店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
意外と知らない?ミスドのお得なモーニング
ミスドは1971年、大阪の箕面(みのお)市に第1号店をオープンして以来、幅広い年代に愛されているドーナツチェーン店です。
当時は甘いドーナツのみを扱っていましたが、時代の変化と共に個性やバラエティが求められるようになりました。さまざまなジャンルのメニューを誕生させる中、2017年に発表したのがミスドのモーニングです。
朝食に丁度いいボリューム感と種類豊富なメニューから選べる楽しさに加え、モーニングだけのお得な値段設定が注目を集めています。意外と知られてはいませんが、ミスドのモーニングは大変魅力的なサービスなのです。
ミスドのモーニングって?
ミスドのモーニングは「朝のミスドゴハンセット」と呼ばれるサービスで、メインメニュー1品+ドリンク1杯がセットになっています。テイクアウトや土日祝日の実施を含め、ミスドのモーニングについて内容を詳しくご紹介します。
朝のミスドゴハンセット
ミスドのモーニングは、「朝のミスドゴハンセット」というサービス名で提供されています。ミスドはご存じの通りドーナツ専門店なので、「ドーナツが食べたい」「甘いものが食べたい」という時に間食として利用する方が多いようです。
でも実は、ミスドには朝食の時間にぴったりなメニューも揃っていて手軽にモーニングを楽しめます。ミスドのモーニングはセット注文をすることで、通常よりもお得な割引価格が適用されるのです。
メインメニュー1品+ドリンク1杯
ミスドのモーニングは、メインメニュー1品+ドリンク1杯のセットです。メインメニューは3つのカテゴリーから選べ、特に割引はされないので単品で注文した場合と同じ値段になります。
ドリンクは全26種類から選べ、単品で注文するよりもお得な割引の値段が適用されます。つまりモーニングを利用すると、お好みのメインメニューとドリンクをセットでお得に購入できることになるのです。
モーニングセットの価格は、「お好みのメインメニューの通常価格」と「割引適用のドリンク価格」の合計になります。
テイクアウトもOK
ミスドのモーニングはテイクアウトもOKです。そのためミスドが自宅や職場の近くにある、もしくは車で立ち寄ったという場合は、モーニングをテイクアウトして家でゆっくり楽しむこともできます。
自宅に帰っておしゃれなお皿にドーナツを並べれば、喫茶店さながらの雰囲気でのんびりとしたブランチタイムを過ごせるでしょう。好きな飲み物や好きなタイミングで食事できるのもテイクアウトの魅力です。
あるいはあえてモーニングを自宅に持ち帰り、ドーナツを冷凍保存するのもおすすめです。ドーナツの種類によっては半解凍で食べるとアイスのような食感になったり、冷凍のままトースターで焼くとザクザク感が増したりと、新たな絶品スイーツに生まれ変わります。
お得に購入したドーナツが冷凍庫の中でどのように変化をしてくれるのか、ドキドキワクワクしながら待つのもまた、楽しいものです。
ミスドのモーニングは土日祝日も実施
ミスドのモーニングは嬉しいことに、土日祝日も実施されています。お得なモーニングの提供は他社でも行っていますが、平日限定で土日祝日はサービスの対象外としているお店が多いためなかなか利用できないという方もいるでしょう。
そんな中ミスドでは土日祝日も関係なく提供されていますから、「平日は忙しくてゆっくりモーニングを味わう余裕がない」という方にも魅力的なサービスと言えるのです。
平日に仕事を頑張った分、休日の土日祝日だからこそのんびりと朝を迎え、ミスドのモーニングを味わってみるのもいいでしょう。
ミスドのモーニングの時間って?
ミスドのモーニングは土日祝日も実施されていますが、提供できるのは営業時間内の一部の時間帯に限られています。そこで、ミスドのモーニングを利用できる時間をご紹介しましょう。
オープンからAM11時まで
ミスドのモーニングが提供される時間は、平日・土日共にオープン後からAM11:00までとなっています。11:00を過ぎるとランチに切り替わり、モーニングは注文できないので注意しましょう。とは言え、11:00ならゆっくり起きても十分間に合う時間なので慌てる必要はなさそうです。
ミスドのオープン時間は店舗によって大幅に異なります。駅前や駅構内ならAM7:00から開店している店舗もあるので、前もって最寄りの店舗情報をチェックしておくといいでしょう。店舗毎のオープン時間はミスドの公式サイトでも確認できます。
ミスドのモーニングセットのメニューと値段
ミスドが提供するモーニングのメインメニューには、大きく分けて3つの選択肢があります。1つ目はドーナツ・パイ・マフィン・トーストの中からお好みを1品、2つ目はホットドッグ、3つ目はチーズドッグです。それぞれのメニューと値段をご紹介しましょう。※価格はイートインの税込み価格です。テイクアウトの場合は価格が異なりますので、ご注意ください。
好きなドーナツ・パイ・マフィン
ミスドのモーニングでは、ショーケースに並ぶ全てのドーナツ(151円~)・パイ(237円~)・マフィン(237円~)・ホットドッグ(388円)・チーズドッグ(432円)の中からメインメニューを選べます。
通年商品の他期間限定商品もセットの対象になっていますし、甘くない食事系の商品を数多く取り扱っているのも高ポイントです。
甘くない食事系メニューはホットドッグ・チーズドッグ・とろ~り4種のチーズパイ・エビグラタンパイ・ホット・セイボリーパイ BBQ フランクフルトなどがあります。
甘いものが苦手な方はもちろん、ミスドでは甘い商品しか食べたことがないという方も、モーニングを機会に食事系メニューを試してみるのもおすすめです。
ただしモーニングを利用する場合、メインメニューの値段は151円以上の商品であることが唯一の条件になるので注意しましょう。2023年1月現在、値段が151円未満の商品はドーナツポップ1個(44円)のみです。
メインメニューの151円のメニューは定番人気のものが豊富です。例えば、ポン・デ・リング、ポン・デ・黒糖、オールドファッション、フレンチクルーラー、ハニーディップ、シュガーレイズド、チョコレート、ハニーチュロがあります。
ポン・デ・リングは、長い間愛され続けるミスドのロンセラー商品です。発売以来、幾度となくリニューアルを重ねてきました。
リニューアルポイントは「もちもち感」と「風味」の2点です。食べた時に、より心地いいもちもちとした食感を楽しめるようになりました。また生地自体に爽やかな甘みが感じられるように風味をプラスし、噛むほどに生地本来の味わいが広がるようになりました。
追求されつくされたミスドのポン・デ・リングは、季節限定メニューや大人のシリーズなどもメニューが豊富に用意されいるので、食べ比べてみるのもおすすめです。
ホットドッグ
ミスドでは2018年2月に本格的な食事系メニューを登場させていますが、その1つが「ホットドッグ」です。とにかくジューシーなソーセージに魅了される人が続出しています。
ボリューム満点のソーセージを一口かじると、パリッとした食感が口いっぱいに広がるのと同時に、中からは大量の肉汁が溢れ出てきます。パンはボリュームのあるソフトフランスパンで、食べ応えもばっちりです。
ジューシーなソーセージとソフトフランスパンの相性は見事で、注文を受けてから専用のオーブンで焼き上げるため、いつ訪れても出来たてあつあつの状態で提供されます。
仕上げに野菜入りトマトミックスソースをトッピングするので、ジャンクフードという要素は感じられず、マイルドな味わいです。自宅で温め直しても十分美味しく頂けますが、一度はイートインで焼きたてを堪能する価値ありの逸品と言えるでしょう。
ホットドッグの値段は388円となっています。ジューシーでしっかりとした食べ応えのあるあつあつのホットドッグを、ぜひ味わってみてください。
チーズドッグ
チーズドッグも、ミスドで2018年2月に登場した食事系メニューの1つです。ホットドッグにかかっている野菜入りトマトミックスソースと、シュレッドチーズをたっぷりかけたボリューム満点のメニューです。
もちろんミスドでは焼きたてあつあつで提供されるため、チーズはとろ~りと伸びてテンションが上がります。ジューシーでビッグサイズのソーセージ、食べごたえのあるソフトフランスパン、そして濃厚なチーズの融合は大満足のモーニングタイムを与えてくれるでしょう。
とろとろチーズドッグの値段は360円(税抜)となっています。チーズ好きにはたまらないとろとろチーズドッグは絶品です。
もう一品ドーナツを足しても500円未満!
ミスドのモーニングはメインメニューとドリンクの種類や組み合わせによって値段が変わりますが、選択次第ではもう一品ドーナツを足したとしても、モーニングセットをたった500円未満に抑えることができます。
平日の出勤前や休日の土日といったライフスタイル、あるいは予算に応じて上手にメニューをチョイスし、お得に賢くミスドのモーニングを利用しましょう。
ミスドのモーニングセットのドリンク
ミスドのモーニングは、ドリンク1杯がセットになります。どれを注文しても単品で購入するよりはお得ですが、ドリンクの種類によって値段が変わるのでよく確認してからオーダーするようにしましょう。ドリンクの選び方や値段をご紹介します。
プラス価格によって選べるドリンクが変わる
ミスドのモーニングセットは、プラス価格によって選べるドリンクのメニューが変わります。プラス価格には3種類の設定があるので、自分に合ったものを決定しましょう。
ミスドモーニングのドリンク価格1つ目はテイクアウト「+170円(税込)」、イートイン「+173円(税込)」です。ミスドブレンドコーヒー・ホットティ・バレンシアオレンジ100%ジュース・コカコーラを始め、全15種類が対象メニューになっています。
ミスドモーニングのドリンク価格2つ目はテイクアウト「+200円(税込)」、イートイン「+204円(税込)」です。ミスドカフェオレ・カフェインレスコーヒー・ロイヤルミルクティ・リッチシェイクを始め、全10種類が対象メニューになっています。
ミスドモーニングのドリンク価格3つ目はテイクアウト「+300円(税込)」、イートイン「+305円(税込)」で、氷コーヒーのみが販売されています。
お代わり自由なドリンクがおすすめ
ミスドのモーニングは、ずらりと並ぶ全26種類の豊富なドリンクメニューも魅力の1つですが、特におすすめしたいのはお代わり自由なドリンクです。
ミスドのモーニングセットではミスドブレンドコーヒー、ミスドカフェオレ、ロイヤルミルクティの3種類に限り、何杯飲んでも一定のプラス価格以上は頂きません。つまりお代わり自由のドリンクを選べば、テイクアウトよりもイートインの方がお得と言えます。
ミスドのモーニングを1番安く抑えたいなら、イートイン価格154円のドーナツと、ミスドブレンドコーヒー173円を組み合わせるといいでしょう。合計327円でコーヒーが飲み放題です。
一方ドリンクを単品で購入した場合に比べると、ミスドのモーニングセットで1番お得に購入できるドリンクは「カフェインレスカフェオレ」と「カフェインレスアイスカフェオレ」になります。
カフェインが入っていないので、妊婦さんにおすすめのドリンクとなっています。またカフェインは近年取りすぎはよくないと言われていますので、コーヒーが好きで一日に何杯も飲むと言う方にもおすすめです。
仕事がある平日はモーニングのテイクアウト、休日の土日はモーニングをイートインで好きなだけコーヒーを頂くというように、使い分けができるのもミスドのモーニングの魅力です。
ミスドのモーニングで朝からお腹いっぱい幸せ気分に
ミスドのモーニングはドリンクとセットで注文することで、甘いドーナツやモーニングにぴったりなトースト、食べごたえ抜群のホットドッグまでお得に購入できます。
また提供時間はAM11:00までと長く土日祝日も実施していますから、その日の気分や都合に合ったメニューを選べるでしょう。ミスドの美味しいモーニングを食べれば心もお腹も満たされ、幸せ気分で1日をスタートできそうです。※メニュー情報は2023年1月12日時点、ミスタードーナツ公式HPより。なお、価格はすべて税込み表示です。