店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
なんばグランド花月のチケットの購入方法は?
なんばグランド花月といえば、吉本興業所属お笑い芸人の話芸や吉本新喜劇がライブで楽しめる、大阪市中央区にある「笑いの殿堂」です。実際に足を運ぶお笑い好きも多いでしょう。
そこで「劇場窓口以外のどこで手に入る?」と疑問に思いませんか?ちなみに、一例として「松竹新喜劇」の場合、電話予約やPCやスマホは「チケットWeb松竹」で買えます。
一方のなんばグランド花月の場合は、電話やWEBでの予約購入はできますが、それでもコンビニでも買えるのかどうかが引っ掛ります。コンビニでもなんばグランド花月のチケットが手に入るなら、さらに気軽に利用できます。
そこで今回は、なんばグランド花月のチケット情報についてまとめました。料金や買い方、キャンセル方法も調べたので、興味がある人はぜひチェックしてみてください。
名称 | なんばグランド花月 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 |
なんばグランド花月のチケットの買い方
なんばグランド花月の舞台チケットは、電話予約や劇場窓口、なんばグランド花月公式サイトで買えます。それでも、他に買い方があるかどうかが気になりませんか。なので、グランド花月のチケットの買い方が他にあるのかを片っ端から洗い出しました。
WEBで購入
なんばグランド花月のチケットは、WEBで買えます。ここでいう「WEB」とは「なんばグランド花月」公式サイト、よしもと公式ショップ「チケットよしもと」、オンライン公演専用「ONLINEチケットよしもと」の3種を意味します。
いずれのサイト利用も「よしもとID」無料会員登録が必須条件になります。ちなみに無料登録で先行抽選販売に参加できます。
今回は「なんばグランド花月」公式サイトを前提に説明します。メニューボタンの「スケジュール」から1ヶ月間の上演スケジュールか記載されたページに移動します。
1日ごとの上演スケジュールと出演者が記載されているので、興味を持った本公演があれば「チケットを購入」ボタンをクリックします。以降は「チケットよしもと」サイト上での処理になります。
なんばグランド花月チケット先行予約は、1人1回限りで1枚まで、一般販売は1人10枚まで購入できます。WEB購入での決済方法はクレジットカードのみです。現金決済は、ファミリーマートでの購入をおすすめします。
コンビニで購入
なんばグランド花月のチケットは、一部のコンビニ「ファミリーマート」と「ローチケ(ローソン)」で買えます。しかし、コンビニとはいえそれぞれ買い方や違います。そのコンビニでの購入方法を説明します。
ファミリーマート
ファミリーマートでのなんばグランド花月のチケット購入は、専用端末「Famiポート」を使う流れになります。Famiポートのメイン画面内に「チケットよしもと」のバナーがあるので、そこから必要情報入力画面に入り、情報を入力します。
情報入力後に「確認」や「発券」ボタンタッチで、Famiポートから申込券が発行されます。30分以内に、その申込券をレジに持ち込み、決済を済ますと同時にチケットが渡されます。
ファミリーマートで購入したなんばグランド花月のチケットは、そのまま入場できるので大変便利です。Famiポートで購入の場合は、発券手数料(1枚につき110円)が発生します。
しかしクレジットカードや各種電子マネーはもちろん現金決済もできるので、現金支払の場合はファミリーマートでの購入がおすすめです。
ローチケ
「ローチケ」とは「ローソンチケット」を指す、ローソン運営のチケット販売サービスです。ローソンWEB会員登録で「ローチケ」サイト上で先行予約できますが、会員登録無しでも一般発売で購入ができます。
なんばグランド花月のチケットも販売しており、「ローチケ」サイト予約やLoppiで購入、電話予約やプレイガイドで購入など多くの方法があります。
また、他のよしもと関連のチケットも扱っています。決済方法も、クレジットカード、携帯キャリア決済、郵便振込、コンビニ入金、Pay-easy支払い、ちょコムeマネー決済、店頭払いなど、多彩にそろっています。
手数料や購入方法は決済方法によって違うので、興味がある人は「ローチケ」サイトで詳細確認を願います。
電話で購入
なんばグランド花月のチケットは、専用ダイヤル「0570-041-356」で、電話予約できます。対応時間は、10:00~18:00で年中無休です。この電話番号は、なんばグランド花月の電話予約のみです。
決済や発券は、コンビニ(ファミリーマート)か劇場窓口で対応の必要があります。ちなみに一般発売日(毎月1日以降)の電話予約の番号も同じです。
よしもとの劇場窓口で購入
なんばグランド花月のチケットの前売券は、一般発売日の次の日から公演日の前日までの期間なら、なんばグランド花月の劇場窓口で買えます。
一般発売日とは、公演日の前々月の1日(電話・WEB予約開始日)です。劇場窓口の販売時間は、平日 10:00~最終公演の開演まで、土日祝 9:00~最終公演の開演までです。
一例として、10月23日の本公演のチケットは、一般発売は8月1日、その翌日の8月2日から劇場窓口でも買えるようになります。また「ルミネ the よしもと」を含む全国にあるよしもとの6劇場も、なんばグランド花月のチケットが手に入ります。
詳細はよしもとの全体の公式サイト、および「0570-550-100(受付時間10:00~19:00)」まで電話でお問い合わせください。当日券は、公演当日になんばグランド花月の劇場窓口で買えます。
本公演の販売時間は、平日10:00以降、土日祝 9:00以降です。夜公演は公演により違うので、詳細は「06-6641-0888」での電話で問い合わせください。前売り券ですでに本公演が満席の場合は、当日券は販売しない場合があります。
グループ観劇で購入
団体や旅行会社専用のなんばグランド花月チケットの買い方ですが、5名以上のグループ観劇は、公演日の半年前の同日~公演日前日の18:00内で電話予約ができます。
予約受付電話番号は「チケットよしもと団体販売センター(0570-064-489)」となり、電話予約受付時間は10:00~18:00になります。料金やその他詳細は「よしもとの団体ブログ」のチェックか、もしくは電話で問い合わせください。
なんばグランド花月の個人グループ観劇は、10名までなら公式ネットショップ「チケットよしもと」で購入できます。
オンライン公演チケットを購入
昨今の事情の中、なんばグランド花月はオンライン公演を行っており、オンライン公演専用「ONLINEチケットよしもと」サイトにて、有料でオンライン公演専用チケットが購入できます。利用の際は「なんばグランド花月」公式サイト同様、「よしもとID」への会員無料登録が必須です。
例えば毎週日曜日9:30開場~約2時間興行の「なんばグランド花月・本公演」の場合、劇場で観劇の場合で1階席は4800円です。オンライン公演チケットだと1枚1200円となり、劇場チケット1枚でオンライン公演チケット4枚分確保できます。
自宅に居ながら、なんばグランド花月の上演演目がネット上で楽しめます。忙し過ぎてなんばグランド花月まで足が運べない人や、関西以外の遠方地に居住の人におすすめです。
なんばグランド花月のチケット料金
前の項目まではなんばグランド花月のチケットの買い方について紹介しました。次に気になる情報は、チケットそのものの料金です。結構見過ごされがちな、なんばグランド花月のチケット料金をまとめました。割引情報も含め紹介します。
以下の料金は、定番の「なんばグランド花月・本公演」の料金設定です。演目内容によって料金が違うので、なんばグランド花月のチケット購入時は上演演目やキャンセルについて注意してください。
1階指定席
なんばグランド花月の1階指定席の通常料金は4800円で、全席指定席です。前売り券や当日券は、同一料金です。学生料金は2500円ですが、日曜18:00公演のみの適用です。ちなみに学生料金の対象は「幼稚園児~大学院生」で、学生証提示で適用されます。
2階指定席
なんばグランド花月の2階全席指定席の通常料金は4300円で、前売り券と当日券の料金は同じです。学生料金は2000円ですが、適用されるのは日曜18:00公演だけです。また、料金適用対象は学生料金1階席と共通です。
駅探バリューDaysを利用すると割引料金で購入可能
「駅探バリューDays」を利用すると、なんばグランド花月の料金(入場料)が500円が割引されます。会員含む5名まで適用されます。「チケットよしもと引換券ダイヤル(0570-029-987)」で受付時間12:00~18:00内に予約し、なんばグランド花月の劇場窓口で引き換えてください。
「駅探バリューDays@Benefit Station」は、駅探とベネフィット・ワンが提供する、多彩な割引特典サービスが使える会員制有料優待サービスです。ちなみに月額330円です。
JAF会員なら割引料金で購入可能
実は、なんばグランド花月はJAF会員優待施設に登録されています。つまり、JAF会員だと以下のような割引サービスが受けられます。割引サービスですが、1階席・2階席(当日券)で、平日1回目・2回目公演、土日祝1回目公演のみ、500円割引になります。
会員含む5人までが割引対象です。窓口販売のみですが、満席時は割引適用外です。他の割引サービスとの併用はできません。また、特別興行期間は割引適用対象外です。
なんばグランド花月のチケットはキャンセルできる?
なんばグランド花月のチケットは、購入後のキャンセルや変更が一切不可です。また、紛失や忘れた時の再発行も同様です。キャンセルの件は、基本的にライブや舞台など興行チケット全般に該当します。
なんばグランド花月のチケット購入時も例外ではなく、キャンセルの件も含め購入時は注意が必要です。詳細は「0570-550-100」まで、お問い合わせください。
なんばグランド花月のチケットはコンビニでも買える!
なんばグランド花月のチケットは一部のコンビニで買えるのが分かりました。他の買い方でも、コンビニで引換ができるので、かなり楽に手に入ります。
平日でも当日券購入の行列が多いなんばグランド花月です。事前にコンビニでチケット購入し、なんばグランド花月の本公演を楽しんでみませんか。
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。施設やサービスの情報は2023年1月16日時点、なんばグランド花月公式HPより。なお、価格はすべて税込み表示です。