【エアーポンプ】を自作するなら100均グッズが便利!おすすめ商品を大公開

ダイソーとセリアの店舗外観

飼育用水槽やアクアリウムのエアーポンプは、100均アイテムで自作ができます。

エアーポンプ本体は100均ショップにありませんが、自作エアーポンプの材料なら100均アイテムにもあります。

そこで自作エアーポンプに使えるおすすめ100均グッズと作り方を紹介しましょう。

目次

100均グッズで自作のエアーポンプが作れる!

ダイソー店舗
Photo by jouer

金魚の飼育用水槽やアクアリウムに欠かせないエアーポンプは、水槽とセットで購入することが一般的です。

生体販売を行っているペットショップやホームセンターに行けば、飼育アイテムコーナーに必ずエアーポンプがあります。

もちろんエアーポンプは飼育をするうえで重要なアイテムではあるのですが、「エアー」と名称についていることから「空気(酸素)を送り込むための装置=エアーポンプ」というイメージが強いです。

ところが実際の目的はそれだけではありません。

現在のように精密な機械がなかった時代でも金魚は水槽で飼育されていましたし、エアーポンプの代用になる装置なども使われていませんでした。

そのことから考えてもエアーポンプを使わなくても水槽で金魚を飼育することは可能といえます。

ただし水槽の水は常に清潔な状態に保つ必要があります。

実はエアーポンプは「酸素を送る」以外に「水の浄化」も目的にあるため、「100均アイテムを駆使することで自作エアーポンプが完成する」というわけです。

\通販で探してみよう/

自作エアーポンプにおすすめな100均グッズ

100均アイテムのみで自作エアーポンプはかなり難しいです。

そもそも自動で空気を常時送り込まなければ浄化効果は得られませんし、自動式となればやはりモーターが必要になります。

自作エアーポンプのモーターになりそうなものは100均アイテムにもありますが、よほど機械や電気の構造に詳しくなければ簡単に自作できるものでもありません。

とはいえモーターさえ手に入れば、ほぼ100均アイテムで自作可能です。

まず空気を送り込むチューブは、100均ショップ・ダイソー「エアーチューブ水槽用(税込み110円)」を使いましょう。

水槽用商品なので3mと使いやすい長さですし、シリコン素材のチューブなので使いやすいです。

空気の逆流弁には、100均ショップの定番アイテムであるPPシート(ポリプロピレンシート)がおすすめです。

PPシートは大手100均ショップならどこでも手に入りますし、加工がしやすいDIY用PPシートもあります。

接着剤は2種類準備しましょう。

PPシートの接着にはポリプロピレン接着材がおすすめですが、ポリプロピレン接着材も100均ショップで手に入ります。

チューブの固定用接着剤には、100均ショップのDIYコーナーにあるグルーガンがおすすめです。

100均ショップなら本体だけでなく芯も販売しているので、セットで購入するとよいでしょう。

自作エアーポンプに使える主な100均アイテムは以上ですが、100均ショップには取り付けるだけでできる簡単&自作アイテムがあります。

自作といってもコツなどは一切不要で、便利な100均アイテムをエアーポンプの先端に取り付けるだけです。

これだけ簡単であればいちから自作するよりも、簡単に高性能な自作エアーポンプが作れます。

そんな簡単自作アイテムにおすすめの100均アイテムが「エアーストーン」です。

取り付けるだけでできる自作エアーポンプ・おすすめ100均アイテムは、ダイソーにあります。

ダイソー店舗看板
Photo by jouer

ダイソーで自作エアーポンプ用におすすめのエアーストーンは、丸型タイプです。

丸型タイプのエアーストーンは一般的に1個税込み110円~220円ですが、100均ショップ・ダイソーなら1袋に2個入って税込み110円となっています。

チューブの先端に取り付けるだけの簡単・自作エアーポンプなので、機械が苦手な人や特別な材料を準備しなくても自作できるところがおすすめです。

ただし消耗品なので長く使えば破損もしますし、汚れを落とす際に取り付け部分が本体から外れることもあります。

とはいえこのような状況は100均アイテム以外でもよくおこるので、「壊れた(破損した)→取り換え」が一般的です。

ですからチューブ先端に取り付けるだけの自作エアーポンプアイテム「エアーストーン」も、長期的にみるとかなり経済的なアイテムといえます。

\通販で探してみよう/

自作エアーポンプの作り方

100均アイテムを使って自作する方法は、2種類あります。

すでにあるエアーポンプに100均アイテム「エアーストーン」を取り付けるだけでできる自作エアーポンプであれば、エアーストーンを用意するだけでOKです。

なおモーターを使ったかなり本格的なエアーポンプを自作する場合は、モーターと電源の接続に関してきちんと理解したうえで行ってください。

誤った接続方法やモーターと電圧のバランスがとれていない場合は、うまく作動しないだけでなく、最悪の場合漏電や発火の危険があります。

水中に入れて空気を発生するエアーポンプ本体の素材には、特にこだわらなくても構いません。

加工がしやすいのはペットボトルですが、空き缶を使ってもOKです。

ただし空き缶を本体にする場合は、チューブを差し込む穴をあける際に専用の工具が必要になります。

ちなみに100均ショップ・ダイソーにはDIY用工具も揃っているので、どうしても必要な場合はダイソー・工具コーナーを利用してください。

ペットボトルであればカッターでも比較的簡単に穴をあけられるので、自宅にある道具で自作したい場合はペットボトルを使うのがよいでしょう。

空気が出てくる部分には穴を開けますが、穴を開けるだけでは空気が逆流します。

そのため逆流弁を取り付けることを忘れないでください。

ペットボトルを使うのであれば蓋のサイズに合わせて逆流弁を作ればよいので、自作初心者にもおすすめです。

\通販で探してみよう/

飼育用の水槽やアクアリウムのエアーポンプを自作するなら100均グッズがおすすめ!

金魚の飼育用水槽やアクアリウムに欠かせないエアーポンプは、100均アイテムを駆使して自作することも可能です。

自作エアーポンプを使ってもきちんと飼育はできますし、余った予算で水槽やアクアリウムをカスタマイズすることもできます。

※ご紹介した商品やサービス等は時期や店舗によっては取り扱いがない場合があります。内容・価格が変更になる場合や終了になる可能性もあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次