店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
銚子丸のクーポンの種類と入手方法をご紹介
大人気の銚子丸には数種類の割引クーポンなど特典があってこれを利用すれば、あの美味しい銚子丸のお寿司が安く食べられます。魅力たっぷりのクーポンの種類と入手方法について解説します。
お得なクーポンはどのようなアプリやサイトから入手ができるにか、また数種類の割引クーポンの併用ができるのかなど気になる点もご紹介していきます。
初めての方もそうでない方も参考にしてみて下さい。かなりお得な制度になっていますので利用しないのはもったいないです。
銚子丸ってどんなお店?
千葉県を中心に関東圏内で展開する、回転寿司銚子丸は江戸前寿司の伝統を継承しつつ、進化し続けるお寿司屋です。厳選されたお米を丁寧に炊き上げ、自家製の酢で合わせた、ネタを引き立てる銚子丸自信のシャリです。
新鮮な魚介類は銚子漁港だけでなく日本各地で水揚げされた新鮮な鮮魚だけを厳選して提供しています。醤油は無添加の本醸造醤油に上質のかつおだしを合わせ、舌触りもよく、風味豊かな特製醤油を使用しています。
千葉県で回転寿司といえば銚子丸と誰もが口を揃える銚子丸は、職人の技が光る寿司の世界を堪能できる回転寿司と言えるでしょう。
千葉・東京・埼玉・神奈川で展開する寿司チェーン
関東圏外にお住まいの方には馴染みがあまりない、銚子丸は千葉県を本拠地に東京・埼玉・神奈川で展開する人気の本格派回転寿司チェーン店です。1987年(昭和62年)に千葉県浦安市に1号店をオープンさせたのが始まりです。
今では回転寿司は国民食となり、海外からの観光客にも大人気です。また子供にも人気の魚の解体ショー、平日ランチタイムサービスで14時まで提供される「あら汁」は無料です(店舗によってはないこともあります)。
銚子丸は回転寿司店には珍しくいけすを置いて、活魚のマダイを捌き、客はそれを見て拍手して盛り上がると言うパフォーマンスでも話題になりました。また銚子丸は料理を見て楽しむ、味で楽しむを追求したお店です。
また、銚子丸は安さを売りにする回転寿司とは一線を画し、ネタの良さで勝負をする「グルメ回転寿司」とも呼ばれています。成長産業である回転寿司の中で味・値段・接客にこだわり続けた銚子丸は高級感と納得の味がまさに結実した新しい形の回転寿司です。
銚子丸のクーポン・モバイル会員
銚子丸には携帯やライン、アプリを利用した割引制度があります。特におすすめなのがスマホで会員登録すれば誰でも「モバイル会員限定クーポン」がもらえるサービスです。その他に数種類の割引サービスが銚子丸にはあるので利用しないのはもったいないです。
モバイル会員に登録
銚子丸のモバイル会員クーポンは、会員登録したら直近金曜日から割引が適用されます。もちろん会員登録は無料で毎週1回200円引きクーポンが配信されます。誕生日登録もしておけば誕生日を迎えるごとに525円割引クーポンももらえます。
仮に一人あたり1000円分の食事をした場合、200円割引になるので破格なサービスになります。誕生日クーポンは、誕生日から1ヶ月間有効なクーポンです。なお会員登録は誕生日前日まです。
また携帯を持っていない人はモバイル会員にはなれません。クーポンを印刷して持参しても割引対象にはなりません。お店で通信可能な携帯を持っていなければ適用にならないので、あわせて注意しておきましょう。
1000円以上の飲食で一人につき1回限り
銚子丸モバイル会員の会員限定200円割引クーポンは、お一人様税込1000円以上の飲食をした1回に限って利用ができます。例えば一人で複数のクーポンを持っていたとしても、お一人様一件だけとなっています。誕生日割引クーポンとの併用はできません。
チラシ割引券と併用できる
新聞の折込チラシに銚子丸の広告が入ることもあります。チラシにはクーポン券が付いていて、来店の際には持参すれば割引対象になります。複数人で利用される場合、会員限定200円クーポンとチラシクーポンの併用ができます。
ただし、お一人様いずれか一つしか利用できません。また4名以上のご利用でも1会計あたり3件までしか割引対象とはなりません。
銚子丸では持ち帰りの際もクーポンが利用できますが、税込1000円ごとに1件、チラシの割引券150円券と合わせて3枚までしか利用ができません。なお、店内飲食と持ち帰りの場合、モバイル会員割引200円、誕生日割引525円の併用はできません。
以上のように銚子丸では、登録会員になれば数種類のクーポン、さらにはチラシのクーポンなどがありますが、利用の際には注意をしましょう。詳しくはお店に問い合わせをしておくと会計の際に慌てる心配がありません。
使い方
お得な銚子丸のモバイル会員ですが、使い方を簡単に説明致します。登録されたアドレスに送られてくる毎週1回のメッセージの一番下に「使用の確認」というボタンがあります。押すとバーコード画面になりますので、こちらを会計の際にスタッフに見せれば割引されます。
銚子丸のクーポン・ライン
銚子丸のお得な割引クーポンは、アプリやサイトのほかラインにもあります。ラインの新規友達登録をするとクーポンが送られて来ます。ラインを使われる方には便利な特典ですからぜひ登録をおすすめ致します。
また、ライン割引とモバイル会員割引クーポンなど数種類の割引を併用すればさらにお得にお寿司が食べられます。
LINEの友達登録
ラインの友達登録をすれば銚子丸から抽選でクーポンが当たるキャンペーンのお知らせが来ます。当たれば一皿無料などお得なクーポンですからぜひ友達登録しておきましょう。
登録が完了すれば3通のメッセージが配信されて来ます。1通目は登録のお礼と抽選クーポンの使い方、2通目は「130円(税別)」一皿無料チャレンジメール、3通目は「580円(税別)」一皿無料チャレンジメールとなっています。
抽選クーポン
配信されて来るチャレンジメールは、トーク画面にある「今すぐ確認」をタップし、次に「抽選にチャレンジ」をタップします。「あたり!」と出れば、「特典クーポンを開く」をタップして、クーポンが表示されます。
はずれたらまた次回のメッセージを楽しみに待ちましょう。当選したクーポンは、当選日から2ヶ月間有効になります。このようにラインに登録しておくと思わぬ嬉しい一皿無料クーポンがもらえるチャンスがあります。
銚子丸のクーポン・持ち帰り
銚子丸の持ち帰りメニューも人気があります。自宅でも美味しい銚子丸のお寿司が味わえるため多くの人が店頭に足を運んでいます。持ち帰りのメリットはまわりを気にせずくつろいで銚子丸の味を堪能できることです。
人気のおすすめメニューがセットになっていて、ひとり暮らしの方でも美味しくいただけます。また単品の持ち帰りもできるので安心して注文することができます。
銚子丸の持ち帰りは電話のみの予約注文となっています。予約した日時を忘れずに取りに行くようにしましょう。会計ではクーポンも使えますのでぜひ利用してください。
クーポンやプレゼントがもらえる期間がある
銚子丸では店内飲食と持ち帰り利用合計5000円以上ごとに1枚の応募券がもらえるキャンペーンなどが期間限定でありました。当選すれば旅行のペアチケット、魅力あふれる地元特産品などがもらえます。
※2022年7月現在、上記のキャンペーンの開催は確認出来ませんでした。
美味しい銚子丸のお寿司を持ち帰りして、プレゼントまでもらえるキャンペーンは要チェックです。美味しいお寿司を食べて、旅行や新鮮な海産物がゲットできるかもしれません。これからも限定キャンペーンは絶対チェックして下さい。