店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
サーティワンのアプリ「31cLub」はお得がたくさん!
サーティワンアイスクリーム(サーティワン)は、カラフルでかわいいアイスがたくさん売っている、世界最大のアイスクリームチェーン店です。日本では、「サーティワン」と呼ばれていますが、海外では「バスキン・ロビンス」の名前で親しまれています。
「バスキン・ロビンス」は、サーティワンの2人の創業者、バスキンさんとロビンスさんに由来しています。1945年、アメリカのカリフォルニア州の郊外にできたのが、バスキン・ロビンス誕生の瞬間でした。
サーティワンのロゴを見て、「バスキン・ロビンス」の文字が入っているのを不思議に思っていた方も多いのではないでしょうか。海外では「バスキン・ロビンス」と呼ばれていることは、あまり知られていない事実です。
では、なぜ日本では、サーティワンの名前で親しまれているのでしょうか。実は、サーティワン(31)は、1カ月間(31日間)、毎日違うフレーバーのアイスクリームを楽しんでもらいたい、との思いから生まれた名前です。
実際に店舗に行くと、ショーケースの中に、カラフルでかわいいアイスクリームがたくさん並んでいて、どれにしようか迷ったことがある方も少なくないのではないでしょうか。
サーティワンでは、どのアイスにしようか迷っている間も楽しい時間です。カラフルなアイスを目の前に、心がときめきます。
サーティワンでは、定番のフレーバーに加えて、その月限定のフレーバーや期間限定フレーバーも販売されているため、何度行っても飽きないこともサーティワンの魅力の一つでしょう。
サーティワンのモットーは、アイスクリームを通じてお客さんを幸せにすることです。その心は、アイスクリームだけではなく、従業員のおもてなしの心や店内の清潔さ、製品管理にまで現れています。
そんなサーティワンには、アプリがあることをご存じですか?サーティワンのアプリ、「31cLubアプリ」にはお得な特典や情報がたくさんあります。
今回は、サーティワンのアプリを特集します。アイス1個が無料となるバースデークーポンをはじめとした会員特典や、サーティワンのアプリの登録方法、便利な機能などをご紹介します!
サーティワンのアプリの会員特典
アイス1個が無料となるバースデークーポンをはじめとして、サーティワンのアプリにはたくさんの会員特典があります。ここでは、サーティワンのアプリの会員特典をご紹介します。
アイスが1個無料!バースデークーポン
最初にご紹介するサーティワンのアプリの会員特典は、アイス1個が無料になるバースデークーポンです。誕生月には、バースデークーポンが届き、レギュラーシングルサイズのコーンまたはカップが、なんと1個無料でもらえます。
サーティワンのアイスはオープン価格なので、店舗によって異なりますが、レギュラーサイズは約400円です。それがアプリのバースデークーポンで1個無料でもらえるのですから、とてもお得な特典です。見逃す手はありません。
ただし、アプリのクーポンは、誕生月1回に限り利用可能で、再発行はできません。持ち帰り包装の場合はカップとなり、一部実施していない店舗もあります。
また大切な記念日を登録していると、お得なクーポンが届くアニバーサリー特典もあります。アプリに記念日を登録しておきましょう。
来店ポイント
次にご紹介するサーティワンのアプリの会員特典は、来店ポイントです。サーティワンのアプリでは、サーティワンのお店に1回行くごとに来店ポイントを貯めることができます。
20・31・50・100・200・310回目の来店では、お得なクーポンをもらうことができるので、サーティワンのお店をたくさん利用して、お得なクーポンをゲットしましょう!
来店ポイントは、会計時にスマートフォンのアプリ会員証のバーコードを店員さんに読み取ってもらうことで貯められますが、クーポンなどを利用して、会計が0円の際は来店ポイントも付かないので、注意しておきましょう。
サーティワンアプリの来店ポイントについて、一部サービスを実施していない店舗もあるので注意しましょう。サーティワンの公式ホームページに、実施していない店舗の一覧があります。
ポイントサービス「アイスマイル」
最後にご紹介するサーティワンのアプリの会員特典は、ポイントサービス、「アイスマイル」です。アイスマイルは、サーティワンのお店で買い物をすると、1円(税込み)ごとに1アイスマイル貯められる、というポイントサービスです。
会計時にスマートフォンのアプリ会員証のバーコードを店員さんに読み取ってもらうことで貯めることができます。アイスマイルの有効期限は、2年後の同月末までです。
サーティワンアプリのアイスマイルについては、一部サービスを実施していない店舗もあるので注意しましょう。サーティワンの公式ホームページに、実施していない店舗の一覧があります。
クラスに応じたサービスが受けられる
サーティワンのアプリの会員特典、ポイントサービス「アイスマイル」では、クラスに応じて様々なサービスを受けることができます。
クラスは、1000アイスマイル未満は、レギュラー、1000アイスマイル以上はブロンズ、3100アイススマイル以上はシルバー、10000アイスマイル以上はゴールド、31000アイスマイル以上はプラチナ、100000アイスマイル以上はダイヤとなります。
アイススマイルは、1円(税込み)ごとに1アイスマイル貯められるポイントサービスなので、貯めたアイスマイルのポイントがそのままサーティワンで使った金額となります。また、アイスマイルの有効期限は、取得してから2年後の同月末までです。
そのため、ゴールドになるためには、サーティワンで最初にアイスマイルを取得してから2年後の同月末までに、10000円(税込み)使うことが必要となる、ということです。
レギュラーからブロンズ、シルバーまでは間隔が狭いので、比較的容易に到達できますが、その後ゴールド、プラチナ、ダイヤはサーティワン大好きな方が到達できるクラスと言えるでしょう。
クラスアップの時には、それぞれスペシャルクーポンをもらうことができます。クラスが上がるにつれ、クーポンの内容は豪華になっていきます。ただし、各クラスアップにつき、クーポンは1度だけ使うことができます。※2022年9月2日時点、サーティワン公式HPの情報より。
サーティワンのアプリの使い方
ここでは、サーティワンのアプリの使い方をご紹介します。アプリのダウンロードから登録、アイスマイルの貯め方までをご説明するので、見逃せません。
31cLubアプリをダウンロード
まずは、サーティワンのアプリ、「31cLubアプリ」をダウンロードしましょう。サーティワンの公式ホームページに、「App Store」、「Google Play」それぞれのリンクがあります。またQRコードもあるので、お好きな方法でダウンロードしましょう。
もちろん、サーティワンのアプリのダウンロードや会員登録は、無料ですることができます。上でご紹介したように、お得な特典がたくさんあるので、31cLubアプリは、サーティワンによく行く方は、是非登録しておきたいアプリです。
プロフィールを登録
31cLubアプリをダウンロードしたら、電話番号やメールアドレスなど、プロフィールを登録します。「登録」ボタンを押すと、ショートメールで認証コードが送られてきて、照合する形となります。
ショートメールでの認証もあるので、31cLubアプリの会員登録は、安心して登録することができる、と言えるでしょう。
最後に「よく行く店舗」を登録すれば、サーティワンのアプリの登録が完了します。よく行く店舗は、最大3店舗登録することができます。家の近くのサーティワンや会社の近くのサーティワンなどを是非登録しておきましょう。
アイスマイルを貯める
「サーティワンのアプリの会員特典」の項目で、サーティワンのポイントサービス「アイスマイル」をご紹介しました。
アイスマイルは、会計時にスマートフォンのアプリ会員証のバーコードを店員さんに読み取ってもらうことで貯められます。
会員証のバーコードは、31cLubアプリ右下にある「アイスマイル」ボタンを押すと表示されます。サーティワンで買い物をする際は忘れずに提示するようにしましょう!
サーティワンのアプリの便利な機能
ここでは、サーティワンのアプリの便利な機能をご紹介します。サーティワンのアプリでは、サーティワンの最新情報が見られたり、お気に入りフレーバーを登録したり、店舗検索をすることができます。
お気に入りフレーバー登録機能
最初にご紹介するサーティワンのアプリの便利な機能は、お気に入りフレーバー登録機能です。実際に食べてみて美味しかったフレーバーや、今度食べてみたフレーバーなどを、お気に入りフレーバーとして登録することができます。
また、サーティワンのアプリでは、登録したお気に入りフレーバーに応じて、おすすめのフレーバー情報もゲットできるので、是非登録しておきましょう。
最新情報が届く
次にご紹介するサーティワンのアプリの便利な機能は、最新情報お届け機能です。31cLubアプリで会員登録しておけば、おすすめフレーバーやキャンペーンなどの最新情報を、メッセージでもらうことができます。
サーティワンのキャンペーンには、お得な情報もあるので、最新情報のメッセージは、忘れずに確認しておくようにしましょう!
店舗検索
最後にご紹介するサーティワンのアプリの便利な機能は、店舗検索機能です。よく行くサーティワンの店舗なら場所が分かっているのでいいですが、どこかへ行って、ふとサーティワンのアイスが食べたくなった際に便利な機能です。
現在地の近くにある店舗をスピーディーに検索することができます。出先や旅行の際に使うのに便利な機能です。
サーティワンへ行くならアプリのダウンロードは必須!
今回は、サーティワンのアプリを特集しましたが、いかがだったでしょうか。サーティワンのアプリには、たくさんのお得な特典があります。サーティワンに行くなら、あなたも是非サーティワンのアプリを活用しましょう!
※ご紹介したサーティワンの商品やアプリのサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。
▲jouer編集部実食