乾パンを使ったおいしいレシピをご紹介!おかずやお菓子も簡単にできる?

乾パンを使ったおいしいレシピをご紹介!おかずやお菓子も簡単にできる?

乾パンを使うと、おかずやお菓子も簡単にできると噂されています。本記事では、乾パンを使ったおいしいレシピをご紹介します!簡単でおいしいおすすめの乾パンレシピがたくさんあります。おいしいおかずやお菓子を、乾パンのおすすめレシピで作りましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.乾パンを使ったレシピをご紹介!
  2. 2.乾パンを使ったおいしいおかずレシピ
  3. 3.乾パンを使ったおすすめ簡単お菓子レシピ
  4. 4.乾パンを使ったレシピで備蓄を循環させていこう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

乾パンを使ったレシピをご紹介!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

非常食として食べるイメージの強い乾パンですが、実は乾パンを使うと、おいしいおかずやお菓子が簡単に作れると噂されています。そこで本記事では、乾パンを使ったおいしいおすすめレシピを一挙にご紹介していきます!

簡単でおいしいおすすめの乾パンレシピがたくさんあるので、ぜひ乾パンを使っておいしいおかずとお菓子を作りましょう。本記事でご紹介する乾パンレシピは、全て二人前の分量でお届けします。

乾パンとは?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

乾パンを使ったおすすめレシピをご紹介する前に、そもそも「乾パン」とは何なのかご紹介しています。乾パンとは保存食として昔から人気の食べ物で、賞味期限は約5年間と長期に渡って保存することができます。

乾パンは少し固めですが、お湯などでふやかすと幼児からお年寄りの方まで食べられます。カロリーもしっかりとあるので、何かあった時の非常食としても大活躍します。

乾パンを使ったおいしいおかずレシピ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

それでは早速、乾パンを使ったおいしいおかずレシピをお届けします。初めにご紹介するレシピは、子供から大人まで人気の高い「ツナマヨの乾パングラタン」です。よくあるグラタンパンを乾パンでアレンジしたレシピで、濃厚なツナマヨがやみつきになります。

作り方も簡単ですので、晩御飯の一品に作ってみましょう。まず材料は乾パン100g、豆乳50cc、ツナ缶1缶、マヨネーズ大さじ3、玉ねぎ1/4個、エリンギ1本、塩コショウ少々、とろけるスライスチーズ適量、乾燥パセリ適量です。

玉ねぎやエリンギの他に、トマトやブロッコリーを入れると洋風感が強くなります。また、ゆで卵や蒸し鶏などを入れてもおいしいアレンジレシピに仕上がります。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずはグラタン皿に乾パンと豆乳を入れて、少しの間浸しておきましょう。次に玉ねぎを薄くスライスに、エリンギを食べやすい大きさにカットしてください。

そして、エリンギは軽く電子レンジで温めておきましょう。ボウルにツナとマヨネーズ、塩コショウを入れて、しっかりと混ぜ合わせます。ツナは汁をしっかりと切るのがポイントです。

浸しておいた乾パンの上にエリンギ、玉ねぎ、ツナマヨ、とろけるスライスチーズの順番に乗せてください。オーブントースターでこんがりと焼いたら、乾燥パセリをふりかけて、ツナマヨの乾パングラタンのできあがりです。

乾パンを使ったおすすめ簡単お菓子レシピ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

続いては、乾パンを使った簡単お菓子のおすすめレシピをご紹介していきます。乾パンを使ったお菓子レシピは、どれもおいしいと高い人気を集めています。その中でも、簡単でおいしい、そしておすすめのレシピを厳選しました。

そのおすすめのレシピは、大人のスイーツ「乾パンで作るティラミス」です。クッキー生地を乾パンでアレンジしたレシピで、マイルドな味わいのクリームチーズとよくマッチしています。

まるでお店で食べるようなティラミスを、おうちで作れます。用意する材料は乾パン200gにインスタントコーヒー大さじ2、コンデンスミルク大さじ1、お湯80cc、クリームチーズ400g、生クリーム360cc、卵黄4個、砂糖大さじ5、ココアパウダー適量、ミント適量です。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ココアパウダーは無糖のものを使用してください。また、コンデンスミルクがない場合は砂糖でも代用は効きます。まずは、ケーキ型に乾パンを砕きながら入れて、コンデンスミルクとインスタントコーヒー、お湯を入れて軽く置いておきます。

ボウルに常温に戻したクリームチーズと砂糖半分、卵黄を入れてなめらかになるまで混ぜ合わせてください。別のボウルに生クリームと残りの砂糖を入れて、ツノがしっかりと立つまで混ぜ合わせましょう。

最初に作った生地の中に、生クリームの生地を3回に分けていれ、その都度ざっくりと混ぜ合わせてください。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ティラミスの生地ができたら、先ほどのケーキ型に流し入れ、冷蔵庫で1~2時間ほど寝かしましょう。ティラミスが冷えたら、食べる直前にココアパウダーをふりかけて、乾パンで作るティラミスのできあがりです。

乾パンを使ったレシピで備蓄を循環させていこう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

本記事では、乾パンを使ったおいしいレシピをご紹介しました!長期間保存が効く乾パンを使うと、作るのが面倒なおかずやお菓子も簡単に調理できます。

本記事でご紹介したおすすめレシピ以外にも、簡単でおいしいおすすめの乾パンレシピがたくさんあります。おうち時間を上手く利用して、乾パンを使ったおすすめレシピを参考に作ってみましょう。

りぃ
ライター

りぃ

関東在住の20代女性です。テレビや映画を見ることが好きで、お家でのんびり過ごしています。また、友達と出掛けて食べ歩きや旅行をすることも好きです。毎日の生活が豊かになるように、さまざまな情報をお届けしたいと思います。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング