ダイソーでは、ネオジム磁石のマグネットが売られています。ネオジム磁石は磁力がとても強いため、小さくても様々なものをくっつけることが可能でとても便利です。ダイソーで売られているネオジム磁石でできたマグネットのおすすめと、その活用法を合わせてご紹介します。
ネオジム磁石はダイソーで!超強力なマグネットとは
ネオジム磁石とは、数ある磁石の中でも最も強い磁力を持つ磁石で、ネオジムや鉄、ホウ素を主原料として作られています。ネオジム磁石の強さは、一般的に良く使われる鉄の酸化物が主成分のフェライト磁石の10倍といわれています。
ごく小さなネオジム磁石でも強い磁力を持ち、一度くっつくと離すのが困難になってしまう程です。ネオジム磁石は、その磁力の強力さから、長く工業製品等に使われてきました。
最近ではネオジム磁石が一般家庭のマグネット等にも使われるようになり、フェライト磁石と肩を並べて身近に見られるようになりました。
このように超強力な磁石として人気のあるネオジム磁石ですが、ダイソーでもネオジム磁石が使われたマグネットを手軽に購入することができます。ダイソーにはいくつかの種類のネオジム磁石が売られており、それぞれ便利な使い方があるので、一緒にご紹介します。
\こちらもおすすめ/
子供のいるご家庭は注意
ダイソーのネオジム磁石は、小さいサイズの製品が多いため、ボタン電池などと同じく子供やペットが誤飲する可能性があります。ネオジム磁石を複数飲み込んでしまった場合、その強い磁力が仇になり、体の中の腸内などで吸着して危険な事故にもつながりかねません。
また、ダイソーのネオジム磁石は、手の平や指を挟んだ状態でも強くくっつきます。挟まれると怪我や事故につながる可能性があり、特に皮膚が柔らかく細い指の赤ちゃんや子供は注意が必要です。
ネオジム磁石の超強力な磁力は、便利であると同時に危険も隣り合わせです。子供やペットが家庭にいる場合には特に、ネオジム磁石・マグネットの取り扱いに最新の注意を払いましょう。
取り外したい時はどうする?
ダイソーのネオジム磁石を取り外したいときは、吸着している方向の逆へ引っ張るのではなく、横にスライドさせて外しましょう。マグネットを反対方向にむやみに引っ張るのは、とても強い力が必要な上に、いざ外れたときに勢い余ってぶつかる等の危険があります。
また、ネオジム磁石のマグネットの取り外しを行う場合、素手でやろうとするとネオジム磁石に指を挟まれて怪我をする可能性があります。軍手などの厚い手袋で手を保護して取り外しをすると良いでしょう。
ダイソーのネオジム磁石・マグネットの特徴
ダイソーのネオジム磁石のマグネットは、ダイソーならではの嬉しい特徴が多く備わっています。
種類・サイズ・形状が豊富
ダイソーのネジウム磁石の最大の特徴は、様々な種類・形状・サイズのマグネットが揃っている事です。
ダイソーのネオジム磁石は、オーソドックスな丸型マグネット、物を掛けるのに便利なフック付きマグネット、掲示物を留めるのに使えるピン型マグネット、両面使えるリバーシブル型マグネットなど、種類が豊富です。
用途に合わせて、たくさんの種類のネオジム磁石マグネットから選択する事ができるのでとても便利です。
コストを気にせずに買える
ダイソーのネオジム磁石は110円(税込み)で買えるので、ホームセンター等で買うよりも断然コスパが高いでしょう。
百均商品マグネットだからといって決して磁力が弱いわけではなく、家庭で使用するには十二分の強さでくっつくきます。ネオジム磁石マグネットは、ダイソーで買うのをおすすめします。
ダイソーで売られている最もシンプルな丸形のネジウム磁石マグネットは、一番小さいミニサイズは8個セットです。ネオジム磁石は元々の磁力が強いので、ミニサイズでも家庭で冷蔵庫やスチール面に貼り付けるには十分役割を果たせるでしょう。コスパの高いダイソーは人気があります。
ダイソーの人気ネオジム磁石・マグネットの種類
ダイソーで売られているネオジム磁石・マグネットは、前述した通り種類が豊富にあります。その中でも人気があるネオジム磁石をご紹介します。
ダイソー「超強力マグネット」
ダイソーのネオジム磁石の中でも、最もシンプルで汎用性の高く人気があるのが、この「超強力マグネット」です。後程活用術をご紹介しますが、超強力マグネットは様々なものに利用しやすく、値段も複数入って110円(税込み)とお買い得です。
ダイソーの売り場に置かれた「超強力マグネット」を手に取ろうとすると、マグネット同士がくっついてなかなか離れず、強い磁力を感じて驚いたという声もある程強力です。
ダイソー「ネオジムマグネットフック」
次にご紹介するのは、ダイソーの「ネオジムマグネットフック」です。その大きさは、指の先に乗る程小さいですが、耐荷重は2kg(垂直時)としっかり支えてくれます。
スチール面があれば、キッチングッズや玄関周りのカバンや服飾グッズなどをかけるのに便利です。ダイソーのネオジム磁石の中でも、マグネットとフックの機能を合わせもった商品でとても使いやすいと人気です。
ダイソー「リバーシブルマグネット」
ダイソーの「リバーシブルマグネット」は、カラーマグネットの両面に小さなネオジム磁石が埋め込まれている人気商品です。ダイソーではマグネット6個入りで110円(税込み)、計12個のネオジム磁石が入っています。
ダイソーのネオジム磁石・マグネットのおすすめ活用術
ダイソーのネオジム磁石は、その強い磁力を活かして様々なものに活用できます。日常生活の中でダイソーのネオジム磁石を上手に取り入れるおすすめの使い方をご紹介します。
壁面収納に
まず初めにご紹介するのは、ダイソーのネオジム磁石を使った様々な壁面収納法です。雑然としがちなキッチン周りや洗面台周り、玄関や子供部屋など、物の収納は生活する上で永遠の課題です。ダイソーで人気のネオジム磁石を使って解決しましょう。
ダイソーのネオジム磁石マグネットを使った壁面収納は、リビングではティッシュやリモコン、キッチンではビニール袋やごみネットなど、「使う頻度が高いもの」におすすめです。
ティッシュやリモコンを使ってそのままテーブルや床などに無意識に置いてしまうと、次使うときに見つからず探さなくてはいけません。家族が複数いる場合は、前の人が置いた場所が分からず次に使う人が困ります。
ダイソーのネオジム磁石マグネットやスチールパネルを使って定位置の壁面にくっつけておくようにすれば、取りやすく片付けやすいので、いちいち探さなくて済みます。
壁面収納の方法は、ティッシュケースやリモコンの裏にダイソーのネオジム磁石を接着して、スチール面に貼り付けます。接着には、接着剤や両面テープなどの方法があります。
くっつける側は、冷蔵庫や浴室などはマグネットがそのまま使用できることが多いですが、そうでない所にくっつけたい場合はスチール面を作る必要があります。
ダイソーでも、マグネットを取り付ける用のプレート・パネルがダイソーでも売られているので必要であれば合わせて購入しましょう。また、ダイソーのネオジム磁石を物に貼り付ける場合、外れることがないように注意しましょう。小さい子供やペットがいる場合、事故の危険があります。
また、キッチングッズなど、それ自体が磁石にくっつく性質のものであれば、物にマグネットを接着する必要はありません。壁面にスチール面を設置、そこにダイソーのネオジム磁石をくっつけておき、片付けの際にキッチングッズをネオジム磁石にペタッとくっつけるだけで収納完了です。
キッチングッズの中でも磁石にくっつかない布製のもの等は、ダイソーのマグネットフックの使用をおすすめします。ダイソーの「超強力マグネット」と「マグネットフック」を組み合わせれば、キッチン周りがすっきり片付けられるでしょう。
ダイソーのマグネットフックは、穴の開いたものならすぐ使えるので、カレンダーをかけたり、必要な書類をバインダーやファイルに挟んでかけて置くという使い方もおすすめです。壁面に穴を開けたり傷つけたりしないで、移動しやすいのもマグネット収納の魅力です。
室内干しに
天気が悪く外に洗濯物が干せない場合、室内干しをする方も多いと思いますが、室内干しにダイソーのネオジム磁石が役立つ場合があります。浴室に物干し竿を置く場所がなかったり、足りなかったりした場合に、ダイソーのマグネットフックを使うとかける場所を作れます。
多くの浴室の壁面はマグネットがくっつくスチール製のため、ダイソーのマグネットフックも使用可能です。天井にダイソーのマグネットフックをくっつけてそこにハンガーをかければ、簡単に物干し場ができます。
ただし、湿度の高い浴室にずっとダイソーのマグネットフックを置いたままにすると、サビの原因になるので、入浴の際は取り外して洗濯物を干す時だけ設置するのがおすすめです。
ネオジム磁石を便利に活用!ダイソーならマグネットの種類も豊富
ダイソーで売られているネオジム磁石は、強い磁力で様々な用途に活用できます。自分なりのネオジム磁石の活用法で生活をより便利にしましょう。