【醤油】おいしいおすすめ品7選!スーパーで買える商品や高級品も

【醤油】おいしいおすすめ品7選!スーパーで買える商品や高級品も

日本食に欠かせない醤油は、スーパーで気軽に買えるおすすめ調味料です。スーパーの醤油だけでも料理向け醤油や刺身向け醤油などさまざまな種類がありますが、全国にはお取り寄せが人気のおすすめ高級醤油もあるため、選び方次第でいろいろな楽しみ方ができます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.【醤油】の種類
  2. 2.【醤油】の選び方
  3. 3.スーパーで買えるおすすめ【醤油】2選
  4. 4.人気!お刺身に合うおすすめ【醤油】2選
  5. 5.ギフトにもおすすめ!高級な【醤油】3選
  6. 6.【醤油】おすすめの商品をチェックしてみよう

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

【醤油】の種類

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

日本の伝統的な調味料として知られている醤油は、和食(日本食)が世界的に注目されたことによって国内だけでなく海外でも人気があります。

日本における醤油発祥の歴史は定かではありませんが、鎌倉時代には現在の醤油の原型に近いものが存在していたことが記録に残されています。そんな伝統的調味料・醤油は、基本的に大豆・小麦・塩の3食材から作られる調味料です。

醤油の味は大豆、香りは小麦によって生まれるのですが、製造過程で微生物の働きが加わるため旨味やコクがあります。さらに製造・醸造によって味や色が変わるので、「醤油」といってもさまざまな種類があります。

全国的によく使われているのが濃口醤油(こいくちしょうゆ)で、全国の醤油出荷量の8割以上を占めています。塩味・旨味・甘みに酸味・苦味を持ち合わせているので、料理用調味料としてだけでなく卓上用調味料としてもおすすめの万能タイプです。

関西生まれの淡口醤油(うすくちしょうゆ)は、色と香りを抑えているのが特徴に挙げられます。濃口用醤油よりも約1割多めの塩を使用しているので、色は薄いですが味は強めです。

素材の色を活かした料理に使われる調味料なので、関西エリアでは濃口醤油と淡口醤油の2種類を常備している家庭も多くあります。中部エリアで主に生産されている溜醤油(たまりしょうゆ)は、色が濃くとろみがあるのが特徴です。

溜醤油特有の香りと濃厚な味は刺身との相性が良いため、刺身醤油として人気があります。そのほかに再仕込醤油(さいしこみしょうゆ)や白醤油(しろしょうゆ)といった珍しい醤油も、日本で作られる醤油の代表種です。

【醤油】の正しい保存方法を伝授!長持ちさせるコツは?のイメージ
【醤油】の正しい保存方法を伝授!長持ちさせるコツは?
醤油は料理に必ず使うとも言える調味料のひとつです。頻繁に使うので、ついコンロ側に置いてしまったりする事はありませんか?保存方法次第では、その美味しさや安全性が無駄になる可能性があります。長持ちできるコツを含んだ正しい「醤油」の保存方法をお伝えします。

【醤油】の選び方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

醤油選びは醤油の種類に注目するだけでなく、塩分や調味料に注目するのもおすすめです。醤油の原材料には塩が欠かせないので、醤油には塩分が含まれます。醤油に含まれる塩分量は醤油の種類によっても違うため、塩の含有量に注目して醤油を選ぶ方法もあります。

塩分の基本となるのは全国出荷量が8割を超える濃口醤油で、約16%の塩分を含みます。濃口よりも色が濃い溜醤油や濃厚な味が特徴の再仕込醤油も塩分含有量はほぼ濃口醤油と同じで、15%~17%です。

色が薄いことが特徴の淡口醤油は濃口醤油よりも多めの塩で作られるため、塩分含有量は約18%あります。そのため淡口醤油の塩分は、現在流通している主な醤油種の中で最も高いです。

なお健康志向の人や塩分調整におすすめの減塩醤油は、仕上がった醤油から特殊な製法によって塩分のみを取り除いて作ります。

取り除く塩分量は仕上がった醤油の約50%なので、醤油の風味やコクを楽しみながら塩分摂取量を抑えたい時におすすめです。醤油に含まれる調味料に注目するのも、おいしい調味料を選ぶ方法の1つに挙げられます。

最もシンプルな醤油は基本原材料である大豆・小麦・塩の3素材で作られますが、基本原材料に独自の調味料を加えて作る醤油もおすすめです。全国的によく見られるのがだし入り醤油で、かつお節や昆布エキスなどの旨味調味料を加えています。

他にもみりん・砂糖・出汁などの調味料を加える「つゆ醤油」、香辛料や香味野菜を加える「香味醤油」、柚子やすだちなど柑橘系果汁を加える「果汁醤油」などの調味料入醤油は、和食以外の料理にも使えるのでおすすめです。

スーパーで買えるおすすめ【醤油】2選

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スーパーの調味料コーナーにも、さおすすめ醤油商品が多数あります。スーパーに並んでいる醤油商品もおいしい醤油商品が多いですが、毎日使う調味料だからこそ使い勝手の良い人気のおすすめアイテムを選んでみるのはいかがでしょうか?

どんな料理にも合う【キッコーマン】特選丸大豆しょうゆ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スーパーで買えるおいしいおすすめ醤油商品「キッコーマン/特選丸大豆しょうゆ」は、普段使いにおすすめの人気アイテムです。遺伝子組み換えではない良質大豆を原材料に使用しているので安全ですし、醤油の人気ブランドが展開しているので安心して使えます。

色と味のバランスが良いので料理向け醤油としてもおすすめですし、じっくりと熟成した醤油商品ですから風味やコクもしっかりしている点がおすすめです。

卓上タイプもおすすめ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

キッコーマン特選丸大豆しょうゆには、卓上用の濃口醤油もあります。シンプルでレトロチックなデザインの醤油ボトルなので、醤油差しに移し替えずそのままテーブルに出してもおしゃれでおすすめです。

なおキッコーマン特製丸大豆しょうゆは食材をおいしさをひきだすおすすめの醤油商品なので、卓上調味料としてもおすすめですが刺身向け醤油としても人気があります。しかも常温保存が可能なので、収納場所に困らない点もおすすめです。

特選丸大豆しょうゆ

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

鮮度を保つ【ヤマサ】 鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スーパーで買えるおいしいおすすめ商品「ヤマサ/鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」は、専用の使いきりボトルを採用した鮮度にこだわりが強いおすすめアイテムです。

本醸造仕込みの濃口醤油なので普段使いに便利な点がおすすめですし、酸化を防ぐことによって華やかな本醸造ならではの香りや旨味・コクがいつでも楽しめる点も人気があります。

鮮度生活 特選丸大豆しょうゆの内容量は600mlなので家庭用として使いやすいサイズですし、開封しても常温保存で鮮度を保てる点もおすすめです。

鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る
【ヒゲタ醤油】おすすめ商品ランキングTOP7!業務用や高級ギフトものイメージ
【ヒゲタ醤油】おすすめ商品ランキングTOP7!業務用や高級ギフトも
ヒゲタ醤油は高級醤油が人気のメーカーです。醤油のみならず、つゆやダシ、たまごかけご飯専用の醤油など、幅広いラインナップとなっています。業務用商品やギフト用商品の取り扱いもあります。そんなバラエティ豊富なヒゲタ醤油のおすすめ商品をランキングで紹介します。

人気!お刺身に合うおすすめ【醤油】2選

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

旬の刺身をおいしく食べるなら、刺身との相性が良い醤油商品を選ぶのがおすすめです。刺身向けにおすすめの醤油商品にもさまざまな種類があるので、刺身の種類によって使い分けるのもおすすめですし、好みや風味で選ぶのも人気があります。

伝統製法【海の精】国産有機 旨しぼり醤油

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

刺身用としておいしいおすすめ醤油「海の精/国産有機 旨しぼり醤油」は、伊豆大島に伝わる伝統的な海塩を使用したおすすめの濃口醤油です。

伊豆大島伝統の海塩・国産有機大豆・国産有機小麦にこだわるだけでなく、名水として有名な秩父山系の天然水を仕込み水に使用しているので少量でもしっかりとした醤油のコクが味わえます。

口当たりがまろやかなので刺身本来の味を引き出してくれますし、漬け用醤油にすると刺身に含まれるたんぱく質が分解され独特な風味になる点もおすすめです。

国産有機 旨しぼり醤油

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

おすすめ【キッコーマン】いつでも新鮮 おさしみ生しょうゆ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

刺身用としておいしいおすすめ醤油「キッコーマン/いつでも新鮮 おさしみ生しょうゆ」は、鮮度をキープする専用ボトルを採用したおすすめアイテムです。

原材料に丸大豆を100%使用しているので、醤油特有のコク・旨味・風味が味わえます。色も刺身本来のおいしさを引き立てる鮮やかさがあるので、刺身用醤油としておすすめです。

卓上タイプのコンパクトボトルは2重構造になっており、空気に触れることによっておこる醤油の酸化を防いでいます。醤油を出す際はボトル表面を押すだけでOKですし、力を抜けば止まるので出し過ぎ防止になる点もおすすめです。

いつでも新鮮 おさしみ生しょうゆ

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る
透明醤油ってなに?!色を活かした絶品レシピものイメージ
透明醤油ってなに?!色を活かした絶品レシピも
透明醤油は、醤油は黒いものという常識を覆す商品です。透明醤油は味や香りを保ち色だけを透明にしていることから色鮮やかな料理を作れる、見た目が良いなどの理由で飲食店での利用やギフトとして人気です。今回は、透明醤油のおすすめレシピや使い方についてまとめました。

ギフトにもおすすめ!高級な【醤油】3選

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スーパーではなかなか手に入らない人気高級醤油なら、ギフトにしても喜ばれます。こだわりの製法で作られる高級醤油は料理向け醤油や刺身醤油にもおすすめですし、シンプルな料理やレシピで醤油本来の風味・旨味を楽しむのも高級醤油の楽しみ方としておすすめです。

万能【日田醤油】日田醤油 これ1本

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ギフトにもおすすめの高級醤油・日田醤油 これ1本は、九州日田で170年の歴史を誇る老舗醸造所のおすすで醤油商品です。地元ではいつもの料理が劇的に変わる調味料として古くから人気が高く、高級ギフトとしておすすめの醤油アイテムですが自宅用でも人気があります。

本醸造醤油ですが原材料にかつおぶしと昆布エキスが含まれるので、コクと旨味がしっかりとした醤油としておすすめです。煮物料理に日田醤油 これ1本を使えば、みりんを使わなくてもしっかりと照りが出ます。

日田醤油 これ1本濃厚味の醤油なので少量でもしっかりと味が付きますし、塩味がきつくないので塩辛さが苦手な人にもおすすめです。

日田醤油 これ1本

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

ギフトに【蔵工房】二反田醤油店 蔵からの贈り物 香味醤油詰合

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ギフトにおすすめの高級醤油「二反田醤油店 蔵からの贈り物 香味醤油詰合」は、香味醤油と果汁醤油がセットになったおすすめ醤油商品です。

シンプルな旨味とコクが楽しめる根昆布醤油ににんにく醤油(香味醤油)と柚子醤油(果汁醤油)がセットになっているので、食材や料理に合わせて使い分ける楽しみ方もできます。

スリムでおしゃれな角瓶を採用していますから、キッチンで見せる収納を楽しむのもおすすめです。二反田醤油店 蔵からの贈り物 香味醤油詰合は常温保存が可能ですし、賞味期限も製造日から約720日なのでギフトにしても喜ばれます。

二反田醤油店 蔵からの贈り物 香味醤油詰合

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

板前仕立て【柴沼醤油】紫峰しょうゆ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

自宅用にもギフトにもおすすめの高級醤油・紫峰しょうゆは、伝統的な製法によって作られた板前仕込みのおすすめ醤油商品です。おすすめ高級醤油・紫峰しょうゆは添加物を使わず仕込んだ伝統の蔵出し製法の一番搾り生醤油に、こだわりの天然かつおだしを加えています。

紫峰しょうゆ

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る
【燻製醤油】おすすめランキングTOP7!おいしく食べる使い方もご紹介のイメージ
【燻製醤油】おすすめランキングTOP7!おいしく食べる使い方もご紹介
日本食に欠かせない醤油には「燻製醤油」というちょっと変わった調味料があります。燻製は基本的に食材を燻す調理法ですが、液体調味料である醤油も燻製にすると料理がおいしくなると人気です。しかも燻製醤油は肉・魚との相性も良いので、さまざまなレシピでアレンジができます。
卵かけご飯にぴったりの醤油おすすめランキングTOP7!専用商品がいっぱいのイメージ
卵かけご飯にぴったりの醤油おすすめランキングTOP7!専用商品がいっぱい
卵かけご飯をより一層美味しくしてくれる人気の醤油をランキング形式で紹介します。卵かけご飯のために作られた専用の醤油で食べる卵かけご飯は格別です。日本人のソウルフードである卵かけご飯をよりおいしくいただける醤油をぜひお試しください!

【醤油】おすすめの商品をチェックしてみよう

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

醤油は、醸造方法によって味・香り・色などが異なります。そのため料理の内容によって醤油を使い分ける使い方もおすすめですが、食材や好みで醤油を選ぶのも人気があります。

なお醤油は和食以外の料理にもおすすめの調味料なので、スーパーでも多数取り扱っていますが、お取り寄せができる高級醤油ならギフトにもおすすめです。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

紫峰しょうゆ

サイトを見る

二反田醤油店 蔵からの贈り物 香味醤油詰合

サイトを見る

日田醤油 これ1本

サイトを見る

いつでも新鮮 おさしみ生しょうゆ

サイトを見る

国産有機 旨しぼり醤油

サイトを見る

鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ

サイトを見る

特選丸大豆しょうゆ

サイトを見る
akemi
ライター

akemi

小学生の娘の子育てに格闘しつつも、毎日の暮らしがちょっぴり楽しくなることを探すのが趣味です。仕事で全国各地をまわった経験から、街で見かけたおもしろいこと、ステキな景色、珍しいグルメなどを紹介します。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング