本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
【2023年9月更新】サーティワン新作フレーバー&おすすめ商品
キャラメルマキアート
「キャラメルマキアート」は、焼きチョコタルト塩キャラメル、エスプレッソソース、塩キャラメルソース、ホイップクリームを組み合わせたサーティーワの新発売クレープです。また、プラスで好みのアイスクリームをトッピングできる「キャラメルマキアート&アイスクリーム」の販売も開始しています。
発売日:2023年9月1日
商品名:キャラメルマキアート
商品名:キャラメルマキアート&アイスクリーム
スーパーマリオパレット6
「スーパーマリオパレット6」は、スーパーマリオとサーティーワンがコラボした新商品です。直径約16cm、高さ約5㎝のケーキです。フィルムはゲームのステージ風にデザインされています。
ミントとチョコの風味が人気の「ポッピングシャワー」、バニラとキャラメルが楽しめる「キャラメルリボン」、コクのあるチョコとまろやかなホワイトチョコが絶妙な「チョコレートフレーク入りチョコレート×ホワイトチョコレート」、ラズベリーとホワイトチョコが楽しめる「ラブポーションサーティーワン」、バニラとチョコレートを組み合わせた「クッキー入りバニラ+チョコレート」、ベイクドチーズケーキと苺が楽しめる「ストロベリーチーズケーキ+ストロベリー」などを味わうことができます。
発売日:2023年9月1日
商品名:スーパーマリオパレット6
※なくなり次第終了
1UPキノコ メロンソーダ
「1UPキノコ メロンソーダ」は、スーパーマリオシリーズのパワーアップアイテム「1UPキノコ」をイメージしたサーティーワンの新商品です。パチパチキャンディとメロンソーダソルベ、バニラが組み合わさった美味しいアイスになります。
発売日:2023年9月1日
商品名:1UPキノコ メロンソーダ
※なくなり次第終了
スーパーキノコ コーラフロート
「スーパーキノコ コーラフロート」は、スーパーマリオシリーズでお馴染のアイテム「スーパーキノコ」をイメージした、コーラ味のサーティーワンの新商品です。バニラとコーラソルベ、パチパチキャンディが相性抜群のアイスになります。
発売日:2023年9月1日
商品名:スーパーキノコ コーラフロート
※なくなり次第終了
【2023年8月更新】サーティワン新作フレーバー&おすすめ商品
ハッピーフレンズ すみっコぐらし えびふらいのしっぽ&あじふらいのしっぽ
「ハッピーフレンズ すみっコぐらし えびふらいのしっぽ&あじふらいのしっぽ」は、可愛いすみっコぐらしとサーティーワンがコラボした新商品です。好きなアイスクリーム(スモールサイズ)1個を、チョコプレート、ホイップクリーム、ソースなどで楽しむことができます。チョコプレートには、「えびふらいのしっぽ」と「あじふらいのしっぽ」がデザインされています。期間限定の新商品を是非味わってみましょう。
発売日:2023年8月1日
商品名:ハッピーフレンズ すみっコぐらし えびふらいのしっぽ&あじふらいのしっぽ
※なくなり次第終了
※シールのデザインは選べない
ハッピーフレンズ すみっコぐらし とんかつ
「ハッピーフレンズ すみっコぐらし とんかつ」は、すみっコぐらしとサーティーワンがコラボした新商品です。好きなアイスクリーム(スモールサイズ)を1個選べます。カップにすみっコぐらしのシールがついています。チョコプレートに、すみっコの「とんかつ」がデザインされています。
発売日:2023年8月1日
商品名:ハッピーフレンズ すみっコぐらし とんかつ
※なくなり次第終了
※シールのデザインは選べない
【2023年7月更新】サーティワン新作フレーバー&おすすめ商品
ピカチュウとニャオハのぱちぱちアイス
「ピカチュウとニャオハのぱちぱちアイス」は、甘酸っぱいパインと爽やかな青リンゴの風味を楽しめるサーティーワンの新商品です。ピカチュウをイメージしたパイン風味ソルベ、ニャオハをイメージした青リンゴ風味ソルベに、パチパチと弾けるポップロックキャンディを組み合わせています。
ダブルでアイスを楽しみたい場合は、パチパチ食感がより楽しめる「ポッピングシャワー」、パインと青リンゴのソルベと相性抜群な「オレンジソルベ」がおすすめです。
発売日:2023年7月21日
商品名:ピカチュウとニャオハのぱちぱちアイス
カラースプレー
「カラースプレー」は、夏にピッタリなサーティーワンの新商品です。カラフルな色合いが楽しめるクレープになります。好きなアイスとトッピングを選び、自分好みのクレープを楽しみましょう。
発売日:2023年7月1日
商品名:カラースプレー
店舗で選べるサーティワンアイスの種類は?
サーティワンは、冷凍ショーケースに並んだカラフルで種類豊富なアイスが人気のアイスクリーム・パーラーのチェーン店です。アメリカで生まれたサーティワンは、現在は世界40ヵ国に進出し、7300店舗以上を展開しています。文句なしに世界最大級のアイスのチェーン店と言えるでしょう。
日本ではサーティワンの名前でお馴染みですが、サーティワンと言って通じるのは日本国内だけだとご存知でしょうか?海外にあるサーティワンは「バスキン・ロビンス」と呼ばれていて、こちらが正式名称になります。日本のサーティワンも正しくは「B-R サーティワン アイスクリーム株式会社」です。
日本のサーティワンは、バスキン・ロビンスと不二家が共同でチェーン展開しています。店名に入るサーティワンとは、そのままズバリ「31」のことです。31という数字には、提供している31種類のアイスクリームで毎日違うフレーバーを楽しんでもらいたいという、お店の思いが込められています。
数字に込められた意味を知らずとも、店名からサーティワンの店頭には常に31種類のアイスが並んでいると信じている人は多いことでしょう。しかしながら、実際に数えたことがあるという人は少ないはずです。サーティワンの店頭に並ぶアイスの種類について、徹底的に調査しました!
サーティワンのフレーバー数は31種類ではない?!
結論から言うと、サーティワンの店頭に並ぶアイスは31種類ではありません。一部で28種類という店舗もありますが、サーティワンのほとんどの店舗で提供されているアイスは32種類です。
店頭で提供されているアイスの種類が32種類である理由は、サーティワンが店舗で使用している冷凍ショーケースにあります。横に細長い長方形の冷凍ショーケースは、1区画に4種類のアイスが入り、全部で8区画という構造です。4×8は32なので、31種類だと1つ余ってしまいます。
32種類のアイスが入る冷凍ショーケースに31種類を並べるのは、経済的とは言えません。冷凍ショーケースの構造上、サーティワンの店頭に並ぶアイスは32種類である店舗が多いのです。
サーティワンで作られているオリジナルのアイスは、実に1300種類以上です。それらのアイスの中から、サーティワンでは多くのお客さんに利用してもらえるように幅広い年齢層の好みを考慮した上で、季節に合わせたフレーバーを32種類セレクトして店頭で提供しています。
サーティワンのアイスおすすめ種類は?
サーティワンで常時提供されている32種類のアイスの内訳は、全店舗で共通のフレーバーが31種類と、店舗によって異なるセレクトフレーバーが1種類です。この32種類は、実は毎月変わります。
サーティワンにはスタンダードフレーバーと呼ばれる定番メニューだけで21種類あり、その他に期間限定フレーバー、さらには今月のおすすめとして新しいフレーバーが毎月追加されます。
これだけ種類が多いとなると、初めてサーティワンに訪れた人はどれを選んだらいいか迷ってしまうことでしょう。お気に入りが固定してしまっているという人にもおすすめのフレーバーをご紹介します!
スタンダードフレーバーは外せない
毎月追加される新しいフレーバーを心待ちにしているサーティワンマニアは多いのではないでしょうか?しかしながら、やはり外せないおすすめと言えばスタンダードフレーバーです。
アイスの定番と言えるバニラやチョコレート、ベリーベリーストロベリーにジャモカコーヒー、オレンジソルベやレモンシャーベットなどのシャーベット系や、抹茶や大納言あずきなどの和テイストまで揃ったサーティワンのスタンダードフレーバーは、アイス好きを裏切りません。
特におすすめのフレーバーは、ポッピングシャワーです。サーティワンで1番人気のフレーバーで、もはやサーティワンの顔と言っても良いでしょう。爽やかなミントの風味と甘いチョコレートをベースに、口の中でパチパチ弾けるポップロックキャンディの爽快な刺激がたまりません!
サーティワンのフレーバーを全種類制覇しよう!
1年中を通して食べたくなる美味しいサーティワンのアイスは、その欲求に応えるだけの種類を揃えています。コーンにワッフルコーン、カップも選べて、さらにサイズまでお好みで選べるサーティワンのアイスを全種類制覇してみませんか?
▲jouer編集部実食