日本最古の温泉として知られる道後温泉本館や松山城など、たさくんの見どころがある人気観光スポットである愛媛県松山市では、美味しい鯛めしが味わえます。
松山の名物「鯛めし」が美味しい人気店やランチがおすすめのお店をご紹介します。
松山の郷土料理・2種類の「鯛めし」
たくさんの見どころがある人気観光スポットである松山には、おすすめの人気郷土料理に「鯛めし」があります。
松山を訪れたら絶対に外せない、おすすめの郷土料理が「鯛めし」です。
松山の、おすすめ人気郷土料理「鯛めし」には、「北条鯛めし」と「宇和島鯛めし」の2種類があります。
松山の郷土料理「鯛めし」の2種類の由来や違いについて、ご存知でしょうか?
松山の郷土料理「鯛めし」は、それぞれ食べられていた地域によって2種類に分けられています。
松山氏の北部に位置する北条地域に食べられていた鯛めしが「北条鯛めし」、日振島周辺で活動していた伊予水軍が食べていた鯛めしが「宇和島鯛めし」といいます。
松山市の郷土料理「鯛めし」の「北条鯛めし」と「宇和島鯛めし」は、食べられていた地域が異なりますが、その食べ方には違いがあります。
「北条鯛めし」と「宇和島鯛めし」の2種類の鯛めしの由来や食べ方をご紹介します。
松山(北条)鯛めし
松山市の北条地域で食べられていた鯛めしが「北条鯛めし」といいます。
北条鯛めしの最大の特徴は、鯛をまるまる一匹ご飯と一緒に炊き込んだ、炊き込みご飯の形で食べることです。
北条鯛めしには、炊き込みご飯にある野菜や揚げなどは一切入れずに、鯛とダシのみのシンプルな鯛めしの炊き込みご飯です。
素材の味を味わうことができるのが、「北条鯛めし」の特徴です。
土鍋やお釜でふっくら炊き上げた鯛めしは、鯛のみをほぐしてご飯と混ぜ合わせて食べるのが北条鯛めしの食べ方です。
古くから北条地域で食べられていた北条鯛めしは、北条地域や松山市の中心部のお店で食べることができます。
そんな北条鯛めしの由来は、神功皇后の時代までさかのぼります。
神功皇后が朝鮮へ出兵するさいに、鹿島明神に勝ち戦を祈願しました。
そのさい漁民たちが、近海で取れた鯛を献上します。
神功皇后は、その鯛を吉兆として受け入れましたが、さらにその鯛をご飯にのせて炊き上げて差し上げたところ、その美味しさから大いに喜んだといいます。
北条地域の名物「北条鯛めし」は、昔から祝い事などの時に鯛めしが食されていました。
宇和島鯛めし
松山市の南予地方で食べられていた鯛めしが、「宇和島鯛めし」です。
宇和島鯛めしの特徴が、鯛を刺身として食べることです。
卵の入った特製ダレに鯛の刺身と薬味を漬け込み、その漬け込んだものをご飯の上にのせて食べます。
歯ごたえのある鯛の刺身に特製のタレが相性抜群の、まさに絶品の鯛めしです。
全国的にも珍しい、鯛の刺身を食べられるのが「宇和島鯛めし」です。
南予地方で食べられている「宇和島鯛めし」は、南北朝時代から江戸時代にかけて日振島中心で活動していた伊予水軍がもともと食べていた鯛めしです。
「宇和島鯛めし」は、「海賊飯」や「漁師飯」といわれていたもので、海の民が船の上で魚の刺身を食べながら酒盛りをしていたさいに、酒盛りで使用していた酒の残った茶碗にご飯を盛り、醤油を含ませた刺身をのせて食べたのがその始まりです。
炊き込みご飯として食べられる「北条鯛めし」と刺身として食べられる「宇和島鯛めし」という2種類の食べ方で鯛を味わうことができるのは、松山市ならではです。
松山名物ランチも人気の鯛めし4選
松山の名物郷土料理である鯛めしの、ランチが人気のおすすめ鯛めしのお店をご紹介します。
松山で観光を楽しんだら、ランチで鯛めしを堪能しましょう。
松山鯛めし 秋嘉
松山の名物郷土料理である鯛めしの、ランチが人気のおすすめ鯛めし一つ目が「松山鯛めし 秋嘉」です。
「松山鯛めし 秋嘉」では、昆布だしと鯛を炊き込んだ「北条鯛めし」を味わうことができます。
日露戦争の英雄・秋山兄弟の「秋」と松山城主・加藤嘉明の「嘉」からとった「松山鯛めし 秋嘉」では、ランチに「土鍋鯛めし膳」(1800円)で鯛めしを堪能できます。
「松山鯛めし 秋嘉」の鯛めしは、食べやすいように骨を取り除き、鯛の身で炊き上げています。
ダシには、鯛のあらからとったダシと昆布ダシを使用しており、焼いた天然真鯛で味付けをしています。
「松山鯛めし 秋嘉」では、3通りの方法で鯛めしを味わうことができます。
一つ目がそのままの鯛めしを味わう方法、二つ目が大根菜や三つ葉をのせて味わう方法、三つ目が梅やわさび、海苔をのせてお茶漬けだしをかけて味わう方法です。
「土鍋鯛めし膳」では、鯛めしはもちろん、愛媛県の郷土料理鯛そうめんや鯛のお刺身、天ぷらなどと一緒に楽しむことができます。
松山鯛めし 秋嘉(アカ)
住所:愛媛県松山市大街道3-5-1
丸水
松山の名物郷土料理である鯛めしの、ランチが人気のおすすめ鯛めし二つ目が「丸水」です。
「丸水」では、昭和21年から100年余り受け継がれてきた「宇和島鯛めし」を味わうことができます。
「宇和島鯛めし」が楽しめる「丸水」では、一本一本根気よく手で釣り上げた一本釣りの天然真鯛のみを使用しています。
当日とれなければ仕入れもできないので、「限定メニュー」となっている、こだわりの鯛めしです。
「丸水」では、細切りにした鯛の刺身に、厚生労働大臣賞を受賞したこだわりの「美農卵」の生卵とお店の秘伝のタレを合わせてご飯といただくことができます。
元祖 宇和島鯛めし 丸水(ガンスイ)本店
住所:愛媛県松山市大街道3-7-8
すし丸
松山の名物郷土料理である鯛めしの、ランチが人気のおすすめ鯛めし三つ目が「すし丸」です。
新鮮なお寿司が味わえる「すし丸」では、「宇和島鯛めし」をランチで楽しむことができます。
「すし丸」では、「活き鯛めし膳」(1550円、単品1200円)で「宇和島鯛めし」をランチで食べることができます。
熱々のご飯に薬味をのせて、卵の入ったダシに鯛の刺身や玉ねぎ、海藻を混ぜ合わせご飯にのせて、好みの量のだし汁をかけて食べます。
「すし丸」では、松山の郷土料理「鯛めし」以外にも、愛媛の郷土料理として古くから伝わる「鯛そうめん」(8000円~)や「宝楽焼き」(10000円~)なども味わうことができます。
すし丸本店
住所:愛媛県松山市二番町2-3-2
おいでん家 道後店
松山の名物郷土料理である鯛めしの、ランチが人気のおすすめ鯛めし三つ目が「おいでん家 道後店」です。
道後温泉本館のすぐそばにある「おいでん家 道後店」では、「宇和島鯛めし」を楽しむことができます。
また「おいでん家 道後店」では、小鉢やお吸い物が付いた「宇和島風鯛めし」(1200円)のほかに、「北条風鯛めし」(450円)もランチで味わうことができます。
おいでん家 道後店
住所:愛媛県松山市道後湯之町13-23
松山名物地元民がおすすめする鯛めし4選
松山の名物郷土料理である鯛めしの、地元民がおすすめ人気の鯛めしが味わえるお店をご紹介します。
地元松山で愛されている鯛めしのお店です。
鯛メシ専門・鯛や
松山の名物郷土料理である鯛めしの、地元民がおすすめ人気の鯛めしが味わえるお店一つ目が「鯛メシ専門・鯛や」です。
登録有形文化財にも登録されている萬問屋、精米を営んでいた森家の古民家を利用した「鯛メシ専門・鯛や」では、「北条鯛めし」が味わえます。
「鯛メシ専門・鯛や」の「鯛めし膳」(2200円)は、鯛めしの炊き込みご飯の他に、鯛のお刺身、鯛のお吸い物などの鯛料理や寒採りの島ひじき、名物ジャコ天などが楽しめます。
「鯛メシ専門・鯛や」の2階では、森家と三津浜地区との関係の歴史資料が見れる「三津浜資料館」があり、さらにTシャツや手ぬぐいなど「鯛メシ専門・鯛や」のオリジナルグッズも買うことができます。
鯛メシ専門 鯛や
住所:愛媛県松山市三津1-3-21
郷土料理 五志喜
松山の名物郷土料理である鯛めしの、地元民がおすすめ人気の鯛めしが味わえるお店二つ目が「郷土料理 五志喜」です。
「郷土料理 五志喜」では、「宇和島鯛めし」(1100円)と「北条鯛めし」(1100円)を楽しむことができます。
「郷土料理 五志喜」では、その日仕入れた新鮮な鯛を使用した、ぷりぷりの旨味がたっぷり詰まった鯛めしを味わうことができます。
なお「北条鯛めし」は、一日30食限定になります。
郷土料理 五志喜(ごしき) 本店
住所:愛媛県松山市三番町3-5-4
【閉店】かどや半兵衛
松山の名物郷土料理である鯛めしの、地元民がおすすめ人気の鯛めしが味わえるお店三つ目が「かどや半兵衛」です。
「かどや半兵衛」では、「宇和島鯛めし」(1600円)が楽しめます。
「かどや半兵衛」では、鯛めしを始めとして、漁場直送の魚介を中心に旬の料理を盛り込んだ「お四国県内産コース」(4500円)など愛媛の郷土料理を楽しむことができます。
かどや半兵衛
住所:愛媛県松山市朝生田町5-3-11
太田屋旅館 鹿島店
松山の名物郷土料理である鯛めしの、地元民がおすすめ人気の鯛めしが味わえるお店四つ目が「太田屋旅館 鹿島店」です。
「太田屋旅館 鹿島店」では、「北条鯛めし」を味わうことができます。
瀬戸内海に浮かぶ島・鹿島の中心に建つ「太田屋旅館 鹿島店」では、瀬戸内海の美しい海を眺めながら、絶品の美味しい鯛めしを楽しめます。
太田屋旅館 鹿島店
住所:愛媛県松山市北条774
変わり種:松山沖で一本釣り!
キッチンカー 風鮮の鯛めし
炊き込みご飯で楽しめる「北条鯛めし」と刺身でいただく「宇和島鯛めし」の松山の郷土料理の鯛めしですが、変わり種の鯛めしがいただける「キッチンカー風鮮」の鯛めしをご紹介します。
真っ黒な車が目印の「キッチンカー風鮮」では、松山沖で一本釣りした天然真鯛を使用した「鯛めし」と甘口と鯛だしの2種類が選べる「厚焼き玉子」のお店こだわりの2品が楽しめます。
出店状況は、公式HPで確認するようにしましょう。
松山といえば
愛媛県の松山市は、たくさんの見どころ満載の人気観光スポットです。
松山といえば、縄文時代に開湯され、聖徳太子も訪れたという日本最古の温泉・道後温泉本館で知られています。
夏目漱石の小説「坊ちゃん」にも登場した道後温泉は、国の重要文化財でありながら、現在でも公衆浴場として営業しており、松山の中でもおすすめの観光スポットです。
松山にはこの他にも、松山城や司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」をテーマにした「坂の上の雲ミュージアム」など、たくさんの見どころがあります。
そんな松山市は、温暖な瀬戸内海気候の影響で一年間の平均気温は16.5度です。
また、降水量や積雪も少なく、さらに台風の通過も少ない、穏やかで恵まれた気候です。
そんな松山市では、温州みかんやいよかんを代表する柑橘など温暖な気候ならではの特産品がたくさんあります。
柑橘を使用したアイスクリームやお菓子などは、松山市を訪れたら買いたいおすすめのグルメです。
松山城や道後温泉は有名な観光地
松山市といえば、やはり道後温泉は絶対に外せない人気観光スポットです。
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャパン」で3つ星を獲得した道後温泉本館は、1894年に改築された木造3階建ての建物です。
建物内には、「霊の湯」と「神の湯」の2つの浴室があり、温泉には4つの入浴コースを選択することができます。
日本最古の温泉に入れる、国内でも貴重なスポットです。
道後温泉と並んで松山市のシンボルなのが、松山城です。
慶長7年(1602)に、加藤嘉明が四半世紀をかけて築城しました。
松山城は、「現存12天守」の一つに数えられています。
和歌山城や姫路城と並んで「日本三大連立式平山城」に数えられており、お城の数ある建物の中で城門や天守など21棟の建造物が重要文化財に指定されています。
主要都市からのアクセスも高い利便性が魅力
気候も温暖で、温州みかんなどの特産品や道後温泉や松山城を代表する人気観光スポットがたくさんある松山市は、主要都市からのアクセスも高い利便性が魅力の街です。
東京からであれば飛行機で1時間半ほどでアクセスすることができます。
京都・大阪などの関西方面では、飛行機で約1時間程になります。
その他にも、札幌や中部、福岡、鹿児島、沖縄からも飛行機が出ているので、大変アクセスしやすい街です。
JRやバス、船などを利用してアクセスすることも可能です。
松山の絶品鯛めしでおいしい旅の思い出を!
日本最古の温泉・道後温泉本館や松山城が魅力の松山には、絶品の鯛めしが味わえるお店がたくさんあります。
松山を訪れたら、鯛めしを食べて美味しい旅の思い出を作りましょう。