお店

Photo byPlatus

日本橋でおすすめの美味しいチョコを買える専門店は、高島屋日本橋店、日本橋三越本店のデパ地下に集結しています。日本橋三越店には、ピエール・エルメ・パリ、ベルアメールなどが、高島屋日本橋店には、デメル(日本橋三越店にも)ドウバイヨル、オーボンヴュータンなどが入っています。

また、nel CRAFT CHOCOLATE もおすすめです。このお店は、日本橋浜町のホテルの1Fにあります。地下鉄各線の三越前駅から少し足を伸ばせば、美味しいチョコレートの味に出会えます。チョコレート専門店をお探しなら、日本橋がおすすめです。

ピエール・エルメ・パリ 日本橋三越店

Photo byHans

まず、日本橋三越のデパ地下にあるピエール・エルメ・パリをのぞいてみましょう。マカロン(6個入り・2808円)がおすすめです。たくさんのバリエーションの中から1個選んだマカロンを箱に入れてもらえるので、自分へのご褒美にぴったりでしょう。

ピエール・エルメは、ヴァリエーションの少ないフランスの伝統的な焼き菓子をアップデートさせました。マカロンの間に挟む中身のヴァリエーションで、音楽的とも言えるテイストを生み出したのです。

Photo byJillWellington

エルメのマカロンには、100種類以上のラインナップがあり、カラフルでふっくらリッチな丸いフオルムが楽しめます。ハート型もあり、サクッとした食感の後、ビスタチオ風味、ライム風味、カカオパウダーに覆われて中はガナッシュショコラだったり、絶妙な味わいです。

また、ピエール・エルメ自身が「一生に一度は食べていただきたい味覚」と語る代表作の「イスパハン(972円)がおすすめです。イスパハンはバラの名前ですが、これをイメージして作られたスイーツです。濃いピンク色の見た目も愛らしいスイーツは、女性の心と味覚を虜にするでしょう。

お店の情報

Photo bypixel2013

ピエール・エルメ・パリ日本橋三越店は、日本橋三越本店の地下にあります。アクセスは、東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」出口A3・A5より徒歩1分(直通)です。営業時間は10時〜19時ですが、1Fと地下は閉店が19時30分迄で、不定休です。

住所 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本館地下1階
電話番号 03-3241-3311 

デメル

Photo byLeuchtturm81

デメルは1786年創業のオーストリア・ウイーンの洋菓子店です。高品質の材料へのこだわりを持ち、ウイーン王室御用達です。猫の舌の形をしたチョコレート「ソリッド チョコ猫ラベルミルク」(23枚入り・1944円)が定番です。抜群の口溶けを楽しめます。

「ソリッドチョコ猫ラベル(3種類)」は、パッケージでも有名です。愛らしく目をクリクリさせ、舌を突き出した猫のイラストが描かれいる小箱なので、猫好きの方は食べてしまった後も小物入れなどにしてとっておくといいでしょう。

Photo bypixel2013

デメルには又、フルーツやナッツを生かした個性的な生クッキーがあります。クッキーなのに生チョコレートのような口溶け感があり、口の中に余韻が残ります。勿論、チョコレートでデコレートされた生クッキーも入っています。

特別パッケージの宝石箱のデザインは4~5種類あり、19世紀末に活躍したアーティストのモチーフが使われています。10種類の「生クッキー」(特製パッケージは3240円)は、女性へのプレゼントには、これ以上ない程、ぴったりです。


 

Photo byEvgeniT

デメルの特製パッケージの宝石箱は、入荷数が限られていて、すぐ売り切れてしまいます。日本橋高島屋店のデメルでは、水・金・日に入荷するので、1週間前から予約しておけば、必ず手に入りますので、プレゼントしたい女性に喜ばれるでしょう。

デメルでは、クリスマスシーズンにアドヴェントカレンダーを販売しています。24種の小箱で構成されいて、それぞれの箱の中にはデメル人気の焼き菓子やチョコレートが入っています(11880円)。2019年10月下旬より予約受付が始まり、無くなり次第終了です。

お店の情報

Photo byStockSnap

デメルは、高島屋日本橋と三越日本橋本店のそれぞれ地下1階にあります。高島屋日本橋店へのアクセスは、東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋駅」出口B2より徒歩1分です。営業時間は10時30分〜19時30分迄です。1月1日を除き年中無休です。

住所 東京都中央区日本橋2-4-1地下1階
電話番号 高島屋デメル直通 03-3275-0115

ドゥバイヨル

Photo byskeeze

ドゥバイヨルはM.O.F(フランス最優秀職人賞)を受賞したマルク・ドゥバイヨルによって、1983年ベルギー・ブリュッセルに創設され高度な手作り技術と素材の吟味から繊細な味が生まれています。

チョコレートやパッケージのデザインが美しく、洗練された味と共にプレゼントされた方は大喜びです。小枝の形のニンフ ・トロワ ・フリュイ(18個入り・2700円)は、思わずつまみたくなると好評です。

香ばしいプラリネの詰め合わせもおすすめです。色合いを抑えて、ブラウンのグラデーションに線画のような模様がそれぞれに描かれています。ニンフ・トロワ・フリュイも入った詰め合わせ、セクション・ド・プラリネ(13個入り・3240円)は、サイズ的にもプレゼント向きです。

Photo byjackmac34

又、カカオ純度75%までのタブレット(各80g・1296円)もあります。カカオ本来の風味が活かされたチョコレートですので、アールグレイなど、お茶のお供にお楽しみいただけます。

高島屋日本橋店のデパ地下には、ドゥバイヨルが入っています。こちらはテイクアウト専門店です。カフェで味わいたいなら、丸の内に迄まで足を伸ばせば、ドゥバイヨルの丸の内オアゾ店があります。

ノエルシーズンには、季節限定のショコラと人気の定番ショコラを贅沢に詰め合わせた、「グルマンデイーズ スルギ」(6個入り・2376円)も作られています。ウオールナッツのプラリネ入りミルクチョコレート、オレンジ風味のプラリネ入りビターチョコレートなど入り、お楽しみいただけます。

お店の情報

Photo byTinaKirk

ドゥバイヨルは、高島屋日本橋の地下1階にあります。高島屋日本橋店へのアクセスは、東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋橋駅」出口B2より徒歩1分です。営業時間は10時30分〜19時30分迄です。1月1日を除き年中無休です。

住所 東京都中央区日本橋2-4-1地下1階
電話番号 03-3246-5196

ベルアメール

Photo bypasja1000

ベルアメールは、日本のチョコレートです。フランス語で、美しい苦みを意味します。ヨーロッパとは、気候風土の違う日本だから、その温度・湿度まで考えて、チョコレートが作られているのです。

おすすめは、このお店でしか作られていない、ひとつひとつが愛らしいデザインの「パレショコラ」(280円)です。リーズナブルな値段、愛らしさ、美味しさとを全部持っているので、バレンタインには、思いっきりたくさん買って、配り回れます。ラッピングも工夫してみましょう。

フリー写真素材ぱくたそ

日本橋三越本店のデパ地下に、ベルアメールのお店が入っています。チョコレートケーキ、ショコラ・ノワールも人気です(1188円)。ガナッシュクリームが、層のようになっていて、サイドにチョコチップが絡み、口溶け、歯ごたえの良い、濃厚なチョコレートケーキで、こちらもおすすめです。

ベルアメールは、日本に合うショコラを目指し、京都にも何店舗かチョコレート専門店をオープンしていて、和モダンな空間のドリンクも楽しめるカフェが併設されています。素材へのこだわりと、手仕事として、チョコレートを作り上げる精神は、日本の伝統につながります。

お店の情報

Photo bySabrina_Ripke_Fotografie

ベルアメールは、日本橋三越本店地下1階にあります。日本橋三越本店へのアクセスは、東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」出口A3・A5より徒歩1分(直通)です。1階と地下は19時半が閉店です。特定日を除き年中無休です。

住所 東京都中央区日本橋室町1-4-1地下1階
電話番号 03-3281-5075

オーボンヴュータン

Photo bybirgl

オーボンヴュータンは、フランス語で「古き良き時代」という意味です。オーボンヴュータンは河田勝氏によって、1981年に世田谷尾山台に創設されました。河田氏は、日本におけるフランス伝統菓子の第一人者として知られています。パリ・ヒルトンのシエフ・ドウ・パテイシエを勤めていました。

おすすめは、「プテイ・フール・セック」(小缶・6種類・3186円)です。古くからのフランスの焼き菓子の詰め合わせです。焼き菓子、サブレと木苺ジャム、メレンゲなど素材にこだわっています

又、オーボンヴュータンの定番スイーツとして、チョコレートケーキの「タンタシオンショコラ」(650円)があります。3種類のチョコムースが甘さ、苦さの層を作っています。

Photo bypastel100

オーボンヴュータンは高島屋日本橋店のデパ地下に入っています。チョコレート専門店のル・ショコラ・アラン・ドウカスの右隣にありますから、フランスと日本のチョコレートの伝統にこだわった本格的なチョコレートの味わいを楽しむことができるでしょう。

お店の情報

Photo byPexels

オーボンヴュータンは、高島屋日本橋地下1階にあります。アクセスは、東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋駅」出口B2より徒歩1分です。営業時間は10時30分〜19時30分迄です。1月1日を除き年中無休です。

住所 東京都中央区日本橋2-4-1地下1階
電話番号 03-3211-4111

nel CRAFT CHOCOLATE

Photo bycokolatetnica

チョコレート専門店 nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO は、HAMACHO HOTELの1階です。このホテルは、日本橋浜町が掲げる「手仕事」「緑」が見える街をコンセプトに新たな取り組みをしています。

同様に「手仕事」「日本らしさ」がテーマのnel CRAFT CHOCOLATE TOKYO のチョコレートショップが1階に入りました。チョコレートを作るのをドリンクを飲みながら見れるカフェもあります。

nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO の「nel」は、「練る」という言葉からつけられています。そして、こちらのチョコレートは、シエフショコラテイエの村田友希氏が丁寧に作り上げています。タブレットショコラは、産地やカカオの発酵の違いを含めて、9種類あります。

Photo bycgdsro

ホテルの中のチョコレートショップでチョコレートが作られるプロセスを眺めながらカフェでくつろげます。チョコレートドリンク、チョコレートプリン(864円〜)があります。チョコレートパフェ(1080円)もおすすめです。

お店の情報

Photo byBenediktGeyer

営業時間は、10時から20時です。アクセスは、地下鉄都営新宿線・浜町駅の出口から5分、浜町公園を抜けた、HAMACHO HOTEL TOKYO の1階です。東京メトロ半蔵門線・水天宮前駅からも徒歩5分で行けます。不定休です。徒歩圏内には老舗などもあり、伝統と下町情緒も一緒に楽しめます。 

住所 東京都中央区日本橋浜町3-20-2
電話番号 03-5643-7123

日本橋の老舗のチョコレート専門店

Photo byssalae

日本橋三越の百貨店は、ルネッサンス様式の風格のある建造物の老舗ですので、フランスの老舗のチョコレート専門店がデパ地下にあるのも、うなずけるでしょう。それもパリで最古のチョコレート専門店の、古くフランス王室との関わりが深いお店も入っています。

ドゥボーヴ・エ・ガレ 日本橋店

Photo byMariamichelle

ドゥボーヴ・エ・ガレは、パリで最古のチョコレート店です。元々はルイ16世の王室薬剤師で貴族出身のスルピスドゥボーヴが1800年にパリの左岸にチョコレート店を開いたのが始まりです。

チョコレートを作る職人が、薬剤師であった履歴が興味深い点です。更に創業者はやはり薬剤師の甥と共にチョコレートの開発に取り組み、ドゥボーブ・エ・ガレが生まれました。

ドゥボーブ・エ・ガレは「美味しくて、ヘルシーであること」がモットーであり、原料であるカカオ豆にこだわを持っています。ドゥボーブ・エ・ガレはルイ18世にブルボン王室の御用達の職人と任命されます。

Photo by Kentaro Ohno

ドゥボーブ・エ・ガレのチョコレートは王妃マリーアントワネットに愛されました。薬剤師でもあるスルピスドゥボーヴに王妃は、薬が苦くて飲めないと訴え、薬をつつんだチョレートが作られました。

「ピストル」(古金貨のこと)とマリーアントワネットによって命名されたチョコレートはこうして生まれました。カカオ含有量がパーセントで表示され、純度99パーセントのチョコレートですと、カカオ本来の濃厚な味わいが堪能できます(6枚入り・1620円)。

Photo byA_Different_Perspective

ボンボンショコラ(4個入り・2592円)もおすすめです。甘さはサトウキビ・蜂蜜の自然素材で、濃厚なのに食べ終わった時さっぱり感があります。ヴェールドショコラ(12枚入り・2376円)は純度の高いカカオとサトウキビのシンプルな本格チョコレート、おすすめです。

ドゥボーブ・エ・ガレのチョコレートは日本橋三越本店本館・地下1階のお店だけでしか買えませんので、ぜひ一度、マリーアントワネットの愛したピストル見に立ち寄ってみましょう

ドゥボーヴ・エ・ガレ 日本橋店

Photo byla-fontaine

ドゥボーヴ・エ・ガレ日本橋店は、日本橋三越本店地下1階にあります。アクセスは、東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」出口A3・A5より徒歩1分(直通)です。営業時間は10時〜19時ですが、1階と地下は19時30分迄です。特定日を除き、年中無休です。

住所 東京都中央区日本橋室町1-4-1地下1階
電話番号 03-3274-8560

日本橋の単品でもチョコレートを購入できるお店

Photo by is_kyoto_jp

ご自分へのご褒美にチョコレートを買う方も多数おられるので、単品でもチョコレートが買えるお店、又は最小の詰め合わせ(4個〜6個)のチョコレートも日本橋百貨店のデパ地下のチョコレート専門店にはありますので、探してみましょう。

ヴィタメール 日本橋高島屋

Photo byrotten77

チョコレート王国と言われるベルギーでも、ヴィタメールのショコラは特別です。選び抜かれたクーベルチュールショコラのブレンド技術によって輝きを放っているチョコレートなのです。1910年創業、アンリ・ヴィタメールは、「素材」「道具」「職人による手作り」にこだわり続けました。

その想いは、2代目、3代目と受け継がれ、ベルギー王室御用達となります。軽やかな食感と気品のある味わいは、サブレ・ショコラ(7枚入り・648円)で楽しめます。ロイヤル・マドレーヌ(3個入り・540円)にはショコラもあります。

Photo byponce_photography

マカダミア・ショコラ(5枚入り・681円)もおすすめです。サクサクの食感に焼き上げたサブレに、マカダミアナッツ、アーモンドをのせ、クーベルチュールのミルクチョコレートで包んでいます。

単品でも買えるチョコレートに、粒チョコレートがあります。ガナッシュが入っていて、値段は270円です。

お店の情報

Photo bypixel2013

ヴィタメールは、高島屋日本橋地下1階にあります。アクセスは、東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋駅」出口B2より徒歩1分です。営業時間は10時30分〜19時30分迄です。1月1日を除き、年中無休です。

住所 東京都中央区日本橋2-4-1地下1階
電話番号 03-3272-2122

日本橋の珍しい和チョコレートがあるお店

Photo bybacky3723

日本橋には、珍しい和のチョコレートがあります。チョコレートと言うと、ヨーロッパをイメージしてしまいますが、日本で古くからのチョコレート専門店の別ブランドが手がけています。

セゾン ド セツコ

Photo bydungthuyvunguyen

セゾン ド セツコには、和のテイストの美しいチョレートがあります。季節の自然にインスパイアされた、豊かな表情を持つ一口サイズのチョコレートです。セゾン ド セツコは、創業1950年、日本を代表する高級チョコレートメーカーの別ブランドとして、10年程前に生まれました。

メリーチョコレートは、日本で初めてバレンタインデーにチョコレートを販売したメーカーの一つです。その別ブランドですから、フランスのチョコレートなどとは又違った、贈られて嬉しい和の心づかいが息づいたチョコレートがあります。

おすすめは季節のご挨拶に大切な人に贈りたいショコラの調べ(期間限定)です。季節ごとの材料をチョコレートで包み込んだ、春夏秋冬の旬を楽しめるチョコレートの詰め合わせがあります。

Photo byPublicDomainPictures

「ショコラの調べ」は、さつまいも・きなこ・あずき・ほうじ茶・梅・桜・木苺なk瀬戸内レモンといった材料と一口サイズのチョコレートのコラボレーションです。季節のただよいを目で楽しみながら、美味しくいただけます。

「ショコラの調べ」は、単品各324円です。お好みに合わせ詰め合わせてもらえます。また、季節の風物がモチーフの「季節のショコラ」は、うぐいす・たんぽぽ・百合・金魚・お月見・黒猫・雪・白鳥・サンタなどが愛らしく描かれています。

お店の情報

Photo by5598375

セゾン ド セツコは、日本橋三越本館の地下1階にあります。アクセスは、東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」出口A3・A5より徒歩1分(直通)です。営業時間は10時〜19時ですが、1階と地下1階は19時30分迄です。特定日を除き、年中無休です。

住所 東京都中央区日本橋室町1-4-1  地下1階
電話番号 03-3274-1844

日本橋のチョコレートスイーツを堪能できるお店

Photo by is_kyoto_jp

日本橋には、チョコレートスイーツを楽しめるお店があります。デパートでのお買い物の帰り、お仕事の合間に、スイーツのおいしいお店やカフェに寄ってみましょう。カフェでチョコレートスイーツとドリンクをいただけば、リラックスできるでしょう。

アンリ・シャルパンティエ

Photo byASSY

アンリ・シャルパンティエは、日本の洋菓子ブランドです。芦屋と銀座に本店があり、焼き菓子・生ケーキのスイーツのチエーン店を展開しています。

おすすめは、「フイナンシエ」(5個入り・702円)です。アンリ・シャルパンティエを代表するフランスの焼き菓子で、4年連続販売個数でギネス世界記録を達成しています。ザ・チョコレートケーキがSサイズ2916円です。

「ショコラ・フレーズ」(594円)もおすすめです。しっとりとしたチョコレートのスポンジに、イチゴの酸味のコラボが楽しめます。ローストカカオの香ばしさとビターな味わいのチョコレートを使っています。チョコレート味のクリームとイチゴのトッピングなのでファミリーにも楽しめます。

Photo bystokpic

アンリ・シャルパンティエは、日本橋三越本店と高島屋日本橋のデパ地下に入っています。高島屋日本橋店地下1Fにアンリ・シャルパンティエが百貨店では唯一となるドリンクも楽しめるカフェを去年まで、併設していましたが、現在はショップのみです。

お店の情報

Photo byla-fontaine

アンリ・シャルパンティエは高島屋日本橋店と日本橋三越本店の地下1階にあります。高島屋日本橋へのアクセスは、東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋駅」出口B2より徒歩1分です。営業時間は、10時30分〜19時30分迄です。1月1日を除き、年中無休です。

住所 東京都中央区日本橋2-4-1 高島屋日本橋店地下1階
電話番号 03-3271-2969

門 洋菓子店

Photo byanalogicus

門 洋菓子店は、日本橋創業51年の老舗の洋菓子店です。日本橋店は、カフェも併設していて(カフェ門)、日本橋駅B5出口から1分、地下通路で連絡していますので、雨の日などのお待ち合わせに最適です。デパートでのお買い物中、又、お仕事の休憩と、ドリンクを飲みながくつろげるカフェです。

自家製ケーキにスイーツメニュー、ドリンクにはネルドリップコーヒー、朝食・ランチのメニューもあります。ケーキはスタッフの方がトレイに乗せたサンプルを見せてくれます。モンブランは、甘さ抑え上品な味です。ランチメニューに270円プラスすると、デザートとして楽しめます。

お店の情報

Photo byTabble

営業時間は、月〜金が8時から18時、土曜日は10時から16時閉店です。定休日は日・祝日です。又、終日分煙しています。席数は、65席(喫煙席37席・禁煙席・28席)あります。東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」B5出口より地下通路で連結しています。雨の日の待ち合わせには、最適です。

住所 東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビルデイングB2F
電話番号 03-3271-1738

日本橋のチョコレートドリンクが評判のお店

Photo byparagbhagat8

高島屋日本橋店3階に、美味しいチョコレートドリンクが評判のお店があります。ショコラ・バー パスカルカフェです。パスカル  カフェのレシピによる、カカオ70%を使った香り高いチョコレート・ドリンクです。高島屋日本橋店にお出かけの時は、ぜひ立ち寄ってみましょう。

パスカル カフェ

Photo byStockSnap

パスカル カフェは、1962年フランス・トロア生まれの世界最高峰のショコラティエです。MOF(フランス国家最優秀職人賞)を27才の若さで獲得しています。

ショコラ・バー パスカル カフェは高島屋日本橋店の3階にあります。このフロアのエリアには、おしゃれな女性物のブティックが入っていて、特に壁などで仕切られていないので、ゆったりした、開放的な空間のカフェで、ドリンクも美味しいチョコレートメニューを楽しめます。

トーストにムース状にしたチョコレートやジャムなどをのせ、チョコレート・ドリンクと一緒にいただくのも良いでしょう。おすすめはボンボン・ショコラとドリンクセット(ボンボン1個にお好きなドリンク・946円)です。濃厚なカカオと素材の香味とドリンクが驚くくらいマッチしています。

Photo byFree-Photos

ショコラ・バーなので、ショコラ・ボンボンと白ワインセット(ボンボン1個・1496円)ショコラ・ボンボンとシャンパーニュセット(2079円)もあります。他にエクレア(506円)も美味しいです。店頭のショーケースには、パスカル氏の美しくバリエーション豊かなチョコレートが購入できます。

チョコレートは、シャンパンやウイスキーなどのドリンクとも相性が良いので、大人のおしゃれな味わい方が、このショコラ・バーで楽しめるでしょう。ウイスキーはありません。

お店の情報

Photo by iyoupapa

ショコラバー ・パスカル カフェは、高島屋日本橋店の3階にあります。アクセスは東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋駅」出口B2より徒歩1分で、営業時間は10時30分〜19時30分迄です。1月1日を除き年中無休です。

住所 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋3F
電話番号 03-3231-3475(直通)

日本橋のチョコレートを堪能しよう!

Photo byAlexas_Fotos

日本橋は伝統的な面と近代的な面を併せ持つ場所です。伝統的な歴史を持ち、それぞれの職人によって進化してきたチョコレートとは、とてもマッチしています。日本橋のデパートを巡るだけで、絶妙なヨーロッパや日本のチョコレートに出会え、カフェでもドリンクと共に楽しめます。

日本橋はチョコレート巡りの地図が作りやすい場所です。自分好みのチョコレートを発見できるでしょう。チョコレートのある生活は心を豊かに幸せにしてくれますので、日本橋へ行ってみましょう。

BigyMidyTiny
ライター

BigyMidyTiny

日々アップデートしていきたいです。よろしくお願いいたします。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング