店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
キルフェボンのギフトカードが喜ばれると大人気!
キルフェボンは色とりどりのフルーツがのったタルトやケーキが人気のケーキ店です。新鮮な旬のフルーツをたっぷり使ったタルトは見た目も美しく、誕生日やお祝いの贈り物としてもぴったりです。
キルフェボンは静岡県静岡市を本拠地とするケーキ店で、東京に3店舗、静岡に2店舗、大阪・京都・福岡・横浜・仙台にそれぞれ1店舗あります。
キルフェボンのタルトやケーキが贈り物に最適といっても、フレッシュケーキをプレゼントとして贈るのはなかなか難しいものです。サプライズで贈りたい場合、相手の好みと違うタルトを買ってしまう恐れもあります。
そんなときにおすすめしたいのが、キルフェボンのチャージギフトカードです。チャージギフトカードを贈れば、相手の好きなタイミングで好きなタルトや焼き菓子を購入してもらえます。
キルフェボンのギフトカードは使い切り型ではなくチャージ方式なので、プレゼントした金額分を使い終わっても繰り返しチャージして長く使えます。
キルフェボンのギフトカードはデザインがかわいい
キルフェボンのギフトカードがプレゼントとしておすすめの理由は、カードデザインのかわいさにあります。キルフェボンのギフトカードには複数のデザインがあり、2020年6月現在6種類のデザインから選べます。
キルフェボンのギフトカード6種類のうち5種類のデザインに、タルトの写真が採用されています。キルフェボンのタルトはカラフルで、プレゼントとしてぴったりの華やかさです。デザインGはホールサイズの複数のタルトを並べて上から撮った写真で、色とりどりのタルトが花のように見えます。
誕生日プレゼントにおすすめのデザインIは「ハッピーバースデー」のメッセージ入りで、真っ赤なベリーと白いクリームのコントラストが目にも鮮やかです。キルフェボンのギフトカードは、カードを受け取っただけでまるでタルトそのものを受け取ったかのように幸せな気分になれるデザインです。
キルフェボンのギフトカード購入方法・使い方
キルフェボンのギフトカードは、店頭で購入します。以前はWEBストアでも販売されていましたが、WEBストアは2019年8月から休店中のため、現在可能な購入方法は店頭のみです。キルフェボンのチャージギフトカードの取扱いマークがある店舗で購入・利用可能です。
キルフェボンのチャージギフトカードの取扱いマークは、キルフェボン10店舗すべてについているので安心してプレゼントできます。現在は休店中ですが、WEBストアでも購入・利用が可能です。
キルフェボンのギフトカードはあらかじめ台紙に入れられているのでそのままプレゼントできます。税込み110円のギフトボックスも用意されているので、そちらを利用するとより一層プレゼントらしくなります。
キルフェボンのギフトカードではタルトやケーキ、焼き菓子の購入ができます。現金や商品券を贈ると相手の好きなものを自由に購入してもらえますが、キルフェボンのギフトカードを贈れば特別な日に食べてほしいタルトやケーキを購入してもらえます。
1000円単位でのチャージ式
キルフェボンのギフトカードは1000円単位でのチャージ式です。最大10000円までチャージできます。残高が少なくなってきたら、追加チャージして繰り返し使えます。店頭でのチャージは現金のみ利用可能です。
キルフェボンのギフトカードの残高を確認するには、カードに記載されたQRコードを読み取る方法と、WEBサイトにログインして確認する方法と、店舗のレジで確認する方法があります。ギフトカードで商品を購入した際には、レシートに残高が表示されます。
ギフトカードにチャージをするか、ギフトカードで商品を購入した最終利用日から2年間が有効期限になります。
キルフェボンのギフトカードはプレゼントにおすすめ
キルフェボンのギフトカードがあれば、いつでも好きなときにキルフェボンのタルトや焼き菓子を食べられます。プレゼントとして贈れば、相手の好きなタイミングで好きなタルトを購入してもらえます。
キルフェボンのギフトカードはデザインもかわいらしいのでプレゼントとしておすすめです。お世話になった方や友人の家の近くにキルフェボンの店舗があるなら、キルフェボンのギフトカードをプレゼントしましょう。
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。