吉野家で便利なキャッシュレス決済を!使える種類やお得な使い方は?

吉野家で便利なキャッシュレス決済を!使える種類やお得な使い方は?

国内で最初に牛丼チェーン店として展開した老舗の吉野家ですが、最近では急速にキャッシュレス化が進んでいるという話も耳にします。しかも便利でお得に使えるならこれはスルーできないでしょう。そこで吉野家で使えるキャッシュレス決済の種類をご紹介します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.吉野家は使用できるキャッシュレス決済の種類が多い!
    2. 2.吉野家で使用できるキャッシュレス決済・吉野家プリカ
    3. 3.吉野家で使用できるキャッシュレス決済・電子マネー
    4. 4.吉野家で使用できるキャッシュレス決済・交通系ICカード
    5. 5.吉野家で使用できるキャッシュレス決済・QRコード決済
    6. 6.吉野家の支払いはキャッシュレス決済でお得に

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    吉野家は使用できるキャッシュレス決済の種類が多い!

    Photo by shibainu

    「えっ?吉野家の決済は現金だけじゃないの?」と言葉が聞こえてきそうな吉野家の決済状況ですが、最近の状況もありここ数年急速にキャッシュレス化が進んでいます。

    ワンコインでも楽しめる吉野家ですが、それでもたまたま現金の持ち合わせがなく、これまでは泣く泣く吉野家へ入ることを諦めていた人もいるかもしれません。しかし昨今は吉野家で有効なキャッシュレス決済方法を持っていれば諦めることなく吉野家にありつけるのです。

    Photo bystevepb

    キャッシュレスの決済方法によっては利用金額によってポイントが付く決済方法もあり、効率よく使えばお得に吉野家が使えるケースもあります。

    便利なキャッシュレス決済で吉野家を満喫しましょう。吉野家で使える各種決済の種類やお得な使い方などを調べてみました。週に数回吉野家にお世話になる人は特に一読してみてください。キャッシュレス決済で吉野家を使ってみたくなるはずです。

    カード利用によるポイント還元も

    Photo by くーさん

    キャッシュレス決済でも、例えばICカードの場合は利用金額に対してポイントが還元されます。ほとんどの交通系のicカードの場合は「200円=1ポイント」で貯まり、「1ポイント=1円」という還元率で金券として還元されます。

    このポイントの還元率はキャッシュレス決済の中でも、ICカードの種類やQRコード決済のチャージ方法によって変わります。効率よく使えば、結果的にルールにのっとったポイントの2重取りができる可能性もあります。

    ポイント還元の意味においても、無理しない範疇で間接的にカードを工夫して使えば、ポイント還元率が良くなり貯めやすくなるのでなかなか侮れません。

    クレジットカードでチャージすればもっとお得に?

    Photo byTheDigitalWay

    冒頭で「キャッシュレス化が進んでいる!」と説明しましたが、吉野家は一切「クレジットカード」が使えません。「キャッシュレス化が進んでいるなにクレジットカードが使えない」と聞くと疑問に思う人もいるでしょう。

    しかし交通系のICカードや、金融系物流系のICカード、または後にご紹介する「QRコード決済」などのプリペイドカードへのチャージにクレジットカードを紐付けることで間接的に使える場合があります。

    Photo by Kansir

    つまり、チャージする金額をクレジットカードの利用金額にプラスすることで、クレジットカードのポイントを貯める方法です。遠回しにクレジットカードが使える、裏技的な方法ではあります。

    吉野家のキャッシュレス決済にも、クレジットカードの裏技が適用できるかどうかが気がかりです。そこで吉野家のクレジットカード周りについてもみていきます。

    人気牛丼チェーン【吉野家】の魅力を総まとめ!おすすめメニューやお得情報も満載のイメージ
    人気牛丼チェーン【吉野家】の魅力を総まとめ!おすすめメニューやお得情報も満載
    日本全国に1200店舗以上を展開する吉野家は魅力がたっぷり詰まった人気牛丼チェーン店です。牛丼をはじめとするおすすめメニューや持ち帰り・デリバリーシステムの解説、公式通販やお得なクーポンについてもご紹介します。人気の牛丼店吉野家の魅力総まとめの記事です。
    吉野家の支払いはプリカが便利?作り方やチャージ方法・特典など徹底調査!のイメージ
    吉野家の支払いはプリカが便利?作り方やチャージ方法・特典など徹底調査!
    みなさんが吉野家で食事をした際、お会計時のキャッシュ方法はなんでしょうか。現金で決済する方もいれば、クレジットカードを利用する方もいることでしょう。今回は吉野家でプリカを使用する時の利用方法や、プリカのチャージや発行方法を紹介します。

    吉野家で使用できるキャッシュレス決済・吉野家プリカ

    出典: https://www.yoshinoya.com/assets/images/yoshinoyapreca/keyvisual_yoshinoyapreca202003.jpg

    出典:吉野家公式サイト

    吉野家で使用可能なキャッシュレス決済でも、最も特徴的なキャッシュレス決済方法といえば、吉野家のみで使える「吉野家プリカ」です。吉野家の各店舗で発行やチャージができる吉野家独自のプリペイドカードです。

    牛丼などの持ち帰りや食事利用などの吉野家店舗での会計時に使えます。チャージの残高はレシートや吉野家公式サイトでチェックできます。プリカ希望の人は店頭スタッフに依頼することで無料で発行できますが、最低1000円分のチャージが必須です。年会費・入会費は無料です。

    プリペイドカードなので、吉野家によく通う人は手軽に使えるキャッシュレス決済ともいえます。しかし、代表的なキャッシュレス決済とはいえ、ごく一部の吉野家の店舗では未実施の店舗があります。吉野家の公式サイトで未実施の店舗をチェックすることが可能です。

    チャージするたびに2%ボーナスチャージ

    吉野家独自のキャッシュレス決済の1つ「吉野家プリカ」は、チャージした金額に対し、通常2%分に該当する金額もボーナスとしてチャージされます。ボーナスチャージは、もちろん吉野家の支払いにも使えます。

    つまり、1000円分を「吉野家プリカ」にチャージすると、ボーナスチャージとして20円がプラスされ、結果1020円がチャージされたことになります。また、そのボーナスチャージは、吉野家のキャンペーンなどで還元率が変わることがあるので要チェックです。

    吉野家オリジナル電子マネー「吉野家プリカ」 | 吉野家公式ホームページ
    吉野家オリジナル電子マネー「吉野家プリカ」に関するページです。吉野家プリカとは、吉野家のハウス電子マネーです。店頭にて発行・チャージが可能で、テイクアウトやお食事の会計時にご利用いただけます。

    吉野家で使用できるキャッシュレス決済・電子マネー

    吉野家の牛丼
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    吉野家で使用できるキャッシュレス決済において、2020年9月現在、電子マネーは「WAON」「nanaco」「楽天Edy」「Tマネー」「iD」「QUICPay」など6種類が使えます。吉野家で有効なキャッシュレス決済である、各種電子マネーについてご紹介します。

    「WAON」は、イオンリテールが提供する、キャッシュレス決済・icカードを使った前払い式の電子マネーです。イオン系のスーパーで買い物するたびにポイントが貯まります。ちなみにWAON一体型のクレジットカードでオートチャージできます。

    ちなみに「WAON」には吉野家利用でポイントがたまる「吉野家WAONカード」もあります。「nanaco」は、株式会社セブン&アイ・ホールディングス提供のキャッシュレス決済サービスであり、icカードによる前払い式の電子マネーです。

    「楽天Edy」は、楽天提供のキャッシュレス決済のサービスであり、多彩なチャージ方法があるプリペイドカード型電子マネーです。「Tマネー」は、TSUTAYAによるキャッシュレス決済サービスです。「Tカード(クレジットカード)」でチャージが可能です。

    「iD」は、docomoが提供するキャッシュレス・クレジット決済サービスです。スマホやクレジットカードをかざして決済する電子マネーです。後払い「ポストベイ」、事前にチャージ「プリペイド」、口座残高の範囲で使う「デビット」の3種から選べます。

    「QUIC Pay」は、JCBによるキャッシュレス決済のサービスです。他のキャッシュレス決済との連携サービスが多いことでも有名です。

    吉野家で使用できるキャッシュレス決済・交通系ICカード

    吉野家で使用できるキャッシュレス決済において、2020年9月現在、交通系ICカードは「Suica」「PASMO」「manaca」「SUGOCA」「TOICA」「nimoca」「Kitaca」「ICOCA」「はやかけん」など9種類がキャッシュレス決済として使えます。

    すべて発行会社が違いますが、吉野家でキャッシュレス決済できる交通系ICカードをご紹介します。また、各ICカードの詳細は、各種公式サイト等でのチェックをおすすめします。

    「Suica」はJR東日本によって提供されています。ビューカード(クレジットカード)でオートチャージできます。「PASMO」は株式会社パスモから提供されています。京急や小田急などの各種カードでオートチャージが可能です。

    「manaca」はエムアイシーと名古屋交通開発機構によって提供されています。またwellow card(クレジットカード)でオートチャージできます。「SUGOCA」はJR九州から提供されています。JQ CARD(クレジットカード)でオートチャージが可能です。

    「TOICA」はJR東海によるICカードです。「nimoca」は株式会社ニモカにより提供のICカード定期券・乗車券です。「Kitaca」はJR北海道提供のicカード定期券・乗車券です。

    「ICOCA」はJR西日本提供の電子マネーです。「SMART ICOCA」に限りJ-WESTカード(クレジットカード)で貯まったポイントのチャージができます。「はやかけん」は福岡市交通局により提供のICカード乗車券です。

    吉野家で使用できるキャッシュレス決済・QRコード決済

    吉野家で使えるキャッシュレス決済において、2020年9月現在、QRコード決済は「LINE Pay」「PayPay」「楽天ペイ」「メルペイ」「d払い」「Alipay」「WeChat Pay」「クオカード・ペイ」など8種類が使えます。吉野家で使えるキャッシュレス・QRコード決済をご紹介します。

    「LINE Pay」は、通信通話アプリ「LINE」を運営する「LINE」が提供するキャッシュレス決済サービスです。QRコード決済(バーチャルカード)とプリペイド型icカード決済の2種があります。

    「PayPay」は、「PayPay株式会社」によるキャッシュレス電子決済サービスです。スマホを使ったQRコード決済を主体としています。QRコード決済といえばPayPayというくらいに有名です。

    「楽天ペイ」は、「楽天」提供のキャッシュレス決済サービスであり、スマホ決済が楽にできるアプリです。楽天カードからのチャージができる上に、チャージ金額に応じたポイントも貯まります。

    「メルペイ」は、「メルカリ」が運営するキャッシュレス・スマホ決済のサービスです。フリマアプリ「メルカリ」の売上金や銀行からチャージすることで使えます。「d払い」は、docomoが提供するキャッシュレスの決済サービスです。

    「Alipay」は、「中国アリババグループ」によるキャッシュレス、およびQRコード決済サービスです。「WeChat Pay」は、中国発のスマホSNSアプリ「WeChat」を使ったキャッシュレスやQRコード決済のサービスです。

    「QUOカードPay」は「株式会社クオカード」のキャッシュレスによる決済サービスです。他のキャッシュレス決済とは違う、QUOカードPayはキャッシュレス決済に使えるギフトカードです。

    吉野家の支払いはキャッシュレス決済でお得に

    空腹時にガッツリ食べたいときに手軽に食べられる吉野家ですが、長い間現金払いの印象が強い牛丼チェーンでした。今では逆に便利過ぎるくらいに多彩なキャッシュレス決済が選べ、工夫次第でお得になるキャッシュレス決済も吉野家には存在します。

    日常的によく使う人も多い吉野家だからこそ、支払いはキャッシュレス決済でお得に吉野家で使ってみませんか。

    ※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

    ぬこぬここ
    ライター

    ぬこぬここ

    生まれは福岡県、人生の大半は大阪府、そして現在は滋賀県住みのアラフィフおばさんです。年に1回ペースで国内のどこかへ旅しています。過去に旅した場所や今度旅したい場所について書けたら、と考えています。

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング