店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
新宿で人気のお店の料理をテイクアウトしよう!
高層ビルやネオン街が特徴の新宿には、多数の飲食店が存在しています。バーや居酒屋などお酒を飲むお店が多いイメージですが、美味しいごはん屋さんもたくさんあります。
お持ち帰りのできるお店を厳選してピックアップ
新宿にお店を構える人気店の中から、テイクアウト可能な店舗をいくつか選んでみました。いつもの食事にテイクアウトしたメインを追加すると、献立が一気にランクアップします。
営業時間やアクセス方法もご紹介
せっかくお店まで行ったのに無駄足だったとならないよう、営業時間やアクセス方法もチェックしておきましょう。最新情報はお店公式ページをご確認ください。
新宿のおすすめテイクアウト・和食
まずは和食のお店をご紹介します。華やかなバラ寿司から贅沢ウニクリームコロッケまで、和食店の人気ごはんをお持ち帰りしてみてください。
すし屋のはなれ、
新宿でテイクアウトするならおすすめな「すし屋のはなれ、」です。超人気店「SUSHI TOKYO TEN」の鮨と丼を「すし屋のはなれ、」にてお持ち帰りすることができます。新宿駅新南の改札からすぐ近くの好立地です。
テイクアウトの営業時間は月~金が8:00~21:30/土日祝は8:00~21:00となり、定休日はありません。いくら丼1800円・本日の握り1000円などのお品書きを用意しています。職人が作る本格寿司を持ち帰りましょう。※店舗情報は2023年2月13日時点のものです。
住所 | 東京都新宿区新宿4-1-6 ニュウマン2F JR新宿駅改札内 |
電話番号 | 03-6274-8566 |
かに料理 然 新宿本店
かに好きが集まる新宿人気グルメ「かに料理 然 新宿本店」です。テイクアウトできるのは「季節の豪華天丼(680円)」と「がっつりウニクリームコロッケ丼(680円)」を含む3点になります。魚介を扱う専門店だからこそ、こだわりの人気グルメを持ち帰りできるのでしょう。
テイクアウトの営業時間は11:30~23:00になり、電話での予約も受け付けています。テイクアウトするならアクセス情報もチェックしておきましょう。JR新宿駅の東口が一番近くて徒歩1分、西武新宿駅からだと徒歩3分、そして新宿三丁目駅で降りると徒歩5分ほどかかります。※店舗情報は2023年2月13日時点のものです。
住所 | 東京都新宿区新宿3-27-5 |
電話番号 | 03-5925-8434 |
新宿のおすすめテイクアウト・洋食
子供から大人まで人気の洋食メニューを持ち帰りできるお店をご紹介します。ピザはもちろん、パスタやスイーツまでテイクアウトでます。それでは見ていきましょう。
PIZZERIA CAPOLI
食べログ百名店2019に選ばれた新宿のグルメ店「PIZZERIA CAPOLI」でテイクアウトしましょう。注文したい「マルゲリータ(1780円)」や、4種類ものチーズが乗った贅沢「クワトロフォルマッジ(2580円)」を含むピザをテイクアウトできます。パスタやドルチェも持ち帰り可能な人気レストランです。
平日は11:15~15:00・17:00~22:15、土日祝は11:00~22:15なります。JR新宿駅の東南口より徒歩約1分、地下鉄副都心線の新宿三丁目からは3分のアクセスです。テイクアウトメニューが豊富に揃うのでおすすめです。※店舗情報は2023年2月13日時点のものです。
住所 | 東京都新宿区新宿4-1-9 B1F |
電話番号 | 03-5363-1787 |
クアルト 西新宿
新宿駅の西口から歩くこと5分の場所にある「クアルト 西新宿」は11:00~22:00の時間帯でテイクアウトと店頭販売を行っています。ランチとディナーのテイクアウトができ、食べたい時に持ち帰りできるのが好ポイントです。お店の前でフレッシュ野菜や美味しいお惣菜を購入できます。
ランチではパスタやメイン・カフェなどのテイクアウトがあり、ディナーも同様ですが、さらにドルチェやおつまみ系のテイクアウトも用意しているそうです。素材のいい部分を活かすイタリアン料理、美味しいテイクアウトメニューをチェックしましょう。※店舗情報は2023年2月13日時点、トラットリア クアルト 西新宿公式HPより。
住所 | 東京都新宿区西新宿7-9-17 第一伊藤ビル |
電話番号 | 03-6304-0231 |
新宿のおすすめテイクアウト・中華
テイクアウトの定番といえば中華です!絶品の点心から旨辛な四川料理まで、多様なテイクアウトメニューを用意しています。おうちでお酒も用意してゆっくりいただきましょう。
ティム・ホー・ワン 新宿サザンテラス店
中華料理の本場香港にてミシュランの星を獲得する「ティム・ホー・ワン 新宿サザンテラス店」です。自家製の点心が自慢で、すべてのグルメ料理をテイクアウト・デリバリーでいただくことができます。
「エビのニラの蒸し餃子」や蒸しパン「マーライコウ」、さらに「蓮の葉ちまき」など美味しいグルメばかりです。
テイクアウトに関しては11:00~22:00の時間帯で対応します。新宿駅南口または新南口より徒歩約1分の場所にお店を構えています。ミシュランに認められた「ティム・ホー・ワン」の味をリーズナブルに、しかもテイクアウトで楽しめるので覚えておきましょう。※店舗情報は2023年2月13日時点、ティム・ホー・ワン公式HPより。
住所 | 東京都渋谷区代々木2丁目2-2 |
電話番号 | 03-6304-2861 |
上海小吃
上海・四川料理を得意とする人気「上海小吃」の味をテイクアウトしてみてはいかがですか。全メニューテイクアウトに対応しており、「四川辛い鶏肉」や「ワタリガニの炒め」、さらに「すっぽんスープ」などの汁物もテイクアウトできます。
テイクアウトの対応時間は全日17:00~20:00となります。上海の家庭料理から本格四川料理まで、新宿の店舗から美味しいグルメをテイクアウトして、おうちでゆっくり堪能しましょう。新宿駅や西武新宿駅を含む各新宿駅から歩いて5分~10分の場所です。※店舗情報は2023年2月13日時点、上海小吃公式HPより。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-3-10 |
電話番号 | 03-3232-5909 |
新宿のおすすめテイクアウト・カフェ
おしゃれな新宿カフェには、本格的で美味しい料理を提供してくれる店舗もあります。盛り付けにもこだわったお店があり、SNSに思わずあげたくなるテイクアウトメニューもおすすめです。
CoCoLo cafe ダイニング※閉店
イタリアンをはじめ多国籍グルメなど、インスタ映えな料理をテイクアウトできる「CoCoLo cafe ダイニング」です。平日・土日祝日限定することなく、いつも12:00~0:00(ラストオーダー23:00)の時間帯でテイクアウト可能です。ランチから遅めのディナーまでグルメをテイクアウトしましょう!
野菜とお肉が一度にとれる「ロコモコ」や「ローストビーフボウル」だけでなく、「ガトーショコラ」などのドルチェもテイクアウトで味わえます。テイクアウトするなら駅近がおすすめ、都営新宿線の新宿三丁目駅・C8番出口からだと2分のアクセスです。
住所 | 東京都新宿区新宿2-14-6 早川屋ビル1F |
電話番号 | 03-5366-9899 |
J.S. BURGERS CAFE 新宿店
新宿駅から徒歩2分のカフェ「J.S. BURGERS CAFE 新宿店」でテイクアウトしましょう。栄養価が高いことで最近注目されている全粒粉のバンズ、さらに粗挽きビーフパティのハンバーガーショップです。
テイクアウトでお馴染みハンバーガーですが、「J.S. BURGERS CAFE 新宿店」ではご飯系のグルメもテイクアウトしています。
例えば「牛ステーキ弁当」には、やわらかなお肉とお野菜、美味しいタレが付いたご飯系のテイクアウト弁当になります。営業時間は平日11:00~21:00、土10:00~22:00、日祝10:00~21:00ですが、テイクアウトの詳細はご確認ください。※店舗情報は2023年2月13日時点、J.S.BURGERS CAFE公式HPより。
住所 | 東京都新宿区新宿4-1-7 ジャーナルスタンダード新宿店3F |
電話番号 | 03-5367-0185 |
新宿のおすすめテイクアウト・居酒屋
居酒屋さんにもテイクアウトしたくなる美味しいメニューがあります。気軽に寄りやすい雰囲気なので、お昼や夜のごはんに利用してみてはいかがでしょうか。
食堂 酒晴 新宿3丁目店
新宿三丁目駅から3分ほど歩くと到着する「食堂 酒晴 新宿3丁目店」です。「小籠包」や「サムギョプサル」などのメニューが人気ですが、テイクアウトは和食を中心としたお弁当を販売しています。テイクアウトの営業時間は月曜から土曜の間、11:30~17:00/18:00~22:00の2部制です。
テイクアウトを実施しているグルメは「油淋鶏丼(500円)」や「カキフライ弁当(800円)」を含む8種類です。揚げ物が多いのでガッツリ食べたい方におすすめでしょう。※店舗情報は2023年2月13日時点のものです。
住所 | 東京都新宿区新宿5-15-2 池与ビルB1F |
電話番号 | 03-6384-1213 |
アジアン酒場 アローイ兄弟
タイ料理やベトナム料理など、エスニック系グルメのテイクアウトなら「アジアン酒場 アローイ兄弟」がおすすめです。平日は12:00~18:00/土日祝は14:00~18:00の間でテイクアウトを実施し、気になる方はぜひご利用ください。代々木駅から徒歩約1分、新宿駅南口からだと徒歩約7分です。
女性も大好きな「グリーンカレー」や「ガパオライス」、さらに「牛肉のフォー」などが700円でテイクアウト可能です。これらに限らず、大半のメニューはテイクアウトに対応しているそうです。おうちご飯の幅を広げてくれる、アジアン料理をテイクアウトしてみましょう!※店舗情報は2023年2月13日時点のものです。
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11 ほぼ新宿のれん街 |
電話番号 | 050-5593-6205 |
新宿グルメをテイクアウトで自宅でゆっくり堪能しよう
美味しいご飯が集まる新宿駅周辺、今回はテイクアウトできるお店をまるっとご紹介しました。ミシュラン星の名店からイタリアン、アジアン料理までジャンルレスの持ち帰りグルメが点在しています。ピンと来るお店があったら利用してみてください。
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。本記事中の価格情報は税込み表示です。